ヒノマル新丸子西口スロット館

ヒノマル新丸子西口 スロット館
特徴

店長交代以降のここ半年あたりについて書きます。
ジャグラーはちょこちょこ設定が入ってるようなので好きな方には遊びで打てるかもです。

特定日でも全体に6が1台あるかないか程度なので、それなりに並び人数も多いので抽選に勝ってもピンポイントで座るのはかなり難しいです。
オール設定とか並びとか末尾とか、そういった法則で複数高設定が入ることがまずありません。

最近は店長ブログのおすすめ機種という煽りがあるのですが、出玉もなく店長カスタムを使わないので設定が入ってるかがわかりません。
というか、確定画面を全く見ないので3とか4を複数使っていて1台が誤爆してくれたら高設定に見えるといったような運用なのでしょう。
まず6がないので最高設定が打ちたい方は他のホールに行くべきです。

※スマスロ以前の客が完全に飛んでる時期の設定状況のほうが確実にマシだったので、そこまで客が離れないと変わらないと思います

評価
番付普通の店
全期間
総合点32.5点(評価数:19 件)
営業評価1.9
接客評価2.5
設備評価3.3
過去1年間
総合点26点(評価数:5 件)
営業評価1.4
接客評価2.8
設備評価3.2
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-75枚
サンプル数43
詳細データみんレポ スロット版
基本情報
営業時間9:00〜22:40
住所神奈川県川崎市中原区新丸子769-3
地図こちらをクリック
台数スロット256台
旧イベント日0のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2002年4月??日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:45
情報を修正する
遊技料金
スロット21.73円
交換率(換金率)
21.73円スロット等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
21.73円スロット無制限
景品交換所の場所

出入り口を出て右手に隣接した景品交換所があり。
そばなので迷わないかと。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
※スマホ専用のサイトです
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

丸子民 へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全54件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 店長交代以降のここ半年あたりについて書きます。ジャグラーはちょこちょこ設定が入ってるようなので好きな方には遊びで打てるかもです。私は全く打たないのでそれ以外のスマスロについてになります。

    特定日でも全体に6が1台あるかないか程度なので、それなりに並び人数も多いので抽選に勝ってもピンポイントで座るのはかなり難しいです。オール設定とか並びとか末尾とか、そういった法則で複数高設定が入ることがまずありません。ここ最近はとくに設定状況がイマイチで勝負する気になれません。

    他の人も書かれてますが最近は店長ブログのおすすめ機種という煽りがあるのですが、出玉もなく店長カスタムを使わないので設定が入ってるかがわかりません。というか、確定画面を全く見ないので3とか4を複数使っていて1台が誤爆してくれたら高設定に見える、といったような運用なのでしょう。スマスロは回ってれば1台くらいは噴くのでよくある光景ではありますが、打ってれば456じゃないのは分かります。まず6がないので最高設定が打ちたい方は他のホールに行くべきです。あとおすすめ機種以外の設定状況が壊滅的で宣伝のためのブログであれば逆効果なんですよね、おすすめにも大して設定入ってないのでホールへの信頼度が下がって客が飛び始めてます。

    それでも、スマスロ人気で一時期の客付きよりはだいぶ戻ってきているのでしばらくはこんな感じの回収営業になるでしょう
    ※スマスロ以前の客が完全に飛んでる時期の設定状況のほうが確実にマシだったので、そこまで客が離れないと変わらないと思います。

    接客は人少ないのに頑張ってると思います。手際よくて感じがいい人が多いです。
    トイレの石鹸と水が全然出ないのは改善してほしい。普通に手が洗えない。。

    Wi-Fiはないはず、台にusbはないけど有料の充電サービスあり、休憩するスペースは全く無いです。

      営業 2
      接客4
      設備3
    • ちょっとなぁ

      本日特定日(0の日)

      で、抽選は10人程度
      一寸終わってる感が凄い

      実際の所、全く入ってないわけではないが、言うほどではない
      下手な店なら、ド平日でも同程度は普通に入る感じ

      ガ〇アの終わり方に近い感じで、ゴm……店長があれこれ言えば言うほど「実際そこまでじゃねーだろ」としか思われない
      精々強めに推した機種で4が1台あるかないか程度
      並び云々、色々な所に云々も、「1じゃなければ高設定」で考えないと駄目なレベル
      優良店の特定日であるような、煽ったり特定の機種なら並びで456,みたいなことは存在しない

