ダイナム高岡波岡店

ダイナム高岡波岡店
特徴

ダイナムの特定日である『来店ポイント説明会』の状況を見てきました。
小倉店長からの煽りLINEも来てました。

・パチンコをざっと見てると半枚から1枚締めてある台が目立ち違和感を感じました「何で特定日なのに釘締めた?」
・スロットの方は結果から見ると「98%が設定1」で間違いないでしょうというデータでした。
数台は当たり台である中間設定があったように見えました。
(普段は毎日全台設定1ですので普段よりは良い状況かもしれませんが)

常連から話を聞いてると、ジャグラーは設定1から設定1に打ち換えてガックンさせてるようです。
客のレベルが低すぎる店舗だけ有効な手法であります。

貯メダル制限が534枚になりました534円相当まで貯メダルが利用できます。

評価
番付普通の店
全期間
総合点44.5点(評価数:8 件)
営業評価2.5
接客評価4
設備評価2.4
基本情報
営業時間9:00〜22:45
住所富山県高岡市波岡323-1
地図こちらをクリック
台数パチンコ280台/スロット242台
旧イベント日来店ポイント説明会の日
グランドオープン日
(周年イベント)
2006年6月19日
入場方法
整理券の有無特定日のみあり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:40
注意点

土日祝は抽選
新台入替15時オープン時は14:40抽選
平日は並び順で入場
その他特定日は抽選の可能性あり、P-WORLDを要確認

情報を修正する
遊技料金
パチンコ2.24円 1.12円
スロット11.23円
交換率(換金率)
2.24円パチンコ50玉
1.12円パチンコ100玉
11.23円スロット10枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
2.24円パチンコ情報募集中
1.12円パチンコ情報募集中
11.23円スロット情報募集中
景品交換所の場所

店内景品カウンター寄りの入り口の近く

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

半屋の番格 へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全120件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 半屋のハゲ

    今日の目玉は大人気の「来店無料プレゼント会」。

    14時から15時にかけて、来店客に醤油1リットル、ごま油、ヤクルト1000、ほんだし、白砂糖の中から1品が無料で配布されるという、なんとも太っ腹なイベントだ。
    駐車場はスペースがほんとんど埋まりつつあり、老若男女が詰めかけた。特に目立ったのは、生活感漂う「底辺作業員」と「ジジイ」たち。彼らがこの日の主役と言っても過言ではない。

    店内に入ると、フロアは活況。低貸し専門店らしい手軽さが、幅広い客層を引き寄せている。
    だが、注目はやはりプレゼント配布の時間帯。14時が近づくと、醤油やヤクルトを手にしようと目を輝かせる人々でごった返していた。

    あるジジイは「これで今週の食卓が助かるわ」と笑顔で話していたが、その隣では「醤油もらってスロットで勝てりゃ最高だな!」と鼻息荒く語る作業着姿のジジイ。

    まさに「貧困層の希望」とも呼べるこのイベント、無料プレゼントの魅力は絶大だ。
    しかし、フロアの空気はどこかざわついている。喫煙所に足を踏み入れると、そこはまるで別世界。

    タバコの煙が立ち込める中、底辺作業員たちが大声で吠えていた。「冷遇やじゃ! はがやっしゃ~!」と、設定の渋さに不満を爆発させる声。
    別の男は「設定6の数値がいくつだよ!」と仲間内で談笑し、周囲からは「こんな店で設定6狙ってるのかよ」と失笑が漏れる。
    確かに、「98%が設定1」というデータが常で、今日もその傾向は変わらないようだ。
    客層の「養分」ぶりが際立つ。

    そんな中、養分の多さはハイエナにとって絶好のチャンス。
    フロアを徘徊するチンピラの男「大仏」は、鬼の形相で空き台を物色。眼光鋭く、まるで獲物を狙う猛獣のようだ。

    そして、この店の暗黙の支配者とも噂される半グレ集団「ピグミー軍団」リーダー格、身長140cmの小柄な半グレも登場。
    黒い帽子を被り、小さな体をうねらせながら、底辺作業員が金欠で放棄した台を素早くチェック。ハイエナのプロフェッショナルらしい動きで、フロアを支配するかのような存在感を放っていた。

    だが、全体の出玉状況は、期待を裏切らない「いつものダイナム」だった。データを見る限り、パチンコもスロットも寂しい出玉が目立つ。
    高設定や甘釘の気配は皆無。常連の一人は「プレゼントもらって帰るのが一番の勝ちだな」と自嘲気味に呟き、早々に退散する姿も見られた。

    4月29日の取材では「活気が感じられた」とのことだが、今日もその空気は健在だ。
    無料プレゼントという餌に釣られ、底辺作業員もジジイもハイエナも、みな一様にこの空間に集う。ダイナム高岡波岡店、今日もまた、独特の生態系が繰り広げられた一日だった。

    3 返信
  2. 56歳無職独身

    2025年9月2日、火曜日
    ダイナム波岡は「ジャグラーライター景品入荷イベント」で静かな熱気を帯びていた――
    いや、熱気というより、いつもの波岡らしい荒涼とした空気が漂っていた。

    ジャグラー最高峰の特化イベントと銘打たれたこの日、平日のホールは予想通りジャグラーコーナーにしか人がいない。
    他の機種はガラガラで、ジジイの声だけがむなしく響く。客層は波岡の定番だ。生活保護のジジイ、独身無職ジジイ、前科者、中年無職――地域でもトップクラスの貧困層が集結し、GOGOランプに一縷の望みをかけレバーを叩く。

    先日、半屋の2スロ出身のハゲがモメごとを起こした余波で、店内には一瞬不穏な空気が漂ったが、ホールはいつも通りの通常営業。
    表面上は平静を装いつつ、どこかピリついた雰囲気が消えない。

    ジャグラーコーナーでは、メガネをかけたジジイが喫煙所で声を荒げていた「隣のジジイ、目押しもできねえくせにガチャガチャやりやがって!こっちはイライラしながら打ってんだよ、はがやしい!」
    その苛立ちは、たばこの煙とともに換気扇に吸い込まれていく。

    店内をふと見ると、制服姿の警察官が立っている。常連に聞くと、どうやら「盗み」があったらしい。
    財布、ICカード、スマホ――何が盗まれたかは定かでないが、この地域では日常茶飯事。
    波岡は貧困層の聖地であり、ジャグラーイベントともなれば「盗み専門」の輩がウロつくのも当たり前。「盗まれても自己責任だろ」と常連たちは冷笑する。
    ここはそういう場所だ。誰もが一瞬の隙で食い物にされる、緊張感と無関心が交錯する戦場。

    肝心の出玉は、期待を裏切る厳しさだった。Aタイプのジャグラーは設定に素直な分、設定1がベースのこの日は壊滅的。設定3か4らしき当たり台が数台あるものの、全体はまるで死に絶えたように静か。AT機なら設定1でもで一撃の爆発力があるかもしれないが、Aタイプの設定1ではそんな夢すら見られない。
    体感でわかる「出てなさ」に、朝から粘るジジイたちの目は虚ろだ。

    夕方以降、波岡の真打ちとも言える底辺作業員たちが仕事終わりに参戦。
    設定1だろうが1万回転ブン回す猛者たちだが、平日のこの状況では気合も空回り。

    土日ならまだ出玉の演出も期待できるが、今日はただの平日。GOGOランプは無情に点滅を繰り返し、ジジイの叫び声と「チェリー重複!」の叫びだけが虚しく響く。

    結局、いつも通りの波岡だった。貧困と欲望、苛立ちと諦めが交錯するこのホールは、ジャグラーイベントという看板を掲げても変わらない。
    警察官の視線、ジジイの愚痴、盗みのリスク――すべてが波岡の日常だ。GOGOランプだけが、淡々と、しかし無慈悲に光り続けていた。

    3 返信
    • >56歳無職独身 さん

      今日のジャグラー最高峰イベントですが、データを見ると高設定の不発ってより1台も高設定が無い可能性の方が高いですね、MAX設定3か4で客のヒキで出してもらうしかないって感じのデータだったと思います
      単純に客が来ないから、やっつけイベントを開催したという感じに思えます
      底辺作業員達が閉店までブン回してました

