スーパーUSA松任店

スーパーUSA松任店
特徴

2019年12月28日 グランドオープン
※予定地はツインドーム松任店跡
━━━━━━━━━━━
1パチの聖地です。最新のスマパチも台数は少ないですが普通に入ったりします。海コーナーは年配客でにぎわっており釘も比較的まし。
ただし20円スロがいついっても人がいません。設定が入っているのかすら分からないレベル。

評価
番付普通の店
全期間
総合点48.5点(評価数:35 件)
営業評価1 2 3 4 52.9
接客評価1 2 3 4 52.4
設備評価1 2 3 4 53.6
過去1年間
総合点40点(評価数:1 件)
営業評価1 2 3 4 52
接客評価1 2 3 4 53
設備評価1 2 3 4 54
基本情報
営業時間10:00〜22:45
住所石川県白山市田中町350-1
地図こちらをクリック
台数パチンコ640台/スロット460台
旧イベント日6のつく日/8のつく日/第2土曜日/第4土曜日
グランドオープン日
(周年イベント)
2019年12月28日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法並び順
配布時間9:00
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット20円 5円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ等価
20円スロット等価
5円スロット等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ無制限
1円パチンコ無制限
20円スロット無制限
5円スロット無制限
景品交換所の場所

景品カウンターを正面に見て、左側の出入口を出て右に行くと左側にあります。

外部リンク
DMMぱちタウンこちらをクリック
台データ情報提供する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTokこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ゾロ目5.5_北陸3県版

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

ちょっとアドバイス へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業1 2 3 4 5
接客1 2 3 4 5
設備1 2 3 4 5
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全181件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2020年12月27日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
    並び予想:100~299人

    12月27日(日)でスロッター×スロッターが予定されています(`・ω・´)

    当日の狙い方は以下の通りです
    -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
    〇「複数台」
    対象:2台設置以上機種
    ・1箇所以上に全⑤⑥以上

    〇「並び系」
    対象:台番上で3台並び以上
    ・1箇所以上に全⑤⑥以上


    「以上」表記はホール次第で上限無し
    -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

    【複数台】
    ・2~4台の少数設置機種がメインの投入ターゲット
    ・少数設置の6号機が狙いの軸
    ・このところ2~3機種が続いたが、翌日が周年でもある為、そこへ繋ぐやらかしが期待される

    【並び系】

    投入傾向としては、
    ・絆2等の人気6号機
    ・導入後、まだ新しい6号機
    ・ハナハナ系、ジャグラー系のAタイプ

    10箇所以上の用意がされる為、「並び系」のセオリーに沿ってしっかりツモって行きましょう。

    また、翌日が「周年日」でもありますが、20日~30日まで「延長営業」となっていて「~午前1時」という営業時間の長さから、朝からツモってしまえば【等価営業】の恩恵がフルに受けられる超絶好環境と言えます。

    投入傾向も判り易い同店ですので、逃す手は無さそうです

    • >2020年12月27日の予想結果

      抽選人数:105名
      一般入場:215名
      朝一合計:320名

      〇〇〇〇【複数設置機種】〇〇〇
      (全⑤⑥)
      【ケロット4】
      出率97.5%:勝率0%(0/2台)
      【グレートキングハナハナ】
      出率109.9%:勝率100%(3/3台)
      【逆襲の赤い彗星】
      出率107.5%:勝率50%(1/2台)
      【〈物語〉シリーズ セカンド】
      出率106.4%:勝率100%(2/2台)

      〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇
      【並び12箇所での結果】
      平均差枚 +803枚
      出玉率 105.1%
      勝率 61%(22/36台)

      データ引用元
      https://rx7038.com/?p=122772
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      ◎20スロの設置総数388台
      対象範囲の投入数45台(11.6%)
      ◎各種公約:OK
      ◎特記:

      【総評】
      複数台ではグレキンが好結果を魅せましたが、その他もある程度回されてはいるので埋もれたというよりは「不発」という事でしょうか。
      初動が悪くて捨てられたという事でもなく、それぞれに根拠を持って回されたものの結果に繋がらなかった様子ですし、これは仕方がない面もあるのでしょう。

      並びでは、3台揃って出揃う所が殆ど無い時点で勝率61%、出率105.1%も納得の数字ですが、アイムやゴージャグの出率が伸びないのはまだ理解出来るとしても、ハナハナ系の不発率が高すぎですね。

      複数台だけでなく、並び系でも「不発」として受け入れなければならない結果が多発すると、投入への疑念、不安につながるので次回はスッキリとした結果になる事を祈りたいですね

      【総合評価:☆3】

        1 返信
        営業 1 2 3 4 5 3 (2020年12月27日の結果報告)
    • 本日8の付く日の旧イベにて仕事終わりに来店。パチンコのみの評価です。ご了承下さいませ。

      PM5:00来店時の稼働率
      4パチ:2~3割
      1パチ:2~3割

      ハイッ!旧イベ日なのに、この稼働率と☆評価で何となく分かっていると思うのですが、最低でした。一応打ちましたので、どうでも良い情報かもですが記載致しますね(^^)

      営業(4パチ)
      機種:ぱちんこ新・必殺仕置人TURBO
      命釘:締め✖、ジャンプ釘左右:ヤル気無しのカツカツ坊や✖、道釘:不良馬場✖、風車釘:通常、鎧釘:3時のヒロイン福田▲、ワープ釘:通常も寝かせ悪くステージ入賞ゼロ✖、デルタゾーン:通常。1K平均回転数:6回~13回転。。。

      あの~…9月来店時より急激に悪くなっているんですけど…。。。この釘の悪さに比例してか、旧イベ日なのにお客さん飛んでますね~・・・ってかこれじゃあ飛ぶか(笑)それと清掃や新台入れ替えの為に、明日と明後日はお休みで本日営業も21時半迄との事。ここに引っ掛かった。先ずはUSAならお膝元福井県では当たり前の旧イベ8のつく日である。この8の付く日に明日から「清掃で~」「新台入れ替えの為~」21時半で終了ですと!?全くヤル気が感じられない。某大手チェーンや石川県お膝元の某店は旧イベ指定日に21時半で遊技終了など絶対にしない。4パチのドル箱島にあったライダーで一発勝負しようと思ったが、時間的にアウトな感じ。出玉の赤字営業で早仕舞いは良くあることだが、明日からの清掃や新台入れ替えの為に、旧イベ指定日に早仕舞いする店(グループ店)に初めて遭遇した。これは営業手法的に完全アウトである。まあ、こんなんだから旧イベ日に客が飛ぶのは想定出来る。いつもガセイベ連発を経験している石川県民の立ち回りをナメないほうが良い。(小生は東京ですけど(笑))

      接客
      9月来店時と同様に…悪い…。。。女性店員は愛想ゼロで挨拶も笑顔も無し。そして男性店員さんは一応挨拶してたが、チース!みたいな首を少し動かすだけ(笑)そして格好が清潔感ゼロ。。。みんパチ見て少しは変わってくれたかなーと淡い期待を抱いていたが、何も変わっておりませんでした。それとカウンターの対応も笑顔無しで、お辞儀も無し。おまけにカウンターに辿り着くまでに、もう既に手をクルクル回していた(笑)こうゆうのはお客さんがカウンターに着いてからお辞儀して交換の確認を行うのが普通だと思います。それと明日から清掃かもですが、全くコロナ対策の掃除をしておりませんでした。

      設備
      店内は当たり前ですが綺麗です。前回は評価しておりませんでしたが、今回評価という形でコメントすると、ドル箱の島とパーソナルの島に分かれている事。これもあの稼働率なら、休みの期間に一律パーソナルにしては?ガランとしてて積んでる人が居なければ出玉アピールすら出来ませんよ(笑)それとドル箱が究極の上げ底仕様。これで積んでもなあ~。。。

      総評
      近隣ライバル店を研究して営業しているのか分かりませんが、相手になるであろう6号線沿いの近隣ライバル店には既に研究し尽くされている模様。まぁ旧イベ指定日に、平気な顔して21時半閉店などヤル気の無い営業をしていたら、お客さんは飛んでそのうち誰も来なくなるであろう。

      1 返信
      営業 1 2 3 4 5 1
      接客1 2 3 4 51
      設備1 2 3 4 53
    • オープン当時から行ってますが、買ってためしない…

      一ヶ月平均十万つっこんで、勝ったためしない…
      やっと大当たりかかったと思ったら即座にレギュラーボーナスで終わり…

      しかも毎回…これって円角?

      こんなひどいパチヤはじめてです。(客をバカにしてるしか思えない…)

      この店期待してたが……
      パチンコ業界もうダメって感じがした!

