メルヘンワールド羽生店

メルヘンワールド羽生店
特徴

2023年1月29日 閉店
※跡地は「D ’station」の予定

評価
番付普通の店
全期間
総合点49点(評価数:53 件)
営業評価2.7
接客評価3
設備評価3.7
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-15枚
サンプル数252
詳細データみんレポ スロット版
基本情報
営業時間10:00〜22:30
住所埼玉県羽生市小須賀571番地1
地図こちらをクリック
台数スロット560台
旧イベント日3のつく日/9のつく日/毎月15日/月と日がゾロ目の日
グランドオープン日
(周年イベント)
2018年9月15日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:30
情報を修正する
遊技料金
スロット21.73円 10.86円 5.43円
交換率(換金率)
21.73円スロット情報募集中
10.86円スロット情報募集中
5.43円スロット情報募集中
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
21.73円スロット情報募集中
10.86円スロット情報募集中
5.43円スロット情報募集中
景品交換所の場所

朝の抽選入場口のすぐ右側。(みんパチの掲載写真にある入り口です)

外部リンク
台データこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0422
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

フェイタン へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全224件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2020年3月29日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系)
    並び予想:10~49人

    【前回、番長3で平均差枚+6,313枚!で今回は?】

    と、前回凄いモノを魅せてくれた同店ですが、29日にも『スロッター✕スロッター』が入るとの事ですので、引き続き予想してみましょう。

    正直、前回は投入量も倍増し、何故あれだけ強くなっていたのかは判らないままです。

    というのも、前々回までは毎回「設置台数に対する投入割合が明らかに低くて訴求力に乏しい」という評価を続けていただけに、改めて、他の取材や媒体が併用されたのか、周年や記念日、何かあるのかと色々探してみましたが判りませんでした。

    そして今回は29日、勿論同店の「旧イベ日」であるだけに、前回の結果も相まって期待しちゃいたくなるタイミングですよね。

    (2/23,3/9と、前々回、その前と旧イベで2連続で過去最低レベルでしたけど)

    さて、今回も狙いは【複数台】で良い様です。

    前回は3月24日の予定されている新台入替で増台予定だった【増える前】の絆2で魅せてくれました。

    よって、今回は当然、今回導入となって最初の週末、日曜という事で、絆2にもある程度は使われるとは思いますが、他の導入台に注目したいタイミングですね

    ・新鬼武者~DAWN OF DREAMS~【6台】
    ・〈物語〉シリーズ セカンドシーズン【1台】
    ・みうのおしゃべりパチスロ【1台】

    以上が、絆2の増台以外の導入台になります。

    同店の投入形態は、「全台系で56」が2機種、「部分投入」で1~2機種という感じになります。

    今回も、「マイジャグⅣ」が33台中に8~11台の56投入となるでしょう。
    更に、「ゴージャグ2」の24台中に8台前後の投入があるか、もしかすると「新鬼武者」を2/6くらいで差し込んでくるかな?とか思います。

    6台くらいなら全56くらいは平気で入れる同店ではありますが、これまでの新台即全台系披露というパターンはありませんし、全くの新台だけに放って置いても稼働は付きそうですから、2/6くらいでも入れてイメージ作りにするかはお店次第です。

    残りの導入台は1台設置でバラエティ行きなので、今回は圏外。
    勿論、スポット投入は否定しません。

    となると、全台系56の候補はこの辺りでしょうか

    ・マイジャグⅢ【5台】
    ・ラヴ嬢Ⅱ【2台】
    ・天下布武【2台】
    ・北斗天昇【8台】

    あとは、いきなり前例のない投入は読みようが無いですが、例えば3月29日は「紅月カレン」の誕生日でもあるので、
    ・ギアスR2【2台】
    ・ギアスR2CC【3台】

    なんて投入があれば、今後の参考になりますね。
    あとは、番長3であれだけの事をやっただけに、もう少し少ない構成で似たような期待を掘り起こす機種として
    ・まどマギ2【3台】
    辺りはあっても良いかもしれませんね。

    流石に「サラ番7台」までは、立て続けにはシンドイでしょう。

    ☆相変わらず朝の並びは軽いです、狙って行ける環境と言えるでしょう。

      • >2020年3月29日の予想結果

        朝一抽選= 32名
        一般入場= 42名

        【複数設置台】
        (全56)
        ・リノ
        出玉率 125.2% 勝率 100%(2/2台)
        ・バーサス
        出玉率 110.0% 勝率 100%(2/2台)