      新台も…まぁ、そもそも客が飛び過ぎて新台入れる金もないせいでまともな導入せずに疑問符がつくような捨て値台を適当に入れてるだけだからそりゃそうなんだけど、まともな新台ですらせいぜい1,2台ずつしか入れないからそりゃまともに設定が入る筈もなく

      正直、店長どころか店が来年まで持つかどうか
      今更嘘満載の発信をやめることもできないだろうし、一寸改善の見込みは薄いかな

        1 返信
        営業 1
        接客2
        設備4
        • ちょっとなぁ

          >ちょっとなぁ さん

          追記

          「1じゃなければ~」は、1が否定されれば高設定期待、ではなく、大ぼら吹きの言うのは、設定2あれば高設定だよね、という事

          実際、煽ってる機種や東京グールなんかからはそこそこ1否定までは出る
          その他の高設定期待とかは出なさすぎだけど

        • ちょっとなぁ

          4月に店長交代

          取り合えず、よくなった点としては
          ・メイン処の機種は設定変更(同一打ち直し含む)するよになった
          ・情報は出すようになった
          ・少なくとも、モンキーはそれなり

          変わらない点としては、
          ・基本的に設定は無い
          ・店員が少ないのでサービスは壊滅的
          ・相変わらず店員次第で抽選対応がバラバラ

          悪い点としては
          ・発信内容の9割嘘
          ・店長がブログで書いてる脳内大嘘と実情の乖離が酷すぎて、既に前の店長より客が少ない
          ・無駄にかけた投資に対して客が飛び過ぎて、まともな新台導入が出来ない

          まぁ、台の挙動が怪しいのは昔からなんで、今の店長がどうこうできることじゃないんだろうが

            営業 2
            接客2
            設備4
          • 入場方法
            整理券の有無:あり(会員カード不要)
            整理券の配布方法:抽選
            配布時間:8:45

            • ちょっとなぁ

              駄目据え店

              数か月前ぐらいから、あきらかな駄目据えばかりになりました
              流石に特日と特日翌日はリセットかかってる機種が多いけど、それ以外はリセットすらかからない

              土日でリゼロ2・モンキー推し風にラインを送ってるのに、前日引き戻しゾーン抜け即止めの駄目台が、朝一雪合戦高確にいたり
              推してる風を装ってる機種ですらそんなんなんで、ゴッドイーターなんかも前日ゲーム数に併せて前兆入るし、たまに前日バケ後即止めのかぐやが朝からパネル点滅してたり

              カバネリ・北斗もリセ天井抜けが普通
              情報が出回ってるらしく、既に朝から来る客は土日ですらほぼ無し

              ちょっと頑張れば幾らでも客が呼べる環境なのに、そういう店長を置き続けるあたり、暫くはどうしようもないかな
              まぁ、据え置きがほぼ大半なので、逆に区間抜けしないで乗せられる可能性があるのはいいこと、なのかなぁ

                1 返信
                営業 1
                接客3
                設備3
              • 営業中のスタッフさん対応良かったです。
                創業祭ラストでゲストも来るから先週より盛り上げるのかなと思ったら…回収モードでしたね。(汗)(特に1階)
                台のラインナップは良いのにもったいないお店です。

                  営業1
                  接客2
                  設備3
                  根拠が不適切な為、全ての評価が無効となりました
                • 創業月間を謳っていたので様子見
                  日にもよるがそこそこ客付きの良いカバネリや北斗ですら全リセしない状態
                  店長の程度とやる気がとても感じられる

                    営業 1
                    接客3
                    設備2
                    • >匿名 さん

                      店舗数が多い法人程、創業日とか創業月間って店舗の周年より弱い傾向。

                      オプチャとか見てると創業日と周年を同レベルと見ている人が多い傾向がある。

                    • 8/10 マイ36番台 ワ〇ガ 隣に意図的に臭いをまいてきます 行く方は注意が必要です

                        2 返信
                        • >匿名 さん

                          ガもそうだけど、客不快多すぎる

                          レバー強打万 

                          ジャグガックン万

                          気持ち悪い

                            1 返信
                        • ちょっとなぁ

                          新台が出ない店
                          極一部を除き3台以下の導入をしてまともに設定を入れず、客付き0の状態で放置

                          多角経営のグループなんで、希望職から外された店長に当たると、早く辞めたくて出勤すらせず適当に放置
                          今の店長なんて店にいる方が稀、でも他に使い道がないからそれすらもほっとかれてしまうのがなんとも

