ライジング帯広

ライジング帯広
特徴

旧イベは8の付く日。
ライジンググループは大体が8の付く日です。
8の付く日は時間差オープンや背景赤色の日付と時間金文字ポスターを出すので意識していると思います。

肝心の調整は、パチは開けるときは開けます。ですが殆ど期待できませんが、細かくヘソを叩くお店ですので期待できる日はあります。

スロットも毎回ではないですが、8の日なら6を使います。ガセの8の日も多いので狙うのは難しいです。

評価
番付普通の店
全期間
総合点33.5点(評価数:28 件)
営業評価2.3
接客評価2.4
設備評価2.4
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-29枚
サンプル数364
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-578玉
サンプル数250
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜22:45
住所北海道帯広市稲田町南8線西12番地13
地図こちらをクリック
台数パチンコ396台/スロット252台
旧イベント日3のつく日/8のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2001年10月25日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
配布時間8:45
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1.12円
スロット21.73円 5.61円
交換率(換金率)
4円パチンコ28玉
1.12円パチンコ100玉
21.73円スロット5.2枚
5.61円スロット20枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1.12円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
5.61円スロット情報募集中
景品交換所の場所

サービスカウンターから右手に歩いた突き当りの出口(南西側)から出てすぐのところにあります。同一建物内にあります。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

肉の日 へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全193件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 低設定据置を何日も続ける極悪店
    店長設定で示唆が早い段階で設定してるのか示唆は来ますが信頼度0です。
    2ヶ月ほど通いましたがここまで数値と確率が信用ならない店初めてです。

    • 玉は旧イベ日、来店イベント共にオススメ機種がオススメできない調整になっております。
      風車の左側に入賞口があるのかな?と勘違いしてしまうほど左に溢れて道に辿り着きません。
      玉で確保してスロで還元するお店なのかなと思いました。

      • 換金所の新人はお客に対する態度が悪い!
        こないだは睨んできた!
        最悪~

        • 換金所でショートヘアーの方、居眠りしてお客さんにおこされてたわ~
          仕事にきてるのか?居眠りにきてるのか?
          どっちなんだい!!

          • 本日 誕生祭 凄いですね めっちゃ回収日 

              4 返信
            • 皆さん結構酷評を書かれていますが
              そんなに悪いイメージはなくむしろ、
              店員さんも優しいし丁寧だし、
              スロットはやらないのでわからないのですが、
              4パチは当たる時は大きく当たるし
              外れる時は外れるので、それでも単発当たりなどはあるので単純に運が悪かったのかなと。
              どの店に行っても当たる日外れる日があるのと同じで、この人いつも当たらないなという人は、あちこちの台をうろちょろ少しずつ打ってる感じ。そして当たらないなーと帰る。
              誰か特定の人が勝ってるイメージはなく、
              1人だけこの人いつも箱つんでるなと思う人はいますが結局いくら入れたか分からないので、
              なんとも言えないです。
              当たる時はあっという間に当たるし、当たらない時はしばらくかかって当たるけど単発だったり、台を見る目がなかったかーと思い帰るだけです。
              客層も悪い印象はありません。
              強いて言うなら台のデータがガタガタなので、
              先が読みにくいなぁと言うのはあります。
              イベント関係なく大量につんでる人はいますし、
              イベント日であろう日に全く出てない人もいるので、これと言って決まりは見えないですね!
              ほかの店と比べると出やすいイメージ、連チャンしやすいイメージなので好きです。
              客層は若者よりも中高年の方が多いです。

                営業4
                接客5
                設備4
                遠隔・オカルト・サクラといった文言が含まれている為、営業評価が無効となりました
              • 10/7 実践 沖ドキ!ゴールド

                設定状況 1·3の奇数島と2の偶数島
                天国は上がって即落ちが目立つ
                確定役でも天国中に絡まなければまず続かない。
                当たりは全体的に重く、奇数島はほぼ1
                偶数島はまず2
                チャンスモードはそこそこ落ちているので、天国落ちれば即辞めすればそこまで負けずに終われるだろう

                  1 返信
                • イベント日は8の付く日。
                  西帯広のお店も音更も無くなってしまい、やっぱりかーという印象です。
                  ジャグラーは所々稼働されてはいますが、ハマり台が多いと思います。
                  高設定拾うのは厳しいかもしれません。

                  他の20円バラエティは打ってる人は殆ど見られません。
                  1島に2人程度でした。

                  1円は常連ばかりで出ているかはなんとも言えません。

                  カウンターの左に休憩所がありますが、ゆっくり休憩は出来なさそうですら
                  また、カウンター左の出入り口すぐそばに換金所が置かれております。

                  トイレは綺麗か汚いかでいうと普通です。
                  装飾の華やかさは至ってなく、ジャグラーの看板やパネルは見たことがありません。
                  どの出入り口も香水のような独特な香りがします。
                  帯広のライジングも少なくなってきたので頑張って欲しいです。

                    営業 2
                    接客2
                    設備2
                  • クソホール調査員

