マルハンメガシティ静岡

マルハンメガシティ静岡
特徴

スロットについては、イベ日に特に高設定が増えるというわけではない。
おそらく普段とあまり変わらない。稼働が増えるので高設定に見える台は増えるという感じ。
たまにあるリニューアル日後が狙い目という印象

評価
番付普通の店
全期間
総合点31点(評価数:7 件)
営業評価1.5
接客評価3.7
設備評価3
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+106枚
サンプル数292
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-249玉
サンプル数122
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜22:30
住所静岡県静岡市駿河区富士見台1-4-85
地図こちらをクリック
台数パチンコ728台/スロット506台
旧イベント日7のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2007年12月14日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:30
注意点

08:30 抽選
08:50 再整列
09:00 入場開始
■抽選場所…立体駐車場1階

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円 5.49円
交換率(換金率)
4円パチンコ27.5玉
1円パチンコ非等価
21.73円スロット5.1枚
5.49円スロット非等価
景品交換所の場所

屋内駐車場側口から出て左手

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTokこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ゾロ目4.4_静岡・山梨版
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

mtpjd へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全45件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. イベント日以外回収にすぐ走る
    経営してる以上当然だと思いますが、いくらなんでもハマりがひどすぎる。
    パチンコですが、当たり重くして爆発するタイプかと。

      営業1
      接客3
      設備2
      通常営業のみにフォーカスしている評価の為、全ての評価が無効となりました
      • >atpodva さん

        >パチンコですが、当たり重くして爆発するタイプかと

        この店がそうじゃなく、機種のスペックのせいでしょ。
        LTなんて突入率、数千分の1の機種がザラで1日打って1回入れば良いみたいな感じだし。

        • みんパチスタッフ13

          >atpodva さん

          ダメだ
          お前の投稿は話になんねえや

          回収に走っていないイベント日でもお前の頭脳では勝つことはできねえよ

        • 今日は仕事休み
          新台入れ替え日 楽しみに来店しましたが
          私の前に打っていた人と合わせて1160回転当たりなし残念

          • 入場方法
            整理券の有無:あり(会員カード不要)
            整理券の配布方法:抽選
            配布時間:8:30
            注意点:
            08:30 抽選
            08:50 再整列
            09:00 入場開始
            ■抽選場所…立体駐車場1階

            • ほぼAタイプしか打ちませんが、だからこそ店の設定状況に敏感なのですが、最近7の日は特に行く気が起きないほどの状況となっており、新イベに行くか、中間っぽい所の据え置き狙いくらいしか出来ません。
              イベ日においてもAタイプに6は基本ありません、年に2〜3回それっぽい台があるかないかです。

              接客は基本は悪くはないのですが、一部おつぼね店員の態度と言動が酷く不快です。
              玉こぼしてもちゃんと拾わない。

              設備はちょいちょい変えてるので悪くはないが、台間隔が狭く手荷物の置き場所やドリンク置く場所にすら困る。
              設計自体が旧世代。

                営業 2
                接客3
                設備2
              • 全部いい、負けてるやつお疲れ様。
                USBが会員だけになったのが痛いのと、外の自販機にマウンテンデューがなくなったから営業の星をさげました

                  営業3
                  接客5
                  設備5
                  根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
                • 接客や施設だけは充実しています。
                  パチンコは確率である為、沼に陥ることもあります。しかし、それを考慮しても尚明らかに確率操作されているのでは?と疑問に思う程当選確率が低く(私調べ)、半年程通いましたが、少なくとも私はこの店で収支がプラスに働いたことはありません。
                  二度と行かないと固く心に誓った店でした。

                    営業1
                    接客4
                    設備4
                    遠隔・オカルト・サクラといった文言が含まれている為、営業評価が無効となりました
                    • みんパチスタッフ8

                      >k さん

                      半年間で打った機種の回した回転数と初当たり数のすべてを教えてくれる?

                      「当選確率が低く(私調べ)」とあるので、まさかメモってないってことはないよね?