      2 返信
    • >56歳無職独身 さん

      貧困層から「盗み」って、どういう感覚なのか?w
      リターンなさすぎで、リスクしかないような…w

    • 56歳無職独身

      2025年8月22日、朝9時の開店を前に、富山県高岡市波岡のダイナム高岡波岡店ゆったり館は、すでに熱気に包まれていた。
      今日は「来店ポイント説明会」、ダイナムの最高峰特定日として名高いイベントだ。8:40からの入場抽選を待つ駐車場には、熱気を切り裂くようなギラついた空気が漂う。
      地元のスロプロ集団「ピグミー軍団」が堂々と陣取り、眼光鋭くスマホでデータ動向を見定める。
      その脇には「生活保護のアンちゃん」のゆるい笑顔、「チンピラの大仏」の威圧的なオーラ、日雇い作業員の汗臭い気配、そして中年無職のどこか虚ろな視線が交錯。

      まさに「波岡らしい」濃厚なメンツが勢揃いし、シマの空気はまるで地下闘技場のようだ。
      ジャグラーコーナーはすでに戦場と化していた。ジジイや前科者の中年無職たちがGOGOランプの点灯を祈りながらレバーを叩き、中年無職やジジイの群れは、まるで最後の希望を賭けるようにジャグラーを回し続ける。
      ピグミー軍団はとりあえず北斗に陣取り、設定を読み切る鋭い目つきでリールを睨む。だが、肝心の出玉は期待を裏切る。

      スロットは「設定1ベース」が色濃く、噂では数台に設定4or5が紛れている程度。
      ジャグラーは「設定1から設定1に打ち換えてガックンさせる」お馴染みの波岡スタイルで、常連の低レベルな立ち回りを逆手に取った運営の狡猾さが垣間見える。
      パチンココーナーも半枚から1枚締めの釘調整で、特定日とは思えない渋さだ。

      店長の事前LINE煽りが「今日は熱いぜ!」と客の心を煽ったものの、蓋を開ければ「いつも通り」の波岡節。
      ジャグラーのシマに響くGOGOランプのチカチカと、常連たちの「次こそは!」という呟きが虚しく響き合う。底辺達が集う街なので、彼達の居心地良いが、出玉の還元感は薄く、「客寄せイベント」の域を出ない。
      ピグミー軍団は冷静にデータをメモして撤収し徘徊、アンちゃんは小銭を握り潰して帰路につく。
      チンピラの大仏は「期待値だぜ」と吐き捨て、中年無職たちは無言で消えた。結局、この日のダイナム高岡波岡店は、濃厚な人間ドラマとギラギラした空気感で「らしい」一日を刻んだが、出玉は控えめで常連たちの期待を満たすには至らず、いつもの波岡の日常がそこにあっただけだった。

    • ダイナムのハウスルールで「過度な徘徊行為、過度なリセット狙い」
      「複数台の掛け持ち、グループ内でも回し打ち」は禁止行為となってますが、あの恐ろしい身長140㎝の半グレ軍団や暴力団組員の男に時給1数百円しかもらってないアルバイト店員が注意できるかって話です。店長は煽るだけ煽って店内に出てきてるのを見た事もありません。

      • >匿名 さん

        身長140㎝の半グレ集団達も回し打ちで占領、軍団の最高幹部のショルダーバックのアゴも張り付きハイエナ等をしてますが、店側も彼達のような半グレの無法者集団には恐ろしくて注意できないのでしょうね、
        半グレ集団の報復が恐ろしいですからね

      • マサ 斎藤

        【スマスロ説明会】

        本日も開店と同時に「スマスロ説明会」なるイベントが幕を開けた。
        店内は、盆休みの延長営業ということもあり、いつも以上に独特のエネルギーで溢れかえっていた。
        集まった面々は、まさに波岡の日常を体現するような個性豊かな面々だ。
        独身中高年の底辺作業員たちが主役を張り、生活保護のアンちゃん、援助交際の女子、そしていつもの「波岡最強スロプロ軍団」ことピグミー軍団、のび太軍団、そしてジジイ達がフロアを埋め尽くしていた。この面々が揃うと、いつもの波岡らしいカオスが約束されたも同然だ。

        だが、正直なところ、集まった面々の大半はそんな説明そっちのけ。すでに台に張り付き、朝イチからレバーを叩く音が店内に響き渡る。
        特にジャグラーコーナーは、養分のジジイ達がGOGOランプを待ち望む姿で埋め尽くされていた。
        ピグミー軍団の小柄なリーダーらしき男は、「今日は北斗で一発勝負や!」と気合を入れつつ、のび太軍団のメガネ男の「リセットくらいかけとけや!」と絡む声が飛び交う。
        いつもの波岡だ。出玉の状況は、期待通り…いや、期待通りに「いつもの波岡」だった。
        盆休みの延長営業ということもあり、設定に期待する声は皆無。
        メイン機種の「スマスロ北斗の拳」や「スマスロモンキーターンV」は多少の気配を感じさせたが、それ以外の台は設定1の据え置きが大半だったと常連のジジイがぼやいていた。
        「リセットすら入れてねえ台がゴロゴロだぞ」と、シケモクを吸いながら愚痴るジジイは、まるで波岡の風物詩。
        実際、データカウンターを覗くと、ジャグラーやその他のスマスロ台は低設定特有のダラダラしたグラフが目立つ。
        底辺作業員が「設定6ツモって閉店までブン回す!」と豪語していたが、その目はどこか虚ろだった。

        底辺作業員たちの会話は、いつも以上に生々しい。「パチンコと援交以外に金の使い道ねえよ!」と、強打でレバーを殴る中高年男性が吠える。
        その横では、援助交際の女子が、「レア役引かんかい! はがしゃっしゃー!」と叫びながらレバーを叩きまくる。
        彼女の台からはレア役が引けない苛立ちが漂い、ジジイがニヤニヤしながらジャグラーのBIGを揃えていた。こんな光景も、盆休みの波岡ならではの風情だ。

        フロアを歩けば、加齢臭と汗臭い汚物臭が混ざり合い、どこか懐かしいパチンコホールの匂いが鼻をつく。
        ピグミー軍団は北斗の拳で設定5を狙い、底辺作業員はモンキーターンのヘルメットロゴに一喜一憂。
        ジジイ達はジャグラーのGOGOランプが光るたびに「これでビール代稼いだわ」と笑い合う。だが、出玉はやはり厳しい。
        常連のメガネが「盆だからって設定入れるわけねえよな、波岡だもん」と自嘲気味につぶやく。
        確かに、データを見れば高設定らしい挙動はほぼ皆無。メイン機種以外はリセットすら怪しい台が目立ち、いつもの低設定の海に飲まれる客たちの姿がそこにあった。

        それでも、このカオスな空間に集う面々はどこか楽しげだ。
        底辺作業員たちは「負けても明日また来りゃいい」と笑い、援助交際の女子は「負けたら出会い系!」と息巻く。

        ジジイ達は「昔の4号機の方がよかった」と懐かしむが、結局は夜まで低設定のジャグラーを回し続ける。
        スマスロ説明会という名目ながら、結局は「いつもの波岡」が全開のイベントだった。店員が「ご遊技ありがとうございました!」と叫ぶ中、ジジイが「キレてキレてやれ神無月~♪」と歌いながら店を出る。
        その背中を見送りながら、思う。盆休みの波岡は、確かにいつも通りだった。でも、この喧騒、この人間臭さこそが、ダイナム高岡波岡店の真骨頂なのかもしれない。

        8月15日のスマスロ説明会は、ダイナム高岡波岡店らしい人間模様と低設定の現実が交錯する一日だった。
        北斗やモンキーターンを除けばリセットすら怪しい台が並び、出玉は期待通り渋め。それでも、底辺作業員、援助交際の女子、スロプロ軍団、ジジイ達が織りなすカオスな空気は、盆休みの特別な熱気を放っていた。波岡は今日も、波岡だった。

        • >マサ 斎藤 さん

          >獄門鬼さん
          この子供達は何者?
          エマニエル坊や?
          ピストル持ったオッサンも何者?
          あなたらしきレビューの画像はちょいちょい意味わからんのが面白いわw

          レビュー素晴らしいですよ。
          やたらハンネ変えないでいいから、これだけのレビュー書くならランカーになってはどうでしょうか?

