プレイランド平和朝宮店

プレイランド平和朝宮店
特徴

2023年3月26日 閉店

評価
番付普通の店
全期間
総合点38点(評価数:68 件)
営業評価2.9
接客評価2.2
設備評価1.7
基本情報
営業時間9:00〜23:00
住所愛知県春日井市高山町4-10-8
地図こちらをクリック
台数パチンコ324台/スロット101台
旧イベント日7のつく日/9のつく日
入場方法
整理券の有無なし(並び順で会員カード不要)
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット20円
交換率(換金率)
4円パチンコ30玉
1円パチンコ非等価
20円スロット6.0枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1円パチンコ情報募集中
20円スロット情報募集中
外部リンク
X(旧Twitter)こちらをクリック
YouTubeこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

みんチャット愛知版
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

春日井市 朝宮公園近くのお店|1月9日 詳細 | パチンコ店長のホール攻略 へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全333件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2021年3月9日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 末尾 メイン機種強め Aタイプ強め
    並び予想:10~49人

    同店の旧イベ日「9の付く日」でスロッター×スロッターが予定されています

    ━━━━━━━━━━━━━━
    【◎当日の投入予想】
    ■「全台系」
    対象:2台設置以上機種
    ・1箇所以上に全⑤⑥以上

    ■「末尾系」
    対象:特定の台番末尾番号
    ・1/2以上に⑤⑥以上

    ※「以上」表記部はホール次第
    ━━━━━━━━━━━━━━

    1月に続き【2月度のクロロ・アワード敢闘賞】にも選出され、一か月、しっかり体力を蓄えて、3月の最初の「9の日」で仕掛ける様です

    ◆各形態毎の投入傾向は以下の通り

    【複数台】
    ・安定して3~5機種は期待出来る
    ・ジャグハナからの安定投入
    ・AT系は6号機
    ・少数設置機種とAタイプでは全⑥まで

    【末尾系】
    ・特定末尾は「全⑤⑥」での用意もある
    ・末尾の選択に、今の所関連性や周期性は見られない

    101台という少数設置ながら毎回20%前後の高設定投入を魅せる同店ですので、「勝ちに拘る」のであればオススメなホール。

    期待を裏切らないホールへと進化しています

      • >2021年3月9日の予想結果

        朝一の並び:18名

        〇〇〇〇【複数設置機種】〇〇〇

        (全⑤⑥)
        【ハナビ】
        出率108.0%:勝率100%(2/2台)
        【吉宗3】
        出率120.0%:勝率100%(2/2台)
        【エヴァンゲリヲンAT777】
        出率116.7%:勝率100%(2/2台)
        【ドリームハナハナ-30】
        出率103.7%:勝率66%(2/3台)

        〇【末尾系(10/10台投入:No.1)】
        出率104.7%:勝率60%(6/10台)

        データ引用元
        https://rx7038.com/?p=142216
        ━━━━━━━━━━━━━━━
        ◎20スロの設置総数101台
        対象範囲の投入数15台(14.85%)
        ◎各種公約:OK
        ◎特記:

        【総評】

        全台系として今回は4機種が用意され、ドリハナこそ66%となってしまいましたが、残る3機種では勝率100%。

        出率もそれぞれ高く、平均差枚も1,500枚以上となっていて優秀な結果でした。

        末尾系は今回も投入率100%と、探し甲斐のある嬉しい仕掛け。

        平均G数5,869G、出率104.7%は下振れ感満載ではありますが、プラスになった箇所は個々に強めな結果を魅せていて、その投入感のホンモノ感は高いです。

        設置台数が少な目な同店ですが、比率的にはかなり優良なボリューム感。
        投入傾向もある程度見易いだけに勝ち易い環境は相変らずで優良です。

        【総合評価:☆3】

          営業 3 (2021年3月9日の結果報告)
      • 2021年2月9日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        機種(全台~1/2系) 末尾 メイン機種強め Aタイプ強め
        並び予想:10~49人

        「9の付く日」でスロッター×スロッター開催が予定されています

        ━━━━━━━━━━━━━━
        【◎当日の投入予想】
        ■「全台系」
        対象:2台設置以上機種
        ・1箇所以上に全⑤⑥以上