        営業1 2 3 4 54
        接客1 2 3 4 52
        設備1 2 3 4 52
        根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
      • 2020年11月14日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        機種(全台~1/2系) 末尾 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
        並び予想:100~299人

        月イチ開催の様な形で8月の初開催から毎月一回、今回は同店の旧イベ日「第二土曜日」でのスロッター×スロッター開催が予定されていますね(´・ω・`)

        前回、流石に初開催から3回目でボリュームダウンが顕著でしたが、数字的には充分に魅力的な結果とはなっていました(`・ω・´)

        ただ、全台系も一気に減った事で、店内でのインパクトは当然薄まっていた事でしょうし、かなりのボリュームで用意されていた「並び」も、稼働の面でも、結果の面でも
        勢いが無い様子でしたね。

        個人的には、初開催から素晴らしい内容、結果、景色を魅せてきた同店でも、ホール全体ではしっかり黒字営業であった様ですし、当然出せば出しただけ利益は減少するのでしょうけど、そこで抑えれば、当然今度は次回の集客が落ちる事でしょう(`・ω・´)

        そして、今度はそれに合わせて「利益率」ではなく「量」の確保で更に下げれば、また更に稼働が落ちるの悪循環を殆どのホールでやっています。

        逆に、状況の良さを続ける事で、それが広まり続け、更に集客アップでの好循環を辿るホールがあまり無い事が不思議で仕方がないのですが、同店の今回はその先で何方を向くのかの分水嶺として注目すべき開催と見ています(`・ω・´)

        前回の結果はコチラ
        -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
        10/24の結果
        抽選並び【125名】
        一般入場【190名】

        〇全台系
        (全⑤⑥)
        【笑ゥせぇるすまん絶笑】
        【ヤッターマン絶対正義】

        【並び18箇所での結果】
        平均差枚 +708枚
        出玉率 105.2%
        勝率 74%(43/58台)

        対象範囲投入数63台(16.23%)
        対象範囲の総差枚+46,893枚
        -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

        今回も狙い方としては「複数台機種」と「末尾系」という形で良い様です

        【複数台】
        2~4台の少数設置機種がメインの投入ターゲットの様ですね
        機種カテゴリとしても、最新台6号機、5号機、Aタイプを満遍なく初開催の大量投入時は魅せていましたが、ボリュームダウンした前回では6号機のみとなっています。

        引き続き少数設置の6号機が狙いの軸と言えそうです。

        【並び系】
        初開催では「14箇所、計45台の投入」
        第2回開催では「25箇所、計79台の投入」
        第3回開催では「18箇所、計63台の投入」

        段々とボリュームも、その結果差枚も下降してきています。

        投入傾向としては、
        ・絆2等の人気6号機
        ・導入後、まだ新しい6号機
        ・ハナハナ系、ジャグラー系のAタイプ

        これら判り易く稼働の付く所に集中して用意されてきたのが傾向といえばそうかもしれません。

        多少まだボリュームダウンがあっても、まだまだ優良環境なのは間違いないと思いますので、今回も充分狙う価値がある開催と言えるでしょう(`・ω・´)

          • >2020年11月14日の予想結果

            抽選並び【111名】
            一般入場【239名】

            〇〇〇〇【複数設置機種】〇〇〇
            【ラブ嬢2】
            出率109.2%:勝率50%(1/2台)
            【マジカルハロウィン7】
            出率100.9%:勝率50%(1/2台)
            【青鬼】
            出率98.4%:勝率50%(1/2台)

            〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇

            【1箇所目(1015~1018)】
            ・バジ絆2×4
            【2箇所目(1041~1043)】
            ・マイジャグⅣ×3
            【3箇所目(1049~1051)】
            ・マイジャグⅣ×3
            【4箇所目(1065~1067)】
            ・マイジャグⅣ×3
            【5箇所目(1119~1121)】
            ・ゴージャグ2×3
            【6箇所目(1129~1131)】
            ・ゴージャグ2×3
            【7箇所目(1146~1148)】
            ・ハナビ通×3
            【8箇所目(1351~1353)】
            ・はーです×3
            【9箇所目(1406~1408)】
            ・プレハナ×3
            【10箇所目(1436~1438)】
            ・ツインドラゴン×3

            【並び箇所での結果】
            平均差枚 +1,120枚
            出玉率 108.2%
            勝率 65%(20/31台)

            【今回の項目別評価】
            ●朝からの狙い台の取り易さ=△
            設置総数460台:抽選並び111名
            ●20スロでの高設定の投入割合=◎
            20スロの設置総数388台
            対象範囲の投入数37台(9.54%)
            ●高設定投入台の予測し易さ=_
            判りやすい傾向:アリ
            法則・周期性等:_
            ●対象の人気とスペック評価=◎
            ●貸玉数と交換率での有利さ=◎
            50枚貸し・等価交換・貯玉アリ
            ●今回対象範囲の総差枚評価=◎
            対象範囲の総差枚+37,808枚

            ◎特記事項:

            【総評】
            投入量としては半減してしまったのだけど、前回不発気味だった「並び」も、本来のポテンシャルを今回は発揮した事で、結果としての範囲差枚はほぼ同等の数値まで出せています

            恐らく、この辺りが今後のアベレージとなるボリュームでしょうし、今後はその傾向を掴んで、しっかり狙って行けるようにして行く必要がありますよね

            【総合評価:☆3】

              営業 1 2 3 4 5 3 (2020年11月14日の結果報告)
          • 2020年10月24日の予想
            出玉予想:◎
            高設定の入れ方予想:
            機種(全台~1/2系) 並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
            並び予想:100~299人

            約一か月ぶり、同店の旧イベント日の「第4土曜日」にあたる10月24日でスロッター×スロッターが開催されるようです

            前回の第2回目の開催では、【初開催以上】の結果を魅せて、更に今回の期待も高いと言って良いでしょう

            前回の結果は以下の通り

            -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
            抽選並び【125名】
            一般入場【190名】

            〇全台系
            【盗忍!剛衛門】
            【ヤッターマン絶対正義】
            【アメリカン番長 HEY!鏡】
            【セイクリッドセブン】
            【麻雀格闘倶楽部参】
            【エヴァンゲリオン フェス】
            【戦国コレクション4】

            【並び25箇所での結果】
            平均差枚 +967枚
            出玉率 108.1%
            勝率 72%(33/79台)

            対象範囲投入数84台(21.65%)
            対象範囲の総差枚+87,062枚
            -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

            この規模のホールさんで、設置台数の21%超に高設定という時点で優良営業ですね

            今回も狙い方としては「複数台機種」と「末尾系」という形で良い様です

            前回も分岐超えをせずとも【アレだけの営業を魅せてもホールとしては余力がある稼働が付いている】と言えるわけですし、それであれば【今回も前回に近しい営業可能かも?】とも言えそうです( *´艸`)

            ただ、初開催から3回目、ボリュームダウンは致し方ない所ですが、これまでの営業で【同店でのスロッター×スロッターの期待度】は高く置ける状況にあるといえます(*´▽`*)

            【複数台】
            2~4台の少数設置機種がメインの投入ターゲットの様ですね
            機種カテゴリとしても、最新台6号機、5号機、Aタイプを満遍なく前回は魅せてくれていますので、今回もその方向で取りあえずは攻める形でしょう。

            【並び系】
            初開催では「14箇所、計45台の投入」と充分なインパクトのある内容でしたが、前回の第2回開催では更に【25箇所、計79台の投入】とパワーアップしてみせた同店の並び系。

            今回は当然ボリュームダウンは想定しておくべきですが、冒頭に書いたように、「それでも利益が出せる稼働がある」のであれば、この数値は魅力的ですし、今後の同店の「スロッター×スロッターのブランディング」として、同等レベルを用意されても不思議では無いのかもしれなせんね

            こればかりは今回の営業を見て見ない事には判らない所ではありますが、ボリュームはともかく狙い所としては

            ・多台数設置機種の一部で
            ・ハナハナ系やジャグラー系という安定した結果が出易い機種の一部で
            ・普段稼働が上がり辛いバラエティ機種の一部で
            ・少数設置機種で機種跨ぎに
            ・稼働が付きやすい最新台や人気機種の一部で

            というのが「並び系」の入れたくなる所だと思われますので、意識して「好挙動を魅せた左右への並びの可能性」を常に頭に入れて立ち回りたいところですね(*´▽`*)

            第3回開催、どれくらいの営業を魅せてくれるか非常に楽しみです(∩´∀`)∩

              • >2020年10月24日の予想結果

                抽選並び【142名】
                一般入場【163名】

                〇〇〇〇【複数設置機種】〇〇〇

                (全⑤⑥)
                【笑ゥせぇるすまん絶笑】
                出率105.4%:勝率66%(2/3台)
                【ヤッターマン絶対正義】
                出率108.4%:勝率100%(2/2台)

                〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇

                (全⑤⑥)

                【1箇所目(1012~1014)】
                ・バジ絆2
                【2箇所目(1018~1020)】
                ・バジ絆2
                【3箇所目(1030~1033)】
                ・バジ絆2
                ・ヤッターマン×2
                ・剛衛門
                【4箇所目(1048~1050)】
                ・マイジャグⅣ
                【5箇所目(1052~1054)】
                ・マイジャグⅣ
                【6箇所目(1083~105486)】
                ・マイジャグⅣ
                【7箇所目(1076~1078)】
                ・アイム
                【8箇所目(1092~1094)】
                ・アイム
                【9箇所目(1097~1100)】
                ・アイム
                【10箇所目(1112~1114)】
                ・ゴージャグ2
                【11箇所目(1126~1128)】
                ・ゴージャグ2
                【12箇所目(1130~1132)】
                ・ゴージャグ2
                【13箇所目(1141~1143)】
                ・ゴージャグ2
                【14箇所目(1352~1354)】
                ・オットはーです
                【15箇所目(1405~1408)】
                ・プレハナ
                【16箇所目(1416~14021)】
                ・プレハナ
                【17箇所目(1425~1427)】
                ・ツインドラゴン
                【18箇所目(1429~1431)】
                ・ツインドラゴン

                【並び18箇所での結果】
                平均差枚 +708枚
                出玉率 105.2%
                勝率 74%(43/58台)

                【今回の項目別評価】
                ●朝からの狙い台の取り易さ=△
                設置総数460台:抽選並び1142名
                ●20スロでの高設定の投入割合=◎
                20スロの設置総数388台
                対象範囲の投入数63台(16.23%)
                ●高設定投入台の予測し易さ=_
                判りやすい傾向:アリ
                法則・周期性等:_
                ●対象の人気とスペック評価=◎
                ●貸玉数と交換率での有利さ=◎
                50枚貸し・等価交換・貯玉アリ
                ●今回対象範囲の総差枚評価=◎
                対象範囲の総差枚+46,893枚

                ◎特記事項:

                【総評】
                流石にボリュームダウンとはなった様ですね
                ただ、依然【20スロ設置総数の16.23%の高設定投入】は優秀ですし、好環境であった事は間違いないでしょう(`・ω・´)

                しかし、全台系のいきなりの大幅ボリュームダウンは、ユーザー視点では「あれ?今日はないのか?」と思わせる程に寂しいものだったかもしれませんね。

                並び系も然りで、数量的には充分以上のボリュームですし、ユーザーが喜ぶセレクトだとは感じるのですが、差枚の面でも、出率の面でもインパクトに乏しく、結果的に稼働が上がり切らない状況が見て取れます

                初開催からユーザーが持っていた熱が急激に冷やされてしまったのではないかと心配になる【前回との大きな落差】は、次回しっかり払拭して欲しいなと思いました。

                と言っても、投入量は充分で、その量からするとちょっと低いと感じはしますが、数字単体でみれば、等価営業である点も踏まえれば充分魅力的な数字だけに評価は出来るモノと思います。

                初回、第二回、あれだけの営業を魅せてもしっかり黒字の優良営業が可能な同店ですので、ユーザーを魅了する営業を魅せ続けて欲しい、いつか都合がつけば「私も遠征したいぞ!♪」と思えるものを期待したいです( *´艸`)

                【総合評価:☆4】

                  営業 1 2 3 4 5 4 (2020年10月24日の結果報告)
              • 2020年9月19日の予想
                出玉予想:◯
                高設定の入れ方予想:
                機種(全台~1/2系) 並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
                並び予想:100~299人

                9月19日に2回目のスロッター×スロッター開催が予定されています(`・ω・´)

                同店での前回の開催は、スロッター×スロッターとしては【石川県初開催】となったもので、その内容は「初開催」に相応しいものだったと評価します

                前回の結果は以下の通り

                -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
                抽選並び【190名】
                一般入場【189名】

                〇全台系
                【ブラックラグーン4】
                【盗忍!剛衛門】
                【アメリカン番長 HEY!鏡】
                【ケロット4】
                【ラブ嬢Ⅱ】
                【グレートキングハナハナ】
                【エヴァフェス】

                〇並び14箇所での結果
                平均差枚 +1,180枚
                出玉率 108.8%
                勝率 73%(33/45台)

                対象範囲の投入数55台(14.18%)
                対象範囲の総差枚+60,338枚
                -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

                ちょっと前回ログがかなり流れていますので、纏めてみました( *´艸`)

                この規模のホールさんで、設置台数の14%超に高設定という時点で優良営業ですね

                最新6号機から安定した結果を望めるAタイプまで、色々なユーザーに楽しんで貰おうとした設定配分にも、それは現れていると思います(´ω`*)

                今回も狙い方としては「複数台機種」と「末尾系」という形で良い様です

                前回、分岐超えしていない様であれば、【アレだけの営業を魅せてもホールとしては余力がある稼働が付いている」と言えるわけですし、それであれば【今回も前回に近しい営業可能かも?】とも言えそうです( *´艸`)

                ただ、初開催は特別ですからね、ボリュームダウンは致し方ない所ですが、今回の営業で【今後の同店でのスロッター×スロッターの期待度】が図れる大事な開催として注目してみます(*´▽`*)

                【複数台】
                2~4台の少数設置機種がメインの投入ターゲットの様ですね
                機種カテゴリとしても、最新台6号機、5号機、Aタイプを満遍なく前回は魅せてくれていますので、今回もその方向で取りあえずは攻める形でしょう。

                今回、ガラっと変わった姿が見られれば、それはまた次回以降の立ち回りに活かしていきたいですね

                【並び系】
                前回の初開催では「14箇所、計45台の投入」と、かなりインパクトのある内容でした(*´Д`)

                今回は当然ボリュームダウンは想定しておくべきですが、冒頭に書いたように、「それでも利益が出せる稼働がある」のであれば、この数値は魅力的ですし、今後の同店の「スロッター×スロッターのブランディング」として、同等レベルを用意されても不思議では無いのかもしれなせんね

                こればかりは今回の営業を見て見ない事には判らない所ではありますが、ボリュームはともかく狙い所としては

                ・多台数設置機種の一部で
                ・ハナハナ系やジャグラー系という安定した結果が出易い機種の一部で
                ・普段稼働が上がり辛いバラエティ機種の一部で
                ・少数設置機種で機種跨ぎに
                ・稼働が付きやすい最新台や人気機種の一部で

                というのが「並び系」の入れたくなる所だと思われますので、意識して「好挙動を魅せた左右への並びの可能性」を常に頭に入れて立ち回りたいところですね(*´▽`*)

                第二回開催、どれくらいの営業を魅せてくれるか非常に楽しみです(∩´∀`)∩

                  • >2020年9月19日の予想結果

                    抽選並び【125名】
                    一般入場【190名】

                    〇〇〇〇【複数設置機種】〇〇〇
                    【盗忍!剛衛門】
                    出率111.4%:勝率50%(1/2台)
                    【ヤッターマン絶対正義】
                    出率109.8%:勝率50%(1/2台)
                    【アメリカン番長 HEY!鏡】
                    出率108.1%:勝率75%(3/4台)
                    【セイクリッドセブン】
                    出率109.5%:勝率100%(2/2台)
                    【麻雀格闘倶楽部参】
                    出率118.3%:勝率50%(1/2台)
                    【エヴァンゲリオン フェス】
                    出率117.9%:勝率100%(2/2台)
                    【戦国コレクション4】
                    出率98.7%:勝率33%(1/3台)

                    〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇

                    【並び25箇所での結果】
                    平均差枚 +967枚
                    出玉率 108.1%
                    勝率 72%(33/79台)

                    ※注:対象台が多すぎる為、ここで列記すると非常に見難い事から別途画像で明細を添付します( *´艸`)

                    【今回の項目別評価】
                    ●朝からの狙い台の取り易さ=△
                    設置総数460台:抽選並び125名
                    ●20スロでの高設定の投入割合=◎
                    20スロの設置総数388台
                    対象範囲の投入数84台(21.65%)
                    ●高設定投入台の予測し易さ=_
                    判りやすい傾向:アリ
                    法則・周期性等:_
                    ●対象の人気とスペック評価=◎
                    ●貸玉数と交換率での有利さ=◎
                    50枚貸し・等価交換・貯玉アリ
                    ●今回対象範囲の総差枚評価=◎
                    対象範囲の総差枚+87,062枚