          故マサ斎藤さんはAWA世界ヘビー獲ったり、猪木さんと巌流島の死闘やった昭和の名レスラーだが、今ノア所属のマサ北宮はイマイチパッとしないわ。
          T2000X入ったけど、なんか違うんだよな。

        • 宮越工芸スロット同好会

          2025年8月12日、富山県高岡市に位置するダイナム高岡波岡店は、朝から異様な熱気に包まれていた。
          今日は月に一度の「ジャグラー特化イベント」かつ「ジャグラー景品入荷イベント」、ジャグラーファンにとっての最高峰の日だ。朝8時40分の抽選開始前から、駐車場にはすでに常連たちの車がずらりと並び、期待と興奮が漂う空気が充満していた。

          店内に入ると、そこはまさに高岡の底辺サブカルチャーの縮図。客層は生活保護を受給するジジイ、前科持ちのジジイ、底辺作業員、そして援助交際で小遣い稼ぎに来た若い女子たちと、なんとも濃厚なメンツが揃っていた。
          ジジイ達や独身中年作業員達はみな、ジャグラーのGOGOランプの輝きを求めて、目を血走らせながら台にしがみつく。店内は加齢臭と汗、そして独特の熱狂が混ざり合った、どこか懐かしくもカオスな雰囲気だ。

          この日の出玉状況は、盆休み期間中の回収モードを反映してか、かなり厳しめ。ジャグラーの設定はほぼ「設定1ベース」で、常連たちの話によれば「当たり台の設定4が数台あるかな」といったところ。
          それでも、底辺作業員のジジイたちは、GOGOランプが一瞬でも光れば大満足。ペカッと光るたびに、首を激しく振って「うおおっ!」と歓喜の声を上げ、隣の台にまで響き渡るほどのテンションでブン回す姿は、まるで祭りの神輿を担ぐかのようだ。彼らにとって設定の高低なんて関係ない。GOGOランプの輝きこそが人生のオアシスなのだ。

          一方、ホール内では高岡市ハイエナ界の伝説「襟足の熊五郎」さんが、鋭い眼光で台を物色。
          ピグミー軍団と呼ばれるハイエナ集団も、徘徊のシノギに余念がない。
          彼らはジャグラーの設定には目もくれず、ART機やスマスロの天井を狙って静かに、だが確実に動き回る。
          熊五郎さんの特徴的な長めの襟足が、台の間を縫うように揺れる姿は、まるでハンターの風格だ。
          常連たちは「ビッグ引けたら今日の負けも帳消しや!」と、に群がっていた。 しかし、出玉は全体的に渋く、設定1を狂ったように回すジジイや独身中年たちの姿が目立つ。結局、彼らの多くは「1回ペカればそれでええ」とばかりに、満足げに店を後にする。

          そんな中、ホールの一角では底辺作業員のジジイが「設定1でも夢がある!」と叫びながら、ジャグラーのハマリ台を叩き続ける。
          援助交際の女子がスマホを片手に「次どこ行く?」と仲間と談笑。
          店の外では、熊五郎が次のホールを求めて軽自動車に乗り込む姿が見えた。ダイナム高岡波岡店、このカオスな空間こそが、ジャグラー特化イベントの真髄なのかもしれない。

          今日のダイナム波岡は、設定の渋さも客層の濃さも、まさに「らしい」一日だった。高設定を期待する向きには物足りないかもしれないが、GOGOランプの魔力に取り憑かれた常連たちにとっては、これで十分。次回のイベントも、きっとこの狂騒曲が繰り返されるだろう。

          2 返信
        • 46歳独身建設底辺作業員

          今日、2025年8月9日(土)、富山県高岡市にあるダイナム高岡波岡店で開催された「DYNAMIC取材」

          まさに熱気と活気に満ちておりました!
          週末の土曜日とあって、店内はフル稼働に近い盛況ぶり。パチンコ・パチスロのシマから響き合う音と光が、まるで祭りのような雰囲気を醸し出しています。
          開店前には8:30から抽選が始まり、駐車場には多くのプレイヤーが集結。まさに富山県随一の“貧困層の聖地”と呼ぶにふさわしい光景でした!

          今日の主役は、独身の中高年底辺作業員の皆さん。彼らの真剣な眼差しが台に向けられ、特にジャグラーのシマには生活保護を受給するジジイや、噂の窃盗前科者たちが集結し、熱いバトルを繰り広げていました。

          お盆が近いこともあり、怪しげな動きで店内を徘徊する“盗み専門”の人物もチラホラ。なんとも波岡らしい、独特の緊張感が漂います。
          そこに、ピグニー軍団の最高幹部や、生活保護のアンちゃん、チンピラの大仏、さらには波岡の支配者階級の半グレの「のび太」が参戦!

          そして、高岡ハイエナ界の超大御所、襟足の熊五郎さんも堂々と登場し、店内にさらなるスパークを巻き起こしていました。
          地元では「富山県で最も貧困層が多い」と言われるこの地域ですが、DSGアリーナ高岡店が水没から復活した影響で客足が減るかと思いきや、予想に反して貧困層を中心に大盛況! まさに“波岡の底力”を見せつけられた日です。

          出玉の状況は閉店後のデータを見ないと確定的ではありませんが、いつもの波岡スタイルで「数台だけが出る」展開が予想されます。
          ジャグラーコーナーでは、常連のジジイたちがコンドルやハナハナを打ちながら、時折タバコの煙とともに熱いトークを交わし、店内はまさに“生き様の坩堝”と化していました。
          このDYNAMIC取材、ただのイベントではなく、波岡の人間模様が交錯する一大ドラマの舞台でした。
          パチンコ・パチスロの楽しさと共に、富山のリアルな“熱”を感じる一日。次回の取材も、こんな濃厚な一日になることを期待せずにはいられません!

          3 返信
        • 56歳無職独身

          【パチスロの日】
          2025年8月4日(月)、ダイナム高岡波岡店にて「パチスロの日」イベントが開催されました。この日は「8(パチ)4(スロ)」の語呂合わせにちなむ特別な日で、事前にLINEでの積極的な告知が行われ、期待感を煽る内容となっていました。現地を訪れ、イベントの様子や客層、出玉状況などを観察してきました。

          当日の店内は、普段のダイナム高岡波岡店と変わらない独特の雰囲気が漂っていました、夜勤明けの底辺作業員、日雇いアルバイトの中年層、援助交際の女性達、生活保護のアンちゃん、ジジイ、DSG高岡の「ソファー組」
          特にDSG高岡のソファー組は、地面に捨てられたタバコの吸い殻を集めて吸う姿が確認され、店内外の独特な雰囲気を象徴していました。また、チンピラの常連客(通称「大仏」)も黒い帽子をかぶり、鬼の形相でハイエナ行為に励んでいました。
          ジジイ達も鬼の形相でジャグラーをブンまわしてました

          事前のLINE告知で期待が高まった「パチスロの日」でしたが、実際の出玉状況は非常に残念なものでした。全体的に「いつも通りの波岡」という印象で、特別なイベントらしい盛り上がりや高設定投入の兆候はほとんど見られませんでした。

          スロットコーナーでは、常連客が期待するような出玉の爆発はなく、通常営業と変わらない寂しい状況。
          生活保護のアンちゃんが得意とする「北斗の拳」を打っていましたが、目立った結果は出せず、設定状況も芳しくなかったと推測されます。
          一部で中間設定らしき挙動の台も見られたものの、大半の台は低設定(設定1)と思われるデータで、特別感は皆無でした。

          「パチスロの日」という名目でのイベントでしたが、実際には「イベントを開催しないと客足が遠のき、閑古鳥が鳴く」という店舗側の事情を感じさせる内容でした。
          事前のLINEでの煽りとは裏腹に、目立った高設定投入や出玉の盛り上がりはなく、常連客の期待を裏切る結果に終わったと言えます。

          チンピラのハイエナやシケモク狙いのソファー組、常連のシノギ(生活保護受給者のパチスロでの稼ぎ)など、店内の雰囲気は普段と変わらず、特別なイベント感は感じられませんでした。
          店舗側としては、客寄せのための名目として「パチスロの日」を利用したものの、実際の運用は通常営業の域を出なかったようです。

