マルハン吉原店

マルハン吉原店
特徴

今年から旗艦店に指定されたようで頻繁にプチリニューアルや時差開店を行うが基本釘は開かない。

無双等メイン機種はヘソ若干開いているように見えるが、寄りが汚く、ボーダー以上は回らないと思われる。
メイン機種の全シマに「プロ・ノリ打ちお断り」の貼り紙あり。
マッサージチェア完備。

評価
番付普通の店
全期間
総合点48点(評価数:3 件)
営業評価3
接客評価3.3
設備評価2.3
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+173枚
サンプル数193
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉+784玉
サンプル数64
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜22:30
住所静岡県富士市八代町12番12号
地図こちらをクリック
台数パチンコ360台/スロット280台
旧イベント日7のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2005年8月11日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:30
注意点

8:30 抽選開始
8:50 再整列
9:00 入場

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円
交換率(換金率)
4円パチンコ27.5玉
1円パチンコ非等価
21.73円スロット5.1枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
景品交換所の場所

パチンコ側の出入り口を出て右手側に進んだところ

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTokこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ゾロ目7.7_静岡・山梨版
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

みんレポ へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全36件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 6月から始まった、にゃんまる来店イベント。藤枝、中原は非常に強く、函南もまぁまぁ強かったですが、吉原店は一味違いました。6月15日にこの店舗もやっていましたが、極悪でした。笑
    450人弱並んで平均差枚数は40枚ちょっと換金ギャップで店の黒字じゃね??

      • >ヤバい店 さん

        差枚までは見てないけど、神奈川のにゃんまる来店は平常営業と変わらなかったですよ。
        1日に3店舗くらいにゃんまるが来店する感じで、滞在も1時間くらいでその間店内放送がうるさい。
        『にゃんまるとお友達になって、LINEスタンプ貰って下さい』
        『にゃんまると写真撮影どうですか?』とか

        そんな並ぶって凄いですね。
        神奈川では集客効果が無かったようで、もう止めちゃいましたね。

        ちなみに、店員さんににゃんまるに入ってる人は中暑そうだねと聞くと、『にゃんまるはにゃんまるなんで人とか入ってません』と言われますから、店員さんにデリカシーの無い質問はしないほうがいいです。

        マルハンの場合、イベントの一回目は強く、二回目以降は通常営業と変わらなくなる事がよくありますから、過度の期待はしないほうがいいですよ。

      • 入場方法
        整理券の有無:あり(会員カード不要)
        整理券の配布方法:抽選
        配布時間:8:30
        注意点:
        8:30 抽選開始
        8:50 再整列
        9:00 入場

        • 旧イベは7のつく日。
          以前は特定機種全6等をやっていたが、今はやっても1機種全456がいいところ。

          ジャグラーは稼働こそ非常に高いが、内容は無し寄りの有り程度かなと。

          番長、絆、まどマギは朝イチ埋まるが非常に早いですね。
          AT・ART機のゾーンや天井搭載機だと徘徊君があからさまに目立つ店ですので、芯の太くない人間はイライラしたりするかもしれません…

            営業 4
            接客5
            設備3
          • ハナビ通のHを目撃した事もあるので7の付く日は良いのではと思います。
            自分はクレア3の設定2以上出たので期待して回したら爆死しましたww

            • 下記投稿と同じく知り合いがライス関町似のサンダルメガネに恫喝されたそうです
              ニットチビオヤジも仲間みたいですので絡まれたら店長かmgrに対応してもらうのが無難です
              荒田島マルハンと荒田島ABCにも出没するそうです

              • 4円パチンコは釘をねじ曲げて客を馬鹿にしているのか15回転/千円で低稼働。スロット重視か。喫煙所の屋内は4名のみ。店の設備も古い。

                • 景品交換所の場所
                  パチンコ側の出入り口を出て右手側に進んだところ

                  • イヤホンマスクのまのってやつ
                    毎回いんな!
                    うろつきすぎ
                    毎回うぜーよ

                      • ジャグおじさん

                        >匿名 さん

                        長身、メガネ、イヤホンのスリッパみたいの履いて、ずっと徘徊して、通路の端から狙い台が空くのを待ってる人ですね!

