プレイランド平和春日井店

プレイランド平和春日井店
特徴

パチ462台に対してスロは156台という、パチが主力といえるお店。
そのスロも76台が5スロ、80台が20スロであり、交換も6.0枚とどちらかというと遊ばせる、遊んで貰いたい系の営業スタイルと言えますね。

11月の「7の付く日」は結局毎回のようにマイジャグラー3が全6だったようで、しばらくはマイジャグを第一候補にするのが良いと思います。

評価
番付普通の店
全期間
総合点45.5点(評価数:82 件)
営業評価3.1
接客評価2.4
設備評価2.4
基本情報
営業時間9:00〜23:00
住所愛知県春日井市庄名町堤下740-3
地図こちらをクリック
台数パチンコ462台/スロット156台
旧イベント日7のつく日
入場方法
整理券の有無特定日のみあり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:30
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円25玉円 0.01円
スロット20円5枚円 5円20枚円
交換率(換金率)
4円25玉円パチンコ30玉
0.01円パチンコ非等価
20円5枚円スロット6.0枚
5円20枚円スロット非等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円25玉円パチンコ情報募集中
0.01円パチンコ情報募集中
20円5枚円スロット情報募集中
5円20枚円スロット情報募集中
景品交換所の場所

カウンターから左手の出入り口を出て、左前方にあります。
駐車場から見て建物の真反対です。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データ情報提供する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

えげつない分析東海
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

全台差枚+23,613枚!愛知県春日井市 内津川近くのお店|9月27日 結果 | パチンコ店長のホール攻略 へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全386件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2020年10月27日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    並び 末尾 バラエティ強め
    並び予想:10~49人

    同店の旧イベ日となる「7の付く日」となる9月27日でスロッター×スロッターが予定されています

    前回の結果
    -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
    設置総数156台:朝一並び35名
    全台差枚 +18,958枚
    対象範囲の投入数20台(25.0%)
    対象範囲の総差枚 +38,478枚
    -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

    前々回(10/7)ガクンと躓いた感じでしたが、前回(10/17)でしっかり立て直してきました

    でも、内容や、投入台数は特にボリュームダウンした訳でも無いですし、前回の内容でそれを均してあまりある結果を魅せた事で、「ただの下振れだった」と解釈して良いのでしょう

    狙い方は引き続き「並び系」「末尾系」「バラエティ」の3傾向から攻められそうです

    「並び系」
    自粛明け以降は「ニューパル」「ゴージャグ2」「ニューアイム」「マイジャグⅢ」でのみの投入ですので、今回もこの4機種を軸に「並び」を押さえたいですね

    「末尾系」
    20スロでも2/3以上、5スロでは対象全台が⑤⑥という状況が続いています
    【ここを察知出来れば高設定の投入率の高い、実はホールで立ち回るには一番狙い所】とこれまでも言及してきましたが、引き続き変わらず狙い目でしょう。
    引き続きその当選番号次第で、色々なタイプの機種を選んで攻められるというのも魅力ですし【一番の狙い所】と言えそうです

    「バラエティ」
    1/3程度の投入ではあるものの、バラエティ全体での出率が設定4の近似値を示す優良ポイント。
    その分だけ、⑤⑥といいつつも⑥の配分が高めとも想定出来るだけに、「末尾系」や「並び系」との関連性をヒントに攻略したいポイント

    それぞれに「傾向」として掴むヒントになるポイントはありますし、並びが落ち着いているのは逆に好環境として狙って良いのではと思います

      • >2020年10月27日の予想結果

        朝一並び【15名】

        〇【末尾系(12/16台投入:No.7)】
        【20スロ】
        出率111.5%:勝率63%(5/8台)
        【5スロ】
        出率120.5%:勝率75%(6/8台)

        〇【バラエティ(8/20台投入)】
        出率104.0%:勝率50%(9/18台)

        〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇
        【1箇所目(583~585)】
        ・ゴージャグ2×3台
        【2箇所目(597~599)】
        ・ニューアイム×2台
        ・マイジャグⅢ

        【並び2箇所での結果】
        平均差枚 +2,017枚
        出玉率 113.1%
        勝率 83%(5/6台)

        【今回の項目別評価】
        ●朝からの狙い台の取り易さ=◎
        設置総数156台:朝一並び15名
        ●20スロでの高設定の投入割合=◎
        20スロの設置総数80台
        対象範囲の投入数15台(18.75%)
        ●高設定投入台の予測し易さ=_
        判りやすい傾向:_
        法則・周期性等:_
        ●対象の人気とスペック評価=△
        ●貸玉数と交換率での有利さ=△
        50枚貸し・6.0交換・貯玉
        ●今回対象範囲の総差枚評価=〇
        対象範囲の総差枚+37,824枚

        ◎特記事項:全台差枚+19,139枚

        【総評】
        今回は、並び系、末尾系、バラエティ、それぞれで平均レベルを上回る好結果が出ていますね
        全台差枚でも分岐営業に準ずるレベルの物となっていますし、素晴らしい結果と言って良いのではないでしょうか。

        そして、これが朝の並び15人しかいないという好環境でもある訳で、この内容で朝から数十人、100人と並んで朝から稼働していたらどんな結果になっていたのかと思うと、同店の優良営業の状況が想像できますね( *´艸`)

        【総合評価:☆4】

          営業 4 (2020年10月27日の結果報告)
      • 2020年10月17日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        並び 末尾 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
        並び予想:10~49人

        同店の旧イベ日となる「7の付く日」となる9月27日でスロッター×スロッターが予定されています

        前回の結果
        -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
        設置総数156台:朝一並び31名
        対象範囲の投入数16台(20.0%)
        対象範囲の総差枚+13,352枚
        -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

        前々回(9/27)までが開催毎に右肩上がりの好調さを魅せていた同店でしたけど、前回(10/7)はガクンと躓いた感じ(´・ω・`)

        でも、内容や、投入台数は特にボリュームダウンした様子はないので、原因を考えれば「絞った」というより「当日、他店舗にユーザーが流れて稼働が落ち着いてしまった」事から、堀り辛くなってしまった事が最大要因ではないかと思います(´・ω・`)

        用意はされてはいたけど、前回は堀りきれなかった、振れ幅も望まない方に触れちゃった、、、という事でしょう(´・ω・`)

        狙い方は引き続き「並び系」「末尾系」「バラエティ」の3傾向から攻められそうです

        「並び系」
        自粛明け以降は「ニューパル」「ゴージャグ2」「ニューアイム」「マイジャグⅢ」でのみの投入ですので、今回もこの4機種を軸に「並び」を押さえたいですね

