ミリオン藍住店
20年振りに来店してみましたが、全く出ていませんしお客もまばらでした。
昔よく通った店だったので何か寂しい感じがしました。
| 評価 | |
|---|---|
| 番付 | イマイチな店 |
| 全期間 | |
| 総合点 | 12.5点(評価数:2 件) |
| 営業評価 | 1 |
| 接客評価 | 2.5 |
| 設備評価 | 2 |
| 過去1年間 | |
| 総合点 | 10点(評価数:1 件) |
| 営業評価 | 1 |
| 接客評価 | 2 |
| 設備評価 | 2 |
| 旧イベント日の実績 | |
| スロット | |
| 台あたりの平均差枚 | -1枚 |
| サンプル数 | 200 |
| 詳細データ | みんレポ スロット版 |
| パチンコ | |
| 台あたりの平均差玉 | -189玉 |
| サンプル数 | 141 |
| 詳細データ | みんレポ パチンコ版 |
| 基本情報 | |
|---|---|
| 営業時間 | 9:00〜23:00 |
| 住所 | 徳島県板野郡藍住町東中富字直道傍示125番地4 |
| 地図 | こちらをクリック |
| 台数 | パチンコ384台/スロット224台 |
| 旧イベント日 | 3のつく日 |
| グランドオープン日 (周年イベント) | 1986年2月15日 |
| 入場方法 | |
| 整理券の有無 | あり(会員カード不要) |
| 整理券の配布方法 | 抽選 |
| 配布時間 | 8:40 |
| 注意点 | 8:40 抽選開始 |
| 情報を修正する | |
| 遊技料金 | |
| パチンコ | 4円 1円 |
| スロット | 21.73円 5.61円 |
| 交換率(換金率) | |
| 4円パチンコ | 28玉 |
| 1円パチンコ | 非等価 |
| 21.73円スロット | 5.2枚 |
| 5.61円スロット | 非等価 |
| 1日の再プレイ上限(手数料無料分) | |
| 4円パチンコ | 情報募集中 |
| 1円パチンコ | 情報募集中 |
| 21.73円スロット | 情報募集中 |
| 5.61円スロット | 情報募集中 |
| 景品交換所の場所 | |
| 情報提供するpt大幅還元 | |
| 外部リンク | |
| P-WORLD | こちらをクリック |
| 台データ | こちらをクリック(情報を修正する) |
| 店舗ブログ | 情報提供する |
| X(旧Twitter) | こちらをクリック(情報を修正する) |
| 情報提供する | |
| YouTube | 情報提供する |
| TikTok | こちらをクリック(情報を修正する) |
※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません


2025年4月14日 9:30 AM
TikTok
https://www.tiktok.com/@mimion.official?_t=ZS-8vTNwtp8okC&_r=1
2025年2月11日 9:37 PM
正直、徳島市内のミリオン系列店では1、2を争う位酷い営業の店舗だと思います。
パチンコをメインで打っている自分からして、沖海で1K16前後の調整はありえない。
単純にヘソが狭いことやジャンプ釘等のヘソ周辺釘の調整が悪くヘソ周辺で玉がこぼれることに加え、寝かせが悪く、折角ステージ性能が優秀な台の性能を殺しています。
パチンコで抜いてスロットで還元してるならまだしも、ほぼ低設定(殆どの日でジャグラーでも合算が1か2と思われる台しかありません)と思われる台ばかりなのもいただけません。
店の営業スタイルの悪さがもろに出ている感じで、客入りの悪さも頷けます。
営業スタイルが変わらないなら、近くに住んでいても行きたいと思える店舗ではないと感じました。
2024年12月5日 1:37 PM
周年日は1986年2月15日、
今年で38周年でした。
2024年4月4日 9:06 AM
入場方法
整理券の有無:あり(会員カード不要)
整理券の配布方法:抽選
配布時間:8:40
注意点:
8:40 抽選開始
8:55 再整列
9:00 入場
2023年12月4日 4:31 AM
Twitter
https://twitter.com/million85437756?s=11&t=1IRcyKlXr1BL1PreBhGNiA
2023年3月26日 4:36 PM
入場方法
整理券の有無:あり(会員カード不要)
整理券の配布方法:抽選
配布時間:8:40
2021年4月22日 2:06 AM
ここ10年で劇的にすたびれた店。1パチの建物、改装辺りから危険な店になった。
新台は数台単位で入ってはいるが、遊びも出来ない程に出ない。昔いた常連が半分以上いなくなっていた。
ここの店の女性店員陣が接客に華を添えてくれるが、男性年寄り店員の接客態度の極悪さと何故か態度がデカいコーヒーガールがそれをかき消す残念なお店。
グループが経営している、うどん店は毎日営業しておらず日付を決めて営業しており、それだけ店全体に陰があるのかと思ってしまう。
台の定期的な消毒は、他店と比べて大変優秀な部類に入ると思います。
2020年1月30日 12:20 PM
台データ
http://million-mb.pt.teramoba2.com/hl-101/rack_info_kt/?kind_code=1
2019年6月19日 2:15 AM
20年振りに来店してみましたが、全く出ていませんしお客もまばらでした。
昔よく通った店だったので何か寂しい感じがしました。