みんパチユーザーによる
東京都の営業予想 >>

ニラク中野サンモール2号店

ニラク中野サンモール2号店
特徴

ゆったりと遊びたい方向け。
朝一では人は少なく、通常営業では高設定などの確認などはあまりとれてはいないが、バーサスでの右上がりV揃いや、クレアの金カードなどを複数回確認した。また、5スロでも戦国コレクションの22コレなど確定系演出を確認しており、ベタピン営業はしていないところから遊技者を遊ばせようとする意思は感じられた。

ただあくまでもベタピンにしない営業をしているので過度の期待は禁物。

評価
番付普通の店
全期間
総合点36点(評価数:19 件)
営業評価2.2
接客評価3.1
設備評価2.5
過去1年間
総合点10点(評価数:1 件)
営業評価1
接客評価2
設備評価2
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-13枚
サンプル数28
詳細データみんレポ スロット版
基本情報
営業時間10:00〜23:00
住所東京都中野区中野5丁目60番7号高木ビル地下1階
地図こちらをクリック
台数パチンコ283台/スロット258台
旧イベント日2のつく日/9のつく日/毎月15日
グランドオープン日
(周年イベント)
2008年11月25日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法モバイル抽選
配布時間9:50
注意点

通常日(2と9の付く日)
777コンパスでの抽選。顔認証後9:50エレベーターホールに再整列。
再整列時に入場番号の書いてある整理券が渡されました。
特定日(29日)
同じく777コンパスでの抽選。再整列はちょっと早めでした(うる覚えですが9:40だったと思います。)この日はエレベーターホールでは無く、沖ドキやジャグラーコーナのある裏入口での整列、入場でした。

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円 5.31円
交換率(換金率)
4円パチンコ28玉
1円パチンコ112玉
21.73円スロット5.2枚
5.31円スロット21枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
5.31円スロット情報募集中
景品交換所の場所

照明が青いコーナー(ジャグラー、沖ドキ、ハナ)があるコーナーのカウンターから見て右手に裏口階段があるのでそこを上がったところにあります。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
※スマホ専用のサイトです
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0419
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

きなこ へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全224件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 景品交換所の場所
    照明が青いコーナー(ジャグラー、沖ドキ、ハナ)があるコーナーのカウンターから見て右手に裏口階段があるのでそこを上がったところにあります。

    • 営業評価ですが、11/2と11/7のイベ日に行ってきましたが、両日ともリゼロは全2で間違いないです。いつ設定入れてるのか分かりませんが、イベ日に限った話をしろと言うなら超ぼった回収店ですね。絆だけちょびっと設定入ってます。絆撤去されたら潰れるでしょうね、接客は不満なし(低設定だから人が充実してるしそんな動く必要がないってことなんですけどね)、設備はとにかく椅子と筐体の間が狭くて不快です、あとサンドに入金したら問答無用でコインが出てくるのも良くないですね。

        2 返信
        営業 1
        接客4
        設備1
      • リゼロにハマった人

        通常日はほぼ客がいません、設定もどこも良くないので通常日は避けましょう。イベント日ですが、10/22の日のリゼロのみで評価します。推測ですが、設定6×2台、設定4×4台、設定2×8台なのではないかと思われます。連台で設定を投入しているので、高設定挙動の隣はチャンスだと思います。自分は設定4で完走できました、満足して帰宅後に、ハイエナがもう1回完走してたのは笑いました。接客に不満はありません、ドル箱運んで頂きありがとうございます。設備に関しましては、通路が広い割に椅子と筐体の間が狭すぎます、かなり打ちづらかったです。

          営業 3
          接客4
          設備2
        • 2月9日にイベント狙いで行きました。11時入店で8割稼働、既に絆と沖ドキの数台は箱を使っていた。
          設備ー最低限の設備である。通路は狭く、メダル貸出ボタンの効きは悪い、データ表示器はデジタル式で見づらい。
          接客ースタッフは、若い男女数名で会釈や言葉使いなど好感が持てる。
          営業ー午後3時の時点で客付きは9.5割稼働で満員御礼状態。ジャグラーや絆は常に満席で、ニューパルやハナビも空き台が即キープされている。早い段階で台選択をミスると致命的となる。高設定の挙動は、マイジャグ3とゴージャグ、ファンキージャグラー、絆が3台に1台、マイジャグ4とミラクル、沖ドキが2台に1台。その他、5スロも役4分な1が箱使用しておりお祭り状態であった。テレビカメラが巡回していたので何かの撮影があったのも起因かも知れない。

          営業 5
          接客4
          設備3
        • 他コメにもあるように、通常営業でも中間くらいの設定はあるように見える。ジャグラーのバケ付きもよく見かけるし、実際打ってる人も多い。ハナハナはイベント限定かな。ただちょっと狭い。台数も台数なので、過度の期待はしない方がいい。が、総じて良店だと思う。

            2 返信
            営業 4
            接客3
            設備2
          • 中野だとジパングやグランパ中野が有名ですが、2と9がつく日はニラクも負けていません。

            投稿した写真は1月9日に撮ったものです。抽選人数は50人くらいで、3番でした。
            なお、29日はお店の一番強い日かつ、259番目以降の人は強制的に一般入場となるので、注意が必要。
            ちゃんとイベント日に設定が入っていましたので、営業は星4としました。

            接客は普通です。特筆する点なし。

            設備に関しては、ジャグラーやハナハナのAタイプ機種のデータ表示機が古くとても見ずらいので、星2としました。ただ、Aタイプコーナーが弱いわけではなく、むしろ強い方なので、ぜひデータ表示機を見やすいものにしてほしいところです。なお、絆はデータ表示機が新しいので、お店側も力をいれているのかなと推測します。

            3 返信
            営業 4
            接客3
            設備2
          • ゆったりと遊びたい方向け。
             朝一では人は少なく、通常営業では高設定などの確認などはあまりとれてはいないが、バーサスでの右上がりV揃いや、クレアの金カードなどを複数回確認した。また、5スロでも戦国コレクションの22コレなど確定系演出を確認しており、ベタピン営業はしていないところから遊技者を遊ばせようとする意思は感じられた。
             強い日は29日。抽せんを受ける人も多いが、ハナハナに座れば間違いないと言われるくらい強い。次に沖ドキ。それ以外の機種も魅せ台は用意していそう。5スロに関してもサザンアイズが設置してあった頃は9割方設定Cを入れていたのを見ると貸し料金に関わらず強いのかもしれない。
             ただあくまでもベタピンにしない営業をしているので過度の期待は禁物。
            勝ちに行くのでは無く遊びに行きたい人にお勧めのお店だと思う。

              2 返信
              営業 3
              接客3
              設備3