プレイランドキャッスル知多店

特徴
キャッスル系列では小型店舗。
旧イベント日は毎週水曜日、0の付く日。
スロについて、ハナハナ、沖どきに設定が入っています。
沖どきは6よりも5が多めな気が。軍団見かけます。
台数多めのリゼロなんかは6確は見受けられるが、その他は偶数&4以上示唆が多いと感じるし、実際まったりとしたスランプグラフが多い。
評価 | |
---|---|
番付 | 優良店 |
全期間 | |
総合点 | 60.5点(評価数:9 件) |
営業評価 | 3.6 |
接客評価 | 3.3 |
設備評価 | 3 |
旧イベント日の実績 | |
スロット | |
台あたりの平均差枚 | -57枚 |
サンプル数 | 135 |
詳細データ | みんレポ スロット版 |
基本情報 | |
---|---|
営業時間 | 9:00〜23:00 |
住所 | 愛知県知多市八幡字半田道11番地の1 |
地図 | こちらをクリック |
台数 | パチンコ240台/スロット166台 |
旧イベント日 | 1のつく日/水曜日 |
グランドオープン日 (周年イベント) | 2013年4月24日 |
入場方法 | |
整理券の有無 | あり(会員カード不要) |
整理券の配布方法 | 抽選 |
配布時間 | 8:40 |
注意点 | 8:40 抽選開始 |
情報を修正する | |
遊技料金 | |
パチンコ | 4円 1円 |
スロット | 20円 5円 |
交換率(換金率) | |
4円パチンコ | 27.5玉 |
1円パチンコ | 110玉 |
20円スロット | 5.5枚 |
5円スロット | 22枚 |
1日の再プレイ上限(手数料無料分) | |
4円パチンコ | 3000玉 |
1円パチンコ | 3000玉 |
20円スロット | 600枚 |
5円スロット | 600枚 |
景品交換所の場所 | |
景品カウンターに向かって右手側出入り口、店舗南側に出てすぐ右のトタン小屋。 |
|
外部リンク | |
P-WORLD | こちらをクリック |
台データ | こちらをクリック(情報を修正する) ※スマホ専用のサイトです |
店舗ブログ | 情報提供する |
X(旧Twitter) | こちらをクリック(情報を修正する) |
情報提供する | |
YouTube | こちらをクリック(情報を修正する) |
TikTok | こちらをクリック(情報を修正する) |
※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません
2021年2月19日 10:47 PM
Twitter
https://mobile.twitter.com/chita_0424
2020年5月6日 1:06 AM
キャッスル系列は自粛休業延長という判断となったようです。
2020年4月30日 11:14 PM
仕事での移動経路上でしたので撮っておきました。
宜しければお使いください。
2020年4月28日 1:09 PM
知多市ではこの店舗だけ評価を入れてなかったので投下。
〇営業
取材系イベの話はとんと聞きませんし、探しても見当たらないので開催自体されていない様子。
旧イベ「水曜日」が強いのは比較的知られている。
私の周囲は皆ハナハナ狙いで行くようですが、ハナハナ系だけじゃなく、ジャグラーや沖ドキも殆ど空かないので、水曜だけは朝一から行く事をお勧め。
実際の出玉は、確かに高設定は使われるけど全6や56まであるかと言えば微妙。
ハナハナやジャグラー系に限らず投入は見られるものの個人的には朝から並びに行く程には。
今後、折を見て予想・結果と上げて行こうかと思いますが、「0の付く日」で今年客側プラスになったのは1/10と1/30の2回のみ。
「水曜日」でも1/29、2/5の2回だけだったりしますので、【悪くは無いけど、設置台数も少なくて、更に全台系で魅せる事も少ないので選択肢としての優先度は低い】というのが現時点での評価です。☆3
〇接客
対応は声も大きくハキハキしてる人が多く、嫌みの無い笑顔で対応は気持ち良いので〇。
ただ、他の方も挙げていたように呼び出してから来るまでの時間はやはりかかる事が多く、特にAタイプで高設定をツモった時はちょっとイラつく位のレベルで遅い時もある。
もうすでに新しいとは言えない店内ではあるけど、清掃はしっかりされている。
目の保養になるレベルで用意されれば☆4としたいが、まずは☆3まで。
〇設備
Wifi、USB完備。
冷たいおしぼりも気持ち良いけど、あっついおしぼりが欲しい時もあるよね。
喫煙ルームはこの辺りのホールの中では広くて一番良いと思う。
分煙ボードはそのままプライベート空間確保として活かされ、今のコロナ感染が心配な時期では、本来の目的以上に強力な武器とも言えそう。
ただ・・・狭い^^;
ハナハナ&沖ドキのコースなんて通り抜けるの嫌で避けちゃうし、ジャグラーコースでも柱が邪魔過ぎるw
という事で☆3
総評として、まずは水曜以外は戦いにくい上に、常連が多くて稼働が高いが、設置台数が少なくて結構朝から並ぶので水曜でも良台確保は難しい点で中々足が向かないホール。
飛びぬけて良い点は無いけど、狭さと設置台の少なさ以外は色々な意味で普通のお店。
2020年1月1日 1:07 AM
台データ
http://www.pscube.jp/h/a709201/
2019年11月24日 12:52 AM
入場方法
整理券の有無:なし(並び順で会員カード不要)
2019年11月24日 12:51 AM
景品交換所の場所
景品カウンターに向かって右手側出入り口、店舗南側に出てすぐ右のトタン小屋。
2019年10月29日 1:19 AM
営業評価
旧イベント日は毎週水曜日、0の付く日。
スロについて、ハナハナ、沖どきに設定が入っています。沖どきは6よりも5が多めな気が。軍団見かけます。台数多めのリゼロなんかは6確は見受けられるが、その他は偶数&4以上示唆が多いと感じるし、実際まったりとしたスランプグラフが多い。
接客評価
挨拶しっかりしてるし、一生懸命な感じが◯。ただ、呼び出ししてから、来るまでに時間がかかりジェットカウンター前でしばらく待たされるときがある。忙しいから仕方ないかって思うぐらい。清掃は行き届いているかと。常に清掃スタッフが掃除してます。
設備評価
台間が少しばかり狭い。データ機はメイン機種であろうハナハナ沖どきは新しいが、それら以外はひと昔前の。一応グラフは見れます。
USBは完備。
2017年1月25日 12:11 AM
キャッスル系列では小型店舗。
設定入ってないが、まだ店舗が新しく綺麗なため客付きはそこそこ。パチンコも厳しい。
打つなら旧イベ毎週水曜のAタイプくらい。