                      • >k さん

                        こういう人って絶対いつの時代もいるよなぁ〜
                        いつもお疲れ様です

                        • >k さん

                          収支つけてるって事は仕事量計算もしてるはずなのでそれもお願いします。

                        • 新台初日エヴァとユニコーンの旬な台の向き合わせ、どちらか離して欲しかった。

                          当たったら両方の移動がしにくくなるので
                          別々の列に配置して欲しい。それかドル箱を無くしカードに貯玉出来る機能にして欲しい。

                          あの、配置にした店側はわざとやっているのだろうか・・・センスが無い。あれでは店員や客の行き来がしずらいのはわかるはず・・・。

                          スロットのセンター押忍番長3の内側が汚れていて酷かった。液晶も壊れていて不快だった。もうすぐ無くなるとはいえ、あの位は直して欲しい。

                          椅子も座面が斜めあるいはクッションが潰れて、腰が痛い。なんとかして欲しい。

                            営業2
                            接客4
                            設備3
                            根拠が乏しい為、営業評価が無効となりました
                          • 根拠があるから書いてるのに、無効とするからますます評価も下がりますね。

                            だからいまいちな店と表記されるんですよ。

                            1は酷すぎましたね。星2つにしました。
                            ただ行く日がここ数ヶ月行っても
                            新台初日に比べて2日目は極端に出てないのは事実です。ただもうここに来ても楽しむ事が出来ないと判断しただけです。初日や日曜はお奨めですと書いてあり、全てを否定はしてません。他は申し分ないですけどね。

                              営業2
                              接客4
                              設備4
                              根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
                            • ここは20代からお世話になり、当時は大分楽しめたとこですが、ごめんなさい、もう限界です。休みや新台初日(行けない)が変わってから、あまりにも酷く、初日はデータから見ても凄く良い。しかし2日、3日は
                              あからさまに酷い。土曜日、他平日は極端に酷い!新台初日、日曜なら
                              お奨めです。今迄ここまでは酷くは無かった。今迄なら、他の店舗みたく怒ったり、カードを折ったり〇〇店と言うレベルでしたが、もうここは駄目だ・・・合わないと
                              諦めて決意した店は初めてでした。そこまで言わしめた店になってしまいました。設備、接客は良いです。日曜、新台初日行ける方なら勝てるかもです。それ以外は現状お奨め出来ません!行っても無駄!頑張っても勝てない!無茶して大敗する!ここまでの店になってしまいました。長年ありがとうございました。また方針が変わっていたら来るかも知れませんがまぁ・・・無理でしょうな。2店舗目・・・こういうコメを書かずにはいられない店にまで落ちてしまいました。

                                営業1
                                接客4
                                設備4
                                根拠が乏しい為、営業評価が無効となりました
                              • 景品交換所の場所
                                屋内駐車場側口から出て左手

                                  1 返信
                                • 入場方法
                                  整理券の有無:あり(会員カード不要)
                                  配布時間:8:30

                                  • スロットについては、イベ日に特に高設定が増えるというわけではない。おそらく普段とあまり変わらない。(普段から高設定もあるが割合として増えてはいないと思う)稼働が増えるので高設定に見える台は増えるという感じ。たまにあるリニューアル日後が狙い目という印象。接客、設備は良いがワイファイが非常に弱くて使い物にならない。同施設のメシ屋は安くて使いやすい。

                                      1 返信
                                      営業 2
                                      接客4
                                      設備4
                                    • マルハンについて書く気が無いのだが県下の代表店とみなしてここだけ書く。

                                      ある意味究極のパチ屋である。いわゆるイベ日に行ってみたが調整は今までの人生で最低である。その割に客は朝数百人並ぶ。午前中には満台であろう。カルチャーショックという表現では言い表せないほどの怒りを感じた。

                                      ここにいる客は他店との比較をしていないかできていないし、金を取りに行くという発想でなくコミュニティー施設として使っているのが解った。友人、同僚、家族、、、祝祭日や7の付く日にみんなで集まってワイワイやるのである。

                                      そういう地域住民の慣習を作り上げたマルハンの完全成功例がココだろう。
                                      そしてそういう客がみんパチなど見るはずもないし、悲しい事だと思う。

                                        9 返信
                                      • ずる剥けウインナーさんの仰るとおり、ここまでイメージと内容の一致しない店もありません。
                                        設備も一見充実しているようですが、古い店なのでよく見ると粗が目立ちます。カーペットは殆ど清掃されてないようで、潔癖症の人は耐えられないかも。一日中いると全身にタバコ臭がこびり付きます。

                                          営業 1
                                          接客3
                                          設備2
                                        • 釘、設定→×7のつく日もヘソを一枚も開けない殿様営業だが県内随一の並び、稼働率を誇る悪質店の典型例。

                                          店員の接客はさすがマルハンといったところ。かわいい店員も数人いる。

                                          設備もデータランプから分煙ボード、台の間隔の狭さと様々な面で糞。休憩所は素晴らしいがガチ乞食がいる。

                                            3 返信
                                            営業 1
                                            接客4
                                            設備2