        (一部投入/で56)
        ・バジリスク~甲賀忍法帖~絆2(5/14台投入)
        出玉率 101.2% 勝率 43%(6/14台)

        投入された個々の機種については、しっかり結果をだしているし、選択についても、ジャグラー系だけじゃなく、アクロス系でもAタイプの選択肢として「ある」事が確認出来ただけでも意味のある開催とはなった訳ですが、前回に比べて、投入台で1/3に減り、差枚では1/7となるなど、20スロ設置台数360台に対しての投入割合としては

        【設定56が、設置360台に対して9台、2.5%という通常営業レベル】

        であった事から、差枚や平均出率で評価する以前の状況にあるといって良いでしょう。

        ・設置400台への並び32人。台確保の容易性:◎
        ・20スロ設置360台。対象範囲の投入9台。投入量:〇
        ・判りやすい傾向・法則等が多少有。台選択の容易性:〇
        ・選択された台の人気度・スペックの評価:〇
        ・47枚貸し、等価交換。客側の優位性:◎
        ・20スロ対象範囲の総差枚+8,406@等価。結果:△

        ☆=超優秀
        ◎=優秀
        〇=平均的~良
        △=平均未満
        ×=明らかに劣る

        以上から、対象範囲の総差枚は+ではあるが、その内容は【通常営業レベル】といって良い内容だけに、今回は☆1

          営業 1 (2020年3月29日の結果報告)
      • 2020年3月21日の予想
        出玉予想:△
        高設定の入れ方予想:
        機種(全台~1/2系) Aタイプ強め
        並び予想:10~49人

        3月では2回目となる『スロッター✕スロッター』が入るので予想してみよう

        毎回ちょっと厳しい評価をさせて頂いて居るが【投入される機種自体はそれほどマイナー機で狙いをかわす】様ないやらしい選択とかではなく、逆にほぼ毎回マイジャグ系で魅せ続けている点では、優秀、優良な面もあるにはある同店。

        ただ、

        1開催あたり
        平均高設定投入数:16.6台/360台中
        平均投入割合:4.6%
        平均差枚数:+10,109枚

        400台を並べる同店の投入量としては、狙いが散って、稼働が散って、出玉感も見え辛い事はこの数字を見ても想像ができる。

        狙い方としては【複数台】で良いだけに、強い魅せ方を期待したい。

        マイジャグⅣとⅢを単純な周期的入替という訳でも無いが交互に使われており、前回はマイジャグⅣだったものの、33台設置で8台は稼働が散って、結果として出玉感も薄いものとなって居た様だ。

        それでも一定の回転数・稼働が全体についていただけに、同店常連スロッターの期待度の高さは垣間見れるだけに、そこを手放す、肩透かしは絶対に宜しくない。

        今回も、マイジャグⅢで少ない設置台数を固めてしっかり魅せるか、マイジャグⅣでは全台は無理でも判り易い投入傾向を作り上げるか、投入量自体で頑張るしか無いだろう。

        その他の複数台も比較的決まった機種の繰り返しとなって居る

        ・北斗の拳天昇 (3回)
        ・天下布武4 (2回)
        ・Re:ゼロ
        ・マジハロ7
        ・ラブ嬢2 (2回)
        ・スカイガールズ (2回)
        ・エウレカセブン3

        前回のケロット4とエウレカ3を外し、そろそろ絆2もという事で加えた辺りに絞って狙って行きたいね。

          • >2020年3月21日の予想結果

            朝一抽選= 14名
            一般入場= 13名

            【複数設置台】
            (全56)
            ・押忍!番長3
            出玉率 129.2% 勝率 100%(7/7台)
            ・バジリスク~甲賀忍法帖~絆2
            出玉率 107.7% 勝率 100%(8/8台)

            やっと来ました絆2!そしてなんと勝率100%!!

            と、当日の皆さん大喜びと思ったら、番長3がエライ事になってますね。
            勝率100%!内5台が5000オーバー!の内3台が万枚含む9000オーバー!

