パーラーダイエー大町店

パーラーダイエー 大町店
評価
番付未評価
全期間
総合点この店舗はまだ評価されていません
営業評価0
接客評価1
設備評価0
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+47枚
サンプル数129
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-229玉
サンプル数95
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜22:45
住所北海道旭川市大町2条6丁目
地図こちらをクリック
台数パチンコ280台/スロット158台
旧イベント日1のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
1989年12月??日
入場方法
整理券の有無なし(並び順で会員カード不要)
注意点

新台入替、1のつく日は抽選入場。
時間はTwitterで告知されます。

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1.14円 0.57円
スロット21.73円 5.61円
交換率(換金率)
4円パチンコ28玉
1.14円パチンコ非等価
0.57円パチンコ非等価
21.73円スロット5.2枚
5.61円スロット非等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1.14円パチンコ情報募集中
0.57円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
5.61円スロット情報募集中
景品交換所の場所

カウンターを正面として、左側出入口を出て右斜め前に御座います。(店舗駐車場敷地内)

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
※スマホ専用のサイトです
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

旅打ちリーマン へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全19件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 客が全然いない
    いないから当然回収
    ほぼ先なし
    接客も常連とずっと話してるから呼び出し押しても全然こない

      営業1
      接客1
      設備2
      根拠が乏しい為、設備評価が無効となりました
    • L炎炎の設定5(2以上24否定)で8万負け

      • 1のつく日は抽選入場に変更になっている為、1のつく日がイベント日扱いになっていると思います。

      • 入場方法
        整理券の有無:なし(並び順で会員カード不要)
        注意点:
        新台入替、1のつく日は抽選入場。
        時間はTwitterで告知されます。

        • 3/16北海道旭川市釘メモ来店調査!

          パチンコのみの情報です。ご了承下さいませ。

          3/16PM来店
          4パチ稼働率:1割前後
          1パチ稼働率:1~2割前後
          0.5パチ稼働率:1割前後

          4パチ3BOX、1パチ3BOX、0.5パチ1BOXの店舗となります。

          <4パチ釘メモ>
          ヘソ:若干締め(少)~(多)通常
          寄り釘集団:通常

          <1パチ釘メモ>
          ヘソ:若干締め~通常
          寄り釘集団:若干マイナス~通常

          <0.5パチ釘メモ>
          ヘソ:通常
          寄り釘集団:通常

          4パチはグループ最重要旗艦店を掲げているだけあり、ヘソ締めは少ない傾向で寄り釘は通常塩梅。ヘソ:通常×寄り釘集団:通常の組み合わせが多いので、ゲージ慣れ機種は打ち易いかもしれません。旧イベや周年が分からない状況ですが、特定日や周年でヘソが若干でも開けばチャンスです。一方0.5パチは遊べる調整となっておりました。

          <特記事項>
          ※画像4にて景品交換所の画像を添付致します。(ご参考迄)

        • 景品交換所の場所
          カウンターを正面として、左側出入口を出て右斜め前に御座います。(店舗駐車場敷地内)

          • 入場方法
            整理券の有無:なし(並び順で会員カード不要)