          3 返信
        • 宮木製作所スロット同好会

          ジャグラー特化イベント

          2025年8月2日、ダイナム波岡にて「ジャグラーアクリルスタンド入荷イベント」が開催されました。
          このイベントはジャグラー特化のイベントということで、朝からの並びは比較的少なめでした。
          本日の来店者は、主に地元の底辺作業員、ジジイ、援助交際の女子が中心で、ホール内は落ち着いた雰囲気でスタートしました。

          肝心のジャグラーの出玉状況ですが、全体的に設定1がベースで、普段よりも設定4がやや多めに投入されている印象でした。
          データカウンターで差枚数を確認し、ボーナス回数のついた台のブドウ確率を逆算したところ、ほとんどの台が設定1の数値に収束。最高設定は4で間違いないと思われます。
          ジジイや底辺作業員達が狂ったようにブン回していましたが、グラフや差枚数は今ひとつといった状況でした。

          ホール内では、底辺作業員が突然REGが揃い、「生入りやじゃ!はがやしい!」と吠え叫ぶ場面も見られ、今日の客層を象徴してました。

          一方で、このホールでは設定6の投入は絶望的な状況です。
          客層を考慮すると、高設定を入れる必要がないという店舗の方針がうかがえます。
          また、ホール内では「大仏」と呼ばれる地元で有名なハイエナのチンピラや、「ピグミー軍団」のリーダー・ピグ太郎さんが徘徊しながらハイエナの立ち回りに専念していました。

          このホールでは、朝から狙える台は「北斗の拳」や「モンキーターン」のリセ天狙いくらいです。

          設定1がメインのため、資金が1万円程度で簡単に尽きてしまいます。
          その出玉を取り返すには約1000枚が必要ですが、最高設定が4ではそのハードルは高く、設定狙いよりもハイエナの立ち回りが堅実な選択だと感じました。

          総じて、ダイナム波岡でのジャグラーイベントは、最高設定4でAT機のハイエナで炸裂させるぐらいしか勝てないという印象です。

          設定1の割合が少ないDSGやKEIZの20スロで遊技する方が、トータル金額で負けにくいかもしれません、20スロなら520枚で1万円になるので低設定でも充分に捲れる可能性があり、高設定(5 6)を打てる可能性もあるので長い目で見ると、波岡で10スロ打つより20スロの方が負けにくいと思います

          4 返信
        • 【創業祭】
          2025年7月25日、ダイナム波岡の創業祭は朝から異様な熱を帯びていた。開店前の並びは20人ほどと控えめだが、そこに集結したのは波岡の「オールスター」ともいうべき強烈なメンツだ。

          店の空気を牛耳る「ピグミー軍団」、援助交際で生計を立てる女子、生活保護でパチンコに通う「カッパ頭のアンちゃん」、窃盗前科のジジイ、性犯罪の過去を持つ中年やジジイ、ハイエナ専門のチンピラ「大仏」と「ロケットマン」。そして、波岡最強の女流プロ「キノコ頭のジャージ女」も参戦し、フロアに一触即発の緊張感を漂わせた。

          開店と同時に、客たちの動きは明確に分かれた。専業のピグミー軍団は一目散に「北斗の拳」のシマへ殺到し、朝イチから気合の入った連打で台を確保。前科者の中年やジジイたちは、まるで暗黙の了解でもあるかのように「ジャグラー」のシマに流れ、GOGOランプを睨みながらコンドルさながらにコンドルコンドルとリールを回し始めた。

          一方、カッパ頭のアンちゃんは空き台にどっかり腰を下ろし、ハイエナのチャンスを求めてじっと台を観察。だが、創業祭とは名ばかりで、出玉はいつも通りのしょぼさ。どのシマもパッとせず、店内は期待と失望が交錯する奇妙な空気に包まれた。

          店員は暇そうに突っ立っているだけで、無法者のような「無敵人間」たちに注意する気配もない。

          夕方、給料日を迎えた底辺作業員たちが雪崩れ込むと、店内はさらにカオスに。閉店まで時間がないにもかかわらず、彼らは結果が出ている台を意味不明にブン回し、給料を溶かす勢いで打つ。
          北斗のシマではピグミー軍団が仲間内で叫び合い、ジャグラーのシマでは前科者たちが無言でリールを叩き続ける。キノコ頭のジャージ女は、独自のペースで台を渡り歩く姿が異彩を放つ。結局、ダイナム波岡の創業祭は客集めのイベントとしては機能したものの、出玉は通常営業と変わらず寂しい限り。

          北斗を占拠したピグミー軍団、ジャグラーに張り付く前科者たち、そしてハイエナを狙うカッパ頭のアンちゃんたちの存在感が、イベントそのものを凌駕した。こんな日でも、彼らはまた明日、このフロアに舞い戻るのだろう。

          波岡の日常は、創業祭すら飲み込んで、いつも通りの喧騒を響かせていた。

          6 返信
          • 宮越工芸スロット同好会

            >匿名 さん

            【来店ポイント説明会】

            2025年7月26日、富山県高岡市のダイナム波岡店は、2日連続で開催される最高峰イベント「来店ポイント説明会」を迎え、給料日直後の熱気に包まれていた。
            ホールに足を踏み入れると、けたたましい叫び声と、独特の緊張感が肌を刺す。巷で「富山県最底辺の低賃金労働者の聖地」と囁かれるこのホールは、今日もその異名にふさわしい混沌とした光景を繰り広げていた。

            給料日直後の週末とあって、ホールの主役は独身中年の底辺作業員たちだ。
            彼らは「援助交際とパチンコしか金の使い道がない」と自嘲するかのように、朝からフル稼働でレバーを叩き続ける。
            この日も、汗と糖尿病の匂いが混じる中、彼らの目は一攫千金の夢を追い求め、血走っていた。
            ホール側にとって、この層はまさに「太客」。他店や怪しげな売春婦に給料が流れる前に回収しなければならない、重要なターゲットだ。

            常連の顔ぶれも昨日と変わらず、個性豊かなメンツが揃っていた。140cm級の小柄なハイエナ集団「ピグミー軍団」は、ゾンビのようにシマを徘徊。
            生活保護受給者の「ジジイ」たちは、ジャグラーの島で低設定台にしがみつき、年金や支給金を握りつぶす。そこに、援助交際で小遣いを稼ぐ女子たちや、チンピラ風のハイエナ「大仏」、そして派手な動きで目を引く「ロケットマン」が加わり、ホールはまるでサブカルチャーの坩堝だ。

            中でも注目は、軍団の最高幹部と噂される「アゴ」。黒いキャップを深く被り、ショルダーバッグを斜め掛けした彼は、鋭い目つきで高設定台を探し、ハイエナ徘徊に全神経を集中させていた。その執念は、まるで戦場を駆ける兵士のよう。だが、ホールの冷酷な現実は彼の動きすら飲み込んでいく。

            肝心の出玉状況は、昨日と同等の厳しさだった。データを見る限り、98%が設定1で、数台だけが設定4か5と思しき「当たり台」がポツンと光る程度。ジャグラーの島は貧困層の夢の舞台と化し、フル稼働で回り続ける。
            スロットのシマでは、ピグミー軍団やアゴがリセット狙いや天井狙いで動き回るも、ハイエナの成果は乏しく、苛立ちが漂う。
            1円パチンコ台も釘は渋く、回収モード全開のホールに客たちの不満がくすぶっていた。それでも、給料日後の底辺作業員たちの財布は緩く、稼働率は驚異的。
            出玉が出ずとも、鉄火場の熱気は収まらない。「富山県最底辺のホール」と揶揄されるだけあって、金を突っ込み続ける客たちの姿は、まるで現代社会の縮図そのものだ。

            そんな熱狂の裏で、衝撃のニュースが飛び込んできた。
            常連のアンちゃんが「空き巣」の疑いで逮捕されたのだ。噂では、給料日後のこの週末イベントに備えて資金繰りに走った結果、「ヘタを打った」とのこと。
            ホールの常連たちは「いつものダイナムらしいエピソード」と笑いものにする一方、どこか同情の声も漏れる。貧困と欲望が交錯するこのホールでは、こうしたドラマも日常茶飯事なのかもしれない。

