パーラー太陽サンピアザ店

パーラー太陽サンピアザ店
特徴

2022年4月24日 閉店

評価
番付普通の店
全期間
総合点32.5点(評価数:2 件)
営業評価1 2 3 4 52
接客評価1 2 3 4 53
設備評価1 2 3 4 52.5
基本情報
営業時間9:00〜22:45
住所北海道札幌市厚別区厚別中央2条5丁目7番5号
地図こちらをクリック
台数パチンコ277台/スロット128台
旧イベント日3のつく日
入場方法
整理券の有無なし(並び順で会員カード優先)
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1.12円
スロット21.27円 5.61円
交換率(換金率)
4円パチンコ28玉
1.12円パチンコ非等価
21.27円スロット5.3枚
5.61円スロット非等価
景品交換所の場所

スロットコーナー側の出口を出てすぐあります

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

乞食のおじさん へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業1 2 3 4 5
接客1 2 3 4 5
設備1 2 3 4 5
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全10件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2021年10月3日日曜日の
    特日に来店しました。

    パチスロ北斗の拳宿命を打って、
    AT終了時に
    サミートロフィーが登場しました。
    写真では有利区間完走の際に
    銅トロフィー(設定2以上確定)が出ました。
    (もう一つ、写真を取りそこねてしまい
    誠に申し訳ありませんが、
    有利区間完走前のAT終了時には
    銀トロフィー[設定3以上確定]も出ました)
    結果3805枚獲得しました。

    特日でも太陽グループさんは設定を
    使わないかと思いましたが
    私の考えが違いました。

    メインどころの機種にスロットは
    特日に設定が入っているようです。
    特に北斗の拳やバジリスクなどといった
    有力AT機には今後も注目です。
    ただし、1ゲームも回されてない機種が
    少々多かったので、
    データカウンターでの判別は難しいです。

    来店時は夜に来ましたが
    お客さんの入りは全体的に少なかったです。
    [4パチ入り2〜3割 1パチ入り4割程度
    20スロ入り2割程度 5スロ入り1割程度]
    店員さんの接客態度は普通です。

    ホールの中は少し古さがあり、
    台の設備も少し古く、
    データカウンターも古めと…
    何処かしらの懐かしさが
    このホールにはあります。

    近くに太陽duo店もありますが、
    太陽サンピアザ店の方が
    いくらか強いような感じです。

    市内中心部から
    アクセスするのは少し遠いですが、
    ぜひお越しください。

  2. なんと言っても客数が減少してる
    間違いなく、税金対策のためのパチンコ屋に成り下がってるのと同時にお客からの回収がエゲツないほどエグい!
    昔と違って常連さんに優しくないパチンコ屋になってる。
    それでもこのパチンコ屋がいいと思うから来てるんだろうけど、お年寄りに対してのお金のつかわし方がエグい。
    店長兼マネージャーがあまりにも酷すぎると周りから聞きます。
    態度が悪すぎます。
    本当に客が楽しめなくなったと悪い噂ばかり聞きます。
    批判だけが先行してるのではなく、ぜひ打ちに来てみてください。
    その実感が手に取るようにわかりますね!

      営業1 2 3 4 52
      接客1 2 3 4 53
      設備1 2 3 4 51
      根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
    • かれこれ10数年通いつめてるが、店長代わるたびに営業形態が変わる不思議な店!
      数年前にサンフェスタと名前が変わったときが一番活気があった!
      店員の態度もそこそこ悪くなく、私には礼儀正しく接してもらってる笑
      態度の悪い店員は女であろうと容赦はせずいつも一喝させてもらってるからかも!
      最近は常連に厳しくなってきたかな!
      勝って帰ることもままならない状態!
      4円パチには客が数人!
      海のシマにいつも来てくれるお年寄りさんたちが楽しく打ってる感は見受けられるが負けて帰る人のほうが多い!
      とにかく常連さんに厳しくなってきた店であることは間違いなく離れていった人も数知れずってとこかな!
      一番古い老舗のパチ屋なんだから、店を大切にしてほしい!
      そうすれば客の痛みもわかるはず!
      負けて帰るのも追ったりするのも客本人が悪いんだけどね!
      見切りって難しいじゃん。

        1 返信
        営業 1 2 3 4 5 2
        接客1 2 3 4 54
        設備1 2 3 4 53
        • みんパチスタッフ8

          >太陽命 さん

          >店長代わるたびに営業形態が変わる不思議な店!

          いえ、そういうものであると思われます。
          店長交代というタイミングでは営業に何らかの変化があるはずです。

        • 旧イベント日が3のつく日のですが、あまり稼働がなくて、昼間まで回転数が付いてない6号機は有利区間ランプが付きっぱなしで据え置きが確定していたりして、通常日とイベント日の違いがあまり感じられないです。あと計数機にメダルを持って行ってから店員が来るのが遅いです。

            営業 1 2 3 4 5 2
            接客1 2 3 4 52
            設備1 2 3 4 52
          • 景品交換所の場所
            スロットコーナー側の出口を出てすぐあります

            • 入場方法
              整理券の有無:なし(並び順で会員カード優先)

              • ここの主任(早番)か誰か知らないけどお水風の客と出来てる癖に他の常連客に店員が可愛いとか可愛くないとか言わないでくれとか他の客の前で言うとか有り得ないし男の店員の教育をもっとちゃんとしろ!ぶつかってきても謝りもしないとかあり得ないだろ!