みんパチユーザーによる
東京都の営業予想 >>

ミリオン石神井公園店スロット館

ミリオン石神井公園店 スロット館
特徴

通常営業に関してはマイジャグラーを狙うのがいいかと!一見法則性がないように見えるが
絶対に入らない場所や、前日の凹み○番などかなり狙いやすい!並びも10人もいないので
マイジャグラーの6を打ちたいかたむけ

評価
番付良店
全期間
総合点50.5点(評価数:26 件)
営業評価3.3
接客評価2.3
設備評価2.9
過去1年間
総合点15点(評価数:1 件)
営業評価1
接客評価2
設備評価3
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+122枚
サンプル数198
詳細データみんレポ スロット版
基本情報
営業時間10:00〜22:45
住所東京都練馬区石神井町4-1-13
地図こちらをクリック
台数スロット305台
旧イベント日7のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2016年10月7日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法モバイル抽選
配布時間9:30
注意点

23:59 事前予約枠申込締切
09:29 当日予約枠申込締切
09:30 仮番号発表
09:40 認証期限
09:50 整列

情報を修正する
遊技料金
スロット21.73円 5円
交換率(換金率)
21.73円スロット5.2枚
5円スロット非等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
21.73円スロット情報募集中
5円スロット情報募集中
景品交換所の場所

ホールを出て左へ。三菱銀行の交差点を左へ。左手にあります。徒歩一分くらい。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0419
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

ミリゴ628 へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全197件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. あまりにも点数が高すぎるので投稿します。

    12月7日来店。
    アプリの抽選になって初と思われる。
    並びはスムーズだったが、100番台の抽選結果に対し入場した順番が二桁であり、アプリの運用方法を疑う。

    出玉についてはみんレポのデータをみて期待していったが、番長と一部の機種以外はオール1と思われるぼったくりであった。
    昼前には約半数の低設定台が空き台となっていた。
    そこらへんのぼったくり店の通常営業と何ら一緒である。

    みんレポの結果を待つが、出玉がプラスであれば、なぜはそうなるのかが理解できない。

    個人的には二度と行かない。

      1 返信
      営業 1
      接客3
      設備3
    • 旧イベ7のつく日は多くの人が来る。番長やゴッド系で全系を頻繁にやっている。ジャグラーや二階のバラエティはあまり設定が入らないことが知れ渡っているため、完全に抽選勝負となる。スロパチステーションやヘブンズドアの収録の際は特にベースが高いので勝負できる優良店だと思います。

        営業 4
        接客3
        設備3
      • ~軍団さんに朗報~
        2019.12/2より抽選方法が777コンパスに変わる様です。
        引き子使ってナンボの店がとうとう軍団対策にでたようですw
        どうかお気をつけをw

          2 返信
        • 10/7 年一イベントに参加

          並び 500超
          結果 絆全6 番長半くらい上 ジャグラーもあたりあったぽい 二階はまったく見てません

          言われてるように引き子打ち子が普通にいるようです

          僕は運良く絆に座れたのですがとなりの人が明らかな引き子+打ち子でした

          引き子アンチの方にささやかな報告ですが その台たぶん勝ってない

          営業
          年一イベントとしてじゅうぶんだったと思う
          絆以外にもチャンスもあった
          並びが多いんで減点したいところではあるが絆全6で4というもなんなんで5

          設備
          特に問題は感じなかった3

          接客
          話すことはないけどがんばってたと思う4

          感想
          撤去前に絆の6を打てていい記念になりました

          1 返信
          営業 5
          接客3
          設備4
        • 7の付く日のイベントですが、土日祝日が被ると300人以上並びます。
          一度だけ抽選を受けましたが、抽選後にスタッフによる再整列がなく、
          信号を渡って向かい側の道路の端の金網に付けられている番号のポップを
          目安に、その付近の人に声をかけて正しい番号順に並ぶ感じです。
          入店時に店前まで来てもそのまま入場ですので、コミュ障の自分にはキツイです。

          イベントで設定が入るのはほぼ1Fのメイン島コーナーだけです。
          1~2機種が全台系であとはチラホラ入ってるかも?ぐらい。
          2Fのバラコーナーに関しては、数台高設定あるかな?程度でとても弱いです。
          その証拠に早い番号で2Fに行っても、10分以上は誰一人として
          2Fに客が来ません(入場の速度がとても遅いのも関係しています)。
          早番引いたときは、あえて2Fでリセット確認などでカニ歩くのも
          手かもしれません。高設定の絶対数が少ないのでおススメはしませんが。
          そこそこ出してはいますが、300人並ぶほどではないと感じます。