        「末尾系」
        20スロでも2/3以上、5スロでは対象全台が⑤⑥という状況が続いています
        【ここを察知出来れば高設定の投入率の高い、実はホールで立ち回るには一番狙い所】とこれまでも言及してきましたが、引き続き変わらず狙い目でしょう。
        引き続きその当選番号次第で、色々なタイプの機種を選んで攻められるというのも魅力ですし【一番の狙い所】と言えそうです

        「バラエティ」
        1/3程度の投入ではあるものの、バラエティ全体での出率が設定4の近似値を示す優良ポイント。
        その分だけ、⑤⑥といいつつも⑥の配分が高めとも想定出来るだけに、「末尾系」や「並び系」との関連性をヒントに攻略したいポイント

        それぞれに「傾向」として掴むヒントになるポイントはありますし、並びが落ち着いているのは逆に好環境として狙って良いのではと思います

          • >2020年10月17日の予想結果

            朝一並び【35名】

            〇【末尾系(11/15台投入:No.7)】
            【20スロ】
            出率108.3%:勝率75%(6/8台)
            【5スロ】
            出率100.1%:勝率57%(4/7台)

            〇【バラエティ(7/20台投入)】
            出率105.8%:勝率75%(15/20台)

            〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇
            (全⑥)
            【1箇所目(505~507)】
            ・バジⅢ
            ・ハナビ×2台

            【2箇所目(597~599)】
            ・マイジャグⅢ×3台

            【並び2箇所での結果】
            平均差枚 +3,539枚
            出玉率 114.9%
            勝率 83%(5/6台)

            【今回の項目別評価】
            ●朝からの狙い台の取り易さ=◎
            設置総数156台:朝一並び35名
            ●20スロでの高設定の投入割合=◎
            20スロの設置総数80台
            対象範囲の投入数20台(25.0%)
            ●高設定投入台の予測し易さ=_
            判りやすい傾向:_
            法則・周期性等:_
            ●対象の人気とスペック評価=△
            ●貸玉数と交換率での有利さ=△
            50枚貸し・6.0交換・貯玉
            ●今回対象範囲の総差枚評価=〇
            対象範囲の総差枚+38,478枚

            ◎特記事項:全台差枚+18,958枚

            【総評】
            末尾系とバラエティの結果も素晴らしい内容ですが、並びのマイジャグⅢの内容をみてしまっては霞んでしまいますね(´・ω・`)

            非の打ちどころの無い内容ながら、朝の並びが35人とか、相変わらず恵まれた環境ですが、やはり交換率でホール選択で後れを取ってしまうのでしょうか

            抽選負けや、いくら等価営業に行っても、この結果以上の物をえるのは至難の業かと思うほどに素晴らしいないようでした

            【総合評価:☆4】

              営業 4 (2020年10月17日の結果報告)
          • 2020年10月7日の予想
            出玉予想:◯
            高設定の入れ方予想:
            並び 末尾 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
            並び予想:10~49人

            同店の旧イベ日となる「7の付く日」となる9月27日でスロッター×スロッターが予定されています

            前回の結果
            -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
            設置総数156台:抽選並び54名
            対象範囲の投入数17台(21.25%)
            対象範囲の総差枚+36,210枚
            -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

            前回、今年最高の朝の並びを作った同店ですが、前々回から結果が急激に良化しています

            稼働さえつけばこれくらいの結果は魅せるホールであり、これまでもこれくらいの内容は常に用意されていたのに発掘されなかった不遇のトンネルをやっと抜け出し始めたといった印象を覚えます( *´艸`)

            「並び系」
            自粛明け以降は「ニューパル」「ゴージャグ2」「ニューアイム」「マイジャグⅢ」でのみの投入ですので、今回もこの4機種を軸に「並び」を押さえたいですね

            「末尾系」
            20スロでも2/3以上、5スロでは対象全台が⑤⑥という状況が続いています
            【ここを察知出来れば高設定の投入率の高い、実はホールで立ち回るには一番狙い所】とこれまでも言及してきましたが、とうとう前回はそのポテンシャルを発揮したと言えます。
            引き続きその当選番号次第で、色々なタイプの機種を選んで攻められるというのも魅力ですし【一番の狙い所】と言えそうです

            「バラエティ」
            1/3程度の投入ではあるものの、バラエティ全体での出率が設定4の近似値を示す優良ポイント。
            その分だけ、⑤⑥といいつつも⑥の配分が高めとも想定出来るだけに、「末尾系」や「並び系」との関連性をヒントに攻略したいポイント

            前々回、そして前回の内容を見れば、【好調なプレイランド系列】からまた復活店が出現し、今こそ飛躍を魅せている狙うべきタイミングかもしれませんね( *´艸`)

            今回は平日という事もあり、多少並びも減る事で、返って更なる好環境になる可能性もありそうですね(∩´∀`)∩

              • >2020年10月7日の予想結果

                朝一並び【31名】

                〇【末尾系(11/15台投入:No.7)】
                【20スロ】
                出率105.0%:勝率63%(5/8台)
                【5スロ】
                出率116.0%:勝率50%(4/7台)

                〇【バラエティ(9/20台投入)】
                出率102.2%:勝率42%(8/19台)

                〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇

                (全⑥)
                【1箇所目(590~592)】
                ・ニューアイム×3台

                【並び1箇所での結果】
                平均差枚 +1,786枚
                出玉率 109.7%
                差枚プラスの割合 100%(3/3台)

                【今回の項目別評価】
                ●朝からの狙い台の取り易さ=〇
                設置総数156台:朝一並び31名
                ●20スロでの高設定の投入割合=◎
                20スロの設置総数80台
                対象範囲の投入数16台(20.0%)
                ●高設定投入台の予測し易さ=_
                判りやすい傾向:_
                法則・周期性等:_
                ●対象の人気とスペック評価=△
                ●貸玉数と交換率での有利さ=△
                50枚貸し・6.0交換・貯玉
                ●今回対象範囲の総差枚評価=〇
                対象範囲の総差枚+13,352枚

                ◎特記事項:

                【総評】
                状況の良さは伝わってくる結果なんだけど、やはり稼働が付かないと数字が上がり切らない、数字が上がらないと人が集まらないって感じなんでしょうね(´・ω・`)

                どうみても今は超穴場的な好環境ですから、頑張って貰いたいよね(*´▽`*)