            【平均差枚+6,313枚!!^w^^w^^w^】

            絆2に座れて、伸びて喜んだお客さんも、番長3みたらちょっと凹むのかも^^;

            さすがにこれは、お店にとっては事故でしょう。

            (一部投入/で56)
            ・マイジャグラーⅣ(10/33台投入)
            出玉率 98.7% 勝率 42%(14/33台)

            恒例のマイジャグラーⅣ、今回は更に投入割合を上げてパワーアップさせてきてくれましたね。

            それでも意外に不発が多発してしまって残念感がありますが、勝率は大幅に向上しましたね。

            まだ全台を終日ブン回されるほどの状況でもないので、お店もそれほど怖くはないでしょう。

            今でも一定程度に狙われだしているのだとは思いますが、まだそれほど怖くない状況だと言えますし、怖がらず今後も続けて欲しいですよね

            ・設置400台への並び14人。台確保の容易性:◎
            ・20スロ設置360台。対象範囲の投入25台。投入量:〇
            ・判りやすい傾向・法則等が多少有。台選択の容易性:〇
            ・選択された台の人気度・スペックの評価:〇
            ・47枚貸し、等価交換。客側の優位性:◎
            ・20スロ対象範囲の総差枚+54,470枚@等価。結果:◎

            ☆=超優秀
            ◎=優秀
            〇=平均的~良
            △=平均未満
            ×=明らかに劣る

            流石に今回は【強い!】としか表現しようがないレベルですね。
            当日の全台差枚も+79,438枚と、対象範囲の外も強かったようです。

            以上から、今回は☆5

            ちょっと今回の番長3はすっご~いので、サイトセブンのスランプグラフ載せておきます

            営業 5 (2020年3月21日の結果報告)
        • 2020年3月9日の予想
          出玉予想:△
          高設定の入れ方予想:
          機種(全台~1/2系) 少台数機種強め Aタイプ強め
          並び予想:10~49人

          3月9日に「スロッター×スロッター」(旧ゴトー軍団の設定狙い)が入るとの事で予想してみます。

          ジャグラーを毎回コンスタントに使いつつ、+αの機種をバラエティの富む構成で楽しませてくれる同店ですが、長く続いたジャグラーシリーズ一番人気のマイジャグが前回外され、ちょっと全体に苦しんだ前回。

          今回はどのジャグラーで来るのか?を考えなきゃならない状況になった今回は、全ての設置機種が投入対象の様なものなので、なかなか大変な開催回となりますね。

          3月3日に新台入替があり、
          ・絆2【8台へ増台】
          ・ケロット4【2台新規導入】
          ・エヴァフェス【1台新規導入】
          ・いろはに愛姫【1台新規導入】

          と、【複数台が狙い目】となる同店では、今回の導入機種では対象になり得るのはケロット4と、絆2という事になりますね。

          しかし、直近導入台をすぐには使わないというのもこれまでの傾向でもありまして、それでジャグラーも判らず、その他の機種はもともとバラエティ過ぎて判らないとなると、これはもう【判らない】が答になってしまうのですが、それでは書く意味が無くなってしまうので、なんとか捻りだすとします。

          まず、前回、初めてマイジャグ無しのゴージャグだけにした結果、マイナス差枚となって全体の結果さえ落としてしまう事になってしまっただけに、今回はマイジャグⅢにでも戻す事を予想しておきます。

          また、それ以外に通常は2~3機種の導入がありますが、そちらについては
          ・絆2
          ・ケロット4
          ・ラヴ嬢
          ・あの花
          ・ダンまち
          ・北斗天昇
          などを挙げておきます。

            • >2020年3月9日の予想結果

              朝一抽選= 12名
              一般入場= 16名

              【複数設置台】
              (全56)
              ・ケロット4
              出玉率 109.6% 勝率 50%(1/2台)
              ・交響詩篇エウレカセブン3 HI‐EVOLUTION ZERO
              出玉率 88.1% 勝率 33%(1/3台)

              (一部投入/で56)
              ・マイジャグラーⅣ(8/33)
              出玉率 98.5% 勝率 33%(11/33台)