          通常営業について。
          平日の夕方ごろでも1Fは満席とはいかないですが高稼働です。
          特にジャグラーや絆は夕方以降も稼働しているので中間混ぜて
          遊ばせてる印象です。
          ジャグラーは5・6が1~2台あるかな?ぐらいです。

          通常営業でも2Fは弱いです。
          過疎っているというほどでもないですが、1Fに比べて明らかに
          稼働が低いです。
          ただベタピンなのかと言われればそうでもなくて、設定1否定は
          通常営業で何度も確認しています。
          じゃあ設定2ベースで営業しているのかと言われれば、これも
          そうでもなく、推定ベタピン放置だろうなという台の方が多いです。
          高設定っぽい台は新台か、稼働がある準新台に時々入る程度です。
          一度入れないと決めた台には一切入れないという印象です。
          逆に推定2でずっと放置していると思われる台もあります。

          最重要旗艦店を掲げているのであれば、もう少し頑張ってもいいのではと
          は思いますが、近隣の競合店が少ない上にゴミ過ぎるので、これ以上
          出す必要はないのでしょう。

          設備について
          少し前まで場所によっては2Fの一部が真冬ですら暑く、とてもじゃないけど
          打っていられない感じでしたが、アローズスクリーンの実践動画で
          指摘されたからなのか、現在は大分マシになりました。
          台間は都内ではかなり広い方で、分煙ボードもあるので隣が稼働していても
          気兼ねなく座れます。これは素晴らしいです。
          おしぼりは一応ありますが積極的に使ってほしい感じではなく
          コインを流す時でもおしぼりはもらえません。

          トイレに関しては1Fは入り口が狭くて低いので背の高い人は要注意です。
          2Fは広めですが多少窮屈になっても大便器は2つあった方がいいかと。
          あとジェットタオルが物凄いカビ臭いので絶対に使ってはいけません。
          お店の人見てたら、ダスキンなどのリース+保守契約の方がいいですよ。
          使うたびにカビの胞子が大量に舞うので危険です。

          通路は狭くないですが、ドル箱の別積みが出ると台の後ろに大きめの
          台を置いてその上にドル箱を乗せてアピールするので、とても狭くなります。
          これはパチンコ館も同じです。そういう方針なのでしょう。
          後ろ向かいの人が別積みしようものなら通る人ほとんどが椅子にぶつかって
          ストレスMAXです。
          シマの外に十分なスペースがあるのですからそちらに置いていただきたいです。

          店員さんの接客は概ねいいですが、サンドのコイン補給は無言でやらずに一声かけてほしいです。
          ただでさえ投資が嵩んでる状況なのですから。

          営業 3
          接客4
          設備4
          • 書き忘れました。
            下の方が47枚貸しと書かれていますが、50枚貸し5.6枚交換です。

            再プレイは会員のみで当日の出玉のみ可です。
            翌日以降は貯玉があっても現金遊技となるので、会員カードの必要性は低いです。

            散々書かれている交換所のおばさんの態度は酷すぎるので、気になる方は
            パチンコ館の交換所に行きましょう。パチンコ館のビルの地下にあります。
            徒歩2~3分で着きます。こちらは普通の対応をしてくれます。

          • 一応ですが、
            47枚→56枚返しのレートになります。(2019/8月現在)

            初見の方はtucの場所が分からず困ると思いますが、
            店出て左まがってまたすぐ左曲がって
            30メートル位歩いた左側(クリーニング屋の隣)にあります。

            設定配分に期待出来る日は毎回400〜500人並びます。
            期待して来店しても良いと思いますが必ず遅番引いた時用の保険の店を用意して来店をオススメします。

            • 店も綺麗で設備もいいが、若い店員の態度が最悪。
              数々のお店に行きましたが、ぶっちぎりの1位です。
              出る出ない関係なく、二度と行きません。

                営業2
                接客1
                設備3
                営業評価における信憑性が欠ける投稿内容ですので評価は無効とします
              • この店最悪、出口のドア付近で、ドアを開けて愛想笑いうざいです。次来たくなくなる。

                  2 返信
                • おやちゃん

                  本当にひどい状況です
                  遊ばせる気すらありません
                  もう二度と行かない店になりました

                    2 返信
                  • 名無しの権兵衛

                    >警察の手入れをお値段したい。
                    どういうこと?