        ■「末尾系」
        対象:特定の台番末尾番号
        ・1/2以上に⑤⑥以上

        ※「以上」表記部はホール次第
        ━━━━━━━━━━━━━━

        年明け一発目からガッツリ魅せて来ていた同店。

        【1月度のクロロ・アワード敢闘賞】にも選出され、一か月、しっかり体力を蓄えて、2月の最初の「9の日」で仕掛ける様です

        ◆各形態毎の投入傾向は以下の通り

        【複数台】
        ・安定して3~5機種は期待出来る
        ・ジャグハナからの安定投入
        ・AT系は6号機
        ・少数設置機種とAタイプでは全⑥まで

        1月27日の新台入替で、スーミラ【2台増台】、マイフラワー30【4台】が導入されています。
        レムラム誕生日から一週間経ちますが、ここでのスロッター×スロッターですので、久々のリゼロも?

        【末尾系】
        ・特定末尾は「全⑤⑥」での用意もある
        ・末尾の選択に、今の所関連性や周期性は見られない

        ◎過去半年の投入頻度から「1・6・5」の順に期待してみましょうか。

        101台という少数設置ながら毎回20%前後の高設定投入を魅せる同店ですので、「勝ちに拘る」のであればオススメなホール。

        期待を裏切らないホールへと進化しています

          • >2021年2月9日の予想結果

            朝一の並び:21名

            〇〇〇〇【複数設置機種】〇〇〇

            (全⑥)
            【沖ドキ!2‐30】
            出率133.2%:勝率100%(3/3台)

            (全⑤⑥)
            【ドリームハナハナ-30】
            出率99.9%:勝率66%(2/3台)

            〇【末尾系(10/10台投入:No.4)】
            出率108.8%:勝率90%(9/10台)

            データ引用元
            https://rx7038.com/?p=132915
            ━━━━━━━━━━━━━━━
            ◎20スロの設置総数101台
            対象範囲の投入数21台(20.79%)
            ◎各種公約:OK
            ◎特記:

            【総評】

            「沖ドキ!2」で全⑥されても。。。。と思いつつも、実際の所解除率が低くなって、遊技にスピード感が無くなった事、終日打っても天国への突入回数の低下から、ドキドキモード以上への突入頻度も下り、突入しても最大2,400枚で頭打ちとデカイやらかしが減った半面、コイン持ちが良くなり、長く遊ぶならこちらの方が比較的安全にまったり遊べる事から、沖ドキ!2の⑥は意外に使える・・・という結果と言えるでしょう。

            一方で、その後のハナハナシリーズと比較すると、出率、ボーナス確率共に低いドリハナも、その分ベル確率が高めでコイン持ちは現行ハナハナ系では6号機ハナハナゴールドを除く5号機内では随一。

            両機ともに「シリーズ内では比較的重めながら遊べる」という系統の機種ですが、明暗はハッキリわかれてしまいましたね。

            末尾系では、同店の最近の仕掛け「末尾系の当たり番号の全台投入」は、立ち回るユーザー視点では「ある」と知って居ればこれほど頼りになるモノはないでしょう。

            確度と簡単さで「朝から1Gも回さず徘徊・巡回するユーザー」が必ず増えて来てしまう事が推定されてしまう短命なモノですので、今を有難く楽しみたいですね。

            結果の方も「全台系⑤⑥」と切り口が違うだけなので、しっかり好調な結果を魅せていますね

            それぞれにしっかりブン回されていて、「埋もれず結果を出す」には持ってこいの仕掛けでしょう

            【総合評価:☆4】

              営業 4 (2021年2月9日の結果報告)
          • 2021年1月9日の予想
            出玉予想:◯
            高設定の入れ方予想:
            機種(全台~1/2系) 末尾 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
            並び予想:10~49人

            新年を迎えて最初の「9の付く日」をスロッター×スロッター開催で今年も仕掛けて来るようです。

            当日の狙い方は以下の通りです
            ━━━━━━━━━━━━━━
            〇「複数台」
            対象:2台設置以上機種
            ・1箇所以上に全⑤⑥以上