              エウレカ3もマイジャグⅣも不発気味な状況でしたね。

              特にマイジャグⅣは気合いの8台投入のつもりだったのでしょうけども、完全な不発と言えるでしょう。

              あえて、客側目線で言わせても貰えるのであれば・・・

              【いくら人気のマイジャグⅣとはいえ、33台も並べられたら良さそうな台とか判らない】

              【普段から1/3程度には456くらい入れてるなら兎も角、人気頼り、誤爆頼りの営業であれば、いくら取材日でも推し切るのは怖くて無理】

              【せめて半分なり、1島なり、範囲限定で全56とかを毎度の各種取材や旧イベで魅せ続けてるなら稼働も付くだろうが、個人的にはこれだけの台並べて、よくこれだけ回されたものだと思う位】

              【同じ8台投入でも、1コース何台並びかまでは判らないが、1並び、例えば16台なら8/16とかで所謂「列」とかですればもっと結果の数字は良くなるのに、なぜ8/33なのだろう?】

              【マイジャグⅣで8/33より、マイジャグⅢ5台で全6の方が見栄えも良いだろう】

              等々、色々ツッコみたくはなるのだが、いくら入れても結果が出なければ評価はされないし、その結果を出すのも、評価をするのも、そしてそれに期待するのも【お客】なので、客の求める方向へ寄せないと、結果も、評価も、期待も作れませんよね。

              ・設置400台への並び12人。台確保の容易性:◎
              ・20スロ設置360台。対象範囲の投入13台。投入量:×
              ・判りやすい傾向・法則等が多少有。台選択の容易性:△
              ・選択された台の人気度・スペックの評価:〇
              ・47枚貸し、等価交換。客側の優位性:◎
              ・20スロ対象範囲の総差枚ー3,671枚@等価。結果:×

              ☆=超優秀
              ◎=優秀
              〇=平均的~良
              △=平均未満
              ×=明らかに劣る

              20スロ設置台数360台への投入13台は明らかに寂しい内容といえる。
              回し切る程まで信じ切った回しでは無いとはいえ、それなりに回されているだけに、マイジャグⅣでの【投入台以外の25台を回された稼働が8台に向いて居ればそれなりの出玉感は作れたハズ】であるが、それを散らせたまま8台に稼働を付けられないのは、客の察知力の問題では無いだろう。

              結果としての対象範囲の総差枚マイナスは、店側に問題があるという印象を受ける。

              マイジャグⅣの403番台、ケロット4の573番台のみの結果でしかなく、13台の投入があったものの、残る11台に気付かせる事が出来ずのこの結果は厳しい評価が適当と言える。

              以上から、今回は☆1

                営業 1 (2020年3月9日の結果報告)
            • 2020年2月23日の予想
              出玉予想:◯
              高設定の入れ方予想:
              機種(全台~1/2系) メイン機種強め Aタイプ強め
              並び予想:50~99人

              「3の付く日」が旧イベ日の同店へ初めての突撃となる23日ですが、やはりこれまで以上の景色を魅せてくれるのでしょうか?

              直近に話題の新台【SLOTバジリスク~甲賀忍法帖~絆2(7台)】が導入され、これまでと傾向が変わる可能性もあるのかもしれませんが、マイジャグ系に関しては長く投入されてきているだけに、それを目当てに、楽しみにしている人をバッサリ切り捨てるなんて事もするはずもなく、今回も安定投入を予想します。

              狙い方は複数台で良さそうですので、最低でもこれまでの4機種の投入はあるのでしょう。
              始めての旧イベ日という事で、並びも増えるでしょうし、投入台が増えたり、多数設置機種の投入割りの増強を期待するというのもアリなのかもしれませんね。

              まずは
              ・SLOTバジリスク~甲賀忍法帖~絆2
              ・マイジャグⅣ
              ・番長3
              ・ゴージャグ
              ・北斗天昇
              ・叛逆
              ・リゼロ

              と、人気6号機と、マイジャグⅣ、旧要件代表は番長3、そこに絆2という布陣でいかがでしょうか?

