パチスロゴーゴーセブン

パチスロゴーゴーセブン
特徴

コロナ前までは結構頑張ってて特に5日には高設定らしき台がしっかりと使われていた感じでしたが、コロナ後はやはり経営が厳しいのか旧イベ日にもこれといって挙動が良さそうな台が見当たらなくなってきました。あって3、4かな?といった感じ。

会員カードないため貯メダルはできない。

評価
番付イマイチな店
全期間
総合点28.5点(評価数:5 件)
営業評価2
接客評価3.3
設備評価1.4
基本情報
営業時間10:00〜22:45
住所東京都中野区東中野4-4-5
地図こちらをクリック
台数スロット69台
旧イベント日5のつく日
入場方法
整理券の有無なし(並び順で会員カード不要)
注意点

新装開店時のみ、新台の抽選あり。

情報を修正する
遊技料金
スロット21.73円
交換率(換金率)
21.73円スロット5.2枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
21.73円スロット情報募集中
景品交換所の場所

扉出て道路の向かい右斜め前

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データ情報提供する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0818_25
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

999天井 へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全9件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. この店はリセットしないので、朝一狙いとかもしない方がいい。
    添付は麻雀ファイトクラブ覚醒のリセットスルー時の画像。

    また設備面も店内非常に古く狭い空間に設置されているので打つ時も隣と近くうち辛く。
    トイレ等もボロボロの状態。
    設備に投資出来ないのならせめて設定等で還元しろ。全く良いところのない店

    営業1
    接客1
    設備1
    通常営業のみにフォーカスしている評価の為、営業と接客評価が無効となりました
  2. 「パチスロ ゴーゴーセブン」

    JR東中野駅西口 目の前
    総設置台数69台のスロット専門店

    狭い間口を入場すると1本通路の
    左右壁にスマスロ・AT・ART機
    奥にジャグラーとAタイプ
    小規模の景品カウンターとトイレ

    台間は狭く特に良い設備はありません

    都内のパチンコ店を探索される方は
    是非 立ち寄ってください

    珍店度 ★★★
    応援度 ★★★★

  3. 旅打ちさん

    リセ恩恵がある傷据え置くのは、まだ理解できる
    どんだけ過疎店でも、北斗はリセしてるのに
    ここは低設定据え置きしてるので行かない方がいい
    ただでさえ、2000円から交換なのに据え置き会員ガードなし
    スマスロからメダル機に移動の際ガード使用不可
    ここで打つなら、近隣の店舗に行きましょう

      営業 1
      接客3
      設備1
    • 土曜の7のつく日にちにカバネリの1を据え置くヤバい店です。
      一緒負けられます。
      ジャグラーは入ってらように見えて4です。
      ゴミカス店舗

      2 返信
    • 景品交換所の場所
      扉出て道路の向かい右斜め前

      • ケツの穴のナイシカ

        小さい店で、コロナ前までは結構頑張ってて特に5日には高設定らしき台がしっかりと使われていた感じでしたが、コロナ後はやはり経営が厳しいのか旧イベ日にもこれといって挙動が良さそうな台が見当たらなくなってきました。あって3、4かな?といった感じ。こういう店には頑張ってもらいたいのですが、出ない→客が来ない→出せない、という負のスパイラルに突入してしまっている気がします。
        設備面は入り口の狭い、無理矢理作った感のある喫煙室や男女共用トイレ、昭和のようなデータカウンターといい、お世辞にも良くはありません。なにより、コロナ後に台間に100均で買った材料で取り付けたようなビニールカーテンが遊戯のたびに腕に当たって煩わしいです。
        現状では、あまり褒めるべき点は見つかりません。

          営業 2
          接客3
          設備1
        • 12月15日(土)みんパチで比較的評価の高いホールなので、イベント狙いで開店から行きました。並びは5名と不安なスタートで、午後3時まで粘りましたが、この日は出ていませんでした。絆が1台、1.500枚出ていた程度で、ジャグラーやバラエティーは閑散としていました。客つきは3割(21名)で若い人は少ない。
          営業:出ていない。イベント日にも関わらず、絆以外、朝からガラガラ。データ合算も良くない。
          接客:30代と思われる男性と女子がホール内を廻っており、メダル補給や会釈など及第点あった。
          設備:台間のメタル貸出は1.000円札専用で、高額紙幣両替機は、お店の入口と奥にある。
          データ表示機も液晶であるが、メジャーなタイプで無く見にくい。トイレも男女兼用で1つだけであった。
          昭和を感じさせる懐かしいさがあったが、もう行かないであろう。

            営業 2
            接客4
            設備2
          • 東中野の全69台の小規模スロ専。
            交換率は50枚貸56枚交換、会員カードないため貯メダルはできない。
            イベント日は5のつく日
            ディスカウント番記者というブログで毎晩出玉と入っていたかもしれない場所の結果報告をしている。

            ▪️営業評価
            イベント日でなくてもメインのジャグラーには力を入れていて、毎日456と思われるデータを5台に1台くらい見かける。ふらっと寄っても大怪我をすることはないイメージがある。

            ▪️接客
            あまり意識しないが、悪くはないと思う。

            ▪️設備
            データ表示器は最新のものではなく、設備にお金をかけているとは思わない。

              営業 3
              接客3
              設備2