                    ◎特記事項:並び24箇は過去新

                    【総評】

                    石川県初上陸、加賀百万石の地でスロッター×スロッターを先陣を切って導入した同店の第二回開催、驚く点が更に。

                    ①初開催も充分以上のボリュームと結果を魅せたけど、更に今回ボリュームも結果もアップ(≧▽≦)
                    ②並びの用意された箇所数が24か所と、過去のスロッター×スロッター開催で、私が把握している範囲では過去最高記録を達成(≧▽≦)
                    ③ゴトー氏からの全台差枚への言及が無いという事は、当日、対象範囲でこれだけのユーザー側のプラス差枚を叩き出しながら、ホール全体ではしっかり利益を出す優良営業である事、またそれを為し得るだけの稼働が、総設置数460台のホールで維持・集客出来ている事

                    この3点、特に③は非常に大事なポイントで、これがあって初めて【例え範囲限定でも、特段に強い営業が可能になる】大事な事なんですよね、細かい数字は判らなくても、この僅かな情報だけでも想像可能な、同店の凄さ。素晴らしさ。ポテンシャルの高さが垣間見れる事実です(∩´∀`)∩

                    そして、肝心な結果の内容ですが、何と言っても【84台もの⑤⑥の投入がある中で、勝率72%と言っても、マイナス台で-1,000枚以下となった台が6台だけという底堅さ】は、その投入内容の確かさを担保していると言って良いでしょう(´ω`*)

                    もしかして、石川県のホールが凄いの?(´ω`*)
                    石川県でも、このホールさんが特別凄いの?(´・ω・`)

                    前回は前回で凄い内容ではあるのですが、今回の内容は数字以上に凄い事が色々と判る素晴らしい営業だったと言って良いでしょう

                    いやぁ・・・【天晴!】です(*´▽`*)

                    【総合評価:☆5】

                      営業 1 2 3 4 5 5 (2020年9月19日の結果報告)
                  • 投稿を拝見してみると、パチンコは良いとの情報なので本日お伺い致しました。旧イベ日ではないので、パチンコの情報&考察のみです。ご了承下さいませ。

                    頻繁に訪れる石川県でも今年はコロナ禍の影響で足が遠くなっており、今年の2月以来です。馴染みのビジネスホテルでは支配人さんが小生の予約名を見て目頭が熱くなったと・・・コロナ禍前は平日でも賑やかだったホテルのフロントがシーンとしており、そんなシーンとした空間で支配人さんの話を聞いてたら小生もウルッっときてしまいました。

                    さぁ、前置きはこの辺にしておいて、情報&考察です。

                    営業
                    4パチ:AKB48ワンツースリーフェスティバル
                    命釘:通常、ジャンプ釘左右:命釘とのバランス若干良し、道釘:通常、風車釘:回転次第・・・、鎧釘:右方向良し、ワープ釘:通常、デルタゾーン:若干開いてる。
                    1K平均回転数:14~22回転。
                    ・・・なんじゃこの回転ムラは~(TT)
                    最初は釘も見た目平凡なのに、何でこんな回るんだ!?不思議でしょうがなかった(笑)ただ、打っていくうちに回りは悪くなり、風車の回転次第で玉がボロボロッ!っとヘソへ入っていくような状況が何回も見受けられました。そこが上ブレの1K22回転の正体です。釘は至って平凡なのですが、ド平日の通常日でここまでいけば良いほうだと思います。回転ムラは「等価ギャップ」と受け止めましょう(笑)

                    この等価ギャップを埋めてくれる旧イベなら打つ価値はあると思いますが、こちらのお店の設備でいうと小生的に好きではない半パーソナル&半ドル箱対応です。仮に自分の好きな台がドル箱の島ならOK!パーソナル島にある場合は・・・遠慮したほうが良さそうな感じもします。

                    また接客関連は女性店員さんがミニスカで見た目良かよ~!なのですが、笑顔が全くなく乱雑に仕事をこなしている感じです。男性店員さんも同じく笑顔無く、止め打ちをわざわざ見に来る始末・・・。余り良い気分はしなかったです。

                    最後にAKBの1パチも打ったのですが、ザ!等価釘なので辛いです。。。

                    添付画像のように、石川県はエブリデイイベント(笑)今日はシンフォニー?という題材ですけど、本日は紛れも無く「通常日」です。昔はよく騙されましたがね(笑)ちゃんと旧イベ日と「それに重ねた内容」で立ち回ることが肝心ですので、ご注意下さいませ。

                    総評として、パチンコ打つなら「旧イベ日」「ドル箱対応の島」「旧イベ日に併せた告知内容」の3つが重なり合ったところで判断するのが賢明でしょう。

                    5 返信
                  • 仕事帰りにみてきましたが とてもクロロさん企画のイベントとは思えないレベルでした 分岐は割ってないと思う 全台系はあっても1機種?
                    ジャグラーも3分の1すら入ってないんじゃないかな?
                    パチンコ特化の店…

                      • >リュウ さん

                        いや石川県自体がガセイベ多いから…
                        本命イベ以外厳しいんとちゃうんかな
                        まぁスロッター×スロッターもガセイベの仲間入りかもね(;^_^A
                        そうなる予想しか無かった(;´Д`)
                        次回あるなら頑張って欲しいけど…
                        やる気ある時と無い時の差が激しい(笑)
                        1月21日に行ってそれを思い知りました(笑)

                          1 返信
                        • >リュウ さん

                          分岐営業以上はクロロ店長来店時の公約(?)で、スロッタースロッター自体は分岐の公約はなかったと思います。(自分の認識が間違いの可能性あり)

                            4 返信
                            • >123 さん

                              なるほど 確かに分岐とは書いてませんでしたが…石川県で初開催で期待した部分はありました。
                              初開催だし ジャグラー二分の一ぐらいは入るだろうと…
                              友達が朝から並んでてジャグラー1000枚出てから全部飲まれ 職場の人も3人きたみたいなんですがみんな負けたとのことで 初回だしそんなことないだろーって…仕事帰りに見に行ったけどジャグラーは出てなかったかなーっていう印象でした!
                              123さんの稼働投稿? いつもみてます!
                              有名な方から返信わざわざありがとうございます。
                              ちなみに友達はスロット見切りつけてその後大海が25回回ったみたいでトータル65000負けてました!

                                3 返信
                                • >リュウ さん

                                  >稼働投稿
                                  いつも見ていただき、ありがとうございます。m(_ _)m

                                  初開催でなら期待するのは分かります。

                                  自分の場合、取材系よりかはお店の特定日·還元日等をベースに店選びしている事が多いですね。
                                  そこに取材が入る事が多いので。
                                  結果的には取材に行っている事になりますが、元々還元日·ベースが高めに設定されている可能性が高いので、普段通りの狙いも通用するのかなと。

                                  これが通常営業日に取材が入ると回収、ベースが弱くなる可能性が高いです。(例外·地域差はあります)

                                    4 返信
                              • >リュウ さん

                                こんばんわ~

                                リュウさん、はじめまして

                                横からすみません、ちょっと気になる話題でしたので、私からもコメントさせてくださいね

                                まず、「スロッター×スロッター」の公約(とされているもの)は、現在一般的に言われている(※1)のは以下の4通りです。

                                1、「複数台機種」
                                2台設置以上の複数設置機種に全56を一か所以上

                                2、「末尾系」
                                特定の台番末尾に1/2以上で設定56

                                3、「バラエティ」
                                バラエティ機種に1/3以上で設定56

                                4、「並び系」
                                3台以上の並びで設定56が一か所以上

                                「スロッター×スロッター」の上位ブランドとして

                                ・「クロロ店長来店」
                                分岐営業

                                以上となります。

                                ※1:「公約」というものがどういうモノかについては、以前に一度他の方向けに書いたものがありますので、よろしければコチラを見て下さい。

                                https://minpachi.com/%e3%83%9e%e3%83%aa%e3%82%aa%e3%83%b3%e3%80%80%e3%82%ac%e3%83%bc%e3%83%87%e3%83%b31000/

                                2020年7月19日 3:04AM 投稿分

                                ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                                上記リンク先の「公約」というものの捉え方、その存在を踏まえてにはなりますが、ネット上(みんパチも含む)にある、各種示されている「公約」は、最低ラインと認識して良いと思われ、あとは、何処まで用意されるかは「ホール次第」だとされています。

                                取材媒体(イベント会社と表現されている各種媒体の事)が、ホール側へ「どの機種へ」「どの設定で」「どれだけ入れろ」と、指示されて入れる物ではないので、ホールのその日、その時の力の入れ具合で量も質も変わりますし、同じ取材でも、ホールが違えば量も質も変わります。