                • >2020年2月23日の予想

                  朝一抽選= 41名
                  一般入場= 27名

                  【複数設置台】
                  (全56)
                  ・天下布武4
                  出玉率 89.6% 勝率 0%(0/5台)

                  (一部投入/で56)
                  ・ゴーゴージャグラー2 (8/24)
                  出玉率 99.3% 勝率 42%(10/24台)
                  ・ハナビ通 (2/7)
                  出玉率 110.4% 勝率 29%(2/7台)

                  稼働が落ち気味の機種に、もうしばらくの稼働を付けたい等々、色々な思惑から特定日などに投入対象にするホールさんって少なくないですが、特定日にくる客は当然高出率、人気、旬な台を求めてくるので、その様な台には結局稼働が付かなかったり、一撃離脱で出玉は付いても稼働は上がらず、赤字なのにアピール力が弱いという費用対効果としては高くない上に、低稼働からの不発で潜ってしまった場合、全体での投入ボリュームも下方誤認され、結果としてマイナスイメージの起因になるリスクまで孕んでる事くらい、店舗や設定管理者になるくらいの人材、世に溢れるコンサルと名乗る水商売の人物なら判っているはず。

                  であれば、入れるなら中途半端な事せず全6で使って、万が一の不発を最大限回避すべきなところを、結果として悪い方に出ちゃいましたね。

                  パチ店の経営も、スロ打つ客も、ギャンブルとして捉えての浮き沈みを楽しむのなら何でも良いのですが、個人的にはどちらもしっかりとした分析・根拠とリスク回避を十二分に見据えての経済行動だと思っているので、(あーあ、やっちゃったな)と言うのが率直な感想。

                  1/12:11/360台:投入割3%:+17,859枚
                  1/25:18/360台:投入割5%:∔6,493枚
                  2/1:20/360台:投入割5.6%:∔10,598枚
                  2/11:19/360台:投入割5.3%:∔15,372枚
                  2/23:15/360台:投入割4%:+226枚

                  今年の分をピックアップしてみましたが、
                  1開催あたり
                  平均高設定投入数:16.6台/360台中
                  平均投入割合:4.6%
                  平均差枚数:+10,109枚

                  と、投入割合としては【平均4.6%】は正直、余りにお粗末。
                  それでも平均差枚で+であり、各回でもなんとか+差枚を保てているのは、初動の悪い台の見切りの早さ、一撃で伸びた台で出率を超える伸びを見せたら即離脱する時間効率の高さ、という結果的には上質なスロッターの立ち回りで出せてるだけの数字で、完全に台の挙動任せのプラス差枚。

                  今回でも、全投入台の中で、ハナビ通の657番台の3867回転での2144枚、8615回転で3696枚という高効率な2台の結果のみでなんとか全台平均プラスを維持出来ただけのもの。

                  毎回同じ機種であるとか、ジャグラーや6号機のみしか入れないであるとか、末尾系で毎回同じ数字だとか、明らかに、意図的に、台選択に対する圧倒的に有利なアドバンテージの提供があるならそれもまた良しなのですが、実際には普段から稼働が付いてない様な機種であったり、一定の人気シリーズとは言え、シリーズ内でも2番手3番手な挙動の荒い台の多台数設置機で1/3で56であるとか、現状はそこまで持ち上げる程のモノも見受けられない。

                  一応は等価でプラス差枚なので☆も3は付けますが、内容的にはちょっとオススメするには厳しい内容。

                  ・機種の投入傾向が判りづらく当たり台へ辿り着くまでの投資ロス・リスクが大きい。
                  ・特定日であっても投入割合が平均して少なく、投入割合5%未満以外の95%強の台の状況がそれ以上とは考えにくい分、リスクが高い。

                  今後もこのレベルであるなら、狙い撃つには難しい環境と言える。

                  特に今回は【20スロ全体の4%程度の投入率な上に、そのまた1/3を低稼働低迷台へ埋め込んだ】という状況は、客側目線としては【悪意としか見れないモノ】という表現も、比較的賛同を得られるものと考えている。

                  勿論、【朝、営業時間前から並んで、抽選を受けてまで入店しようと客側が意欲的になっている日】という前提の上での話ではあるが。

                  ・設置400台への並び41人。台確保の容易性:◎
                  ・20スロ設置360台。対象範囲の投入15台。投入量:×
                  ・判りやすい傾向・法則等が無い。台選択の容易性:×
                  ・選択された台の人気度・スペックの評価:△
                  ・47枚貸し、等価交換。客側の優位性:◎
                  ・20スロ対象範囲の総差枚+226枚@等価。結果:〇
                  (正直、客側プラスである以上マイナス評価は付けづらいので〇としているが、特定範囲でもプラマイゼロレベルのモノを「良」とする意味ではない)