                【総合評価:☆3】

                  営業 3 (2020年10月7日の結果報告)
              • 2020年9月27日の予想
                出玉予想:◯
                高設定の入れ方予想:
                並び 末尾 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
                並び予想:10~49人

                同店の旧イベ日となる「7の付く日」となる9月27日でスロッター×スロッターが予定されています

                前回の結果
                -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
                設置総数156台:抽選並び12名
                全台差枚+41,543枚
                対象範囲の投入数17台(21.25%)
                対象範囲の総差枚+43,780枚
                -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

                朝の並び12人からとんでもない結果が前回は出ていましたね(´ω`*)

                自粛明けからプレイランド系列では次々と生まれ変わった様な営業を魅せるホールが出て来ています

                同店もそんなホールとなっていく前触れでしょうか?(´・ω・`)

                狙い方は引き続き「並び系」「末尾系」「バラエティ」で良さそうです

                「並び系」
                自粛明け以降は「ニューパル」「ゴージャグ2」「マイジャグⅢ」でのみの投入ですので、今回もこの3機種を軸に「並び」を押さえたいですね

                「末尾系」
                20スロでも2/3以上、5スロでは対象全台が⑤⑥という状況が続いています
                稼働の低さからなかなか特定が難しい状況が続いている中で、ここを察知出来れば高設定の投入率の高い、実はホールで立ち回るには一番狙い所と言えそう

                「バラエティ」
                1/3程度の投入ではあるものの、バラエティ全体での出率が設定4の近似値を示す優良ポイント。
                その分だけ、⑤⑥といいつつも⑥の配分が高めとも想定出来るだけに、「末尾系」や「並び系」との関連性をヒントに攻略したいポイント

                前回の様な営業がフロックかどうかは、今回の営業内容、結果が示してくれるでしょう、楽しみですね

                  • >2020年9月27日の予想結果

                    朝一並び【54名】

                    〇【末尾系(14/16台投入:No.4)】
                    【20スロ】
                    出率107.0%:勝率63%(5/8台)
                    【5スロ】
                    出率109.8%:勝率50%(4/8台)

                    〇【バラエティ(8/20台投入)】
                    出率106.4%:勝率56%(10/18台)

                    〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇

                    台番:機種名:G数:差枚
                    【1箇所目】
                    584 ゴージャグ2 8592 2,626
                    585 ゴージャグ2 8686 1,253
                    586 ゴージャグ2 7860 5,782

                    【2箇所目】
                    592 newアイム 7676 3,583
                    593 newアイム 4635 39
                    594 newアイム 4859 -525

                    【並び2箇所での結果】
                    平均差枚 +2,126枚
                    出玉率 110.1%
                    勝率 83%(5/6台)

                    【今回の項目別評価】
                    ●朝からの狙い台の取り易さ=〇
                    設置総数156台:抽選並び54名
                    ●20スロでの高設定の投入割合=◎
                    20スロの設置総数80台
                    対象範囲の投入数17台(21.25%)
                    ●高設定投入台の予測し易さ=_
                    判りやすい傾向:_
                    法則・周期性等:_
                    ●対象の人気とスペック評価=△
                    ●貸玉数と交換率での有利さ=△
                    50枚貸し・6.0交換・貯玉
                    ●今回対象範囲の総差枚評価=〇
                    対象範囲の総差枚+36,210枚

                    ◎特記事項:

                    【総評】

                    前回、マイジャグに⑥使ってるのか?という結果が見えたのが大きかったのでしょう
                    勿論、分岐を大幅に超えるインパクトのある範囲差枚、全台差枚も印象を塗り替えるに充分なモノであったと思います(´ω`*)

                    それが【朝の並びが0】であるなら、80台設置の小規模スロコーナーだけに、ここで反応出来なきゃ抽選ゲーに参加するしか無理ゲーなスロッターと言っても過言でもないでしょう(´・ω・`)

                    内容を見れば、「よくぞ集まった!兵ども!」という事がよく判りますよね(≧▽≦)

                    ゴージャグ3台のぶん回しはお見事です(´ω`*)
                    ニューアイム592番を回せた人は強いです(´ω`*)
                    末尾「4」に取り付いてぶん回した皆さんは、思うように差枚が上がらない台もあったものの、その底堅さから状況の良さをきっと実感しつつ、根拠を踏みながらしっかり攻め来た上質スロッターに間違いないでしょう(´ω`*)

                    勿論5スロの末尾だって舐めちゃいけません、+4500枚、+5000枚って、その小投資から20スロ換算で+1125枚、+1250枚を出せているのですから素晴らしい(≧▽≦)

                    バラエティだって、戦国乙女A、ビンゴネオだけが攻めきれなかっただけで、それ以外の投入台をキッチリ攻略しきっていますよね( *´艸`)

                    これ、もしかして、全員有名プロ集団「ゴトー軍団」の面々だったりしますか?

                    遡ってデータを洗ってみたのですが、実は今回の内容は特別ではなく、実はもう2か月も3か月も前から存在していたのですよね(´・ω・`)

                    ホールさんもずっと我慢して頑張って投入してきたのだと思いますけど、この結果はやはり今回集まってきた「上級上質スロッター共」のおかげでしょう(´・ω・`)

                    ここから同店【プレイランド平和春日井店】の後に伝説となる復活劇が始まるのかもしれませんね( *´艸`)

                    各傾向での勝率、出率共に優秀で、対象範囲内の総差枚は、【未投入台を含むにも拘らず】設定投入台17台の平均が+2000枚に達する【超優秀】な結果と言って良いでしょう

                    少規模スロでこの結果は凄まじいものですし、そこに集まったスロッターも優秀でした。
                    ただ、非等価での交換ギャップを考慮し、【まだ上がある】として【総合評価:☆4】までに留めておきます( *´艸`)

                    次回も期待しましょう(∩´∀`)∩

                    ホールより、集まったスロッターに【天晴!♪】(∩´∀`)∩

                      営業 4 (2020年9月27日の結果報告)
                  • 2020年9月17日の予想
                    出玉予想:△
                    高設定の入れ方予想:
                    並び 末尾 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
                    並び予想:10~49人

                    同店の旧イベ日となる「7の付く日」となる9月17日でスロッター×スロッターが予定されています

                    対象範囲の投入数29台(19.3%)

                    この内容に朝の並びが13人と非常に好環境であった前回に続いて、今回も劇的に並びが増える事はないでしょうから、朝から狙うには持ってこいの状況にあると言って良さそうです。