                        常連の間では有名な迷惑客です、知り合いはその人に恫喝されたそうです。

                        他のお客さんにも絡む事があるので、見かけたら注意してください。

                        お店自体は接客も良く良いお店です。
                        ジャグラーにも設定を使ってくれます。
                        残念ながらバラには入りません。

                      • 入場方法
                        整理券の有無:あり(会員カード不要)
                        整理券の配布方法:抽選
                        配布時間:8:30

                        • 稼働マジック。
                          行かない。

                          • 昨年11月17日ファン感衝撃の絆全6投下から1年。営業を1年間追ってみました。

                            ☆営業
                            振り返ると、ファン感と7の日や新台入替を含めた他の日で営業を変えていたようです。
                            ファン感(初めの二日間)のみ、スロットは演出で高確がわかりやすい機種に高設定を散らす営業。昨年11月以降は特に全台系が入ったという話は聞きませんでした。今年11/17は絆に一部6確の目撃証言もありましたがグラフ上では‥良くて456といった感じ。
                            ファン感中のパチンコは主要機種&入替直後であれば新台のみ通常より約3回転のアップ。今年上半期までは7の日のみ打ち子軍団が北斗無双に張り付いていましたが、夏以降は徐々に減り、プロっぽい客がいても186回くらいで捨てている(10k?)台が。
                            特筆すべきはダンバイン319verです。4月に増台し専用装飾を施してからしばらくは日付を問わず連日満席&フル稼働。近隣ではダンバインは256verか甘しか設置しておらず、連荘に不満を感じていた客の間で「吉マルのダンバインは出る」と噂になり(電サポ時の出玉性能が違うので当然なのですが)ダンバインファンが一気に流れ込んだ様子。台数が違うので一概に比較できませんが、稼働率でいえば無双よりダンバインのほうが圧倒的に高く、影の看板といってよいほどの貢献ぶり。肝心の回転は‥客を観察していればお察し。

                            ☆接客
                            ここだけでなくマルハン全店舗で接客が大幅に改善されました。
                            台間が狭いので背後に箱を積んでしまうと席を立つのも一苦労なのですが、お年寄りや女性客が離席して戻った場合は、店員がさりげなく椅子を引いてあげる等、高級レストランのような場面も。

                            ☆設備
                            トイレの手洗い場の水道が常に故障しており噴水状態。床も汚水が垂れ流し、なんてことはしょっちゅう。一番悪いのは壊す奴なのはわかっているが、故障は早急に対処し、犯人捕まえて警察に突き出して欲しい。何のための防カメか?
                            こんな理由でついトイレを我慢してしまうので、営業に関係なく行く気が失せる。俺はマジで尿●結石になった!

                            ☆総評
                            ①機械割の高い機種の全6投入&ネットでの拡散
                            ②人気機種のスペック違いで他店と差をつけファンを引っこ抜く
                            以上の2点において間違いなく成功と言えるでしょう。
                            ①に関してはクロロ様がブログで取り上げたことが決め手になったことは明白です。
                            詐欺旗艦店呼ばわりした僕の目は節穴でした…
                            ファン感で朝の並びを見ると、親子連れや夫婦等、噂を聞きつけ久しぶりにパチンコをやってみようと訪れた休眠層と思しき客が多数おり、終日店に留まり気前よくお金を使っていました。
                            他店の店員さんや某攻略雑誌の元軍団員さんもプライベートで来ていました。
                            しかし効果があったのも半年ほど。現在は平日は元のガラガラに戻り、ダンバインも役物の不具合から次々撤去の憂き目にあい現在はピーク時より7台も減り、同時に客のダンバイン熱も冷めた様子。
                            今後どのように客を取り戻すかが見どころです。

                              1 返信
                              営業 4
                              接客4
                              設備2
                            • 7が付く日は平常運行
                              出玉をガッツリ削ってる海がある。
                              北斗無双は回ると思います。
                              コーヒーレディーは富士市はここだけでは?
                              私は行きません。

                                1 返信
                              • 14回目でタイムに入りました(笑)
                                前任者のペナルティが原因らしいです

                              • […] 11月17日ファン感謝祭の初日に静岡のマルハン吉原店なんですけど、絆が全20台(1台は稼働停止中の為19台)あり、その日に万枚が3台9000枚オーバーが5台7000枚オーバーが3台5000枚オーバーが5 […]

                                  1 返信
                                • 今年から旗艦店に指定されたようで頻繁にプチリニューアルや時差開店を行うが基本釘は開かない。無双等メイン機種はヘソ若干開いているように見えるが、寄りが汚く、ボーダー以上は回らないと思われ。メイン機種の全シマに「プロ・ノリ打ちお断り」の貼り紙あり。
                                  マッサージチェア完備。

                                    営業 1
                                    接客1
                                    設備2
                                    • マルハンの旗艦店っていうと相当すごそうですけど、今のところは渋いらしいですね。

                                      現在、316店舗ですけど、基本旗艦店はその中で1店舗だけというものなので、そう考えると熱いんですけど、名ばかり旗艦店ですかね

                                        • お忙しい中返信ありがとうございます。
                                          自分も「旗艦店」コトバンク等で調べてみましたが、チェーン内に一店とは限らないみたいですね。販売拠点として注力している店舗、という曖昧な定義、、
                                          吉原店は入口看板にそのように書いてあったので真に受けていました。それ言っちゃうと他のチェーンでも自称旗艦店山ほどあります。

                                          逆にお聞きしたいのですが、ホールが旗艦店に指定される時は明確な内部基準があるのでしょうか?予算の何パーセントを投入するとか。

                                            1 返信