チャレンジャー福生

チャレンジャー福生
特徴

以前はチャンピオンとゆうお店。
旧イベント日の特性を引き継いでいるのか、告知のあった日には、設定こそ入れませんが、沖ドキは常連が急いで確保しているところを見るとリセットはかけるようです。

注意してほしいのが、当日再プレイ500枚までしか出来ません。
当日流したメダルも再プレイ対象になりません。出玉を流さずに移動することを推奨です。

設備は新しくきれいです。
WiFi、USB完備。空調が若干無頓着。

評価
番付イマイチな店
全期間
総合点21.5点(評価数:8 件)
営業評価1.7
接客評価1.6
設備評価2.6
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+19枚
サンプル数169
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-770玉
サンプル数110
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:50
住所東京都福生市武蔵野台2丁目3番地16
地図こちらをクリック
台数パチンコ395台/スロット376台
旧イベント日5のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2012年12月26日
入場方法
整理券の有無なし(並び順で会員カード不要)
注意点

混雑が予想される日は抽選入場。

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円 5円
交換率(換金率)
4円パチンコ28玉
1円パチンコ非等価
21.73円スロット5.2枚
5円スロット非等価
景品交換所の場所

北側出口を出て目の前。
提携駐車場横。
店の外周をたどれば絶対わかります。
16時頃に休憩あり。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
※スマホ専用のサイトです
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0404
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全54件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. ジャグラー民ですが、
    最近設定絞りすぎ
    箱積んでる人少ないし全然連チャンしない地元だから行ってますが
    もうそろそろチャレンジー卒業して
    他の出るお店行こうと思ってます、、

    • 「チャレンジャー 福生」

      JR福生駅東口を東に約300m
      富士見通り通り沿い
      1円パチンコが人気の大型店
      平面と立体駐車場あり

      1階 パチンコ・景品カウンター
      2階 スロット・休憩所

      設備
      小型表示機・USB
      休憩所に電子レンジとポット

      1 返信
    • 直近1ヶ月程度の情報です。
      スロットは打っていないため、パチンコのみの評価となりますが、参考になると幸いです。

      【4パチ】
      13~15/k程度の調整がほとんど。
      台数の多いリゼロも同じ状況です。
      エヴァは他に比べると比較的マシではありますが、上ムラ込で18/k程度でした。
      甘デジは海も含めて15/k以下の調整だと思います。
      バラエティ系に関してはかなり酷いので、遊タイム狙いすら厳しいと思います。
      5日も様子を見に行きましたが、状況的には殆ど変わりませんでした。
      【1パチ】
      おそらくメイン運用です。
      機種ラインナップも新台から少し古い台まで豊富に揃っていると思います。
      特に甘デジの海シリーズは他の台と比べると扱いが良さそうに見えます。
      稼働も夜までしっかりと付いています。
      特定日も1・2枚開けていたと思いますので、特定日で狙うなら海シリーズでは無いかと思います。

      長くなりましたが、4円パチンコでの稼働をするのであれば期待値はないと思っていいと思います。
      1円パチンコで暇を潰すのであればいいお店ではないでしょうか。

        2 返信
        営業 2
        接客3
        設備3
      • 心の支えになりました。私が途方に暮れている中ふと立ち寄ったのがチャレンジャー福生店さんです。接客や設備どれをとっても今までの中で1番だと思います。
        近くを通る機会があればまた伺いたいと思います。心の支えです。

          営業4
          接客4
          設備4
          根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
          • >あああ さん

            >あああ さん

            3150!!!
            直近12万負けててエヴァで捲れるかと思いきや4連タコ
            しかしチャレンジャー福生店さんで
            バカボン打ったらなんと70,000発出ました
            これは革命です

          • チャレ好き

            行く時間を考えて遊ばないといつまでも勝てない。何年も勝てていないので遊び感覚で行くと必ず負けるのでバカバカしくなるばかり。

            • チャレ好き

              今日特定日でマイジャグラー5打ってきました。朝イチは引きによっては大負けの可能性高いのでお昼に行ってかなり飲まれたが賢く立ち回り2000枚ほどゲットしました。とにかく疲れました。当たり回数が多くても中々増えないクソ台が多くあ然。4000枚以上出てた台は4台ほど。立川等行ってきた結果11日から15日まで勝ちまくりしました。お小遣い制の地獄から抜け出せました。動画観た成果が発揮出来ました!