                    狙い方は「並び系」「末尾系」「バラエティ」で引き続き狙えると思います。

                    特にニューパル、ゴージャグ2は連続でのやらかしとなっているので、並び系として今回も要注意だと思います

                    月替わりで、最近のプレイランド系列の各店の様に、突然劇的な変化もあるかも知れませんので、引き続き朝の状況も好条件だけに狙う価値はあると思います(`・ω・´)

                      • >2020年9月17日の予想結果

                        朝一並び【12名】

                        〇【末尾系(12/15台投入:No.2)】
                        【20スロ】
                        出率113.3%:勝率63%(5/8台)
                        【5スロ】
                        出率108.6%:勝率80%(4/5台)

                        〇【バラエティ(8/20台投入)】
                        出率107.7%:勝率56%(10/18台)

                        〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇

                        台番:機種名:G数:差枚
                        【1箇所目】
                        580 ゴージャグ2 6653 6,614
                        581 ゴージャグ2 3632 379
                        582 ゴージャグ2 2638 593

                        【2箇所目】
                        595 マイジャグⅢ 8161 4,818
                        596 マイジャグⅢ 9085 8,029
                        597 マイジャグⅢ 7121 463

                        【並び2箇所での結果】
                        平均差枚 +3,483枚
                        出玉率 118.7%
                        勝率 100%(6/6台)

                        【今回の項目別評価】
                        ●朝からの狙い台の取り易さ=☆
                        設置総数156台:抽選並び12名
                        ●20スロでの高設定の投入割合=◎
                        20スロの設置総数80台
                        対象範囲の投入数17台(21.25%)
                        ●高設定投入台の予測し易さ=_
                        判りやすい傾向:_
                        法則・周期性等:_
                        ●対象の人気とスペック評価=△
                        ●貸玉数と交換率での有利さ=△
                        50枚貸し・6.0交換・貯玉
                        ●今回対象範囲の総差枚評価=△
                        対象範囲の総差枚+43,780枚

                        ◎特記事項:全台差枚+41,543枚

                        【総評】
                        並びでのマイジャグⅢとゴージャグの爆発の影響が大きいとはいえ、末尾、バラエティでもしっかり結果は及第点以上のモノになったと言って良いでしょう

                        朝の並びが12人との事ですが、これでこの結果は凄いモノですよね

                        ここ2回の低迷が嘘の様な結果になっています

                        回されていない台も多く有りますが、結果的に投入台がこれでもかと上手に回されています

                        その点では、ホールの想定より出過ぎた感はあるものの、結果は充分評価されるべきものでしょう

                        【総合評価:☆4】

                          営業 4 (2020年9月17日の結果報告)
                      • 2020年9月7日の予想
                        出玉予想:△
                        高設定の入れ方予想:
                        並び 末尾 Aタイプ強め バラエティ強め
                        並び予想:10~49人

                        前回、約半年ぶりとなったスロッター×スロッターでは、一言で言えば「惨憺たる結果」という、今時ドラマでも聞かない様な言葉でしか表現が出来ない様なモノとなってしまいましたね(´・ω・`)

                        ただ、その内容は
                        「入って居ないから出ない」
                        「出す気が無いから入って居ない」

                        というものではなく、例えば

                        567番台 ハナビ 7979G +3853枚
                        575番台 ラブ嬢 4561G +2166枚
                        576番台 叛逆 10182G +3282枚
                        579番台 ビンゴ 2935G +4250枚

                        というように、勿論投入台であった事が前提ではあるんだけど、一定の稼働が付いた台では最高設定の出率を超える結果を魅せています(/ω\)

                        「朝の並び0人」

                        非常にインパクトがある状況ですが、半年を経てスロッター×スロッターを再開する以上、その公約にそった投入はやはりあるのでしょうし、でも、それも回して貰えなければ結果が見えて来ず、見えてこなければ「出ていない店」「弱い店」という評価を付けられてしまい、更に優先度が落ちて回らないの悪循環ですよね

                        稼働の低いホールでは、全体の、周囲の状況からの投入傾向の推測と、自身の台の可能性の推測が出来ない点で「早めに、迷ったり不安に駆られる前に結果が見えてくる」状況にならないと、不安に押しつぶされて投資意欲は上がりませんよね

                        出ているデータが無いと「予測が出来ない」
                        出ている状況がないと「推測が出来ない」

                        これでノーガードで打ちに行くのは非常に厳しいので、それを踏まえてホール側が「魅せる」為にするとしたら、「判り易く、出来るだけ早めに状況の良さを感じさせて回させる」様にするとしたら、恐らく

                        「前回良かった所、イメージの良い所はそのまま残す」
                        「朝の取り付きの良い所へ置く」
                        「結果の出やすい機種で用意する」

                        などで、「打って貰って、出して貰う」しか、恐らく方法論としては無いのじゃないかなぁ(´・ω・`)

                        系列店の朝宮の劇的な復活と、その後の継続的な好調さ
                        同じく系列店の一宮の2店舗の合同開催や、それ以外でも魅せている強さ

                        これらを見ていれば、このグループが「意欲的」である事は間違いなく、同店もスロッター×スロッターの再開というサインを出しているので、恐らく中身はしっかり用意されていると見て良いでしょう(´・ω・`)

                        あくまで個人的見解ですが、前回投入のあった所、前回投入された機種を狙うのが良い様に思います(´・ω・`)

                        狙い方は「並び系」「末尾系」「バラエティ」で引き続き狙えると思います。

                        月替わりで、最近のプレイランド系列の各店の様に、突然劇的な変化もあるかも知れませんので、引き続き朝の状況も好条件だけに狙う価値はあると思います(`・ω・´)

                          • >2020年9月7日の予想結果

                            朝一並び【13名】

                            〇【末尾系(13/16台投入:No.7)】
                            【20スロ】
                            出率101.6%:勝率38%(3/8台)

                            【5スロ】
                            出玉109.1%:勝率57%(4/7台)

                            〇【バラエティ(7/19台投入)】
                            出率103.2%:勝率37%(7/19台)

                            〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇

                            台番:機種名:G数:差枚
                            【1箇所目】
                            512 パルDX 6428 1,334
                            513 パルDX 2254 -1,080
                            514 パルDX 1641 687

                            【2箇所目】
                            582 ゴージャグ2 5979 2,755
                            583 ゴージャグ2 3561 278
                            584 ゴージャグ2 3652 -625