            〇「末尾系」
            対象:特定の台番末尾番号
            ・1/2以上に⑤⑥以上


            「以上」表記はホール次第で上限無し
            ━━━━━━━━━━━━━━

            コロナ自粛明けから、まるで別店舗の様な変身をみせ、以降強い営業を続けてきた同店。

            勿論、ここも年明け一発目から緩めず仕掛けてくる事は間違いないでしょう。

            【複数台】
            ・安定して3~5機種は期待出来る
            ・ジャグハナからの安定投入
            ・6号機は最新台を軸に、人気機種まで
            ・5号機の投入割合は減少傾向
            ・少数設置機種とAタイプでは全⑥まで

            直近の高頻度投入として、

            ・ハナハナ鳳凰
            ・スーミラ
            ・モンハンワールド
            ・吉宗3
            ・ハナビ
            ・バジ絆2

            辺りが挙げられます。

            【末尾系】
            ・この所、特定末尾は「全⑤⑥」で用意される
            ・末尾の選択に、今の所関連性や周期性は見られない

            ◎特定日の「7・9」の投入頻度は低く「1」の頻度が高い為、1月、最初の「9の日」という事もあり、「1・9」を狙ってみたくなりますね

            101台という少数設置ながら毎回20%前後の高設定投入を魅せるこのタイミング、年の初めに勝ち癖付けるには理想の環境と言えそうです

              • >2021年1月9日の予想結果

                【分岐営業】

                朝一の並び:30名

                〇〇〇〇【複数設置機種】〇〇〇
                (全⑤⑥)
                【マイジャグラーⅢ】
                出率104.5%:勝率75%(3/4台)
                【スーパーミラクルジャグラー】
                出率106.1%:勝率80%(4/5台)
                【ハナハナホウオウ】
                出率 104.9%:勝率66%(2/3台)

                〇【末尾系(10/10台投入:No.6)】
                (全⑥)
                出率113.0%:勝率80%(8/10台)

                データ引用元
                https://rx7038.com/?p=125190
                ━━━━━━━━━━━━━━━
                ◎20スロの設置総数101台
                対象範囲の投入数21台(20.79%)
                ◎各種公約:OK
                ◎特記:全台差枚は+39,465枚

                【総評】

                年の初めから思いっきりやらかしてきましたね

                全台系では、同店での投入頻度の高い「ハナハナ鳳凰」に、今回で3開催連続投入となった「スーパーミラクルジャグラー」、更にみんな大好き「マイジャグラーⅢ」と隙の無い布陣でした。

                (全⑤⑥)という事もあり、振れ幅がどうしても大きくなる⑤の存在から出率的には【万全】とはいきませんでしたが、平均差枚、勝率共に安心感のある流石の結果となっています。

                【年初のサプライズ】として、【末尾系が全⑥】での用意となっていました。

                HBJはまぁ・・・仕方ないとして、マイジャグⅢのマイナスは意外な結果ですが、9,073回転のぶん回しで打ち手も「内容の良さを感じ、信じてのぶん回し」であった事が伺えます。

                このたった2台のみのマイナス台も、それぞれ-49、-84と「辞め時、もしくは1ボーナスで逆転圏内」でもあった事から、実質【完全勝利】と言えそうな結果は圧巻。

                平均差枚+2,882枚、出率113%な末尾系なんてめったにお目にかかる事はありません。

                それでいて【朝の並びはたったの30人】。

                6枚交換でも全台差枚では分岐超えする壮絶なやらかしを魅せた同店、今年も期待出来そうな勢いですね。

                【総合評価:☆5】

                  営業 5 (2021年1月9日の結果報告)
              • 2020年12月19日の予想
                出玉予想:◯
                高設定の入れ方予想:
                機種(全台~1/2系) 末尾 少台数機種強め Aタイプ強め
                並び予想:10~49人

                旧イベント日となっている「9の日」となる週末、12月19日でスロッター×スロッターが予定されています(`・ω・´)

                狙い方は以下の通りです
                -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
                〇「複数台」
                対象:2台設置以上機種
                ・1箇所以上に全⑤⑥以上