                                よく、〇〇ってイベ・取材は「信用ならない」、「弱い」という書き込みがありますが、それを用意しているのはホール自身であって、取材媒体の責任ではありません。

                                有名な所では「並ばせ屋」などは、一定のレベルの営業が見られないと、以降の取材は一切キャンセル、お断り、取引停止。。。なんて強い姿勢で臨む(らしい)取材会社もあり、その結果、その様な取材媒体では「弱くはなり難い」という側面はある様です。

                                逆に言えば、その様な強い姿勢を魅せない媒体では、比較的弱めになるケースは確かに傾向としてはあるようです。

                                ただ、それでも「用意しているのはホール側」なので、【公約】と言われている物に満たない内容、よく言われる「ガセイベ」というものも、あくまで「ホールが意図して行うもの」という認識であるべきです。

                                しかし、あくまで「確率」に支配され、挙動を魅せるのがパチスロなので、出なかったとしても、それが「設定の未投入によるもの」なのか、「高設定は使われてはいたが挙動の下振れ」によるものなのかは見極める必要があると思います。

                                ・・・・・・・・・・・・・・・
                                また、よく見るホールレビューとして、「午後からちょっと覗いてみたけど、箱持ちが全然いなくて、持っていても1箱程度で、全然出玉感がなくて残念だった」とかいうモノを見かけますが、例えば、来店時が13:00として、開店9:00のホールだと仮定した時、朝一からブン回しても、まだ3000回転に届くかどうかという段階です。

                                例としてマイジャグラーⅣで考えた時、同機種の出玉率は110%。
                                3,000回転時の投入は9,000枚となり、その10%=900枚が、平均的な同機種設定6での出玉となります。

                                【13;00頃にホールをちょっと覗いて、1箱くらいしか持っていない】

                                であるなら、マイジャグラーⅣなら【設定6相当の出玉が見られる】という評価になるべきですが、自分が見た時に数箱とか別積みじゃないと「出ていない」とかってレビューをばら撒く、そもそもの仕組みやバランス感の怪しい人も居ますので、御自身でしっかり見極めて頂ければとは思います。
                                ・・・・・・・・・・・・・・・・・

                                なので、明確に「高設定の未投入による出玉感の無さ」と特定できれば、それは、「そのホールの信頼度」の問題であり、取材媒体を論じる場合は「その取材時の結果についてどういう対応を取るか」で評価は出来るものかもしれません。

                                スロッター×スロッターであろうと、スロパチやアツ姫、並ばせ屋であろうと、その取材媒体の信用度を貶めるのはホール側ですので、その辺りはちゃんと認識しておく必要があると思います。

                                ついでにですが、今回のこちらの8月22日のスロッター×スロッターは、「複数台」と「並び系」との事ですので、【最低ライン】の投入はこの様になります。

                                1、「複数台機種」
                                2台設置以上の複数設置機種に全6を一か所以上

                                4、「並び系」
                                3台以上の並びで設定56が一か所以上

                                ・2台設置の全6×1箇所
                                ・3台並びで56×1箇所

                                あくまで「以上」ですので、全台系が10台設置機種×5箇所あっても良いですし、並び系が5台並びで10箇所あっても良い訳です。

                                これはホール側の裁量ですので、今回が「スロッター×スロッター初開催」という事ですから、本来はかなり強めの営業が期待されます。

                                どうなるかは、ホール次第ですので、仮に弱ければ、それはホール側の意思・意図なので、「ホールの評価」として認識すれば良いのだと思います。

                                また今回は「分岐営業」は含まれていませんので、「取材対象範囲が公約以上レベルで用意されてプラス差枚だけど、ホール全体ではマイナス差枚」であったとしても、公約を守っているのであれば「取材対象の評価」としては良評価になる事もあるでしょう。

                                ・取材日に、その取材対象範囲の営業評価をする
                                ・取材日に、そのホール全体の営業評価をする

                                これは別物であり、それぞれに意義のある事なので、正解、不正解はありません。
                                また、同じ結果に対しても、評価者によっては違う評価もあり得ます。

                                以上、参考になれば幸いです。

                                  4 返信
                                  • >THE養分 さん

                                    確かに(;^_^A
                                    正論ですね(o´∀`)b
                                    ただ行った事がある方なら分かると思うけど本命イベ(月1など)以外基本的に他イベは回収傾向にあるので注意と見極めが必要な地域なんですよね(;^_^A
                                    昔はかなりの激熱地域でしたが(;´Д`)
                                    この店舗がスロッター×スロッターをどういう位置付けで使うか注目はしてましたけどね(;^_^A
                                    まぁ結果次第ですね(;^_^A
                                    みんレポをやってほしいけど
                                    スロッター×スロッターのコトー氏の記事では特定機種の台数しか情報無いから判断しづらい(;^_^A

                                      1 返信
                                      • >旅打ち太郎 さん

                                        朝方まで、各所のデータ整理等をしてから寝たら、昼過ぎまで寝てしまいました!

                                        子供と飯食ったりしていて、返信がこんな時間になってしまいました、すみません。

                                        >ただ行った事がある方なら分かると思うけど本命イベ(月1など)以外基本的に他イベは回収傾向にあるので注意と見極めが必要な地域なんですよね(;^_^A

                                        行った事があるないに関わらず、基本は基本として知っておくべきですし、それを伝えたいと思った迄です。
                                        「地域」として一括りに「市区町村域エリア」として仰っているのか、「県域」また「地方域」として括られているのかはこちらでは判りませんが、その様な傾向を「行った事がある人なら判る」程度のものなら、「それを踏まえて判断すれば良い」だけの話ですものね。

                                        ですので、私の発言には「このホール(地域は)は回収傾向にある」等々の決めつけ、偏向的発言を含んではいないはずですし、「結果」を見てから、個々に判断、評価すれば良いと思っているだけです。

                                        >この店舗がスロッター×スロッターをどういう位置付けで使うか注目はしてましたけどね(;^_^A

                                        そうですね、今回、石川県域での初開催という事でしたので、私も個人的にも注目はしていました。
                                        仰る通り「この店舗が」どういう扱いをするか=「ホールがどの様にこの開催をブランディングするか」に注目をしていた訳です。

                                        「地域性による強い傾向がこの地域にはある」という事も、その「結果」を見てから「その傾向の範囲で収まるのか、地域初御目見えという点を巧く利用して、これまでの地域他店とは差別化したブランディングをする事も可能だったがどうだたのか」判断、評価すれば良いと思っていた訳ですね。

                                        >スロッター×スロッターのコトー氏の記事では特定機種の台数しか情報無いから判断しづらい(;^_^A

                                        これについては、以前にも話させて頂いた事がご理解頂けてない様なので、今回の投稿を目にする他の方への影響も考え、補足させて頂きますね。

                                        ちなみに【コトー】は地域医療に従事るお医者さんですね、告知記事を出されているのは【ゴトー】氏ですので御間違いなく。

                                        「コトー氏の記事では特定機種の台数しか情報無い」
                                        これについては「当然」の事であり、そこに苦言を呈す事は不要な誤認識を広めるだけと思われるので訂正しておきます。

                                        ゴトー氏の記事は、「スロッター×スロッター」の前身である「ゴトー軍団の設定狙い」という取材についての「告知記事」であり、その見解や考察、予想等、その全ては「有名プロ集団であるゴトー軍団の突撃対象箇所」を対象としているので、その範囲が限定的なのは「当然」です。

                                        また、ゴトー氏による結果報告も、「ゴトー軍団の突撃箇所」となる、取材対象についての集計、評価記事になるのは「当然」の事で、それ以外の範囲まで集計、評価をする義務はありません。

                                        あくまで「ゴトー軍団の設定狙い」、リニューアルしての「スロッター×スロッター範囲」である訳です。

                                        よって、私も良く「スロッター×スロッター開催時のホールの予想と結果集計」をしておりますが、「取材イベ時の【取材対象範囲】の予想と集計・評価」であるか、「全体イベとしてのホール全体を対象としての予想と集計・評価」であるかという事は、予想投稿時にハッキリ明記するようにしています。

                                        これは、どちらもそれぞれに意味も意義もある事で、見る側も情報としての扱いを一緒にしていては真実は見えてこないです。

                                        「コトー氏の記事では特定機種の台数しか情報無い」のは当然の事で、その情報しかなければ、「その範囲の評価」をする、今回の場合は「スロッター×スロッター対象範囲」はどうであったのか、転じて「スロッター×スロッター開催時は、スロッター×スロッターの対象範囲であればどれくらいの御期待値があるのか」という事を【判断する為の情報開示】であるとすべきです。