                            【3箇所目】
                            597 マイジャグⅢ 8245 2,096
                            598 マイジャグⅢ 5666 1,221
                            599 マイジャグⅢ 7849 2,173

                            【並び3箇所での結果】
                            平均差枚 +982枚
                            出玉率 106.5%
                            勝率 78%(7/9台)

                            【今回の項目別評価】
                            ●朝からの狙い台の取り易さ=☆
                            設置総数156台:抽選並び0名
                            ●20スロでの高設定の投入割合=◎
                            20スロの設置総数80台
                            対象範囲の投入数29台(19.3%)
                            ●高設定投入台の予測し易さ=_
                            判りやすい傾向:_
                            法則・周期性等:_
                            ●対象の人気とスペック評価=△
                            ●貸玉数と交換率での有利さ=△
                            50枚貸し・6.0交換・貯玉
                            ●今回対象範囲の総差枚評価=△
                            対象範囲の総差枚+17,679枚

                            ◎特記事項:

                            【総評】
                            朝の並びが「0」というのは流石に寂しいですね(´・ω・`)
                            でも、結果は全体に良化していますし、その投入量を見る限りは非常に優良な環境にあると言って良いのえはないでしょうか?(´・ω・`)

                            実際に投入箇所では多くの箇所でしっかりとした差枚を付けていますし、勝率も全然優秀ですね(*´▽`*)

                            勿論、朝の並びの通り、稼働が低い点は立ち回りにも悪影響、不利ですので、その点で数値の印象よりは割り引いて考える必要はありますが、それはそのまま「高設定があまっている」という状況でもありますので、人は集まるけど高設定を探す以前に台が空かないとか、何処に入り易いかが見えてるホールだけど抽選多くてというホールに比べれば、探せる人には好環境なのは間違いないですよね

                            差枚の数字としては低く見えますがそれは稼働の問題で、勝率的にも出率的にも、そして投入量そのものも優秀な数字と言って良いので、これを「弱い」と表現するのは違うと思います

                            【総合評価:☆3】

                              営業 3 (2020年9月7日の結果報告)
                          • 2020年8月27日の予想
                            出玉予想:?
                            高設定の入れ方予想:
                            並び 末尾 Aタイプ強め バラエティ強め
                            並び予想:10~49人

                            同店の「旧イベ日」の8月27日に【約半年ぶり】でスロッター×スロッターの開催が告知されています。

                            この約半年の間、他のユーザーの書き込みを見る限り、旧イベ日を中心に「並び系」での投入がずっと見られていた様ですので、ここも「並び系」を中心に、「末尾系」「バラエティ」と狙っていく形で良いでしょう。

                            「並び系」

                            アイム、マイジャグ、ゴージャグなどのジャグラー系、サラ番2等の6号機、その他Aタイプなどを基点に並びで入れられている事が目立つように思います

                            「末尾系」

                            結構な期間が空いてしまっているので、以前の傾向がそのままといけるかは不明ですが、「その気がある」時の同店の末尾系はかなりの強さを魅せます。

                            今回は、半年ぶりにスロッター×スロッターという事なので、「やる気がない」ハズもないのでしょう。

                            「バラエティ」

                            この半年間を見る限り、常に「並び系」を置かれる場所となっていた様です。
                            バラエティ機種への、並びや末尾とは関係なく投入されるボリュームはちょっと現時点では予想は難しそうですが、「並び」が置かれると判っているなら、好調台が出てきたらその隣接台は狙い目となりますよね

                            自粛休業期間が明けてからのプレイランド系列では、元々あまり目立たなかった所でもかなりの強さを魅せていますし、同店もその流れに倣ってのスロッター×スロッター開催だとしたら、期待出来そうですよね。。まずは今回の営業に注目です

                              • >2020年8月27日の予想結果

                                抽選並び【0名】
                                一般入場【25名】

                                〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇

                                (全⑤⑥)
                                台番:機種名:G数:差枚
                                【1箇所目】
                                512 ニューパルDX 151 -112
                                513 ニューパルDX 250 -371
                                514 ニューパルDX 3279 -871

                                【2箇所目】
                                582 ゴージャグ2 5417 -353
                                583 ゴージャグ2 1575 -843
                                584 ゴージャグ2 1805 -835

                                【並び2箇所での結果】
                                平均差枚 -564枚
                                出玉率 91.0%
                                勝率 0%(0/6台)

                                〇【末尾系(No.3)】
                                【20スロ】
                                出率95.5%:勝率13%(1/8台)
                                【5スロ】
                                出率98.2%:勝率38%(3/8台)

                                〇【バラエティ(9/19台投入)】
                                出率106.0%:勝率42%(8/19台)

                                【今回の項目別評価】
                                ●朝からの狙い台の取り易さ=☆
                                設置総数156台:抽選並び0名
                                ●20スロでの高設定の投入割合=◎
                                20スロの設置総数80台
                                対象範囲の投入数16台(20.0%)
                                ●高設定投入台の予測し易さ=_
                                判りやすい傾向:_
                                法則・周期性等:_
                                ●対象の人気とスペック評価=△
                                ●貸玉数と交換率での有利さ=△
                                50枚貸し・6.0交換・貯玉
                                ●今回対象範囲の総差枚評価=×
                                対象範囲の総差枚+6,076枚

                                ◎特記事項:

                                【総評】
                                並び、末尾共に結果がマイナスの時点で問題外なのですが、一番の原因は明らかに低稼働でしょう。
                                ただ、それさえも「朝の抽選並び0人」というインパクトのある状況から、ユーザーに「魅力」という一番大事なモノを魅せられていなかった事の積み重ねと言えるのかもしれません。

                                一方でバラエティでは、1万回転超えの叛逆や、猛獣王、ハナビ、鉄拳4、ラブ嬢Ⅱ、ビンゴネオ等のしっかり回された機種も存在する事から、

                                ・全体の挙動から察知する事が多い並び系は低稼働箇所では埋もれやすい
                                ・一般的に取り付きやすいジャグラー系で、追われるだけの魅力、良い印象を持てる過去の結果の乏しさと推測できる稼働の付かなさと、期待を抱かせる早くから突出して目立たせるための「6の不在」か、挙動が不安定になりやすい低スペックジャグでの仕掛け
                                ・並びと同じく、全体の稼働から察知を意識する末尾系においては、低稼働なホールでは往々にして探り出すのはリスクが高く、最初から選択肢としては「見えれば」とされて、「見えない事からの埋もれやすさ」

