ヒノマル錦糸町店スロット館

ヒノマル錦糸町店
特徴

イベント日はきちんとメリハリのある営業をしている印象です。
メイン所のまどマギ、バジ、ゴッド、番長にしっかりと設定を使ってる様に思えます。

メイン以外でもジャグラーや3台島にも高設定が見えイベント日に限っては500人打ち切りの並びも含め盛り上がりを見せています。
0の付く日だけじゃなく5の日も戦えます!ジャグラーの配分が強くなる日です。

店がしっかりと育てたい機種に毎日高設定があります。

評価
番付優良店
全期間
総合点67.5点(評価数:18 件)
営業評価4.1
接客評価3
設備評価3.2
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+134枚
サンプル数49
詳細データみんレポ スロット版
基本情報
営業時間10:00〜22:40
住所東京都墨田区江東橋3-9-16
地図こちらをクリック
台数スロット369台
旧イベント日0のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2018年12月20日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:40
注意点

9:40 抽選
9:50 再整列
10:00 入場

情報を修正する
遊技料金
スロット21.73円 5円
交換率(換金率)
21.73円スロット5.2枚
5円スロット22.4枚
景品交換所の場所

パチンコ館の方に歩いていき、道路渡って斜め右のプレハブ

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
※スマホ専用のサイトです
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0406_16
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

ころすけ へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全100件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 入場方法
    整理券の有無:あり(会員カード不要)
    整理券の配布方法:抽選
    配布時間:9:30

    • 通常日にも遊べる程度の設定を入れてくれているのでとても満足しています。設備評価に関してはメインのバジやギルティ、ギアス等ある2階のトイレが狭くて基本待つのでそこがたまにイラッとします。あと↓で言われているカウンターも小さいので閉店間際はしんどいと思います。構造上仕方ないのはわかるのですがね。。。付け加えてスマホコードのレンタルがないお店は初めてです。
      、と愚痴ばかりこぼしましたがなんやかんや最初に書いた通りある程度毎日遊べるように営業してくれているので設備関連のことは目をつぶっています

        営業 5
        接客3
        設備2
        • みんパチスタッフ7

          >通常日にも遊べる程度の設定を入れてくれているのでとても満足しています。

          もうちょっと具体的に書いていただけますか?

          営業評価5の投稿としては根拠に乏しいです。

        • リニューアルしてしばらく出していたけど最近はあまり出なくなって平日は客がまばらになったように感じます。0の日は某アイドルグループ問題に関わる方が来店するので出玉関係無く混んでいます。ジャグラーにもう少し力入れてほしいと感じました

            営業 3
            接客5
            設備5
          • イベント日はきちんとメリハリのある営業をしている印象です。
            メイン所のまどマギ、バジ、ゴッド、番長にしっかりと設定を使ってる様に思えます。

            メイン以外でもジャグラーや3台島にも高設定が見えイベント日に限っては500人打ち切りの並びも含め盛り上がりを見せています。
            みんぱちの仕様上評価には入れませんでしたが、通常営業日が意外と狙い目です。
            店がしっかりと育てたい機種に毎日高設定があります。稼働のせいもありますがイベントに比べると見劣りはします。しかし通常営業日でもちゃんと戦える店という事を記しておこうと思います。

            接客に関してはとても好感の持てる接客でした。

            設備評価を低くしたのはカウンターが狭く、1台?しかない為閉店間際は長蛇の列が出来上がる。並んでる間に延長遊戯した人が余裕で先に帰っていきます。
            またその列が出来る壁際に精算機があるので余計に混雑します。

            スロットは全台自動計測器なのでフロアを跨いだ台移動や出玉共有も非常に楽です。

            トイレが少なくなって更に狭いです。混雑時は早めに行かないとトイレ待ちの人もいるので気をつけてください。

            イベント日は並びがまだ多い事から競争率は発生するがしっかりと高設定を掴める可能性がある分、狙い目としてはアリ。
            他に特段強いイベントが他所でない限りはまたお邪魔すると思います。

              営業 4
              接客4
              設備2
            • ここの店は3度目ながら初めての評価。
              結論から言うといい点は何もありません。

              1ぱち、1.6ぱち、4ぱちです。
              どれも4ぱち換算回転で9/k程度。
              もちろんムラもあるのでもう少しはましかもしれませんが。

              目に見えて曲がってる様子はないながらも、道釘の跳ね方が不自然なので調整は間違いないです。

              4ぱちの稼働は3%程度
              1.6ぱちは2割
              1ぱちは6割程度でした。

              1.6ぱちには無双2がありますが、糞まわりません。

              設備面は分煙ボードもなく狭い。椅子の高低調整もない。

              店員は基本愛想がいいとは言えない。
              空気のような存在です。

                1 返信
                • みんパチスタッフ4

                  まだコメントのないホールへの投稿ということと、そこそこ詳細が書かれてありますのでポイントは入れさせていただきますが、評価は無効とさせていただきます。

                  営業と設備が1点というのは分からなくもないのですが「店員は基本愛想がいいとは言えない。空気のような存在です。」という理由で接客が1点というのはホールに対する悪意を感じてしまいます。
                  そのような評価の場合には無効とさせていただいております。