                    短時間実践 IN 2250枚 OUT 0枚
                    総回転数 1748 合算値 1/583
                    BIG 0 REG 3と、まあ散々な結果。
                    短時間の為設定の感じは不明。
                    設定示唆はなし。
                    近似値は設定1

                    接客 本当に対応悪い。
                    客商売とは思えない顔で店を往来している店員複数。
                    対応してても非常に淡白

                    設備 トイレは綺麗 喫煙所も綺麗
                    他に評価出来るところはなし。

                      10 返信
                      営業1
                      接客1
                      設備2
                      悪意が感じられる内容である為、全ての評価が無効となりました
                    •  出すのは中旬の特定日ぐらい。客の入りは3割行けばいい方
                       音更、西帯広店が潰れたのも、回収がきついから客がついて来れなかったんだろう、帯広店も漏れなく似た様な営業だから閉店を迎えるのも、そう遠くない未来かもしれない

                        13 返信
                        営業1
                        接客3
                        設備1
                        根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
                      • 釘は常に棒
                        傾斜をつけ過ぎていて、球がステージで往復もしない。
                        全体的に、ボーダーマイナス6~7が平均値。
                        マイナス10近くの台も低貸し4円問わずあるので絶対の信頼できる特定日でもなければ来店してはいけないだろう。

                          17 返信
                        • 昔から6は使わないけど今でも5はたまに使ってる感じでしょうか

                          3 返信
                        • 久しぶりに来てみましたが、やっぱり出さないですね相変わらずでした。

                            11 返信
                          • 「ライジング帯広」

                            帯広市稲田地区
                            イトーヨーカドー横の中型店

                            店舗外観のみ報告します

                          • 換金所のグレー制服の奴、愛想悪すぎる。いつも顔が怒ってる!なんとかならないのか?
                            換金行くのが嫌になる。

                              1 返信
                            • 9/29 うしとら設定L確認済み

                              2日前か3日前も設定L投入

                              知らない人からぶっこ抜く気満々です

                              13 返信
                              • >匿名 さん

                                機械割80%設定Lが存在していたとは、知りませんでした。
                                調べたら、うしおとらは、
                                1.待機時下パネル消灯(20%)
                                2.「けわしい道のりになりそうだ」メッセージ
                                鬼浜も設定Lあるらしいので、ベルコとディライトというメーカーは、二度と打たないようにします。機械割80%搭載するとか、正気じゃねー

                                  1 返信
                                • >匿名 さん

                                  この店舗マイホにしていますが、下パネ消灯を見たとき驚愕しました。
                                  ちなみに今日11月8日はは下パネ点灯しています…

                                    4 返信
                                • 8/8日こちらで遊ばせていただきました。

                                  スロットの状況に関しては全く文句はありません。
                                  釘に関してはメインの北斗、源さん、沖海5のみしか見ておりませんがいつもより遊べる調整が多いなという印象でした。

                                  2点ほどどうにかしてほしいなと感じたことは抽選券の交換と台の掛け持ちです。

                                  抽選券の交換に関しては私の前で400番台だった人が何故が10番台列にいて入場されており、当日のメイン機種、ジャグの角等、帯広音更で遊戯されている方なら1度は見た事ある顔ぶれでほとんど埋まっておりました。

                                  台の掛け持ちについては、100番以内の人は入場の際に台確保券が配布されそれを遊戯する台に置くのですが、その後にすぐ離席をしてあとから来る仲間が確保できるようにわざとらしく椅子に座らせないように空き台の前でデータランプを眺めてるふりをして仲間が来たら退けるという光景を3人ほど確認致しました。

                                  そもそも100番以降に確保券配らないのも謎でしたし、何故このように毎年人が沢山来るのをわかっててゴッサムのような完全着席などの対策を講じないのかが不思議で仕方がなかったです。

                                  田舎のホールだから仕方が無いのかと割り切った方がいいのでしょうか。

                                  一応ホールスタッフにはお話しておりますがこれからちゃんと対策をしてくださるかは分かりません。

                                  対策してくださることを祈ります。

                                    4 返信
                                    • >無名 さん

                                      ここに書くより店舗にクレームの電話ガンガンした方がクソ田舎のゴミニート集団を少しは排除できるかもしれませんぬ

                                        2 返信
                                      • >無名 さん

                                        私も行きました。今度から知り合い連れてキープでいいと思いましたw
                                        入場は大通マルハンは1番いいですね。
                                        整理券も掲げる必要がありますし、狙い台で自分より遅い番号ならどかせられますしね。

                                      • さっぱり出ない、ジャグラーは300,400は当たり前。パチンコもダメだね。

                                          4 返信
                                        • 明日は熱いですかね?

                                          • 換金所のグレー色の制服の人、無愛想すぎるし!!仕事しながら飯も食っていた!!最悪!!

                                            • サッパリ出ない?出さないジャグラー

                                                3 返信
                                              • 今日もジャグラーほぼほぼハマり台がほとんど。400.500は当たり前。

                                                  3 返信
                                                • お客様感謝デー、サッパリ感謝されませんでした。

                                                    3 返信