                  ☆=超優秀
                  ◎=優秀
                  〇=平均的~良
                  △=平均未満
                  ×=明らかに劣る

                  以上から、今回は☆3

                    営業 3 (2020年2月23日の結果報告)
                • 2020年2月11日の予想
                  出玉予想:◯
                  高設定の入れ方予想:
                  機種(全台~1/2系) 少台数機種強め
                  並び予想:10~49人

                  みんな大好きマイジャグ系で安定的に結果を見せてきている同店の11日。
                  月日がゾロ目は旧イベ日ですが、11日は1と1ですけどダメなんでしょうか。

                  しばらく末尾系の投入もないので、今回も複数台のみに焦点を絞っての狙いで良さそうですね。

                  2月4日の新装はパチだけの様ですし、基本は前回と同様です。

                  前回取り上げたスカイガールズは、見事に投入され、当日の主役級を演じてくれましたが、今回は同じプロセスで引き上げられる機種がありません。

                  であれば、一段潜って掘り起こすとダンまち【2台】、エウレカ3【3台】、ルパンイタリア【6台】、そして叛逆【14台】が浮かび上がります。
                  台数が増える程、全台>1/2>1/3と範囲が狭まるとは思いますが、主役的扱いで投入するなら、ダンまちorエウレカ3というところでしょうか。

                  引き続き北斗天昇も期待しつつ、しっかり確保して行きたいです

                    • >2020年2月11日の予想

                      抽選人数:27名
                      一般入場:40名

                      ・マイジャグラーⅢ
                      出玉率 106.5% 勝率 60%(3/5台)
                      ・スカイガールズ~ゼロノツバサ~
                      出玉率 108.9% 勝率 100%(2/2台)

                      こちらは全56で用意された様子
                      まぁまぁ結果は出たという事でしょう
                      それにしても、スカイガールズの連投はここで初めて見ました
                      まだ思う存分打ててない私には座りたかった場所;・・・

                      ・マイジャグラーⅣ (10/31台投入)
                      出玉率 98.7% 勝率 39%(12/31台)
                      ・ハナビ通 (2/7台投入)
                      出玉率 112.8% 勝率 57%(4/7台)

                      こちらは一部投入になったようですね
                      マイジャグはもうちょっとなんとかなって欲しかったが、ハナビ通は逆に2台投入で良くここまで。。とw

                      20スロ360台で投入は19台とボリューム感はイマイチを通り超えて寂しい限りただ、未だ並びも27人と少ないメリットはある。
                      投入対象での全台差枚はそれでも∔15,000枚をマークしてる等価なので、☆3は付けないとですかね。

                      • >2020年2月11日の予想

                        追記ですみません
                        評価の☆を付けるのを忘れていたのでつけていきます

                          営業 3 (2020年2月11日の結果報告)
                      • >羽生市羽生バイパス沿い セブンイレブン羽生小須賀店近く|2月11日 攻略情報 | パチンコ店長のホール攻略 さん

                        […] みんパチ […]

                        • >メルヘンワールド羽生店|2月1日 出玉結果 | パチンコ店長のホール攻略 さん

                          […] みんパチ […]

                          • 2020年2月1日の予想
                            出玉予想:◯
                            高設定の入れ方予想:
                            機種(全台~1/2系) メイン機種強め Aタイプ強め
                            並び予想:10~49人

                            こちらのお店でこの所安定的に投入されてきているのがマイジャグシリーズ。
                            あとは北斗天昇も同時に投入されるケースも目立つので、1月25日と同条件でこちらを狙うなら、この2台を軸とした【複数設置台】という事になるでしょう。

                            そこに追加する形で加えられる台が全6にされた当日の主役機、目玉台という傾向が続いており、前回がその主役とされたニューパルで不発となっただけに、今回は「回して貰える台」になると予想されるのではないでしょうか。

                            そして、それまではそのポジションには、都度近いタイミングで導入されてきていた6号機がお披露目されている様に見え得るので、今回もそこを新台でと思うのですが、今のところ前回取り上げた台以降の導入がないようです。