                〇「末尾系」
                対象:特定の台番末尾番号
                ・1種以上に1/2以上に⑤⑥以上

                ※「以上」表記部はホール次第
                -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

                自粛明け以降は右肩上がりに強い営業、強い結果を魅せ続け、朝の並びも徐々に増えていた同店ですが、一度不発が重なって弱さを魅せた途端に再び伸び悩んでいますが、中身は相変らず強いモノを用意されていますよね

                「複数台」

                この所3~4機種と機種数はこの辺りで安定傾向ですが、全体としての投入量は相変らず魅力的。

                ジャグラー系、ハナハナ系と結果が見えやすい機種を主体に、6号機、番長3まで実績を見せます

                「末尾系」

                前々回、前回と2開催続けて末尾系での特定末尾は「全⑤⑥」で用意されています。

                何処か他のホールでツモれずとも、こちらに廻れば終日「全⑤⑥な末尾」とか、「3~4機種10数台のジャグハナや6号機の全⑤⑥」が回し切られず残っているので、転戦先としても魅力的です。

                稼働がついてぶん回されれば、恐らく毎回分岐レベルの結果が出ていてもおかしくない用意がされている同店の存在は、意識して置いて損は無いでしょう(`・ω・´)

                  • >2020年12月19日の予想結果

                    朝一並び【24名】

                    〇〇〇〇【複数設置機種】〇〇〇
                    (全⑥)
                    【ハナビ】
                    出率108.0%:勝率100%(2/2台)

                    (全⑤⑥)
                    【吉宗3】
                    出率118.1%:勝率100%(2/2台)
                    【モンスターハンター:ワールド】
                    出率118.2%:勝率100%(3/3台)
                    【スーパーミラクルジャグラー】
                    出率107.5%:勝率40%(2/5台)
                    【ニューアイムEX‐KT】
                    出率 105.6%:勝率66%(2/3台)

                    〇【末尾系(10/10台投入:No.1)】
                    出率105.5%:勝率 50%(5/10台)

                    【今回の項目別評価】
                    ●朝からの狙い台の取り易さ=〇
                    設置総数101台:朝一並び24名
                    ●20スロでの高設定の投入割合=◎
                    20スロの設置総数101台
                    対象範囲の投入数22台(21.78%)
                    ●高設定投入台の予測し易さ=〇
                    判りやすい傾向:ジャグ安定
                    法則・周期性等:今後次第
                    ●対象の人気とスペック評価=◎
                    ●貸玉数と交換率での有利さ=△
                    50枚貸し・6.0交換・貯玉アリ
                    ●今回対象範囲の総差枚評価=×
                    対象範囲の総差枚+24,614枚

                    ◎特記事項:全台差枚+18,369枚

                    【総評】
                    複数台では、全6となっていたハナビを筆頭に、吉宗3、モンハンとしっかり勝率100%。
                    ニューアイムとスーミラは勝率的には荒れましたけど、平均出率ではそれぞれ⑥の理論値の近似値を示し、総じて優秀な結果に纏めています( *´艸`)

                    そして、前回に続いて末尾系の当選末尾が(全⑤⑥)に(´・ω・`)
                    結果としては出率が105.5%、勝率50%とポテンシャルを発揮しきれなかった感じですね。

                    特に⑥の機械割が高く、比較的安定した挙動を魅せやすい「猪木」「番長3」「鏡」「ドリハナ」「ニューキン」がそれぞれマイナスになっている事から、これらは⑤だった可能性を示唆していますが、⑤を見通せていたなら回しきれば結果は違ったモノになった可能性は充分にあった事でしょう。

                    この内容で、朝の並びが24人とか、やはり美味し過ぎますよね( *´艸`)

                    評価としては、交換率の関係で、全台平均+182枚/1台では恐らく分岐は超えられてはいないとは思いますが、それに準ずる結果を、朝の並び24人から出してくる環境は素晴らしかったと言って良いと思います。

                    22/101台投入というこの内容なら、三桁に近い並びが出来てもおかしくない内容と言えますよね。

                    いっそ、近隣競合の無い日での開催でアピールしたらもっと賑わいそうですけど、まぁ、色々ありますよね(´・ω・`)