                                として、同店ではすでに「判り易くソコにありそう」とでも感じられる「何か」でも無ければ掘っても貰えないと言えそうです。

                                結果として、「過去の投入傾向」から、個々の機種への期待・印象・好みで手を出せるバラエティの方が稼働が付くと言う、一般的なホールとは逆転する現象が産まれています。

                                「消極的選択肢」と言えば比較的的確な表現ともなるでしょうか。

                                これも、「来店したのだから、この中で選ぶなら」という思考ベースになっていると思われ、そもそものホール選択という「積極的選択肢」に同店が挙がっていない事が「朝の抽選0人」という結果に表れていると言って良いでしょう。

                                既に、末尾や、並びのニューパルやゴージャグに全⑥であったとしても、多少プラスになったら放流、利益確保となる事も目に浮かぶユーザーマインドであろうと思われますし、明確な仕切り直しで注目を集める所から始めるしかないのかもしれませんね。

                                【総合評価:☆1】

                                  営業 1 (2020年8月27日の結果報告)
                              • 2020年8月17日の予想
                                出玉予想:◯
                                高設定の入れ方予想:
                                並び 末尾 Aタイプ強め バラエティ強め
                                並び予想:10~49人

                                当ホールの旧イベント日は“7のつく日”であるので、8月17日の予想をしてみよう。

                                ~~~~~~~~~~~~
                                【当日の予想】
                                ・3台並びの⑥が最低1箇所以上
                                ・特定末尾が1/2で⑤⑥
                                ・バラエティが1/3で⑤⑥

                                ※数値はあくまで推測なので参考までに
                                ~~~~~~~~~~~~

                                8月7日は同店もちょっと意識して強めの用意が為されていた事が感じられた。

                                ユーザーもそれを感じてか朝の並びも増加傾向にあったが、それでも同店が毎回用意していると思える内容から考えれば、相変わらずの好環境であったし、今回も朝一が有利な状況である事に変わりは無いだろう。

                                前回は特別感のある「5台並び」となっていた様だが、恐らく今回はいつもの「3台並び」に戻される事だろう。

                                それでもしっかり⑥で用意してくるであろうし、一応「最低1か所以上」とはしているが、実際には過去1か月の間では2箇所の用意があった事から、相応の期待をしても良いかもしれない。

                                今回も、いつもの通り過去1か月間の投入履歴・頻度をはめ込んで再構成した「投入パターン履歴表」を用意してみたので参考にしてほしい。

                                ①「ジャグラー系やその他Aタイプを基点とする3台並び」
                                ②「人気機種や6号機を基点とする3台並び」

                                と以前紹介していたが、この所①×2という様相を見せていた。

                                前回で「Aタイプの代表的機種にちなむ日」が過ぎた事で、改めて②への注目をしても良いかもしれない。

                                久々に絆2やサラ番2というのもあり得そうだし、リゼロ~マジハロラインでもしっかり条件は満たす。

                                ちょっと変わったアプローチとしては、当日8月17日は「喰霊零~運命乱~」の「諫山 黄泉(いさやま よみ)の誕生日」であったりもする事から、ここを基点で展開しても鏡も黄門V女神盛もれっきとした6号機であり、面白いアプローチと言えそう。

                                ━━━━━━━━━━━

                                続いて当日の末尾考察をしていこう。
                                まず、過去の実績は以下の通り。

                                6/7 末尾0 108.2%(4943G)
                                6/17 末尾8 106.2%(4700G)
                                6/27 末尾1 105.1%(4511G)
                                7/7 末尾7 108.8%(4,543G)
                                7/17 末尾9 105.9%(4,337G)
                                7/27 末尾6 110.9%(3,182G)
                                8/7 末尾7 110.2%(4,683G)

                                毎回低稼働や不発含みでありながら、これだけの数字を出し続けている事から、最低でも1/2で⓹⑥「以上」と期待して良さそうだ。

                                7/17で番長3&サラ番2の末尾を全て回ったとして、「2・3・4・5・6」に注目してみると言った7/27では「6」、前回で再び「7」を挟んで、残る「2・3・4・5」に注目するというのもありだろう。

                                上の「並び」の考察で挙げた「喰霊零」に注目するとすれば、その隣の「黄門ちゃまV女神盛」の「4・5」が候補として浮かぶ。

                                色々なアプローチがあるとは思うが、そこにはしっかりとした「意図」が感じられるのが同店の末尾系。

                                ただ「強い」だけでなく、「楽しませてくれる」部分でもある。

                                • >2020年8月17日の予想結果

                                  7のつく日の結果です。
                                  (以下はあくまで推測となるのであしからず)

                                  ━━━━━━━━━━━
                                  ■3台並び
                                  [20スロ]
                                  494~496(全⑥)
                                  592~594(全⑥)
                                  [5スロ]
                                  ナシ

                                  ■末尾
                                  4(全⑤⑥)

                                  ■バラエティ
                                  1/3で⑤⑥

                                  ※詳細は添付画像にて
                                  ━━━━━━━━━━━

                                  朝の抽選の並びは4名

                                  一般入場6名の計10名が開店より並びを作った。

                                  お盆の長期休暇明け初日の平日という事もあったのか、朝の並びを減らした

                                  今回は終日ユーザーの動きが鈍く、稼働が付かない状況となってしまった事から、結果も思うように見えない状況となってしまった事から、結果報告も多分に推測が占める割合が多い事を御了承願いたい。

                                  まず「並び」についてだが、ニューアイムでの592~594が一つ目であったのではないかと思われる。
                                  594番台こそ立ち上がりの悪さからその後の稼働が付かずではあったものの、592番台、593番台については充分に⑥を想定可能な内容と判断した。

                                  もう一か所の494~496については、稼働0であり、マイナス差枚という事で、こここそ完全に推測となってしまうが、後述する末尾系の推定と、ニューアイムの台番に絡めての「可能性」として取り上げて見た。
                                  勿論、予想で触れた「諫山 黄泉(いさやま よみ)の誕生日」を絡めた「喰霊零~運命乱~」の投入を信じたいという個人的な希望的観測が影響している事を否定はしない。

                                  次に「末尾系」だが、やはり全体に稼働が付かなかった今回、かなり無理筋を通す推定と我ながら思う面はあるが、同店のこれまでの継続的な投入歴から「無かった」とは思えない。
                                  ヒントとしては5スロでの挙動、結果を道標として結果を推定している。
                                  5スロの末尾「4」が勝率5/8と一番良い結果を魅せており、これまで20スロ~5スロまで末尾系は通しで用意されてきた実績から、今回は20スロでは結果が全く見えていないが、恐らく「4」だったのではないかと推定した。