                            であれば、2台設置ながらも今回はそのポジションへの投入が期待できるのはスカイガールズか。

                            マイジャグは安定投入として、それ以外にリゼロ、北斗天昇、マジハロ7、天下布武4、ちょっと戻ってラヴ嬢Ⅱと、6号機が安定起用されているので、多台数設置だけに全台は無いとしてもまだ投入実績がこちらの開催では確認できていない叛逆、エウレカ3もこのパターンから投入がまだ見られていないのは怪しい所。
                            同じ意味でルパンイタリアも導入タイミングからすればいつ入ってもおかしくない機種と思われます。

                            個人的にはここで
                            OVER‐SLOT「AINZ OOAL GOWN絶対支配者光臨」
                            なんてありそうななのがこのお店。。と思っていたりします。

                              • >2020年2月1日の予想

                                抽選23名+一般入場45名

                                押忍!番長3
                                出玉率 105.3% 勝率 80%(4/5台)
                                ラブ嬢Ⅱ
                                出玉率 101.7% 勝率 50%(1/2台)
                                スカイガールズ~ゼロノツバサ~
                                出玉率 109.3% 勝率 50%(1/2台)

                                此方が全56で用意された様ですね
                                番長もこれだけ穏やかなスランプが並ぶのは珍しいですよね
                                スカイガールズ、楽しそう、、、今度は打ってみようっと。

                                マイジャグラーⅣ(11/32台投入)
                                出玉率 100.3% 勝率 34%(11/32台)
                                投入された場所は安定した挙動でしたね、一台地獄を見てしまったけど。
                                ここからの浮上はなかなか期待して打ち続けるのは難しいよね・・・

                                全体的に可もなく不可もなく、数字的には纏められたので☆3で。

                                  営業 3 (2020年2月1日の結果報告)
                              • 2020年1月25日の予想
                                出玉予想:◯
                                高設定の入れ方予想:
                                機種(全台~1/2系) 列(全台~1/2系) 並び(全台~1/2系) 少台数機種強め Aタイプ強め
                                並び予想:10~49人

                                新装開店翌日というタイミングで、再度某プロ軍団が突撃するとの事で、こちらも注目してみようと思う

                                まずは全台系や、1/2、1/3という形を期待できる複数設置台を狙う事になるだろう
                                過去実績から6号機の実績が目立っているので、その辺りからの選択
                                また、複数の対象機種の中には毎回Aタイプが含まれているので、今回はアクロス系を押してみたいなと思う
                                AT&ART系からは色々な台が選ばれているが、北斗天昇は繰り返し選択されているので、今回も注目しておく必要がある

                                また、新装開店時に導入となる新台も、初日の投入状況から翌日にあたるこの日の投入予想に繋げていきたいところ。

                                スカイガールズ~ゼロノツバサ~
                                探偵オペラ ミルキィホームズ 1/2の奇跡
                                エヴァンゲリヲン 勝利への願い

                                以上の3台との事だけど、まだ導入台数が不明なだけに、ここで複数設置であり、新装初日不発なら一気に本命候補と捉える必要もでてくる

                                特に気になるのは「AAA400(トリプルAタイプ)」という触れ込みの「探偵オペラ ミルキィホームズ 1/2の奇跡」だろうか
                                新規参入メーカーの、AタイプとATを融合させた・・という機種なのだが、ちょっと見たところだと、ミッションclearでボーナスへ繋げる、疑似ボーナスを連チャンさせるAT機のようだけど、是非、新装に絡んだこの期間で高設定を打たせて欲しいものだね

                                  • 抽選26名+一般24名

                                    ニューパルサーDX~チェリーバージョン~
                                    出玉率 103.6% 勝率 33%(1/3台)

                                    これが今回の全6だそうで、とても狙えません。
                                    年配の方でもちょろっと出して雰囲気でも残してくれていれば、狙いが外れて放浪の身なった時には足を止める可能性も無い事はないですが。。。最初からは・・・

                                    マイジャグラーⅣ
                                    出玉率 101.3% 勝率 53%(17/32台)
                                    北斗の拳 天昇
                                    出玉率 100.0% 勝率 63%(5/8台)

                                    北斗が12/32台、リゼロが3/8台投入の56という事で、入っていた台がキッチリ他をカバーしての100%という事ですね

                                    このホールは等価だけにチャンスは大きく転がってるという事で良いと思います

                                      営業 2 (2020年1月25日の結果報告)