マルハン岸和田店

マルハン岸和田店
特徴

台数の割に設定入ってない。
地域に優良店がないのとブランド力だけで客数が付いてる感じ。
スロットのリセット状況はランダム。
据え置きの時も平気である。
据え置きは特に最近多い気がする。
7の付く日が有名な旧イベ日だが、カバネリ全台据え置きを経験してからは営業努力の面で全く信用できないお店になった。
ハイエナプロがそれなりにいる。

評価
番付未評価
全期間
総合点この店舗はまだ評価されていません
営業評価0
接客評価2.5
設備評価3.5
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-44枚
サンプル数171
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-753玉
サンプル数65
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00~22:40
住所大阪府岸和田市小松里町2153
地図こちらをクリック
台数パチンコ640台/スロット363台
旧イベント日7のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2012年12月29日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法シャッフル抽選
配布時間9:30
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円 5.37円
交換率(換金率)
4円パチンコ25.5玉
1円パチンコ102玉
21.73円スロット4.7枚
5.37円スロット18.8枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
5.37円スロット情報募集中
景品交換所の場所

ごはんどきがある入り口を出て左に進むと左手にあります。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

みんチャット大阪

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

あいうえお へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全46件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 優良店はないし客層最悪な地域だと思います。遊ぶならちょっと遠出しますね

    • 台数の割に設定入ってない。
      地域に優良店がないのとブランド力だけで客数が付いてる感じ。
      スロットのリセット状況はランダム。
      据え置きの時も平気である。
      据え置きは特に最近多い気がする。
      7の付く日が有名な旧イベ日だが、カバネリ全台据え置きを経験してからは営業努力の面で全く信用できないお店になった。
      ハイエナプロがそれなりにいる。
      ウロウロされるので目障りだ。
      プロに対してお店は全く対応していない。
      コイン機はいまだに自動計測が付いていない。

      パチンコは回らない台が多い。
      1000円あたり12回転ぐらいの台が多い。

        2 返信
        営業1
        接客3
        設備2
        根拠が乏しい為、営業評価が無効となりました
      • 景品交換所の場所
        ごはんどきがある入り口を出て左に進むと左手にあります。

        • スーパコスモプレミアムより換金率いいからこちらで遊びます。貝塚や和泉のマルハンに比べたら全然回る。
          スマスロをもう少し大切に扱って欲しいのとたまにアホみたいに大音量で打ってる人がいるので、音量制限して欲しい。
          台パンも不快なので見つけたらすぐ注意して即出禁にして欲しい

            1 返信
          • 常駐ハイエナがたくさんいる店で
            真後ろの張り付きしても許されるお店です。

              2 返信
            • マルハンで勝った事ない
              よそで勝って気分よくて ついつい
              マルハンに立ち寄ったら
              よそで勝った8000円
              一回もペカらん。
              ジャグラー最低や。
              二度と行かん。

              過去に12回行ってるけど毎回負け
              よそは何千円で一回は当たるで
              スタッフに毎回負けるわって話したら
              僕ならマルハンに行きません
              とか言われた。
              どう言う教育してるの?
              それともスタッフがそう思ってるだけ?

              スーパーコスモやハイパーアローに
              行きます。
              よそで勝って気分が良くても行きません
              行った自分が悪いです。

              • 穀潰し潰し

                いつも何も打たずに徘徊する屑がいるのでそれだけでどマイナスw

                  1 返信
                • 呼び出しボタン押してダラダラダルそうに来るくらいやったら全部セルフにしろや
                  気分悪いし他人がべったり触ったら玉なんか触りたくないわ
                  あと消化器の後ろにある鏡みたいなやつで髪の毛イジるナルシスト店員あいつマジでキモいわ
                  事務所でやれよ