                                  「バラエティ」についても、継続的に投入が見られていた中での今回に限って未投入であったとは考え辛く、そもそもバラエティでの稼働が平均で890回転となっており、結果を魅せたニューパルサーとマジハロ5、結果には繋がらなかったものの何がしかの根拠が見えていたのか追われたハナビと、ほぼこの3台の稼働があっての平均890回転では、見えるモノも見えてこないだろう。

                                  一応、これまでに倣って集計結果を添付はしておくが、稼働が付く、付かないに関わらず、結果が出ていない事から評価は下げざるを得ないだろう。 ☆1としておく。

                                  営業 1 (2020年8月17日の結果報告)
                              • 2020年8月7日の予想
                                出玉予想:◯
                                高設定の入れ方予想:
                                並び 末尾 Aタイプ強め バラエティ強め
                                並び予想:10~49人

                                当ホールの旧イベント日は“7のつく日”であるので、7月27日の予想をしてみよう。

                                ~~~~~~~~~~~~
                                【当日の予想】
                                ・3台並びの⑥が最低1箇所以上
                                ・特定末尾が1/2で⑤⑥
                                ・バラエティが1/3で⑤⑥

                                ※数値はあくまで推測なので参考までに
                                ~~~~~~~~~~~~
                                毎回「7の付く日」で堅実に魅せている同店だが、月が替わっての8月、やはり7の日には期待したい。

                                世の中では「8月7日」は「ハナの日」として、ハナハナ系を推してくるホールは多く、では同店ではどうであろうか?とこれまでの実績を掘り返してみたところ、昨年の3月以降はハナハナシリーズの複数台等への投入の履歴は見つけられなかった。

                                現在、同店にハナハナシリーズが無い訳では無いのだが、全台が5スロへ移されており、ともすると、この日の5スロコーナーはハナハナを主役にひとハナ咲かせる可能性があるかも知れない。

                                では20スロではと言えば、昨年の「8月7日(ハナの日)」では、「ニューアイム・沖ドキ」が投入されていたのだが、この「沖ドキ」も、「沖ドキ2」と併せて5スロコーナーでの設置となっている。

                                となると、もし同店が「ハナの日」として魅せようとするのであれば、20スロの現有戦力として注目されるのは「沖ドキトロピ」「ハナビ」という所だろうか。

                                「ハナビ」は、今回も資料を添付しておくが、並びでの過去の投入履歴から行けば、主力の一角を占める。

                                また、「沖ドキトロピ」の場合、そのすぐ隣に前回新導入からバラエティとして単騎投入された様に思われるも不発で終わっており、リベンジの機会を伺う「天晴!モグモグ風林火山 全国制覇版」が鎮座しており、そのリベンジ機会も兼ねて沖トロと並べて魅せてくる事も想定できそうだ。

                                改めて再構成した「投入パターン履歴」をも参考に攻めて見て欲しい。

                                ━━━━━━━━━━━

                                続いて当日の末尾考察をしていこう。
                                まず、過去の実績は以下の通り。

                                6/7 末尾0 108.2%(4943G)
                                6/17 末尾8 106.2%(4700G)
                                6/27 末尾1 105.1%(4511G)
                                7/7 末尾7 108.8%(4,543G)
                                7/17 末尾9 105.9%(4,337G)
                                7/27 末尾6 110.9%(3,182G)

                                ここは、今回↑の並びでも書いたが「ハナの日」に絡めての仕掛けが有るかが興味深い所。

                                まさかそれまでに再度ハナハナシリーズを戻してくるとも思えず、あっさりマイペースもあり得るが、念のために「沖ドキトロピ」のある末尾「3」、ハナビのある末尾「7」は警戒が必要か?

                                末尾「8+7」なんて思いつきもやりかねない、サプライズ好きも同店の特徴のひとつだろう。

                                • >2020年8月7日の予想結果

                                  7のつく日の結果です。
                                  (以下はあくまで推測となるのであしからず)

                                  ━━━━━━━━━━━
                                  ■全台系
                                  [20スロ]
                                  ナシ
                                  [5スロ]
                                  沖スロ(全④⑤⑥~⑤⑥)

                                  ■5台並び
                                  [20スロ]
                                  563~567(全⑤⑥)
                                  587~591(全⑥)
                                  [5スロ]
                                  ナシ

                                  ■末尾
                                  7(全⑤⑥)

                                  ■バラエティ
                                  1/3で⑤⑥

                                  ※詳細は添付画像にて
                                  ━━━━━━━━━━━

                                  朝の抽選の並びは9名

                                  一般入場10名の計19名が開店より並びを作った。

                                  今回も僅かに増えはしたが、朝イチの状況は非常に恵まれた状況にあったといえる。

                                  予想時に触れていた「5スロのハナハナ系」だが、今回8月7日「ハナの日」として同店でもやはり特別な仕掛けが用意されていたと思える状況にあった。

                                  まず、プレミアムハナハナ、ニューキングハナハナの朝一のBIGボーナスでのパネフラが顕著に見られ、この日の為の設定変更があったと思われる状況であった事に加え、稼働が付いた所では差枚も付いており、REG確率やボーナスのBR比率、REG時のリール横のサイドLEDやプレハナではサーチライトでも赤・緑が散見され、全⑤⑥、もしくは全④⑤⑥とハナの日らしい用意がされた可能性が高い。

                                  沖ドキ、沖ドキ2のボーナス履歴も明らかに天国モードの継続率は低めであり、総じて偶数設定であった事が見て取れた事、初当たり確率も全体平均では高設定を匂わせており、全④⑥~全⑥と天国モードを楽しめるセッティングだったと言える。

                                  20スロではいつもの並びでの用意だったと思われ、バラエティに置かれたであろう並びは予想で触れた「ハナビ」が今回も基点となって判り易く、且つ、今回は5台並びとパワーアップされていたようだ。

                                  残念ながらもう一方はジャグラー系で用意されたと思われるが、そちらは初動の悪さが響いて稼働不足な状況が目立った。

                                  末尾系でも今回は予想で触れていた「7」で用意されたと思われ、ユーザーもそこを期待していつも以上の稼働となっており、5スロを含めた全台平均差枚で+1,428枚、平均出率110.2%と素晴らしい数字を叩き出している。