                    • アラフォー

                      店の店員はインカム使ってなんかしゃべってはいるけど可もなく不可もなく。土日はそこそこイベントも多く、出してる人は出してるし、店の設備もいい。
                      他の人もかいてるが、最悪なのは換金所のおばさん。冬はドアを締めるのが遅いとキレるわ、夏は逆に締めようとするとキレる。ここの客たちはだめなやつばっかりだみたいな事を平気で言う横柄な態度。こんな対応する換金所他にないだろってくらい態度が悪い。

                        4 返信
                        営業 3
                        接客2
                        設備4
                      • スロッター

                        店はいい店!
                        通常日は普通だけど、イベント日(スタレポ、ジロウtv)のときはメリハリのある設定で6もしっかり使ってる!!
                        ただ1ついいたい。tucのババアどもが全国どこにあるホールよりクソで態度が悪いと断言できる。
                        客にキレるわドア閉めろ荷物置くなうるせえわ大雨でも歩道で待たせるわ本当にクソ。
                        1番腹が立ったのは換金しに行ったらババアの姿が見えず、しばらくしても来ないからガラスをノックしたら親の入ったカップスープを持ちながらうるさいな、待ってろよと言われたこと。
                        お札も客の前で数えないしほんとに消え失せてほしい。

                          5 返信
                        • 久々に2月7日に遊びに行きました。
                          スロット自体はメリハリがあり、女性店員も愛想が良く負けても満足できる営業内容でした。
                          ただ残念なのが18時頃に換金に行ったのですが換金所のおばさんがいない!
                          その上奥からでてきて文句を言う始末!
                          ムカつきましたがカバンをテーブルの上に置き換金のお金を受け取ると花にカバンが引っかかるから持ってろと再度文句を言う始末!
                          いい年したババアが仕事もせず文句しか言わずに負けても遊びだからしょうがないと帰る客にその態度?
                          常識と仕事を教えてあげた方がいいんじゃないですか?
                          今までイベントでない日も好きだったので通っていただけにガッカリです。
                          プライベートであんなババアに何があったか知りませんがいい大人なのだからメリハリくらいはつけてほしいです。
                          このままだと雇うだけで店のデメリットにしかならないので改善してください。

                            2 返信
                            営業 4
                            接客2
                            設備4
                          • 店員の対応が非常に不愉快
                            客をバカにしてる
                            インカムで笑いながら話しててとても仕事をしているかのように思えない。
                            二度とこんな店に来たくない!

                              3 返信
                              営業 1
                              接客1
                              設備1
                            • この店の7の付く日はいまは完全にスロパチステーションの取材日です。
                              土日祝日も重なると300人は余裕で超えます。
                              しかしながらその300人のうちの20%以上は引き子打ち子です。
                              店前近くで余裕で現金と抽選券の引き換えが行われています。
                              以前は引き子などが二度引きもよくやってましたが、他の一般客からのクレームで並ぶ際に引換券を出すようになりました。
                              結論から行くと全台系も毎回やってますし、絆も番長も6は使ってます。
                              何故なら自分は絆も番長も他の少数機種も何度か6をツモっているので。
                              でもこれはあくまでも奇跡的な抽選の引きと、奇跡的なツモに恵まれたからです。
                              絆も番長もほぼ全台6は引き子を大量に使ってる軍団が占めてます。
                              非常に魅力がある店舗ですが、複数存在する軍団を排除しなければ一般ユーザーにハイスペの6は回ってきません。
                              結構店員さんは良い人多いですが軍団にはめちゃくちゃ甘いのも疑問です。

                                3 返信
                                営業 4
                                接客4
                                設備4
                              • 石神井公園駅の北口、南口にあった独立した店舗を北口をスロット、南口をパチンコ専門店としてリニューアルしました。といった感じで2016
                                年10月07日に生まれた店舗。
                                とりあえず7日がイベント日、イベント日には複数台ジマそれぞれ一台に中間設定がある、いわゆる各々に見せ台を作ってる。現在はイチパチになってしまった昔の南口スロットコーナーにはバラエティにもそこそこの台があったが今は期待できない…接客は悪くないとおもう。

                                一応グループ最重要旗艦店と言っているので今後に期待したいが…

                                  3 返信
                                  営業 2
                                  接客3
                                  設備3
                                • 通常営業時も、イベント時も
                                  特段変化は感じない。
                                  ただ、スロパチステーションの取材時のみ
                                  バジリスクとジャグラーに中間設定は見受けられる。

                                  接客は可もなく不可もなく。
                                  男性店員の愛想があまり良くない。

                                  設備は年末にリニューアルしたばかりなので
                                  分煙ボードなど最新設備が整っている。

                                    営業 3
                                    接客2
                                    設備3