                    1 返信
                  • スロットコーナーはジャグラーの稼働率が高く、感情と諦めの悪い客が多いため
                    ヒラの営業日でも回転数はそこそこ付いている。ただ、ベースは1よりの2のため回収傾向。
                    AT・ARTはレストスペースでエナ待ちをしているだけのエセ専業がいるため19時以降にゾーン狙い、天井狙いはあまりできた試しがない。
                    特定日以外で良さげ台はチラホラ見受けられるが根拠作りができないため癖を掴むのは難しい。

                    パチンコは基本風車周りを殺しているため、回らない。なお、ヘソも開いていない。

                    換金率の良さだけが強み。

                      営業1
                      接客2
                      設備5
                      根拠が不適切な為、営業評価が無効となりました
                    • ジャグラー押しのお店。交換率はあまりよくない。岸和田地域では、稼働一番店。
                      特定日は、マイジャグラーシリーズが人気だが、アイム系が基本的に高ベース。

                      • 景品交換所の場所
                        店舗の南側、立体駐車場出入り口付近

                        • 入場方法
                          整理券の有無:あり(会員カード不要)
                          整理券の配布方法:シャッフル抽選
                          配布時間:9:30

                            1 返信
                          • 旧イベント日の7の日に新台の明日のジョー打ったけど、虹保留と同等のジョー保留外しました。
                            リーチはハリマオだったけど、擬似連の×3の表示から金文字、タイトルも金文字など、チャンスアップもしっかり有り、後半発展の真拳闘から真炎上ゾーンにもしっかり入り、さすがに虹保留と同じ確定保留だと思って安心して見てたら、まさかの外れ。
                            確定保留だから復活当たりだと思ってたら、あっさり次の回転に。
                            最近の台は虹保留でも大当り濃厚とか超激アツしか表記しないから、実は0.01%とかで外れもあるのかもしれないけど、おそらく遠隔だと思う…

                            いま、噂になってるAKBの虹保留外しみたいに、虹保留が紫保留に降格変化したとかの、バグの可能性も考えられるような状況ではなかったし。

                            更に、そのリーチ外すまで、1kで平均25回転くらい回ってたのが、外した直後から7回転くらいしか回らないようになったし。

                            長時間打ってて、回転ムラで、段々とそれまでの3分の1位とか…ちょっと回転数減ってきたかな?ぐらいの事はあっても、リーチ外した直後から回転数がいきなり3分の1以下になるとか、さすがに有り得ないし、実際、規制前にはそんな台見たことないし。

                            5台ある新台の中で、不自然に連チャンしてる1台を除いて、残りの台はハマってる中、並びの3台に全く同時に激アツリーチ来て、3台とも外す…それが100回転後くらいにまた起こり、また3台とも外し、その間1台だけ連チャン続けてるとか…

                            リーチのタイミングが近いとかはよくあるけど、ほぼ同時のタイミングで、当たりを期待できる激アツ演出のリーチが並びの3台に来て、外れる…それが2回も…
                            これも偶然で片付けるにはかなり無理がある。

                            2月の7のつく日に009を打った時も赤保留、緑保留、緑保留、赤保留が4回転連続で来て、全部外した直後に、両横の台が緑保留1発であっさり当たり、2台とも、ほぼ同時のタイミングで確変入るとか、考えられないような当たり方してたし…

                            確変中189分の1の確率で、ループ仕様だから確変入っても当たりが重過ぎて、客がつかなくなった牙狼が1パチに移った途端に、1時間半くらいの短時間に21連とかしていて、その間、慶次や北斗無双2など、他の台がハマり続けてるとか…目を疑うような光景もしばしば…

                            100%有り得ないとは当然言えないけど、初当たり確率は全部319の台が並んでる中で、1番確変中の確率が重く、台数も少ない牙狼だけが軽快に確変に入り、50〜100回転以内程度の軽い当たりを21連も続けてるのは、不自然過ぎるし、上記の通り、店全体で見てもそういう不自然過ぎる事が多々ある。