                2 返信
              • チャレ好き

                ジャグラーが糞過ぎてヤメ時が上手すぎるのかここ最近全く勝てないし当たってはすぐ飲まれ合算が109でもグラフ急降下だし後ヅモされるし一体何なん話にならない!ここまで読めないのは終わってる。1パチは海物語がオススメコツさえつかめれば勝てるとおもうがお小遣い制でのジャグラーははっきりいって勝負にならないこと間違いナシ。1パチで稼ぐべしだろ。

                  2 返信
                • 年金生活を送っている高齢者達も容赦ないほど1パチがあまりにも回らない台が多くて呆れるレベル。10万以上負けても不思議ではない。もう話にならん食っていけない。骨折り損のくたびれ儲けの言葉が適切だろ。

                    1 返信
                  • スロットコーナーにいる男スタッフが接客対応糞最低。
                    謝らない、客を客と思ってない、話しかけてるのに他所をみて話す
                    接客以前に人としておわってる。

                      2 返信
                      営業 3
                      接客1
                      設備3
                    • みんレポの勝率30%って設定1じゃん
                      外人客が多いはずだよね
                      埼玉に行ったほうがいいだろ

                      • チャレンジャー大好き

                        4円パチンコがひどすぎる。

                        特に遊タイム付きが地獄。

                        実際に2021/02/22遊戯してきました。
                        真花月のアマがなんと五千円で48回転!
                        バスタードが1500円で7回転!
                        アクエリオンアマが1000円6回転!
                        甘海ですら1000円13回くらい。

                        据え置きしてるかも、って店頭で煽ってるがそもそも回らないから意味がない。

                        店員に指摘したことあるけど
                        だから何?と言った対応だった。

                        ここ行くなら都心に出たほうがいい。
                        行くメリットが全く無い。

                          11 返信
                          営業1
                          接客1
                          設備2
                          通常営業のみにフォーカスしている評価の為、全ての評価が無効となりました
                        • 名無しの権兵衛

                          スタッフの接客態度悪過ぎます。あまりにも酷い。
                          昨年末、友人とスロットの打ち納めに行きましたが、20スロで呼出ボタン押して5分以上経って漸く男性スタッフが。その時に一切謝罪の言葉はなし。その後5スロに移動しましたが、機械トラブルで打ち始める前にまた呼出ボタン。そこでも5~10分程待たされ、先程と同じ男性スタッフが。そこでも謝罪ナシ。その人では解決出来ずスタッフが1度離れましたがその時もジェスチャーのみ。そこから何を言われるわけでもなく交換応対していた別のスタッフ(社員?)と会話をしているのを台の前で確認後10分前後放置をくらいました。
                          やっとその社員らしき人が来たと思ったらその人も謝罪もなく、治った後もどうぞ的なジェスチャーのみ。
                          謝罪の言葉を述べる、お辞儀をするといった接客の最低限レベルのことができないスタッフしかいないのかと怒りを通り越して呆れるばかりでした。
                          出玉の交換をしてくれたスタッフも愛想が悪く、酷いものでした。
                          年末で人がいなかったのかもしれませんが、言ってしまえばそんなの店側の事情で利用者には関係ないですよね。
                          応対までに時間がかかったならお待たせしましたくらい言えないのかと。
                          友人の代打ち的な形で一緒に打ちに行ったので、朝から夕方まで打って収支はプラマイゼロ(ややマイナス?)でしたが、個人的には1人で打ちに行くにはおそらく二度と利用しないだろうと思います。

                            11 返信
                            営業2
                            接客1
                            設備2
                            根拠が乏しい為、営業と設備評価が無効となりました
                          • 前までオゼックで見かけてた、帽子かぶった奴、チャレンジャーに移って、5スロでメダル拾ってるし…
                            どんだけこじきやねん!