                                        「特定範囲が対象となる殆どのイベについて、それでもホール全体状況でのホール評価をする」
                                        これは間違いだとは思いません。
                                        でも、それをするなら御自身で「ホール全体の台データ」「営業データ」の取得・集計の上で判断なされ、「御自身なりの評価」をされる分には、他のユーザーの利益になるモノとなるのではないでしょうか。

                                        「ゴトー氏がホール全体データを出さない」と苦言じみた表現は、他のユーザーに「そうだよね、なんでださないんだ?都合が悪いのか?」等々、余計な思考誘導をしてしまいます。

                                        判断したいのであれば、「御自身でデータ収集・集計をし、評価する」それが、他のユーザーの評価や集計への反論や苦言を呈す前に、御自身が為さるべき「御自身の発言・評価」への信頼性を担保し、反論する相手への礼儀」というものです。

                                        ホール評価も同じで、そのホールへ良い悪いと判断、評価を発信するのであれば、まずその根拠について、見るモノが納得いくだけの情報提示があって然るべきです。

                                        「そこまでしないと発言してはダメなのか」
                                        こうは言っていません。

                                        「他者の発言や評価について反論や否定をするのであれば、それ相応の根拠の提示と、論拠の説明が必要」だという意味であり、「限定された範囲」=自身の短時間だけ見て受けた印象・・でも問題はないのです。
                                        ただ、その場合は「他者へのコメント」ではなく、「他者への反論」ではなく、「自身はこう思った」という単独の投稿で良いはずで、それが正しいかどうかも、また周囲が情報としての取捨選択をするにあたっては有益な投稿となります。

                                        どうにも、以前から偏向的で挑発的な発言が多く、自身の認識以外は全て「甘い」「おかしい」と否定的に、挑戦的に、挑発的にコメントを付ける事が気になっていたので、折角なのでお話させて頂きました。

                                        太郎さんの評価やコメントが不要とか、信じられない・・・という話ではなく、折角広範囲に行動し、多くのホールのレビューをされる、多くのユーザーが注目しているユーザーである太郎さんですので、もっと大らかに「自身の評価」として発信し、その投稿の評価、情報の取捨選択はユーザーに委ねる、元P業界の携わったとして威厳と自信と「発信者としての中立性」をもって発信・活動される事を期待します。

                                          4 返信
                                          • >THE養分 さん

                                            次回お会いした時に話しましょう
                                            来月愛知県に行く予定もありますのでよろしくお願いします

                                              • >旅打ち太郎 さん

                                                お疲れ様です

                                                ポイズン氏経由でも、その旨、その意向がある件は伝え聞きました。

                                                当方は勿論構わないのですが、太郎さんとの面識もありませんし、匿名掲示板上で個人情報のやり取りも奨励されるものではありませんので、ポイズン氏と日程、時間等は調整の上お越しになったら宜しいかと思います。

                                                尚、当方も現在、時間の隙間を縫って稼働したり、朝からの稼働予定から逆算して日々スケジューリングしておりますので、混み入ったお話、納得いくまで話したい・・・という事でしたら、いくらでも時間は取りますが、その辺りの調整もポイズン氏にはお願いしてありますので、調整の上、日程については決めて頂けると幸いです。

                                                ぶっちゃけ、朝からの稼働予定日に、設定6を朝からツモってブン回してる時に、それ放置で話し込んだり、台を放置して置く事も不可能ですし、他の予定がある時にいきなり遠路はるばるお越し頂いても、時間を取れずでは申し訳ないので宜しくお願い致します。

                                                  • >THE養分 さん

                                                    話はともかく一度お会いしたい感じですし以前会えなかったので(;´Д`)
                                                    そちらの予定は流石に合わせますよ
                                                    出来れば某店舗の旧特定日辺りにとは考えております!
                                                    自分もせっかく行くなら勝ちたいので(笑)
                                                    お話はゆっくり出来る時で大丈夫ですので(;^_^A
                                                    正直会って話した方が早そうなんで(笑)
                                                    ネットの文章で伝える事になると長文になりますし店舗とは関係無くなりますのでお手数ですがよろしくお願いします!

                                            • >THE養分 さん

                                              なるほど 確かにバラエティは強かったみたいですm(__)m
                                              何分初めての来店だったので過度に期待しすぎたみたいでした。
                                              わざわざ詳しいご指摘ありがとうございます。
                                              ということはクロロさんの評価は高い可能性があるってことですねぇー…結果を楽しみに待ってます。

                                                2 返信
                                                • >リュウ さん

                                                  返信ありがとうございます!

                                                  私も、まだ今回のスロッター×スロッターとしての結果も、ホール全体の営業内容も確認いしておりませんので、評価じみた事は何もお答えのしようがないので申し訳ないのですが、「ということはクロロさんの評価は高い可能性があるってことですね」という点については、可能性はありますよね。

                                                  恐らくですけど、私が見て来て居る限り「対象範囲で総差枚がマイナスになる」事は滅多にありません(100%ではない事が、またひとつ考えるべき点ですけどw)

                                                  よって、何処の媒体でもそうなのですが、「取材対象」というものは殆どの媒体で「告知記事」があれば、そこにはヒントとして何がしかのアピールがあります。

                                                  これこそが「告知記事」の価値であり、予想屋さん達が色々と過去データや傾向から予想を出しているのも、それと同等の意味合いになりますよね。

                                                  「取材イベ時は、その対象範囲は強い」とは言っても、「ホール全体では分岐を割って、場合によってはユーザーのマイナス10万枚さえあるりえる」という事です。

                                                  殆どのホールの、殆どの「取材系イベ」では、その対象範囲があり、「その対象範囲は強い」ものの、それ以外がどれ程のものになるかは、ホール次第ですし、そこがマイナスであるから評価が低い・・・という事になれば、殆どのホールの、月間の殆どの営業日で「マイナス評価」になる事は自明の理です。

                                                  以上から、「取材イベ時は、その対象が何処になるか」を、推測し、更にその範囲では100%高設定というものではないケースも「公約」を前提に判断出き、その上でどう攻めるか・・・が、私が考えるには「正しい範囲限定イベでの狙い方」「イベとは何か」と思います。

                                                  地域特性もありますし、ホールによって信頼度も変化しますので、「ホールの信頼度」も大事な情報ですし、「イベの扱い方」も、その結果をチェックする事で、「そのホールのアノイベは扱い悪いから信頼出来ない」という評価も出来る事にありますよね。

                                                  今回の「対象範囲」がどこであったのか、「その範囲の結果」はどうだったのか、一般的には強く見せるケースが多い「初開催」としてこのホールはどんな用意をしたのか。

                                                  ゴトー記事の読み取り方はこんな感じになると思います。

                                                  その上で、「次回へ活かす・参考にする」のが正しい利用方法で、「ホール全体では
                                                  ユーザーマイナスだったからガセ」ではなく、「対象範囲を予測しきれていれば好条件だった」という事を確認する作業であり、楽しみであると思います。

                                                  同店では、普段からアツ姫や、そちら地域に根差した媒体イベも行われていますよね。

                                                  私は愛知県が主戦場ではありますが、スロッター×スロッターやアツ姫はコチラでも多く開催されていますので、巧くお付き合いし、スロットを楽しまれる事を祈念し、応援しております(^^ゞ

                                                    3 返信
                                            • 2020年8月22日の予想
                                              出玉予想:?
                                              高設定の入れ方予想:
                                              機種(全台~1/2系) 並び 少台数機種強め Aタイプ強め
                                              並び予想:100~299人

                                              【スロッター×スロッター石川県初上陸】

                                              北信越エリアとして新潟県のアムディ系列店にスロッター×スロッターが入っている事は知っていましたが、石川県に初上陸になるようです( *´艸`)

                                              という事で、石川県の皆さまこんにちわ(∩´∀`)∩

                                              スロッター×スロッターの開催店での稼働を満喫しつつ、スロッター×スロッター開催店を追いかけて予想投稿をしているマチと申します、以後お見知りおきをm(__)m

                                              今回は、石川県は白山市にあるスーパーUSA松任店へ、銃弾の如き速度でコインを連射する能力を持つと言われるゴトー氏率いるプロ集団「ゴトー軍団」が、石川県エリアに初突撃との事ですので、そのゴトー軍団に好き勝手されない様、全力で予想しちゃいましょう!という事です(´・ω・`)

                                              -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

                                              同店は色々と県下最大級のおっきいホールさんです。

                                              設置台数 1,100台
                                              スロット設置 460台
                                              ジャグラー設置 112台

                                              と、色々スケールがおっきいですね

                                              ジャグラー系では、マイジャグⅣが52台と約半分を占め、更にゴージャグ2が38台、アイム22台という構成だそうですが、マイジャグⅣ52台ってスゴイですよね(´・ω・`)