                    【総合評価:☆4】

                      営業 4 (2020年12月19日の結果報告)
                  • 2020年12月9日の予想
                    出玉予想:◯
                    高設定の入れ方予想:
                    機種(全台~1/2系) 末尾 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
                    並び予想:10~49人

                    12月最初の同店の旧イベ日「9の付く日」の12月9日です。

                    自粛明けのスロッター×スロッター再開から、以前の同店とは別のお店かという内容、「分岐営業」を魅せ続けてきた同店ですが、9/19で良い内容ながら不発が重なり結果に繋がらず、その後は10/18で復活の爆発まで待つこととなりました。

                    前回、11/29ではかなり内容の強化が感じられたもののか不発含みで結果は低調に終わりました

                    今回、改めてリベンジの期待は高まります(´・ω・`)

                    一息入れて、改めてスロッター×スロッターの入るここは注目出来るタイミングと見て良いかと期待します

                    狙い方は「複数台」「末尾系」の2方向から攻めて見ましょう( *´艸`)

                    「複数台」では、この所3~4機種と機種数はこの辺りで安定傾向ですが、全体としての投入量は相変らず魅力的。

                    並びが50人に満たない時が多く、稼働の面で「回し切られていない」事から結果差枚としてはもっと上のポテンシャルがあるものの、「現状の稼働であればこれだけ投入していても無茶苦茶な払い出しにはならず、返ってしっかり魅せられるだけ良い」とでも思っている様子さえ見られます

                    ジャグラー系、ハナハナ系と結果が見えやすい機種を主体に、6号機、番長3まで実績を見せます

                    ここ最近の投入実績からは
                    ・ジャグラー系
                    ・ハナハナ系
                    ・6号機
                    ・番長3

                    辺りが投入歴から見ても高確率で期待出来そうなところでしょう

                    【魅せたい】という思いが強く感じられる同店ですので、この辺りは引き続き高い期待が持てそうですね

                    ここは狙い目と言えると思います(*´▽`*)

                      • >2020年12月9日の予想結果

                        朝一並び【15名】

                        〇〇〇〇【複数設置機種】〇〇〇
                        (全⑥)
                        【天晴!モグモグ風林火山】
                        出率 177.8%:勝率100%(1/1台)
                        【ドリームハナハナ】
                        出率105.0%:勝率66%(2/3台)

                        (全⑤⑥)
                        【スーパーミラクルジャグラー】
                        出率 104.1%:勝率40%(2/5台)
                        【ハナビ】
                        出率94.9%:勝率50%(1/2台)

                        〇【末尾系(11/11台投入:No.1)】
                        出率 105.6%:勝率33%(3/9台)

                        【今回の項目別評価】
                        ●朝からの狙い台の取り易さ=〇
                        設置総数101台:朝一並び15名
                        ●20スロでの高設定の投入割合=◎
                        20スロの設置総数101台
                        対象範囲の投入数21台(20.79%)
                        ●高設定投入台の予測し易さ=〇
                        判りやすい傾向:ジャグ安定
                        法則・周期性等:今後次第
                        ●対象の人気とスペック評価=◎
                        ●貸玉数と交換率での有利さ=△
                        50枚貸し・6.0交換・貯玉アリ
                        ●今回対象範囲の総差枚評価=×
                        対象範囲の総差枚+5,639枚

                        ◎特記事項:

                        【総評】
                        前回に続いて末尾系の当選末尾が(全⑤⑥)に(´・ω・`)
                        ハナビ以外は全傾向でプラス差枚を魅せて、かなりやる気が見えますよね
                        ただ、今回は全体に稼働が低く、折角の用意もポテンシャルを発揮しきれなかたといえそうです

                        次回に期待ですね

                        【総合評価:☆2】

                          営業 2 (2020年12月9日の結果報告)
                      • 2020年11月29日の予想
                        出玉予想:◯
                        高設定の入れ方予想:
                        機種(全台~1/2系) 末尾 少台数機種強め Aタイプ強め
                        並び予想:10~49人