            ダイナム波岡店の「来店ポイント説明会」2日目は、期待を裏切らない「いつものダイナム」だった。給料日後の底辺作業員たちの熱狂、ハイエナたちの執念、そしていつも通りの渋い出玉。
            ホールはまるで欲望と絶望が交錯するコロシアムだ。次回のイベントは、生活保護費支給日後の8月初旬が予想されるが、果たして「祭り」となるのか、それともまた回収の嵐が吹き荒れるのか。富山県最底辺の鉄火場は、今日もその冷酷な物語を紡ぎ続ける。

            5 返信
            • 56歳無職独身

              >宮越工芸スロット同好会 さん

              常連の大将が刑務所に行く事が決まったそうです。2年間、金を使わずに無料でメシを食えると喜んでました。

        • 半屋の番格

          【ジャグラー特化イベント】

          7月22日、ダイナム波岡店が誇る「ジャグラーアクリルスタンド」入荷イベントの日。LINEでは「ジャグラー示唆!」と煽りまくりのメッセージが飛び交い、朝からホールは異様な熱気に包まれていた。

          駐車場にはボロボロの軽自動車がズラリ。店内に入ると、そこはまるで欲望と絶望が交錯する戦場だ。
          客層はまさにカオス。生活保護で糊口をしのぐジジイたちが、朝イチからジャグラーのシマを陣取り、目を血走らせてレバーを叩く。隣では中年無職の男たちが、カチカチ君くゆらせながら無言でGOGOランプを睨む。
          DSG高岡の5スロでシノギを削るプロの専業たちも参戦。

          なかでも目を引くのは、暴力団組員の異名を持つ「大仏」だ。黒いキャップを深くかぶり、ルブタンの財布をチラつかせながら、威圧感たっぷりにシマを徘徊。
          対するは「ロケットマン」、サングラスにちょんまげという奇抜な出で立ちでAT機のハイエナに血眼だ。こいつら、設定1の台でもゾーンだけ狙ってウロウロしてる姿は、まるで獲物を探すハゲタカのよう。肝心の出玉は、噂通りガセイベントの洗礼。

          ジャグラーのシマはほぼ設定1の地獄絵図。数台だけが設定4か5らしき挙動を見せるも、残りはBIGすら引けずコンドル状態。客たちの財布はみるみる痩せ、怨嗟の声が店内に響く。「こんなん、いつも通りじゃねえか!」と吐き捨てるジジイの声が、虚しく天井にこだまする。

          ダイナム波岡、悪魔のホールと揶揄されるのも納得だ。派手な煽りで客を釣り、設定1で搾り取る。この日も、希望を胸に訪れた者たちの夢は、ジャグラーのGOGOランプが光る前に砕け散った。こんなイベントでしか集客できないホールの末路を、目の当たりにした一日だった。

          3 返信
        • 半屋の番格

          「北陸三県夏のパチンコパチスロファン感謝祭」

          2025年7月20日、猛暑が照りつける富山県高岡市。3連休の初日、ダイナム高岡波岡店は「北陸三県夏のパチンコパチスロファン感謝祭」で異様な熱気に包まれていた。

          朝8時を過ぎた頃、駐車場にはすでに30人近い客が集結。平日ならまだしも、連休ともなれば、この店の“常連”たちが我先にと集まってくる。
          県内でも「最底辺の人間が集まる店」と揶揄されるこのホールだが、今日のメンツはその評判を裏付けるような面々だった。
          店前に並ぶのは、窃盗前科者、児童買春の前科を持つ者、援助交際で小遣い稼ぎをする女性、そして「スロットと援助交際にしか金の使い道がない」と豪語する独身中年の底辺作業員たち。

          選挙日と重なったこの日だが、「どうせ俺らの生活は1ミリも変わらねえ」と吐き捨てるようにジャグラーの設定1をブン回す独身ジジイや、底辺作業員たちの姿が目立つ。彼らにとって投票所より、このホールこそが“現実”だ。

          朝から1パチや5スロのシマに陣取り、目を血走らせながらレバーを叩くその姿は、まるで生きる意味をそこに賭けているかのよう。イベントの目玉は、来店ポイントや抽選で配られる景品だ。DSG高岡の低貸しコーナーでシノギを稼ぐ貧困層たちが、無料の菓子や日用品目当てにクジを引くために列をなす。

          中には「1回もらったら後ろに並び直してまたクジ引くぜ」とせこい策略を企む者まで。店のスタッフはそんな客を冷ややかな目で見つつ、淡々と抽選を進める。
          景品コーナーの喧騒とは裏腹に、パチンコ台の釘はガチガチ、スロットの出玉もいつも通り「全台設定1に近い」地獄絵図。データがその厳しさを物語る。

          シマを徘徊するのは、ハイエナで生計を立てる猛者たち。異彩を放つのは、通称「大仏」と呼ばれるチンピラ。スロット台を物色し、リセット台を狙うその姿はまさにハンターだ。
          かと思えば、サングラスにちょんまげ姿の「ロケットマン」と呼ばれる大男が、ド派手な出で立ちで北斗の拳のシマを闊歩。
          さらには「ピグミー軍団」と呼ばれる小柄なハイエナ集団が、ゾンビの如く台から台へと移動し続ける。彼らの目はギラギラと輝き、わずかな期待値を求めてスロットを打ち込む。

          「勝ったら今夜は援助交際の女を抱くぜ!」と叫ぶ独身中年の底辺作業員たちの声が響き合い、店内は汗と加齢臭の匂い、そして絶望と一攫千金の夢が入り混じった異様な空気に満ちていた。

          「ファン感謝祭」と銘打ってはいるが、ホールに感謝の雰囲気は皆無。ジジイが台パンし、半グレ軍団がハイエナで徘徊し、底辺作業員たちは低設定のジャグラーに全ツッパ。出玉は期待通り、いや期待通りに渋く、ほとんどの客が負債を抱えて帰路につく。

          それでも彼らは言う。「選挙? んなもん行く暇あったらもう1回転回すわ」。
          そんな彼らのわずかな希望は、勝った金で「援助交際の女を抱く」こと。ほんの少しの未来を夢見て、今日も設定1の台をブン回す。
          ダイナム高岡波岡店、この富山県の“最底辺”が集う聖地で、2025年の夏のファン感謝祭は、いつも通りのカオスと絶望の中で幕を閉じた。

          3 返信
        • トラック運転手

          今日行ってきました、今日は来店無料プレゼント会らしいです、無料で醤油や砂糖をもらえるとのことです。

          裏側の入口から入って右手にあるスマスロコーナーから見て行きました、
          すると、じゃがいものような顔した男と痩せたメガネの男が大声で絶叫し頭を振りまくってツイストダンスを踊ってました、何事かと思ったら「スマスロの北斗無双」でラッシュに突入しただけの様子でした。歓喜のあまり絶叫して嬉しさを表現していたようです。

          知り合いがいたから聞いたところ、バラ機種や沖ドキやバジリスクは永遠に設定1の据え置きとの事でした、北斗とモンキーに当たり台が1台あればいい方だと聞きました、基本設定1しかないと思って打てとアドバイスされました。

          他にも情報がないかと「爆サイ」を見ると”60代独身”の毎日爆サイに張り付いてるジジイが貯蓄が3000万あると自慢してました,、やはり貧困により精神的に問題がある客が多い店なんだなと思いました

          2 返信
          • 夜勤作業員

            >トラック運転手 さん

            喫煙所で60才を超えたジジィが女の子に
            「ホテル代込で5000円でどう?」と援助交際に誘ってました、貧困層のジジィだと思いますが、無敵人間のジジィが多いホールなんだなと思いました。

              1 返信
              • 佐野ノースの2スロ民

                >夜勤作業員 さん

                女? 5000円で女のカラダ買うなんて、大金持ちの道楽だろ。俺たちにはそんな金ねえ。夢の中でしか女なんかいねえよ。世の中、金持ってる奴が正義だ。

                俺たちの毎日は、腹を満たすための戦いだ。スーパーのコロッケ、1個100円もしねえのに、金がねえから万引きするしかねえ。バレねえようにドキドキしながら袋に突っ込んで、店出たら急いで路地裏に逃げる。
                道端の雑草、なんちゃってサラダみてえにマヨネーズかけて食う。味? そんなもん気にしてる余裕ねえよ。腹が膨れりゃそれでいい。