                            旧イベ日でも、結局、爆連してる数台を見せ台にし、それ以外の台は基本回収にしてる印象。
                            店員は可もなく不可もなくといったところで、特に好印象は持たない。
                            台の灰皿汚れであったり、捨てずに置き去りにした飲み物の缶などがそのままになっている事が多いので、店員の数の割に店内環境は良くないと思う。

                            もちろん遠隔してると断定は出来ないが、実際に
                            確率も、メーカー発表の保留、リーチの信頼度もなにも関係ないような状況になっているし、客数も明らかに減り続けていると思う。

                              営業1
                              接客1
                              設備2
                              遠隔・オカルト・サクラといった文言が含まれている為、全ての評価が無効となりました
                              • 不自然過ぎる現象を目の当たりにして貴殿はどうしたいのですか?(『初めての方』を読みましたか?)

                                仮に貴殿が書かれている様に分かりやすい、客から見て疑われる事を店がやっていたとしてデメリットしかないですが、そうまでして店が機械に対して何かやるメリットはなんですか?

                                今の時代、店が意図的に何かやっている可能性はかなり低いです。(例えばライターの大御所、大崎一万発さんはTwitterで遠隔はないと断言できるとまで仰っています)
                                不正な台があるとすればゴト師が仕掛けた不正基盤の方が可能性としては高いです。

                                こう書くと店員とか言われますが自分はマルハン社員でも何でもなく、ただの打ち手です。(まぁ証明も出来ませんが)
                                自分は仮に遠隔やっているお店(系列含む)があれば営業停止になっても良いし、運営会社も潰れても良いと思っています。

                                  8 返信
                                  • たまに打つけど

                                    遠隔してる、してないは証明できないことなので、やっていようがいまいがどちらでもいいとして、不自然さを感じるレベルの偏りが目立つのが現状である以上、イベント日であっても、あまり勝ちを期待して…、或いは純粋に台を楽しみに行くのは難しいかと思います。…というだけです。

                                    初当たりの軽い、連チャンする…ある程度出る台に座る事が出来なければ、多彩な演出を楽しむ事は難しいわけですし。
                                    ハマり台でも演出さえ見れたならいいという方はそういないでしょうし。

                                    勝ち負けはその時の運なので、行く行かないは個人の自由。
                                    あくまで参考までにこういった事が多々見かけられましたという事実を書かせて頂いたまでですが、お気に障ったなら申し訳ありませんでした。

                                      • 凄く真面目に書いているので悪気や中傷する気はないのでしょうが、多少の勘違いはあるようですので少し説明させて貰いますね。

                                        虹保留と同等のジョー保留とありますが、本機にはそのような保留は存在してません。
                                        恐らくは特殊保留である炎ジョー保留の事だと思いますが当該保留は確か真炎上ゾーン突入が確定するだけで信頼度では確か20数%程度だったはずです。

                                        リーチ後に回転数が激減はリーチ中にストップボタンを押して止めている際にハンドルが微妙に動いているのだと思います。
                                        リーチの間にそこまで極端に傾斜が動けば流石に打ち手も気づきますし、当然釘をリーチ中に店員は打ち変えてませんよね?
                                        電圧云々ならば、微調整でリカバリーできるはずです。

                                        他の事例でもパチンコの同時リーチなんかよくある話ですし、キョーラクじゃないので保留並びがハズレてもある話です。
                                        むしろ緑で当てた隣を褒めてあげましょうw

                                        接客の採点が1になってますが、マルハンは接客だけなら業界でNo.1です。恐らく感情的な採点をつけてると思います。

                                        文面を観て感じた事としては少し周りを気にしすぎかなと…。
                                        勝ちを意識して周りを確認するのは必要だと思いますが、リーチの内容や保留まで確認するのは趣味打ちとしてもハイエナとしてもしんどいだけですよ。

                                        疑いだしたらキリが無くなりますのでもっとフラットに御遊戯してくださいね。

                                          3 返信
                                  • キキカイカイとV.I.P.のイベントが好きなので、もっと増やしてほしいです。