                            • 良く行くお店

                              接客の態度がなっていない。
                              態度が悪すぎる。
                              女性社員のスカートが短く、ガールズバー、夜の店にいるみたいで不愉快。
                              周りの男たちはジロジロ見たり、携帯構えたりしてこちらは娯楽に来ているのにとてもとても気分が悪いです。今すぐに改善していただきたい。

                                5 返信
                                営業2
                                接客1
                                設備2
                                根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
                              • 以前はチャンピオンとゆうお店。
                                経営者かコンサルが同じなのか、拝島チャレンジャーと似たような営業形。
                                チャンピオン時代、4号機北斗が導入されたころにはイベントは形骸化していたと思います。
                                新台は初日甘々で営業し、以降は回収が通例です。
                                当時は等価であった事もあり、フルスペック機の誤爆で客側のプラスも見込めましたが、今は時代に即した営業をしていない面があります。
                                パチンコはチャンピオン時代に比べてもかなり厳しいですが、繁忙期はフル稼働です。
                                地域でライバルが軒並みいなくなり、トワーズ系列で狙い台が取れず、あぶれた人が遊びに来ては独占営業状態の店に売り上げ貢献する形です。
                                今年はあきる野の新店により若い衆が激減。チャンピオンは5号機の到来からしばらくしてチャレンジャーになりました。今回は持つでしょうか?
                                旧イベント日の特性を引き継いでいるのか、告知のあった日には、設定こそ入れませんが、沖ドキは常連が急いで確保しているところを見るとリセットはかけるようです。
                                昔はイベント日にスーパーブラックジャックでMSTのかかった台がいくつかあったので、リセット恩恵のある台なら遊べるかも?
                                設備は新しくきれいです。
                                WiFi、USB完備。空調が若干無頓着(昔からヤニ臭く、未だにプラズマクラスターを入れてなさそう)。
                                店員の接客は、自分の時に不快な思いをしたことはありません。
                                リセット狙いの可能性があるので星は2つつけますが、正直、勝てないと駄目な人は星1つの店かと思います。

                                  営業 2
                                  接客3
                                  設備3
                                • 景品交換所の場所
                                  北側出口を出て目の前。
                                  提携駐車場横。
                                  店の外周をたどれば絶対わかります。
                                  16時頃に休憩あり。

                                  • 平日にしか行った事がないのでイベントの評価ではないのですが、通常の営業の回収が他の店よりも酷いのではないかとは感じました
                                    パチンコは回りムラとかではなく1000円で10回回らない台とかもザラですしスロットもほぼ皆さん箱を使ってない状況ですが
                                    それよりも悪いのが接客です
                                    台移動が自由ですので2台で出したメダルを交換しようとした時、店員にどの台を打ったかと聞かれたので答えると
                                    それ以外も打たれてましたよね?と僕がが嘘をついているような言い方で言われたので不快感を感じながらも、こっちも意味のない嘘をつく必要はないのでその二台だけです、と伝えたらインカムで何かぼそぼそと話し出し、事務所がモニターでチェックでもしているのか5分近く待たされ(その間、少々お待ち下さいの一言もなしに完全に放置)
                                    その後メダルを流しお待たせしました、すみません等の言葉も当然無く、無言でレシートを渡されました
                                    微妙に勝っていましたが不快な気分でむしろマイナスです

                                      1 返信
                                      営業1
                                      接客1
                                      設備2
                                      通常営業のみにフォーカスしている評価の為、全ての評価が無効となりました
                                    • びっくりするくらいのボッタ店。
                                      チャレンジャーグループでも系列企業が違います。
                                      ここの釘師は相当下手なのか、500円で平均4回です。
                                      スロは中間の4までです。5-6は見た事ありません。
                                      トイレだけ利用して帰るべきです。

                                        1 返信
                                        営業2
                                        接客2
                                        設備2
                                        悪意が感じられる内容である為、全ての評価が無効となりました
                                      • 昔からの常連

                                        福生チャレンジャーは昔から一番好きだった。
                                        他の店はなんか胡散臭くて、(特にマルハン)明らかにノーマルの設定ではなく、何度も激熱リーチがかかっても絶対に当たらない日がちょくちょく有って、ちょいパチの29分1ですら当たらない日が有る。