                家なんてねえ。ボロいアパートの階段下で寝袋広げて、寒さしのぐのが精一杯。金が尽きたら、拾ったペットボトル売って小銭稼ぐ。
                そんで、盗んだスマホ握りしめて、パチ屋の無料Wi-Fiでネット見るんだ。
                Xで金持ちのキラキラした投稿見ながら、クソくらえって心の中で叫ぶ。それが唯一の息抜き。電池切れたら終わりだから、必死で充電スポット探す。

                金が入ったら? 5スロだよ。1000円握りしめて、一攫千金の夢見て、レバー叩く。たいてい負けるけど、たまに1000円くらい勝つと、生きてるって感じがするんだ。

                俺たちみたいな底辺は、ただ生き延びるだけで精一杯。誰も助けてくれねえし、誰も見てねえ。けど、俺たちはまだ死なねえ。雑草みたいに、しぶとく生きてやるよ

                  4 返信
            • 【来店ポイント説明会】

              7月11日、ダイナム波岡店に足を踏み入れた瞬間、薄暗い店内に漂うのは、どこか疲れた空気とスロットマシンの無機質な電子音だけだった。本日開催されたのは、店が誇る「最高峰イベント」こと来店ポイント会。だが、蓋を開けてみれば、いつもの「全台設定1」の噂が現実味を帯びる、なんとも寂しい光景が広がっていた。

              朝10時の開店から1時間経っても、駐車場はガラガラ。まるでやる気のなさを象徴するかのように、車はまばらで、風に揺れるゴミ袋が目立つくらいだ。店内に目をやると、客層はいつものメンツ。生活保護で生計を立てるアンちゃんや生活保護のジジイ、日雇い作業員、そして援助交際で小遣い稼ぎする女子たち。
              みな、どこか諦めたような目でレバーを叩いている。特にジャグラーコーナーは、生活保護のジジイ達でそこそこ埋まっていたが、コンドルが鳴くこともなく、ただ淡々とコインを飲み込む台が並ぶ。

              ハイエナ専門のチンピラ、通称「大仏」が店内を徘徊していた。眼光鋭く、設定変更の匂いを探すその姿は、まるで獲物を狙う猛禽類のようだ。だが、今日はその大仏でさえ肩を落とし、ハイエナの成果を上げられずフラフラと台の間を彷徨うばかり。店全体の出玉状況は、「全台設定1か?」と疑いたくなるほど悲惨で、設定据え置きの台がゴロゴロ。ピグミー軍団と呼ばれる、ちびっ子半グレ軍団も視察に訪れていたが、彼らの表情も冴えない。明らかに「今日はダメだ」と悟った顔で、早々に撤退していた。

              夕方になると、店の「本命」が姿を現す。底辺作業員たちが、ボーナスを握り潰し、汗と疲れを背負ってゾロゾロと入店してきた。
              彼らこそ、この店の最大の養分、中年独身が多い彼らは「パチンコと援助交際」にしかボーナスの使い道がない養分人間である、イベントの看板を掲げつつ、こうした客から搾り取るのが狙いかとさえ思えてくる。実際、店内の出玉は一向に盛り上がらず、ハマり台が目立つばかり。客たちの財布はみるみる軽くなり、ため息が店内に充満していく。

              ダイナム波岡のイベントは、信頼度が地に落ちている。常連の間では「ここを信じると痛い目にあう」というのが暗黙の了解だ。客足が減り続けるのも無理はない。駐車場の空きスペースと、虚無感漂う店内の光景が、この店の現実を物語っていた。結局、今日もまた、ダイナム波岡は「全台設定1」の伝説を更新するだけに終わった。

              6 返信
            • 5スロ専業

              【スロット時差開店!】

              2025年7月5日、ダイナム波岡店に朝の冷気が漂う中、スロットコーナーの時差オープンイベントが幕を開けた。
              10時の開店を前に、店の前には70人ほどの客がゾロゾロと集結。ざっと見た感じ、いつもの顔ぶれが揃っていた。
              140㎝のチビっ子半グレ軍団を率いる最高幹部「アゴ」が、ドヤ顔で先頭を陣取り、威圧感を放ち抽選を待つ。
              地元の底辺作業員たちは、支給されたばかりのボーナスを握り潰す勢いで目をギラつかせ、生活保護のアンちゃんやジジイたちも、保護費支給日翌日の財布の余裕を背景に、どこか落ち着きなく列をなす。
              そこに、DSG高岡の5スロやNL佐野の2スロでシノギを削る中年無職の専業スロッターも混じり、ジャグラー狙いの眼光を鋭く光らせていた。

              10時、オープンと同時に、客たちが一気にスロットコーナーへ雪崩れ込む。北斗の拳やモンキーターンは瞬く間に埋まり、ボタンの連打音とリールの回転音が店内に響き渡る。
              一方、他の台はポツポツと空席が目立ち、閑散とした雰囲気が漂う。ジャグラーコーナーには、生活保護のジジイたちが我先にと陣取り、GOGOランプの点灯を待ちわびる。
              中年無職の専業も、いつものようにジャグラーでシノギを研ぐべく、コンドルさながらの鋭い目つきで台と向き合っていた。

              だが、全体の出玉状況は厳しかった。
              9割の台が低設定(設定1-2)の渋い挙動で、客の財布を容赦なく削っていく。高設定(設定4-5)らしき台はわずか1割程度。時差オープンイベントの期待感とは裏腹に、いつも通りの寂しい出玉に終始した。
              店内には、時折聞こえる底辺作業員の叫び声や、負債を抱えた客の溜息が響き合い、波岡のスロットコーナーは熱気と失望が交錯する戦場と化していた。
              それでも、客たちは次の当たりを信じ、レバーを叩き続ける。
              ダイナム波岡、今日もまた、いつもの光景が繰り広げられた。

              5 返信
              • >5スロ専業 さん

                今日、推定設定1を打っていたジジイがジャグラーで1人で1460回までハメてました
                こんな境界知能のジジイや底辺作業員が多いので高設定を使う必要が無いのでしょうね

                2 返信
            • 【来店ポイント会】

              朝8時45分、開店前の抽選開始。駐車場にはすでに30人以上の客が集まり、列は雑多な人間模様を映し出しました。

              来ていたメンバーは窃盗前科者、底辺作業員、身長140㎝の半グレ軍団、ジジイ、生活保護のアンちゃん、援助交際の女子

              「半グレ軍団」は、身長140cm前後の小柄なリーダーを中心に、タトゥーがチラ見えする若者が威勢よく談笑。そこに交じるのは、独身の「底辺作業員」たち。ヘルメットの跡が残る額に汗を光らせ、給料袋を握り潰すように持つ姿が目立つ。そして、杖をつきながらも眼光鋭い「ジジイ」たちが、まるで若い頃の意地を取り戻すかのように列に並んていた

              店内に入ると、レバーを叩く音と怒号が混ざり合い、まるで昭和の裏カジノのような空気。

              低貸専門店ゆえ、1パチや10スロの台がフル稼働で、客層はまさに「給料が出てもパチンコか援助交際にしか使い道がない」と自嘲する中年独身男や、年金暮らしの高齢者で溢れかえる。スピーカーからは「ワンオクロック」のBGMが鳴り響き、時折「ジジイ達」の叫び声がホールにこだまする。給料日直後のこの日は、誰もが「一発逆転」を夢見てレバーを叩いていた

              ホール全体で「全台設定1ではない」との触れ込みだったが、実際は設定1の据え置き台が多数。数台の「当たり台」が客を引きつける構図だ。

              一方で、ジジイたちが粘る『ジャグラー』や『甘海』は70歳過ぎの常連は「年金入ったばっかだぞ!」と叫びながら、1000回転ハマりをブン回していた

              推定設定1台が約75%、設定2~3が20%、高設定(5以上)が5%未満。低貸専門店ゆえ、店側は「遊びやすさ」を重視しつつ、給料日後の回収モードが顕著であった

              建設現場や工場の30~50代独身男性底辺作業員が大半。給料日直後で財布が厚い彼らは、次々と投入。知能云々はさておき、純粋に「楽しむ」姿勢はホールに活気をもたらす。