                        11月最後の同店の旧イベ日「9の付く日」の29日です。

                        自粛明けのスロッター×スロッター再開から、以前の同店とは別のお店かという内容、「分岐営業」を魅せ続けてきた同店ですが、9/19で良い内容ながら不発が重なり結果に繋がらず、その後は10/18で復活の爆発まで待つこととなりました。

                        前回、11/9では再び内容の良さは感じられるもののかなり不発含みとなってしまっいました

                        そして、そこから満を持しての今回、期待は高まります(´・ω・`)

                        一息入れて、改めてスロッター×スロッターの入るここは注目出来るタイミングと見て良いかと期待します

                        狙い方は「複数台」「末尾系」の2方向から攻めて見ましょう( *´艸`)

                        「複数台」では、7~15機種と幅はありつつも投入量は秀逸。
                        並びが50人に満たない時が多い事から、稼働の面で「回し切られていない」事から結果差枚としてはもっと上のポテンシャルがあるものの、「現状の稼働であればこれだけ投入していても無茶苦茶な払い出しにはならず、返ってしっかり魅せられるだけ良い」とでも思っている様子さえ見られます

                        ジャグラー系、ハナハナ系と結果が見えやすい機種を主体に、6号機、凱旋、番長3まで実績を見せます

                        ここ最近の投入実績からは
                        ・マイジャグⅢ
                        ・バジ絆2
                        ・星矢SP
                        ・ハイパーBJ
                        ・HEY!鏡
                        ・開催毎に入替つつもハナハナ系

                        辺りが投入歴から見ても高確率で期待出来そうなところでしょう

                        【魅せたい】という思いが強く感じられる同店ですので、この辺りは引き続き高い期待が持てそうですね

                        しっかりと結果を魅せた10/18でも、朝の並びは36名でした。

                        ここは狙い目と言えると思います(*´▽`*)

                          • >2020年11月29日の予想結果

                            朝一並び【34名】

                            〇〇〇〇【複数設置機種】〇〇〇
                            【押忍!番長3】
                            出率124.3%:勝率100%(4/4台)
                            【吉宗3】
                            出率111.2%:勝率100%(2/2台)
                            【モンスターハンター:ワールド】
                            出率100.6%:勝率66%(2/3台)
                            【ハナハナホウオウ】
                            出率103.0%:勝率66%(2/3台)

                            〇【末尾系(11/11台投入:No.5)】
                            出率100.7%:勝率66%(6/10台)

                            【今回の項目別評価】
                            ●朝からの狙い台の取り易さ=〇
                            設置総数101台:朝一並び34名
                            ●20スロでの高設定の投入割合=◎
                            20スロの設置総数101台
                            対象範囲の投入数21台(20.79%)
                            ●高設定投入台の予測し易さ=〇
                            判りやすい傾向:ジャグ安定
                            法則・周期性等:今後次第
                            ●対象の人気とスペック評価=◎
                            ●貸玉数と交換率での有利さ=△
                            50枚貸し・6.0交換・貯玉アリ
                            ●今回対象範囲の総差枚評価=×
                            対象範囲の総差枚+14,999枚

                            ◎特記事項:

                            【総評】
                            複数台から4機種の全台系が用意されましたが、荒い目の3機種から番長3は何とかそれなりの結果は出たものの、吉宗3、モンハンワールドと最新機種ながら荒い目な2機種では下に残念ながら振れてしまい、末尾系でも今回は全台⓹⑥と強いモノを用意してくれたのですが、不発に泣いてしまいました

                            結果評価としては当然厳しいものとなりますが、次回また来ようと思える良い内容だったと思います

                            【総合評価:☆2】

                              営業 2 (2020年11月29日の結果報告)
                          • 2020年11月9日の予想
                            出玉予想:◯
                            高設定の入れ方予想:
                            機種(全台~1/2系) 末尾 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
                            並び予想:10~49人

                            11月最初の同店の旧イベ日「9の付く日」です。

                            自粛明けのスロッター×スロッター再開から、以前の同店とは別のお店かという内容、「分岐営業」を魅せ続けてきた同店ですが、9/19で良い内容ながら不発が重なり結果に繋がらず、その後は10/18で復活の爆発まで待つこととなりました。

