パーラースーパーセブン武蔵関

パーラースーパーセブン武蔵関
特徴

2023年3月31日 閉店

評価
番付普通の店
全期間
総合点30点(評価数:2 件)
営業評価2.5
接客評価2
設備評価1.5
基本情報
営業時間10:00〜22:45
住所東京都練馬区関町北4-2-13
地図こちらをクリック
台数パチンコ104台/スロット131台
旧イベント日7のつく日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
配布時間9:40
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円
スロット21.27円
交換率(換金率)
4円パチンコ32玉
21.27円スロット6.0枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
21.27円スロット情報募集中
景品交換所の場所

店舗の目の前に景品交換所があります。

外部リンク
X(旧Twitter)こちらをクリック

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0413
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

タンタカタン へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全9件)

  1. タンタカタン

    入場方法
    整理券の有無:あり(会員カード不要)
    配布時間:9:40
    注意点:
    8/8日 時点で交換率は47枚貸しの60枚交換になってます。ご注意下さい❗

    • タンタカタン

      7のつく日に見に行きました。有利区間は付きっぱばかりで稼働も地下フロア、1Fフロアで稼働が1割にもみたなかった。朝一から0ゲームの台ばかりでとても打てる状況にはなかったですね。
      交換所は店の前にあります。
      スロットの換金は46枚貸しの56枚だと思われます。

        営業1
        接客1
        設備1
        根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
      • イベント日の7日に行ってみたけど
        有利区間ランプで判別出来る台を全台見ましたがランプがつきっぱなしでした。
        対策してるのかもしれませんが、設定狙いするには話にならないと感じました。

        接客は普通、ただ常に1人は見回っているので気になる人は気になるのかも。
        設備はお世辞にも良いとは言えません。各台計数機はなく、コイン補充は手動。データランプも古くWEB公開もなし。またUSB端子もありません。

        毎週水曜日に入れ替えを行っているようですが、それよりもまずは最低限の設定を入れたりリセットくらいしないと誰も打ちませんよ。

          2 返信
          営業 1
          接客2
          設備1
        • 「パーラースーパーセブン武蔵関」

          西武新宿線 武蔵関北口直近の中型店

          半地下(B1) パチスロ、景品カウンター
          上階 (1階) パチンコ+パチスロ

        • 旧イベが7の日です。
          また、5の日はジャグラー推しで基本的に5と7の日は10名以上のユーザーが集まります。
          それ以外の日は閑散としていてジャグラー以外あまり稼働はありません。
          5と7の日に関しては、派手な出玉感はありませんが、3〜4台ほど高設定が投入されるので抽選人数を考えると立ち回りやすいです。

          接客に関しては店員によるが無愛想な方が多い。灰皿などはすぐに交換してもらえる。

          データ機にスランプグラフなし、台間シャッターなし、膝掛けなし、USBなし、食堂なし。データも公開していない。

            営業 4
            接客2
            設備2
          • 入場方法
            整理券の有無:あり(会員カード不要)
            整理券の配布方法:抽選
            配布時間:9:40
            注意点:
            基本的に、並びが10人を超えたら抽選で超えなかった場合は先着順。
            抽選は紙を手引きする方法で行われる。

            • 景品交換所の場所
              店舗の目の前に景品交換所があります。

                1 返信