              50~80代の高齢者層。杖や車検切れの車で来店する者もいるが、台への執着は若者に引けを取らない。あるジジイは「天井まで回せば何か起こる」と呪文のように繰り返し、1000回転超えの台にしがみついていた、お菓子泥棒のジジイも真剣に打っていたので心配である

              このメンツが織りなすホールは、まるで社会の縮図。誰もが「一攫千金」を夢見てレバーを叩くが、実際は店側の回収ペースが早く、祭りらしい爆発的な出玉は見られなかった。

              給料日後ゆえ、店側は「素早い回収」を優先。設定1の据え置き台も目立ち、常連からは「いつものダイナム」との声。

              半グレや作業員のマナー違反は少なかったが、スタッフの監視がやや手薄に感じられた、離籍札をかけたまま帰る底辺作業員も多いホールでもある、彼達は「失うモノが無い無敵人間」であり、ヘタに注意できないのが難点である「何をするかわからない人間」が多いホールなので店員も注意できないのであろう。

              次回のイベントは2025年7月5日、生活保護費支給日(7月4日)の翌日を予定。この日はさらなる混雑が予想される

              この日のダイナム高岡波岡店は、給料日後の熱狂と失望が交錯する、まさに「人間ドラマ」の舞台だった。

              半グレ、独身底辺作業員、ジジイたちが織りなす喧騒の中で、わずかな高設定台が希望の光を放つも、店側の回収ペースは非情。
              給料や年金を握り潰し、レバーを叩く客たちの姿は、現代社会の縮図そのものだ。次回の7月5日、生活保護費支給日後のイベントでは、さらなる熱気と混沌が予想されるが、果たして「祭り」となるのか、それともまた回収の嵐か。

              4 返信
            • 広上製作所スロット同好会

              「DYNAMIC取材」初取材 6月誕生月間

              今日は、初取材のDYNAMIC取材という事でした、土日の取材なので境界知能の底辺作業員達でごった返してました。今日きてきたメンツは、援助交際の女子、生活保護、身長140㎝のハイエナ半グレ軍団、ハイエナ軍団最高幹部のアゴ、底辺作業員、ジジイ達でした。

              高岡市は富山県でもトップクラスの貧困層特殊地域なので、土日になると貧困層の独身中年底辺作業員達がパチンコ店に押しかけます。
              パチンコと援助交際にしか金の使い道がない独身中年が多いのでホールも稼ぎ時です

              肝心の出玉の方ですが数台は出てましたが、平均設定は1.2~1.3といったところでしょう。普段の通常営業は平均設定1.0なので普段よりは少し出てる台があったといった感じでしょう、ジジイですらスマスロを全ツッパしていたので高設定で出ていたのか、設定1で運良く出ていたのかはわかりません
              底辺作業員やジジイ達が怒り狂って駐車場でゴミを捨ててました

              かつて、DSG高岡が全盛期だった時の店長、匿名課長が言ってましたが、平日でも毎日650人のお客さんが来てくれてるから、月に4回のガチイベントができる体力があると言ってました。
              ここのホールの平日の通常営業は指で数えるほどしか客がいません、それなのに3日連続でイベントを開催してます、出玉は通常ベースでただの客寄せだと考える方が妥当です。

              7 返信
              • >広上製作所スロット同好会 さん

                この地域なら、生活保護もらって打ちにいってる奴なんて普通にいますから珍しい事ではありませんよ
                パチンコ屋からすると、どんな金で打ちにこようと客には変わりありません

                1 返信
            • 生活保護受給者

              「来店ポイント説明会」
              本日はダイナムの最高峰イベントであるポイント会でした
              来ていたメンツは、援助交際の女子、メガネ、ハゲ、ジジイといった養分客がほとんどでした。

              やはり連日のエゲつない回収続きで客も少なく、2割以下の稼働でガラガラでした
              DSGを窃盗で出禁になったメガネも徘徊してました。

              出玉の方は通常営業の全台設定1と大差なく通常営業だと思えるほどの出玉でした、ほとんどが設定1だったのではないのでしょうか?

              何で出玉を還元できる体力が全くないのに、連日イベントをするのかと思いましたが、あまりにも客が少ないのでノルマ達成が難しいからガセイベントを乱発して集客しようとしているように見えました。
              もう、信頼性がない店なので養分でもあるジジイ達や底辺作業員からだけでは回収が追い付かないのでイベントを打ったのかと思います。

              土日は境界知能の底辺作業員が多数来てくれますが、平日は毎日全台設定1で恐ろしく出ないので倒産寸前と思えるほどに客がいませんので週末に一気に回収かけるしかない状況となってます。

              もう少し賢い経営をして常連客を付けたらよかったのにと思いました

              5 返信
            • 46才日雇い作業員

              【年イチ誕生祭】6/19

              今日は年イチの誕生祭でした
              1か月ほど前からかなり煽っており道路側にも誕生祭の横断幕が掲げてあり。期待できるのではないかと思い行ってきました
              朝の並びは、数えてませんか100人程度であったと思います、平日なのでそんなものでしょう。
              今日、来ていたメンツは、この店を支配してる身長140㎝の半グレ軍団を筆頭にメガネ軍団、DSGやNLの2スロ5スロでシノギをしてる専業、生活保護、窃盗前科者、性犯罪前科者、無職、売春婦の女子、ハイエナ専業の大仏でした。
              高岡市屈指の貧困層が集まる店と言われてる店に相応しいメンツが集まってました。

              肝心の出玉の方ですが、ひとこと「誕生祭とは思えないほど恐ろしく出てませんでした」18時時点のデータグラフで、スロット242台中、客側の勝ちが58台、客側の負けが184台です。およそ24%が客側の勝ちでありました、フル稼働だったのでかなり客側の負けとなってました。設定1の平均勝率ですら30%ほどあるので、平均設定は1台であったと言ってもいいでしょう。

              常連のジジイですらパネルに飛びヒザ蹴りするほど荒れてました
              「客をバカにするのもいい加減にしろよ」と言ってる人がいましたが、客がバカしかいないのでバカにした出玉だったのだと思います。
              平日の通常営業はいつも超閑古鳥なので、還元するほどの体力も無いと思います。土日しか客がいない店なので客がいるときに回収した営業をしただけのように思えました。
              このホールを信用するバカはバカしかいないので仕方ない日であったと思います

              6 返信
            • 宮越工芸スロット同好会

              【来店ポイント説明会】5月31日(土)

              本日はダイナムの最高峰イベント「来店ポイント説明会」でした。
              朝の並びは100人程度とまだ給料日後の週末なので並びは普段より多かったです。

              今日、来ていたメンツは、独身中高年の底辺作業員が多く、援助交際の女子、窃盗前科者、性犯罪前科者、ジジイ、この店を支配してる「身長140㎝の半グレ軍団」と軍団最高幹部の「アゴ」、生活保護、ハイエナ専門のチンピラ「大仏」でした。
              やはり給料日後ということもあり、まだ金が残ってるのか独身中高年の底辺作業員が多かったです・

              出玉の方は低設定がベースで数台はワンチャン高設定あるかな?といった状況でした。ジャグラーの方は前科者のジジイ達が群がっている状況でした。
              ジジイですら台パンを炸裂させてました、ジジイは金に切羽詰まってるのに打ちに来てる事がわります。

              やはり、給料日後ということで普段と変わらない出玉状況であり、この店に来ている
              独身中高年は、援助交際とパチンコにしか金の使い道がないような人ばかりであることからも、他所で給料を消費される前に早めに給料を回収する必要があるといった感じでした。
              専業の身長140㎝の半グレ軍団もチンピラの大仏もハイエナに専念し徘徊しておりました、高岡市でもトップクラスに養分と貧困層が集まる店なので、金が尽きて帰る底辺作業員や養分の中高年も多く、ハイエナに専念するのが固い立ちまわりであると思います。

              7 返信
            • ドスダラ養分

              【春のパチパチ ファン感謝デー】
              このホールだけのイベントではありませんが、ファン感謝デーでした。
              給料日後の週末ということもあって、出玉イベント並のフル稼働でした。