                                        そういうのが無いからこの店は良かったんだけど、新しく新装開店してからは回らないんだよな。あれじゃ打てないよ。

                                        • 優良店探し

                                          非等価なのにジャグラーで設定1を据え置いてるボッタ店です
                                          常連っぽい人も何人かいるが、ほぼ負けてると思います
                                          試しに合算がいいマイジャグを打ってみたが小役が設定1より遥かに悪く
                                          運よくBIGに偏ってくれたおかげで勝てましたが大型モニターでスランプ確認したら
                                          出玉より吸い込みの方が凄かった
                                          パチンコ低貸しがメインで4円は40台ぐらい
                                          1円のほかに0,2パチまであります
                                          あまりにも稼働がないので一人当たりから回収金額が半端ない
                                          接客にも問題があり、通路を通る時も譲る気配がなく態度がデカい店員もいます
                                          設備はパチンコはパーソナル低貸しスロットは各台計数機
                                          (一部の5スロは箱使ってます)
                                          各台計数機の方はその日の出玉を会員カードに入れると当日は全部使えますが
                                          箱の方は一度会員カードに入れてしまうと当日でも500枚までしか使えません
                                          機械の整備もしてないらしく、各台計数機もコインが詰まるし、おしぼりも
                                          無くなりサービスが悪くなった印象です
                                          客も敏感なので出さないホールには行かないから平日の夕方過ぎでも稼働率2割
                                          ぐらいで、廃れてます

                                            6 返信
                                            営業 1
                                            接客1
                                            設備1
                                          • 前回書き忘れたことがありました
                                            それは、普通の店なら閉店後にホッパーの中のコイン整理するはずなんですが
                                            この店はコイン整理すらしません
                                            20スロ、低貸し共にコインを入れた際にホッパーから溢れた音がします
                                            店員も分かってる人もいるのでホッパーエラーで店員を呼んで台を開ける時は
                                            恐る恐る開ける人もいるし、扉を開けた時に通路にコインが、ばらまかれるのを
                                            何回も目撃してます
                                            店にやる気が感じられません
                                            犠牲になる人が少しでも減るように投稿しました
                                            清掃員がいるため台周りは綺麗だけど、出ない店は店員の数も少なく1,2階
                                            合わせて5人程度
                                            よっぽど、経営が厳しいのか、ただのボッタ店なのかわからないが行く価値は
                                            ないと思います

                                              営業 1
                                              接客1
                                              設備2
                                            • イベ日も関係なく通常営業98%前後の据え置き放置
                                              しかも何故か8000枚以上吸い込まないと戻って来ない
                                              マイジャグ3で1週間で16000枚以上吸い込んで7500枚戻ってきた台あり
                                              ジャグならバケ確400分の1、5,9号機なら初当たり確率400分の1
                                              6っぽいデーターあるが差枚は±200枚前後でBIGバケ1対1で60回も当たってるのに
                                              差枚は±0~300枚を揉んでるだけの低設定
                                              新台はー3000枚からが勝負!
                                              確率いい台が落ちてても座る人は少ない
                                              パチは4円が昔から死んでるので少しでも回収したい為か4円の1島潰して0,2パチ
                                              にしたほど!
                                              4円より1パチと0,2パチの方が台数多いダメな店
                                              接客も全くなってなく、遊戯中、後ろを店員が通る時に手を叩いたり箱をぶつけたり
                                              意味がわからない店員がいるほど
                                              常連も飛びまくりで残っているのは数名程度
                                              これじゃ過疎店になるのは納得した瞬間でした
                                              一応確定画面は出ます!2以上だけどね!まあ、お約束の設定2だと思います

                                                営業 1
                                                接客1
                                                設備2
                                              • パチンコは論外です。触れらる機種が一台もありません。死亡遊戯確定です。

                                                スロットは以前は様々な機種の全56などをやっており、簡単にツモらせてもらったんですが今は厳しいですね。
                                                たまに全456?全56?の煽りをホームページでするのですがガセばかり、あって56どちらかが1台のみです。ないことのほうが多い。
                                                特定日は5の付く日、他にホームページ上でイベントの告知もしています。

                                                注意してほしいのが、当日再プレイ500枚までしか出来ません…これは非等価なら普通ですが、当日流したメダルも再プレイ対象になりません。出玉を流さずに移動することを推奨です。

                                                接客はクソです。毎回同じ客がジャグラーの高設定らしき台を朝からツモってました。
                                                社員が教えてるんですかね。非常に怪しいです。

                                                設備面は各台にUSB充電設備、椅子にひじ掛け、大型データ表示機、入り口にジャグラーの総ペカ数表示があります。
                                                居心地はかなり良かったです。

                                                私は貯メダルを全て交換してきたのでもう行くことはないと思いますが、行かれる方は頑張って下さい。

                                                  4 返信
                                                  営業 2
                                                  接客2
                                                  設備4