チャレンジャー野津田店

チャレンジャー野津田店
特徴

スロパチガールズ来店。
私はL炎炎を打ちましたが、驚くことにまさかの据え置き。しかも宵宵越しw
リセットは店次第だが、多台数ある主力機種くらいリセットしてくれ。とくに集客するために商材入れてる日なら尚更。

4連も北斗とジャグラー以外どこにあるのか全く不明。スロパチのレポートどうするつもりなのかw
台間は広くWi-Fiも快適で環境はいいんだから期待を裏切るようなことはしないでほしい。

評価
番付普通の店
全期間
総合点34点(評価数:8 件)
営業評価2.2
接客評価2.1
設備評価3.1
過去1年間
総合点17.5点(評価数:2 件)
営業評価1
接客評価2
設備評価3.5
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-14枚
サンプル数161
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-615玉
サンプル数102
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00~23:00
住所東京都町田市野津田町180-2
地図こちらをクリック
台数パチンコ480台/スロット420台
旧イベント日5のつく日/毎月20日
グランドオープン日
(周年イベント)
2017年4月20日
入場方法
整理券の有無特定日のみあり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:30
注意点

9:25: 抽選締切
9:30 抽選開始
9:50 再整列
10:00 入場開始
基本は先着順入場
特定日、最新台導入日、他不定期で抽選になる場合あり
特定日のみ抽選(会員カード不要)

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円 5円
交換率(換金率)
4円パチンコ28玉
1円パチンコ112玉
21.73円スロット5.2枚
5円スロット22.4枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1円パチンコ2500玉
21.73円スロット情報募集中
5円スロット500枚
景品交換所の場所

景品カウンター左入口を出て右に10m
県道57号線沿い ベージュ色の建物

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

12月14日 チャレンジャー野津田|クロロ調査隊チーム光来店結果【初来店】 | パチンコ店長のホール攻略 へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全83件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 行くと昼位から必ず来るハイエナ軍団が本当にうざい。
    永遠にウロウロしてる。
    ・毎日スウェットすっぴんロングの女
    ・メガネ長身もっさり短パン男(データロボ確認と徘徊のエンドレスループ)
    ・白髪ひょろおじ
    ・おかっぱ沖ドキおばさん
    ・めがねひょろひょろ襟足長い男
    この辺全部仲間。よく分からんが他にもいる。
    仲間内でタバコ投げ入れて複数台確保してたの目撃しました。
    店員はそろそろどうにかした方がいいですよ?
    地域密着型でどうにかしてるところ、更に客飛びますよ。

      • >匿名 さん

        全部わかるわ
        ほんとうざいよねあの軍団
        徘徊の割に大したエナも出来てないあたり笑えるけど
        真っ当に働いてる感じもしないしどこから資金が出てきてるのか謎

      • 5スロの1日の貯玉が使える枚数は500枚です。貯玉の意味がない。等価もそうなのかも?

        • ウロウロ常連、10分に一回くらいのペースで徘徊するの、やめてほしい。気分良くない。他の客の当たりで、聞こえるように嫌な事言うし。スエット女と、髭腕組み男、メガネ男。まぁもう行かないようにしよう。

          • 夕方ぐらいから現れる親戚一同みたいなおっさんおばさんエナ軍団がうっとうしい店
            特に人が打ってる台あからさまにのぞき込んでチェックしてくるババアには気をつけたほうがいい

              営業2
              接客2
              設備4
              根拠が乏しい為、営業評価が無効となりました
            • 「チャレンジャー 野津田店」

              町田市 県道57号線沿いの郊外・大型店
              なかなかの人気店です。

              グランドオープン 2017年4月20日
              4月は周年月間
              オープン前の店舗は「シルクロード」
              増改築し現在の店舗となっています。
              数年前まで営業していた食堂は撤退。

              【朝の入場方法】
              特定日のみ抽選(会員カード不要)
              9:25: 抽選締切
              9:30 抽選開始
              9:50 再整列
              10:00 入場開始

              【景品交換所の場所】
              景品カウンター左入口を出て右に10m
              県道57号線沿い ベージュ色の建物

              【設備】
              全台各台計数機
              パチンコ 小型表示機
              スロット 液晶表示機
              休憩室にTV、パチンコ・スロット雑誌
              地下に立体駐車場(エレベーター)

              【特記】
              7-11側入口前の屋外喫煙所は
              通学路・横断歩道前ですが
              喫煙マナーは良いとは言えません。
              撤去しても良いと思いました。

            • 毎日同じパーカー着てハイエナしてるメガネ
              期待値ある台1人で複数台おさえてるの
              流石にやりすぎやろ
              店も注意しないのヤバすぎな

              • スロットコーナーを徘徊する ちょいヒゲ ひょろっとした奴 なんとかしてくれ

                • 常連は、多いが。徘徊野郎や徘徊娘がうっとうしい。常連かな?エナやられて通りすがり、半ギレしてたな。沖ドキのガラは、あまりオススメできない。マナーや雰囲気は大切にしてほしい。

                  • スロパチガールズ来店。
                    私はL炎炎を打ちましたが、驚くことにまさかの据え置き。しかも宵宵越しw
                    リセットは店次第だが、多台数ある主力機種くらいリセットしてくれ。とくに集客するために商材入れてる日なら尚更。

                    4連も北斗とジャグラー以外どこにあるのか全く不明。スロパチのレポートどうするつもりなのかw
                    台間は広くWi-Fiも快適で環境はいいんだから期待を裏切るようなことはしないでほしい。
                    導入機種もアホみたいに同じ台を大量に入れて速攻通路状態の機種多数。もっと小台数機種を残して機種のバランスを取ってくれ。

                    この店は本当に設定の使い方、台の導入や残す機種の選択が下手過ぎる。
                    遊技環境がいいだけに残念でなりません。

                      営業 1
                      接客2
                      設備3
                    • 八王子の大?店は、ほとんど、スロットしたパネル消灯してます。Lですか?Mですか?リセットかけるのは良いけど。系列店どうかと。店の維持も大変だけども。

                      • 紫線カバン

                        このお店は、よく来ます。新台も多く平日だったら、台も取れる事が多い。常連さんが、多いのかな。10分に一回くらい、同じお客さんが、ウロウロしてます。あんまり、気にしないようにしているが。定員とコソコソ声で、話すお客さんも、チラホラ。良い台打ちたいよね。みんな。他に不快にならないようなくらいに立ち回って欲しいです。そこら辺を、管理するのも定員の仕事です。

                        • 土日だけでも駐車場に警備の人を配置してほしいです
                          出入庫の際にドリンク会社などのトラックが停車されている事が多々あり道路が見えにくいので困ります