              来ていたメンツは、援助交際の女の子、窃盗前科者、性犯罪前科者、地元の底辺作業員を中心とした、独身中高年が大半を占めてました。

              出玉イベントではないので、出玉の方はいつも通りの全台低設定といった感じの出玉でした。

              金曜日が給料日の週末は、独身中高年の底辺作業員達が大勢集まります、26日の月曜がサラ金の返済日になってる方が大半だと思われるので、唯一、サラ金の限度額を考えながら打たずに済む週末でもあります、底辺作業員達やジジイ達が天井まで全ツッパしておりました、設定1でも運が強い人だけが勝てるといった状況です。

              感謝くじの抽選の時間まで徘徊してる貧困層のジジイも目立ちました、抽選が始まると打つふりをしてクジを引いてる貧困層のジジイもいました、彼たちはスーパーでも万引きの常習者でもあるので、生活がかかっております。

              高岡市でもトップクラスの貧困層が集まる店だけに、貧困層に特化した無料配布系イベントの方が集客力があるように思えます

              2 返信
            • 【来店ポイント説明会】5月16日(金)

              今日はダイナムの最高峰イベント来店ポイント説明会でした。
              来ていたメンツは、生活保護、独身の中年無職、日雇い作業員、夜勤作業員、フリーター、ジジイといった感じであまりアツそうではないメンバーでした、いつも通りに高岡市トップクラスの養分と貧困層が集まっているといった状況でした

              出玉の方ですが、いつも通りに全く出ておらず高設定(5 6)は確実に使ってないであろうといった出玉でした。

              スマスロコーナーを見てると2000枚overの札がかかってましたが、総回転が1回転しかしておらず、いつの出玉だろうと思ったら3日前の出玉でした、ずっとシマにすら入ってないことがわかります。
              全台低設定の据え置きでも全く驚く事はなく、いつも通りだなという感じで終わります、客も養分しかいないので設定1でも設定6を確信したかのようにブン回す養分客が多いので問題無いといったところでしょうか。

              夕方になると地元の底辺作業員や運転手が「胸に希望を心に抱いて」やってきて「台パン」を炸裂させておりました。
              養分しか期待できないイベントになりました。

              3 返信
              • トラック運転手

                >62才無職 さん

                車内で性行為をしてる中年と女がいました、貧困層の女子と独身中年がケタ違いに多いので、需要と供給があるとも言えます。

                パチンコをする為に売春をする女子、女に相手にされなく買春する独身中高年ばかりがいるホールなのでよくあることとも言えます。
                中年作業員が性器をいじりながら徘徊してる事もよくあります

                5 返信
            • 立山三協スロット同好会

              【スマスロ説明会】

              今日はスマスロ説明会でダイナムの準最高峰イベント日でした。
              打っていたメンツは、地元の底辺作業員、売春婦の女の子、窃盗前科者のジジイ、性犯罪前科者の中年、半グレ軍団、ジジイとGWなので独身の中高年達が集まってました。

              出玉の方ですが、養分が集まるGWなので甘くはありませんでした、スマスロの方は「全台設定1」ではない程度の出玉で厳しい出玉でした。
              ジジイですらスマスロを全ツッパしてました、DWらしい客層なので出す必要はないといった感じでしょうか?
              援助交際とパチンコしか生きてる楽しみがないような、独身中高年ばかりが集まる時なので、当然と回収だろうなとは思いましたが、

              シマを見てると「とある魔術の禁書目録」を打っていた黒帽子のメガネの男が狂ったように台を殴り、奇声を上げて暴れてました、底辺作業員のような顔つきをしてる男でした「何をするかわからない」客が集まるのもGWらしいなと思いました。DSGを「窃盗」で出禁になったメガネの男も徘徊してました。
              身長140cmの半グレの男も何百週とハイエナ徘徊をしてました。
              高岡市屈指の貧困層と養分が集まるホールなので刺激的な人ばかりいました。

              1 返信
              • >立山三協スロット同好会 さん

                貧困層が集まるこの店の客の民度はかなり低いです、塀のない刑務所とも言われてるほどの客民度です、身長140cmの半グレ軍団も地元ではケンカ軍団とも言われてる愚連隊です。
                この店に来ていた建設作業員のチンピラもジジィがガン飛ばしたという理由で殴り殺して刑務所に服役中です
                彼達が徘徊していても女性店員が多いので恐ろしくて注意できないでしょう
                万が一に注意でもしようものなら報復でレイプされる可能性もあります
                前科者のジジィも多いので、刑務所の中にいる気分でヒリヒリしながら打つのが、この店の楽しみかたではないのでしょうか?

                  2 返信
                  • >作業員 さん

                    ジャグラー打っていたジジィに金貸して暮れと言われたことあります、帰りのタクシー代がなくなったとかで、万引きで逮捕されるジジィが多いのがわかります

                      3 返信
                • ジャグラーのメガネ

                  【REAL取材】
                  初開催のREAL取材でした、GWの頭に初取材ということもあって期待できるのかなと思い行ってきました。

                  打っていたメンツはいつもより弱く、底辺作業員が中心で、売春婦の女の子、窃盗前科者、性犯罪前科者、地元の半グレ軍団、生活保護といった感じでした

                  出玉の方ですが、シマを歩いていると養分達の台パン炸裂音が響いてました、今日も「全台低設定」ではないのかと疑うほどに恐ろしく出てませんでした、数台は出てましたが、高設定で出ているのかはわかりません。
                  この店で20年近くジグマでシノギをしてる専業の「生活保護のアンちゃん」と呼ばれてる専業も「全台設定1」かもしれないから帰ったほうがいいとアドバイスしてました。
                  スーパーで万引きで捕まったジジイやババァも多いホールです

                  身長140㎝の半グレ軍団幹部の「アゴ」も何百週もシマをハイエナ徘徊してました、設定狙いで打てない為にハイエナしかできないのだろうと思いました。
                  地元では知的障害者が集まるホールとも言われてるほど客のレベルが低いホールでもあります

                  連休が明けると、毎日、数人しか客がいない通常営業に戻るので、稼げるうちに稼ごうという考えでしょう、慈善事業ではないので、イベントで客を集めてブッコ抜くのは普通のことかもしれません、

                  1 返信
                  • 5スロモンスター

                    >ジャグラーのメガネ さん

                    半グレ軍団も、他人にタバコだけ置かせて のんびりきて台確保はあかんやろ…この店は常識が一切通用しないから怖い

                      1 返信
                  • クレア会 高岡総本部

                    【来店ポイント説明会】
                    今日は月イチのダイナム最高峰イベントのポイント会でした

                    給料日直後で養分の底辺作業員が激増する週末なので期待度は低いと予想されました。
                    打っていたメンツは、、地元の底辺作業員がメインで、窃盗前科者、性犯罪前科者、生活保護、半グレ軍団、半屋の番格、ジジイといった感じで独身の中高年がメイン客でした。

                    出玉の方は予想された通りに、かなり厳しく98%が低設定で2%は中間設定かなという感じの厳しい出玉でした、給料日後は、特に養分が多く、当たるまで金を入れ続けるか、金が尽きるまで打つかという客層なので高設定は必要無いと判断したのでしょう、スマスロ増台のリニューアルオープンが失敗してから出てる日を1回も見たことがありません、平日は毎日閑古鳥です

                    ハイエナ目的で徘徊してる貧困層が多数いました、身長140㎝の半グレ軍団のリーダー格の男も黒い帽子で変装して体をうねらせてハイエナ徘徊してました、「大仏」と言われてるチンピラもハイエナで徘徊してました。
                    客のレベルがかなり低く、設定もかなり低いのでハイエナ向きの日であったとは思います。

                    「窃盗目的」で徘徊してる貧困層も多い地域なので、自己管理には注意してください。
                    窃盗目的で徘徊してる奴はデータ機器を見ずにサンドと下皿しか見ずに徘徊してるのでわかりやすいです

                    3 返信
                    • >クレア会 高岡総本部 さん

                      みんな援助交際とパチンコしか生きてる楽しみないからね、売春婦の女の子たちも毎日パチンコしてますよ

                        1 返信
                      • >クレア会 高岡総本部 さん

                        貧困層の底辺作業員が駐車場でゴミをぶちまいてました。いくら負けたらああなるのか?借金した金で打ってるのだとは思いますが、やはり貧困層が高岡市で一番多いと民度が低いですね

                        2 返信