                                              誰もいない閉店後に、角から順場に52台全部光らせたいです(´・ω・`)

                                              AT系では絆2が36台とこれまた異様な光景が浮かびますが、もっとすごいのは星矢海皇が28台もあるそうです

                                              マイジャグⅣを全台同時点灯はやってやれない事もないと思うけど、星矢28台同時ラッシュは数日かかりそうなので遠慮します

                                              -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

                                              当日の狙い方は「複数台機種」と「並び系」で狙って行くのがお勧めとなりそうです。

                                              【複数台機種】

                                              同店は北陸方面の取材媒体がかなりの高頻度、高密度で入っており、アツ姫の取材等も見られますので、狙い方については蛇足となりそうなので省略いたしますが、こちらでは大量設置な主力機種での投入は、同店はそれぞれに規模が大きい為望みにくいと思います。

                                              機種のラインナップを見る限り、2台設置・4台設置がメインで、~6台設置までの機種が豊富にある事から、恐らくこの「複数設置機種」枠では、その辺りの機種の全台系で、⑤⑥とか、⑥での用意となるのでしょう。

                                              具体的には、初開催で埋もれさせては意味が無いので、人気6号機、Aタイプ群が中心となるのでは。

                                              【並び系】

                                              こちらで多台数設置な主力機種がケアされると思われます。

                                              具体的には、ジャグラー系、ハナハナ系、絆2、サラ番2、モンキーターンⅣ、星矢海皇あたりは、入るとすればこちらでしょう。

                                              あとは、直近新台・導入台の、

                                              グレキン 【3台】

                                              イクリプスLVMAX-RT【2台】

                                              逆襲の赤い彗星【1台】

                                              ファフナーEXODUS【1台】

                                              辺りは、複数台は全台系、1台設置は並びで拾われる可能に注意

                                              スロ設置460台の大きなホールです、複数台、並び合わせて40台を超える、設置台数の10%程度は超えてくる???

                                              【初開催】しっかり魅せて頂きたい(`・ω・´)

                                                • >2020年8月22日の予想結果

                                                  石川県エリア初上陸にして初開催のスロッター×スロッターの結果です(`・ω・´)

                                                  多くのユーザーのコメントで溢れかえっている様で、その注目度が感じられますよね(*´▽`*)

                                                  でも、私は忖度も媚びを売ったりもしませんよぉ~?( *´艸`)

                                                  結果を・・・・見て見ましょう!
                                                  (まだ私も見てないので、見ながらリアルタイムで書いてます(/ω\)

                                                  -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

                                                  抽選並び【190名】
                                                  一般入場【189名】

                                                  〇〇〇〇【複数設置機種】〇〇〇

                                                  (全⑤⑥)

                                                  【ブラックラグーン4】
                                                  出率105.1%:勝率50%(2/4台)
                                                  【盗忍!剛衛門】
                                                  出率127.7%:勝率50%(1/2台)
                                                  【アメリカン番長 HEY!鏡】
                                                  出率101.1%:勝率75%(3/4台)
                                                  【ケロット4】
                                                  出率103.0%:勝率50%(1/2台)
                                                  【ラブ嬢Ⅱ】
                                                  出率112.2%:勝率100%(2/2台)
                                                  【グレートキングハナハナ】
                                                  出率113.7%:勝率100%(3/3台)
                                                  【エヴァフェス】
                                                  出率108.8%:勝率50%(1/2台)

                                                  〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇

                                                  【並び14箇所での結果】
                                                  平均差枚 +1,180枚
                                                  出玉率 108.8%
                                                  勝率 73%(33/45台)

                                                  ※:並び系箇所については、ボリュームがあり過ぎて列記すると非常に見難いものとなる為、別途画像にて詳細を添付しますので、そちらで御確認下さい。

                                                  【今回の項目別評価】
                                                  ●朝からの狙い台の取り易さ=×
                                                  設置総数460台:抽選並び189名
                                                  ●20スロでの高設定の投入割合=〇
                                                  20スロの設置総数388台
                                                  対象範囲の投入数55台(14.18%)
                                                  ●高設定投入台の予測し易さ=_
                                                  判りやすい傾向:初開催
                                                  法則・周期性等:初開催
                                                  ●対象の人気とスペック評価=◎
                                                  ●貸玉数と交換率での有利さ=◎
                                                  50枚貸し・等価交換・貯玉アリ
                                                  ●今回対象範囲の総差枚評価=◎
                                                  対象範囲の総差枚+60,338枚

                                                  ◎特記事項:

                                                  -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

                                                  【総評】

                                                  「初開催」という事もアリ、細部まで細かく、しっかり「どの様な営業であったのか」を考察してみます(*´▽`*)

                                                  「複数台」7機種での全台系
                                                  「並び系」3~4台並び×14箇所

                                                  単純計算では計64台となりますが、重複部分もある為、実質の投入台数は55台の⑤⑥が用意されたという事になります(`・ω・´)

                                                  整理すると

                                                  【並び系で14箇所+全台系3機種:全55台の⑤⑥】

                                                  というモノとなり、20スロ総設置台数に対する「14.18%の高設定の投入」となる事ら、等価営業、中規模ホールという点を鑑みれば

                                                  【初開催に相応しい環境が用意された】

                                                  として評価できるものと考えます(`・ω・´)

                                                  全体の稼働と結果に目を向けると、やはりAタイプの稼働が平均的に高く、取り付きやすい事も勿論ありますが、普段から同店での扱いの良さというベース環境も影響していると推察されますし、稼働が高くなる事は「特に⓹を含む環境」の場合、結果を安定的に出すには大事な要素となります。
                                                  その点でも、今回の結果の主力として、Aタイプはその投入された役目を果たし、ユーザーにも結果を魅せる中心的存在となったと言えるでしょう。

                                                  一方で、ブラクラ4やHPJの様な最新台や、絆2やHEY鏡、サラ番2などの人気6号機でもしっかり用意され、旧要件爆裂機の剛衛門であったり、スナイパイ赤、不二子、ヤッターマン正義、番長Aと、洩らさず色々なユーザーのアプローチに応える、センスが感じられる投入内容とも言えます。(*´▽`*)

                                                  これら全てを全6で用意すれば、更なる歓喜に包まれたとは思われますが、等価営業である事、少しでも多くのユーザーに実感して貰いたいと、あえて⓹⑥に抑えて、その分投入量を強めに設定したと解釈できる内容として好感が持てます。

                                                  「対象範囲」としての投入量は55台となりましたが、そこには⓹⑥しかない、「高設定投入率100%」という環境であった事から、「対象範囲の総差枚+60,338枚」というのは平均差枚としては+1100枚程度となり、「高設定だけの数値としては低く感じる」という面もありはしますが、そこが上記文中でも触れた「稼働の高さが結果の安定化に繋がる」という点で、稼働が付かなかった部分での結果が足を引っ張っているだけで、「設定投入への疑義」には繋がるモノでは無いと言って良いでしょう。

                                                  結果からは、「信用・信頼できるホール」という印象も感じられます。

                                                  朝一で380人も集まった事から、勿論その全てがスロではないでしょうし、あくまで「対象範囲」としては55台であったのですから、マイナスになってしまったユーザーも多く居る事とは思いますが、結果から見れば「稼働が付いていない箇所」もあった訳ですし、「回し切られず放流された高設定挙動台」もあった事を思えば、まだまだユーザー側の立ち回り次第、稼働次第では「+10万枚に手が届く事も可能な今回の対象範囲の用意だった」と言っても良いでしょう。

                                                  「取材時に、その対象範囲を察知出来るかできないか」は、直接ユーザー自身の勝敗に大きく影響を与える事、いくら高設定を多数投入した好環境でも「稼働が付かなければ、ユーザーが回してくれなければ結果はでない」という事実、それらがよく判る、再確認出来る内容だったと思います(`・ω・´)

                                                  長くなりましたが、

                                                  【スーパーUSA松任店、スロッター×スロッター初開催の営業の考察】

                                                  としては以上となります。

                                                  評価としては、「もう一段階上の結果が望める内容だったものの、稼働が付かなかったり、不発であった箇所の影響で、考え得る最良の結果とまでは言えなかったのが少し残念」という所でしょうか。

                                                  等価営業とはいえ、20スロ388台設置のホールの初開催で、55台の⑤⑥を擁して+60,338枚は多少寂しい結果かなとは思いました。

                                                  また、今回は全台差枚への言及もない事から、恐らく分岐は割ってしまっていたのでしょうけども、それも今回の公約に含まれるものでも無く、もし超えていればプラス評価の一つの項目という程度ですので、評価に影響を与えるモノではありません。

