パーラームネオカ

パーラームネオカ
特徴

昔はパチスロに並びが出るほどの人気店でしたが、今は見る影もなく寂しい感じです。

スロットは20スロしかないのですがジャグラー以外の100台近くがほぼバラエティーで、設定が入ってる感が全く無くさらにメインとなる人気機種がほぼ無い感じです。

4パチの方もスロと同じ感じの人気機種は少ないバラエティーな機種構成。

設備は新しいデーターマシンがありますがこのお店には必要ない感じ。

評価
番付普通の店
全期間
総合点30点(評価数:2 件)
営業評価2
接客評価2.5
設備評価2.5
基本情報
営業時間10:00〜22:50
住所埼玉県志木市中宗岡5-17-17
地図こちらをクリック
台数パチンコ218台/スロット148台
旧イベント日情報募集中
グランドオープン日
(周年イベント)
1982年12月??日
入場方法
整理券の有無なし(並び順で会員カード不要)
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 4円 1円
スロット20円
交換率(換金率)
4円パチンコ30玉
4円パチンコ30玉
1円パチンコ120玉
20円スロット6枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
4円パチンコ情報募集中
1円パチンコ情報募集中
20円スロット情報募集中
景品交換所の場所

景品カウンター右(駐車場側)
入場口を出てすぐ左

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データ情報提供する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

うま へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全12件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 何か客に気持ちよく遊ばせる気が無いお店、うちに文句あるなら帰れ打つなって言われてる気持ちになれるお店。

    新札が使えない使えるサンドが同じ島内に多くわかりにくく遊びにくい。
    20スロのみでこの交換率・ラインナップ・設定状況で台移動も不可。
    スロットのメダルが汚いので店員さんに茶化し入れたらだいぶ壊れて洗ってないとの事、(ちょっとちょっと)

    古いメダル機とハナビディスクはあるし暗くて空いてるから通いたいんだけど新札対応と汚すぎるメダルがなあ。。。

    • 50枚貸→60枚交換ですが友人がすごい確率に遭遇したみたいです。ディスク2にて最低設定比較でビッグ6回不足、バケ6回不足5800G稼働。最後800オーバー、1500弱ハマりで25本負けでギブアップとの事。ちなみにカバネリの660ハマりの空き台にてどこも故障していなかったのに店員気付いた瞬間に目の色変えて即座に電源OFF。少しも出されたく無いのがゴリゴリに垣間見れたとの事。聞いた所、メダルが1枚下皿にあり、お客さんが戻ってこないので電源OFFにしたとの事w苦しすぎる言い訳ですねw色々凄まじいので友人から送られてきた全部の証拠写真を添付しますw

      営業2
      接客2
      設備2
      遠隔・オカルト・サクラといった文言が含まれている為、全ての評価が無効となりました
    • このホールは12月で41周年です。
      (証明画像を送付します)

    • 時代の流れに取り残された古風漂うそんな店。
      地元密着型でイベント日で交換率の低さを考えるとまーまーかなと。
      客が少なく、店員さんの方が多い日も、バラエティー豊富な機種構成で打ちたい台が必ず見つかる良い店。
      がやがやしない、しっとりした空間で打ちたい人におすすめです。

        営業 3
        接客3
        設備3
      • 大海スペシャルラムクリする店、初めてみたw

        • 「パーラームネオカ」

          埼玉県志木市 宗岡地区
          いろは通り変型5差路交差点沿いの
          老舗小型店

          1982年 グランドオープン

          店内は古く特に良い設備なし
          雨の日は無料傘サービスをしています
          珍店ではありませんが関心のある方は
          早めの訪問をお勧めします

          珍店度★  応援度★★★★

        • 景品交換所の場所
          景品カウンター右(駐車場側)
          入場口を出てすぐ左

          • 6枚交換でした

            • 昔はパチスロに並びが出るほどの人気店でしたが、今は見る影もなく寂しい感じです。

              スロットは20スロしかないのですがジャグラー以外の100台近くがほぼバラエティーで、設定が入ってる感が全く無くさらにメインとなる人気機種がほぼ無い感じです。そのためか動いていないので0回の台ばかりで座ろうという気にさせてくれません。
              ジャグラーだけスロットの総客数以上あります、少しだけお客さんが座ってます。
              また、ジャグラー増やしたけどジャグラーはもういらないでしょw
              5スロ専門店みたいな機種構成ですので20スロで設定不問で打ちたい台があるという人以外は足を運ばない感じです。
              自分はここではスロットは打たないですね。

              4パチの方もスロと同じ感じの人気機種は少ないバラエティーな機種構成。
              調整が目に見える分スロットよりもお客さんが打たない感じです。
              海が少しマシなぐらい(でも等価と同じ位なので)
              近所に住んでるのでたまに1パチで打ちます。

              接客は店員さん少なすぎて、、、

              設備は新しいデーターマシンがありますがこのお店には必要ない感じ。4円パチの島ごとに箱有り無し、1円パチンコもコース離れてあったり、どこが何のコースかさっぱりわからない不親切なお店です。

              店長さんかオーナーさんの方針かわかりませんがもうちょっとお客さんが喜ぶ事にお金を使った方がお客さんきてくれますよ。

              昔好きだったお店なので踏ん張ってほしいですね。

                8 返信
                営業 1
                接客2
                設備2