                                  一方でバラエティでは並びで用意された箇所以外では目に見える結果が出て来ておらず、不発、若しくは埋もれてしまった箇所が複数あった様に思うが、戦国乙女TypeA+など追われている所では根拠が見られていたのかもしれない。

                                  今回は特別感のある「7の日」として、注目ポイントが多く長くなってしまったが、しっかり用意された事が感じられるだけに、あとは稼働次第という所だろう。

                                  広く、強く用意されていたのは感じられたが、そのポテンシャルを存分に発揮しきれなかった箇所も多くなってしまった事が悔やまれる。

                                  評価としては前回レベルに留めざるを得ない。

                                  営業 3 (2020年8月7日の結果報告)
                              • 2020年7月27日の予想
                                出玉予想:◯
                                高設定の入れ方予想:
                                並び(全台~1/2系) 末尾(全台~1/2系) バラエティ強め
                                並び予想:10~49人

                                当ホールの旧イベント日は“7のつく日”であるので、7月27日の予想をしてみよう。

                                ~~~~~~~~~~~~
                                【当日の予想】
                                ・3台並びの⑥が最低1箇所以上
                                ・特定末尾が1/2で⑤⑥
                                ・バラエティが1/3で⑤⑥

                                ※数値はあくまで推測なので参考までに
                                ~~~~~~~~~~~~

                                同店の旧イベント日となる7の付く日として、7月17日の営業にも注目していたのだけど、朝の抽選の並びは3名、一般入場を含めても15人とかなり寂しい朝の景色となってしまっていた。

                                この営業内容、狙い易さからはちょっと考えずらい状況だったが、逆に言えばそれでも同店へ朝から並んだ客としては教祖相手が少なくて恵まれた環境だったとも言える。

                                毎回添付している「過去の並びの履歴表」を「過去5回分」に限って再構成してみた。
                                あまり古いデータは意味を為さない為「直近の営業に見られる投入傾向・履歴」として参考にされたい。

                                今回の注目は、前回「アクエリ→戦国A」と「これまで投入が無く注目されていなかった為埋もれた場所への入替に依る再投入」と、新台入替・導入台を基点とした投入例が出来た事から、今回新導入となっている「562番モグモグ」の取捨。

                                ここもこれまで投入が見られなかったエリアとなる為、もし投入されれば埋もれる可能性は高いが、「新台・導入台の即投入」という前例を元に今回は注目してみても良いかもしれない。

                                勿論今回も、
                                「ジャグラー系やその他Aタイプを基点とする3台並び」
                                「人気機種や6号機を基点とする3台並び」
                                には注意しつつ、再構成した「投入パターン履歴」を参考に攻めて見て欲しい。

                                ━━━━━━━━━━━

                                続いて当日の末尾考察をしていこう。
                                まず、過去5回の実績は以下の通り。

                                6/7 末尾0 108.2%(4943G)
                                6/17 末尾8 106.2%(4700G)
                                6/27 末尾1 105.1%(4511G)
                                7/7 末尾7 108.8%(4543G)全6
                                7/17 末尾9 105.9%(4337G)

                                結果的に、過去5回でサラ番2、番長3の末尾である「8・9・0・1」を7/7で「7」を挟んで全て使われたとして一区切りだろう。

                                残る「2・3・4・5・6」にも視野を広げるとすると、やはり「並び」の傾向でもある「人気機種」「6号機」「ジャグラー」を意識してみても良いのかもしれない。

                                とすれば、「バジ絆2の2・3」であるとか、「リゼロの6・7」、またマイジャグラーの「5~9」での残る「5・6」辺りに注目するのも良いかもしれない。

                                • >2020年7月27日の予想結果

                                  7のつく日の結果です。
                                  (以下はあくまで推測となるのであしからず)

                                  ━━━━━━━━━━━
                                  ■3台並び
                                  [20スロ]
                                  565~567(全⑥)
                                  595~597(全⑥))
                                  [5スロ]
                                  ナシ

                                  ■末尾
                                  6(全⑥)

                                  ■バラエティ
                                  1/3で⑤⑥

                                  ※詳細は添付画像にて
                                  ━━━━━━━━━━━

                                  朝の抽選の並びは5名

                                  一般入場8名の計13名が開店より並びを作った。

                                  156台設置と比較的小規模で探り易い同店で、毎回これだけの最高設定(推定)で用意されて、結果も出ているにも関わらず狙われないのは不思議である。

                                  引き続き、朝一は非常に魅力のある環境にあり、今回も並びが作られたマイジャグⅢなどは8,333回転と結構なブン回しで+7,339枚を叩き出している。

                                  これは朝一から回し始めないと出ない数字である。

                                  今回も用意される事が予測された3台並びにおいては、今回も5スロでの用意は見送られた様に思うが、20スロでは前回と同じく2箇所が用意されたと思われる。

                                  今回の3台並びでは、新台のモグモグは基点とはされなかったが、ジャグラーⅢでは引き続き用意され、5号機の麻雀物語3を含むハナビ&ニューパルのAタイプ基点で用意され、それぞれにしっかりとした設定⑥らしい結果を残している。

                                  末尾系では今回は「6」での用意だったと思われる。

                                  5スロでは芳しい結果が見られなかったが、稼働が上がらない事から結果に至れなかっただけでそれぞれの挙動はそれほど悪くは無かった様に思う。

                                  20スロにおいては、凱旋以外は如何にも高設定という挙動が随所に見られ、流石の結果を魅せており、集計表の作りの関係上、20スロ、5スロを一纏めに計算してしまっているが、5スロの低稼働、不調を抱いても末尾「6」全台で出率110%と纏めて来ており、如何に20スロが好調かが判る。

                                  バラエティでは、その取捨に悩むとしていたモグモグは、5742Gと狙われてまわされた様子だが、挙動面では明らかに高設定を思わせたものの、結果には惜しくも繋がらなかった様だ。
                                  ここは、恐らくリベンジを魅せてくるのではないかと感じる。

                                  その他、カンフーレディや戦国A、ビンゴネオ、ルパンイタリアもやはり結果に繋がらなかったという印象であり一方でプラス差枚を付けた猪木については恐らく誤爆だろう。
                                  バラエティ全体では今回は並びの箇所以外は不発感が強い。

                                  各所で最高設定で構成されていると思われるのだが、なかなか全てで巧くいくというのも難しいのだろう。

                                  評価としては前回と同程度に留まる。

                                  営業 3 (2020年7月27日の結果報告)