                          後、相変わらず抽選並びが超いい加減

                          55分再整列と50分再整列が日替わり
                          店員も適当だから、55分再整列と言いながら50分に再整列させて間に合わないからアウト、とか平気でやる、しかも何度も

                          根本的にダメな店

                            営業 1
                            接客2
                            設備2
                          • さくら持ち

                            YouTube媒体の撮影の日にいったが、大回収しててびっくりした。
                            撮影だからか満台であったが、
                            スマスロはもちろん、6.5、ジャグラーもほぼ回収と見受けられた。
                            ジャグラーの島に上っぽいのは1.2台。

                            もう少し客に寄り添う営業しないと、常連はもちろん、新規もつかないですよ。

                            もう行くことないですね。

                            • 週末などは稼働が多いため、一見出てるように見える台もあるが2階のスマスロコーナーをぐるっと歩いてみるとほとんど勝ってる客はいないように見える、良くて三箱あったらいいかなと。
                              ジャグラーなどもほとんど設定は入れてるように思えない。
                              全体的に勝てる印象のあるお店ではないなぁという印象。
                              イベント日などの次の日などに行ってみて、前日データを見てみても、大当たり回数は稼働が多い分、数字が増えるが差枚は微妙。

                              • ちょっとなぁ

                                ごみ化が止まらない・・・

                                台状況に関しては、元々そんなに大した店ではないので置いとくとして

                                遂に店長が社員教育を完全放棄
                                元から抽選時間を守らない、再整列の時間がバラバラ、抽選方法が店員によって変わる(抽選機を使ったり、整理券を引かせたり)程度のレベルの低さはあったけど、

                                ・突然抽選時間が再整列時間と間違えられる
                                ・そもそも、再整列をせずに入場させ、抽選と入場順が違う

                                ここまで来ると末期。
                                何も仕事しなくても遊んでて許される店長、今後も期待はゼロ
                                ブロックされちゃうかもしれないけど、ここまで店員教育が出来ていない店の接客はもう完全に1以下、むしろマイナスでしょ

                                  営業 3
                                  接客1
                                  設備4
                                • ありえない

                                  本日旧イベント日

                                  挙動の怪しい台が多いのはいつもの事として、恐らくSAO全台系、6確定2台
                                  出てないのはいつもの異常確立台だけ
                                  単純に普段から設定全く使ってないから、台が冷えてるだけだろうが

                                  ただ、正直そこじゃないだろ、と
                                  新台のバイオ、増大の鏡はお察し
                                  良く言えば番号悪くとも夢がある、悪く言えば当てさせる気がない
                                  公開されてるデータが何の役にも立たない、狙い目の台が大体弱い
                                  強いのは「何でそれ?」な台ばかり

                                  狙い目台が強く、その上で別の台、ならまだ客が増えるんだろうが、適当に決めすぎ
                                  当面、冷えた店状況が続くのは変わらないんじゃないかと

                                    営業2
                                    接客2
                                    設備4
                                    遠隔・オカルト・サクラといった文言が含まれている為、営業評価が無効となりました
                                  • ありえない

                                    寝ながら打ってる客を注意するでもなく
                                    通路にベガ立ちしていても注意せず
                                    台脇に裸足で足載せててもスルー
                                    超大声で話をしていてもシカト

                                    でも、景品交換の受け取り方がイラついてると出禁にされるらしい
                                    周りへの迷惑行為がどうこうですらなく、スタッフの気に障るとアウト
                                    負けてようがなんだろうが、大人しく笑顔で景品受け取らないとアウト

                                    まぁ、所詮はそんな店

                                      営業 2
                                      接客2
                                      設備4
                                    • おい!ふだんゴミなんて一切回収しにこないくせに、
                                      仕事やってますアピールなのかしらんが、飲み物勝手に持ってくなよ!
                                      入ってる飲み物はせめて確認してよ!
                                      普段見せないスピードだったから止めるスキさえなかった…
                                      そんなにシャキシャキ動けんなら普段からやれや!