                                                  【総合評価:☆4】

                                                  次回以降、もし開催があれば勿論また覗かせては頂きますが、ボリュームダウンは当然で致し方ないとはいえ、その対象範囲でどれだけのものを魅せられるか、その対象範囲を如何にユーザーに判り易く、楽しませようとしてくれるか。。。という点で補って頂き、トータルで「朝から並びたくなる営業」となって行くのかに注目したいと思います(∩´∀`)∩

                                                  2 返信
                                                  営業 1 2 3 4 5 4 (2020年8月22日の結果報告)
                                              • 現状石川県で1番海が回る店
                                                ジャグラーもデータ見る限り毎日何台かは上があると思う
                                                8月8日は分岐割ると思います。

                                                  投稿された画像は問題があるため削除されました
                                                • 入場方法
                                                  整理券の有無:あり(会員カード不要)
                                                  整理券の配布方法:並び順
                                                  配布時間:9:00

                                                  • カウンターの年いった女店員の威圧的な態度がぱない。
                                                    いい店なのにあれに当たると行く気が失せる。
                                                    あんな店員、今まで見たことない。
                                                    パチ屋の店員さんってすごく笑顔で優しいイメージでした。残念です。

                                                    • パチンコは釘開くときは開くが軍団に占領されて終わり
                                                      掛け持ちなどのマナーの悪いプロを公式ページから通報しても放置で返信すら来ない。やる気が感じられない
                                                      スロットは公約とかないようなもん。データランプがとても見にくいので設定状況もわかり辛い。

                                                        営業 1 2 3 4 5 3
                                                        接客1 2 3 4 53
                                                        設備1 2 3 4 52
                                                      • 店の全体外観です。採用お願いします

                                                        1 返信
                                                      • 旅打ち太郎
                                                        2020年1月22日の予想
                                                        出玉予想:◯
                                                        高設定の入れ方予想:
                                                        機種(全台~1/2系) メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
                                                        並び予想:300人以上

                                                        明日こちらで実戦いたします
                                                        アツ姫主催プレミアムオルトロス開催
                                                        プレミアムオルトロス公約
                                                        「3台以上設置機種が対象で設定全6が2機種」
                                                        やはりスロッターなら全6打ちたい
                                                        正直全台系なかったら公約違反だからね汗
                                                        気になる機種
                                                        グレートキングハナハナ/DX30 10台
                                                        Re:ゼロから始める異世界生活  8台
                                                        ドンちゃん2  6台
                                                        マジカルハロウィン7  5台
                                                        パチスロ 蒼穹のファフナーEXODUS  5台
                                                        この辺ならあってもおかしくないかも
                                                        番長3が増台のため設定は入れてくるはず
                                                        石川県はハナハナ、ジャグラーシリーズに設定入れる傾向があるためこちらも
                                                        自分の中で花火通のℍが打ちたい(笑)
                                                        明日は実戦報告と結果報告します

                                                          • 旅打ち太郎

                                                            アツ姫主催プレミアムオルトロス公約破り頂きました涙
                                                            実戦してきました
                                                            整理券配布9時130人ほど
                                                            並び順
                                                            10時開店入場数250人ほど(パチンコ、スロット合同)
                                                            パチンコの釘は探せば打てる台あり
                                                            今回はスロットのみ評価
                                                            稼働率50-60
                                                            自分は全6探しで乱れ打ち(笑)
                                                            花火通➡マジハロ7➡プレハナ➡グレキン➡ツイドラ➡まどマギ叛逆➡ドンちゃん2
                                                            最後にニューパル推定4,5を見つけてどうにかリカバリー成功
                                                            あと6号機は有利区間ランプ付いたままが多くやる気が一切感じられなかったです
                                                            前日良かった台はリセットでした
                                                            状況が良かった機種
                                                            ニューパル半45   以上
                                                            全体的に高設定があっても4,5レベルでした
                                                            残念ながら予想どころか全6見つけられなかったです汗
                                                            一応全機種稼働は多少あったので全6あれば分かりそうなんですが
                                                            番長3増台したのにも関わらず設定あっても4,5辺りでした
                                                            さすがにこれは公約破りと判断せざるえないと思います
                                                            もしかしたら全6埋もれてる可能性は否定出来ませんが流石にね汗
                                                            グランドオープンから期間経過してるので回収時期だとは思いますがせめて公約ぐらいは守ってほしかったです
                                                            正直厳しいかもですがUSAグループは信頼度皆無になりました
                                                            とりあえず石川県ガセイベ多すぎて今日は呆れて半笑い実戦でした(笑)

                                                              3 返信
                                                              営業 1 2 3 4 5 1 (2020年1月22日の結果報告)
                                                              • 旅打ち太郎

                                                                追伸
                                                                交換所
                                                                景品カウンターから左に直進し出入口出て右側にあります

                                                                • ちょっとアドバイス

                                                                  アツ姫イベの公約はあって無いようなモノですよ
                                                                  誰ですか?アツ姫イベがアツいとか言った人は…
                                                                  そもそもアツ姫イベの公約なんて存在しないはずですが…(間違っていたらごめんなさい)
                                                                  残念ながら皆さん過去の他ホールの傾向から誤解しすぎです
                                                                  寒いイベントにユーザー側が勝手に全台系だの何だの希望的観測を乗せていくのは如何なものでしょう?
                                                                  媒体系イベは空イベだと思っていた方が大怪我せずに済みますよ
                                                                  ユーザー側が勝手に射幸心を煽ってどうするの?

                                                                    • 旅打ち太郎

                                                                      はじめまして
                                                                      確かにそうですね
                                                                      意外と有名なんで勝手に鵜呑みして期待しただけなんで
                                                                      一応ネットでも調べて色んな方が書いてたので
                                                                      ただ石川県は別物ですね今まで旅打ちで色んな所行きましたが初めてでした
                                                                      確かにユーザーから射幸心煽ってしまいましたね
                                                                      このコメントで不快になられた方は申し訳ございません

                                                                        2 返信
                                                                        • お返事ありがとうございます

                                                                          旅打ち太郎さん
                                                                          お返事ありがとうございます

                                                                          今回はかなり打ち散らかしたみたいですが 何とか取り返せて良かったですね
                                                                          ですが旅打ち太郎さん程の腕の持ち主が ご自身で勝手に自分自身に射幸心を煽って大敗したら目も当てられない状況でしたよ

                                                                          旅打ち太郎さんの大切なお金ですからね
                                                                          今後のご健闘をお祈りします

                                                                          アツ姫の公約の件ですが どちらで情報を得られましたか?
                                                                          以前にも東海地区のレビューをしている上位レビュアーさん(ランキング10位以内のランカーさん)にもアツ姫の公約の件で質問をしたのですが 残念ながらお返事がありませんでした…

                                                                          そしてかつては横浜の有名ホール(マタハリーグループ)を中心にホールレビューをされていた上位レビュアーさんにもスロパチだか何だかの媒体系イベントの公約の件で議論になった事がありましたが その時は『全台系で出玉を見せて〜』なんて曖昧なお返事しか頂けませんでした…(ご自身で設定キーを回して確認した訳でもないのに誤魔化されました)
                                                                          その時に私は『公約も無いのに勝手にユーザー側が公約を捏造して射幸心を煽り それを鵜呑みにするユーザーが増える恐れがあるから勝手に書かない方が良いと思う』とコメントさせていただいたのですがね…

                                                                          あの『ガリぞう氏』が『目の前の数字より根拠』とよく仰いますが 全くその通りで 目の前のデータやイベントだけで判断せずに 根拠を見つけて稼働された方がユーザーにとって良い結果を生み出す可能性は高いかと思います
                                                                          まぁ勝手な私自身の持論ですが…

                                                                          旅打ち太郎さんが今後も楽しい旅打ちが出来ることを祈願します
                                                                          それでは又(長文失礼)

                                                                            5 返信
                                                                            • 旅打ち太郎

                                                                              おっしゃる通りですね涙
                                                                              やはり旅打ちだとネット関連で情報探して決めてしまいますからね汗
                                                                              アツ姫公約でネット検索で出てきた一番上のを参考にしましたよ
                                                                              あと地域によっては取材系などのイベに温度差があるのを見落としてましたね
                                                                              今回は打つ根拠がなかなか見つからず四苦八苦しました
                                                                              アドバイスありがとうございます

                                                                                1 返信
                                                                    • せっかく来たのに定休日でした( ´゚д゚)

                                                                      今日の主戦場所を他店に移します。

                                                                      とりあえず外観撮影だけしてきましたので、
                                                                      採用お願いいたします。

                                                                      2 返信