                            そして、そこから満を持しての今回、期待は高まります(´・ω・`)

                            一息入れて、改めてスロッター×スロッターの入るここは注目出来るタイミングと見て良いかと期待します

                            狙い方は「複数台」「末尾系」の2方向から攻めて見ましょう( *´艸`)

                            「複数台」では、7~15機種と幅はありつつも投入量は秀逸。
                            並びが50人に満たない時が多い事から、稼働の面で「回し切られていない」事から結果差枚としてはもっと上のポテンシャルがあるものの、「現状の稼働であればこれだけ投入していても無茶苦茶な払い出しにはならず、返ってしっかり魅せられるだけ良い」とでも思っている様子さえ見られます

                            ジャグラー系、ハナハナ系と結果が見えやすい機種を主体に、6号機、凱旋、番長3まで実績を見せます

                            ここ最近の投入実績からは
                            ・マイジャグⅢ
                            ・バジ絆2
                            ・星矢SP
                            ・ハイパーBJ
                            ・HEY!鏡
                            ・開催毎に入替つつもハナハナ系

                            辺りが投入歴から見ても高確率で期待出来そうなところでしょう

                            【魅せたい】という思いが強く感じられる同店ですので、この辺りは引き続き高い期待が持てそうですね

                            しっかりと結果を魅せた10/18でも、朝の並びは36名でした。

                            ここは狙い目と言えると思います(*´▽`*)

                              • >2020年11月9日の予想結果

                                朝一並び【18名】

                                〇〇〇〇【複数設置機種】〇〇〇
                                (全⑥)
                                【Re:ゼロ】
                                出率135.8%:勝率50%(1/2台)

                                (全⑤⑥)
                                【押忍!番長3】
                                出率97.1%:勝率50%(2/4台)
                                【ビッグシオ‐30】
                                出率114.6%:勝率66%(2/3台)

                                〇【末尾系( 9/9台投入:No.1)】
                                出率101.7%:勝率56%(5/9台)

                                【今回の項目別評価】
                                ●朝からの狙い台の取り易さ=〇
                                設置総数101台:朝一並び18名
                                ●20スロでの高設定の投入割合=◎
                                20スロの設置総数101台
                                対象範囲の投入数17台(16.83%)
                                ●高設定投入台の予測し易さ=〇
                                判りやすい傾向:ジャグ安定
                                法則・周期性等:今後次第
                                ●対象の人気とスペック評価=◎
                                ●貸玉数と交換率での有利さ=△
                                50枚貸し・6.0交換・貯玉アリ
                                ●今回対象範囲の総差枚評価=×
                                対象範囲の総差枚+2,427枚

                                ◎特記事項:

                                【総評】

                                【Re:ゼロが全⑥で出率135.8%】
                                【ビッグシオが全⓹⑥で出率114.6%】
                                番長3のみ出率97.1%と不発に終わってしまったものの、【複数台】トータルでは素晴らしい結果に!・・・・・と取れる表記ですみません(´・ω・`)

                                Re:セロ:
                                平均G数661・平均差枚+709

                                ビッグシオ:
                                平均G数671・平均差枚+294

                                番長3:
                                平均G数1,440・平均差枚-125

                                3機種それぞれに「低稼働マジック」の発動により、中身を表した数字とはなっていません。

                                番長3はこれだけのデータで中身を想像するのは難しいものの、359番がこの状況で4,380Gも追われたのは、中身の良さが感じられた事からだと思えますよね。

                                ビッグシオもAT機だけに、解除中と通常時のメリハリから、余程打ち込んでいないと「短い連チャンで終わって、大きなプラスが作れていない」状況から、更に再投資には勇気がいる事でしょう。

                                勿体無いのはRe:ゼロ。
                                細かく分析、考察、推定するのはやめておきますが、打ち込んでいる人ならこのデータから思うモノはあるのではないかと。
                                期待出来る状況があった様に思います。