                                        3 返信
                                      • 駄目だこりゃ

                                        旧特定日の並びが既に30人を下回る
                                        ラインで末尾イベントを稀に告知するが、大半がガセ。「当たり末尾」の中にハズレが含まれるので意味が分からない
                                        そもそも、当たり末尾に5,6がほぼ存在しない

                                        北斗導入でまた多少客は戻るかもしれないが、増えた客を一瞬で減らすことに定評のある店長なので、まぁ無理

                                        昔は唯一のスロ専で多少は店長を選んでいたが、最近はゴミみたいなほかで使えない店長を長く置くためのただのゴミ捨て場

                                          営業 2
                                          接客3
                                          設備5
                                        • 総差枚に着目せよ

                                          サイトセブンでデータ見るかぎりでは30台に1台入ってるかどうかというレベル
                                          配分の割に稼働が高くて、大多数のユーザーはボロボロに負けてると思う。
                                          0のつく日に近隣に質の高いイベントをやってるお店がなく、この店の営業戦略が見事に功を奏してる
                                          店側の立場で言えば上手い営業してると思う。
                                          接客設備は特に文句はありません。

                                            営業 2
                                            接客4
                                            設備4
                                          • 設定入れてないとは言い切れないが、せっかくネットでデータみれるのに全く参考にならない。ランダムで設定いれてるよね、ここ

                                              1 返信
                                            • 工藤さとし

                                              ひのまるグループは、あまり接客応対が良くないが、一番ひどかったのは、錦糸町のひのまるは、特に店員の質が悪く、スロットも1日に何度も天井までもっていかれ、全く遊べなかったし、客もガラガラだった。
                                              ここの方がまだ良心的に遊ばせてもらったし、店員の応対も普通だった。

                                              • 本日大惨事。

                                                予想屋サイトに登録されたせいで、年末から実態と掛け離れた評価をされ、特定日のみ異常に客が来るように。
                                                普段から全く気もしない上に碌に判別できない客が増えた結果、本当に極一部しかない高設定を過大評価して、殆どの機種がまともな出玉がない状態が肯定されてしまった。

                                                あげく、今日は500人近い無駄な抽選人数、コロナ以降既にグループ内で真っ当に営業しない店舗として扱われ、店員の数も質も話にならないレベルに低下したせいで、まともに捌くこともできず大混乱。

                                                大して出てもいないのに全ての台が無駄に稼働し、あり得ないレベルの大回収が成立してしまった。
                                                明日は時短営業。今日の状況に味を占めた回収が予想される。番長ゼロを37台入れるそうですが、9割9分の台がベタピンなので行かない方がよろしいかと。

                                                  営業 2
                                                  接客2
                                                  設備4
                                                • 結局の所、時々の店長が良いか悪いか次第。

                                                  今の時期に過去最悪クラスの無能が店長やってるからどうしようもない。
                                                  10台前後入れてる6号機が軒並み稼働無し、たまに稼働がついても出玉無し。半端に店舗BGMで煽る機種が一日全台マイナス収支の履歴を平然と全国に晒す。
                                                  5号機の一部機種なら、高設定がたまたま噴かなかった、と言えるだろうが、6号機でそれをやるのは論外。

                                                  新台の扱いも極めて悪く、特にピン・2台導入の機種は最初から即外すことを前提にしているため、最初から最後までベタピンでしか使わない。Aタイプ、6号機で数か月間ほぼ一切出玉がつかないのに「設定使ってるんですけどね」とか平気で言う店員しかいない辺り、救いようがない。
                                                  併設店なら兎も角、スロット専門店を謳いながらほぼ全機種全台ベタピン営業。
                                                  しかもこのグループの非常に最悪な点として、どんなに客が飛び、評判が最悪の店長であっても数年間は無駄に居座らせるため、今の店長と呼ぶに値しないゴミも以後数年はのさばることがまず間違いない。

                                                  店舗閉鎖して別のグループが居抜きで使ってくれることを望んでやまない

                                                    営業1
                                                    接客1
                                                    設備3
                                                    悪意が感じられる内容である為、全ての評価が無効となりました
                                                  • 以前は0のつく日にしっかり設定が入ったので通っていたけど、最近はダメですね。

                                                    それでも100人以上並ぶので、不思議です。常連さんのためにも、以前のヒノマルに戻ってほしい。

                                                      1 返信
                                                      営業 2
                                                      接客4
                                                      設備3