                                末尾系も、今回は(全⑤⑥)で用意されていた様で、もうすぐ撤去の時期となっている凱旋が早めのプラス域での戦いになっていた事から回転数が伸びています。

                                まだ導入から間が無く、各地で評判の良い「吉宗3」も稼働が付いていますし、ドリハナもここまで追われて結果が芳しくない中で感じられるものがあったのでしょう。

                                それぞれに「可能性」は見られていたり、感じられてはいた様子ですが、「台の挙動任せ」での判断、「打ち切って結果を出し切る」まで追える中身の判別、この辺りはホール側ではどうしようもない部分ですし、ユーザー側も全ての人が「全機種対応の知識とスキルを持つ」訳でも無いのですから、今回は「噛み合わなかった」とするしかないのかもしれませんね(´・ω・`)

                                でも、この用意であれば結果は自ずとついてくるでしょうし、結果を魅せないとユーザーも集まらないだけに、互いに我慢の時というところでしょうか(´・ω・`)

                                でも、プレイランド朝宮さん、夏から大変身してしっかり魅せてきましたし、ユーザーも注目していましたよね

                                前回、10/18に信頼を失う様な結果があった訳でも無いですし・・・今回は「たまたま」という事で忘れましょう(>_<)

                                  営業 2 (2020年11月9日の結果報告)
                              • 2020年10月18日の予想
                                出玉予想:◯
                                高設定の入れ方予想:
                                機種(全台~1/2系) 末尾 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
                                並び予想:10~49人

                                10月18日(日)でスロッター×スロッターの開催が予定されています(`・ω・´)

                                いつもの「9の日」でもなく、もう一方の旧イベで新台入替のある「7の日」でもなく、「18日」である事に何か意味がありそうですよね(´・ω・`)

                                その17日や19日で何か他の取材等が入って居る様子もないので、恐らく「日曜日なら稼働も上がるだろうから、そこでなら見せ易い」という判断の様に見えます

                                であるなら、ここは狙い目となるでしょう(`・ω・´)

                                狙い方は引き続き「複数台」と「末尾系」

                                前回も結果が出切らなかったとは言っても、その内容はかなり強いモノでした。

                                もう、「台の機嫌」と「ユーザー次第」という状況で、ホールとしては「稼働が上がる所」を狙ったのだとすれば、前回と同等以上に魅せる用意があると見て良さそうです

                                【ホールの魅せたい景色】

                                複数台と末尾系の関連性にも着目し、しっかり攻め切りたいですね。

                                この日曜にありそうだと思います(∩´∀`)∩

                                  • >2020年10月18日の予想結果

                                    朝一並び【36名】

                                    〇〇〇〇【複数設置機種】〇〇〇
                                    (全⑥)
                                    【天晴!モグモグ風林火山】
                                    出率121.1%:勝率100%(3/3台)

                                    (全⑤⑥)
                                    【Re:ゼロ】
                                    出率109.1%:勝率100%(2/2台)
                                    【スーパーミラクルジャグラー】
                                    出率106.0%:勝率80%(4/5台)

                                    〇【末尾系(10/10台投入:No.7)】
                                    出率108.9%:勝率90%(9/10台)

                                    【今回の項目別評価】
                                    ●朝からの狙い台の取り易さ=〇
                                    設置総数101台:朝一並び36名
                                    ●20スロでの高設定の投入割合=◎
                                    20スロの設置総数101台
                                    対象範囲の投入数19台(18.81%)
                                    ●高設定投入台の予測し易さ=〇
                                    判りやすい傾向:ジャグ安定
                                    法則・周期性等:今後次第
                                    ●対象の人気とスペック評価=◎
                                    ●貸玉数と交換率での有利さ=△
                                    50枚貸し・6.0交換・貯玉アリ
                                    ●今回対象範囲の総差枚評価=△
                                    対象範囲の総差枚+23,303枚

                                    ◎特記事項:全台差枚+23,059枚

                                    【総評】

                                    「普段から凄いが本日はより素晴らしい」
                                    ゴトー氏の言ですが、正にその通りですね
                                    これで朝の並びが36にとか、超好環境です
                                    【総合評価:☆4】

                                      営業 4 (2020年10月18日の結果報告)