ルネックスパーク皆春店

ルネックスパーク皆春店
特徴

パチンコは全体的に客は少なめ。
データカウンターは見やすいです。
一部の台はスペックが分かりづらかったりします。
釘はマイナス~標準ぐらい。
台の位置が一部面白い位置にあったりする。
謎の大型ビジョンがあったりと何かすごい。
Wi-Fiは繋がる。

評価
番付良店
全期間
総合点54点(評価数:5 件)
営業評価3.2
接客評価3
設備評価3.2
過去1年間
総合点50点(評価数:1 件)
営業評価3
接客評価3
設備評価3
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-131枚
サンプル数1
詳細データみんレポ スロット版
基本情報
営業時間10:00~22:45
住所大分県大分市大字皆春字長刀100番地の4
地図こちらをクリック
台数パチンコ301台/スロット251台
旧イベント日情報募集中
グランドオープン日
(周年イベント)
2017年12月27日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:50
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4.38円 1円
スロット21.73円 5.55円
交換率(換金率)
4.38円パチンコ25玉
1円パチンコ110玉
21.73円スロット5.1枚
5.55円スロット20枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4.38円パチンコ情報募集中
1円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
5.55円スロット情報募集中
景品交換所の場所

立体駐車場側の入り口の自動販売機の横
店内からだとカウンターに向かって左の自動ドア出てすぐ

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
※スマホ専用のサイトです
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ホール攻略LINE 九州版

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

けんごお へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全15件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2025年4月22日(火)14時頃入店
    スマスロSBJが打ちたくなった
    と思ったはいいのだが、(総投資は覚えてるけど)
    白熱しすぎて投資の表記がうろ覚えですので、
    覚えてる限りで大体の流れを書きます

    【営業評価】
    1パチは争奪戦と言わんばかりに海もバラエティーも半分が埋まっている賑わいの良さで、
    4パチは1割
    5スロは半分以上の賑わい、20スロはジャグラー込みで4割弱の賑わい

    ということで1パチの遊タイムの狙い目はなく、
    20スロを中心に狙うことに
    【スマスロ戦国乙女4】
    370G辺りの状態からスタート、
    650G~投資11K辺りで乙女ボーナス当選、その後、追加投資3Kで100Gのゾーンで再度乙女ボーナス当選し、AT突入も単発で250枚程度、その後ある程度回して33枚まで減らして移動

    【スマスロカイジ狂宴】並んだ2台の内の右台
    170G辺りの状態からスタート
    追加投資2KでCZの滞在天井で初当たり赤7の110枚
    その後、追加投資1KでCZ失敗からのざわざわ高確抜けを確認して移動

    【スマスロスーパーブラックジャック】
    150G辺りの状態からスタート
    追加投資2Kぐらいで初当たり、赤7、BARの2連
    その後追加投資19K、500~600Gの辺りで2回目の初当り赤7、
    2連目にエピボを引き、そこからSTでRC2ストック、
    更にその後、異色7から当選したSTがRC3ストック、金ジョーカー高確率状態で抜け、持ちメダルは約1800枚になるも、
    初当りは取れるものの赤7を引けず、残り250枚、天井で赤7だがそこまで長く続かなかった、1200枚程度まで回復し、100Gの辺りで再び当選、
    何故か途中でサンドのタッチパネルをタッチして残金を確認しようとして貸出を押してしまうミスをしてしまい、1Kを追加投資…
    ST2回引いて怒涛の勢いで2500枚を突破
    ゾーンと高確抜けを確認し2499枚で遊技終了
    最終結果、総投資3.9K 回収4.9K(大×9、中×4)
    結果+10K、非等価かな…?

    【接客評価】
    接客は丁寧で迅速であり問題なし、清掃状況は綺麗で無駄なく清潔、スタッフの容姿は整っており、綺麗で問題なし

    【設備評価】
    4パチ新台は全体的に稼働しており、
    1パチ新台はeゴジエヴァ2以外はかなり稼働していた
    20スロ新台は全体的に好調な稼働で、
    スマスロアイマスは20時時点でも満席という大人気の様子であった、
    5スロ新台は稼働してる台があればそうでないのもあり、稼働差はあった
    データ機器の充実度は問題なし、台間シャッター有、肘掛けは未確認、
    Wi-Fiは繋げられる上に通信速度高速という表記がサンドに記載されてたが、接続方法までは見つけることは出来ず、
    USBは4パチと20スロで確認、台の左横に存在しており、
    スマホが置けるスペースに近くにあるのでコードが短くても充電できる上に、充電速度も申し分ない速さ。
    休憩所はパッと見程度なので未確認
    食堂も未確認、装飾の華やかさは問題ないですが、5スロと20スロの境目が分かりづらい

    【感想】
    SBJは連チャンの中で青か異色取ってST取れないと負ける台と理解、少なからずSTは6回以上突入し、ストック3個が2回、ストック2個が3回、ストック1個が1回と平均通り
    金bar狙いは避けて赤青を中心的に引きまくりました
    今回のスイカ天井は気にするほど重要ではなかった
    設定示唆は特に無かったのでスイカ等のレア役の出現率から設定2~3と予想
    子役連、押せない違和感、色々楽しかったけど、
    想像以上に荒い上に脳が焼けるからしばらくは打たない
    グラフがW描くとか個人的に初めて見た…
    20:35退店

    営業 3
    接客3
    設備3
  2. 2024年5月7日(火)13時頃入店
    本日はどこもかしこも店休日なので、大手と迷った結果、恐らく客も多くて、機種のチョイスが面白い皆春店へ。

    【営業評価】
    ジャグラー、スマスロ等の20スロコーナーは賑わっている。5スロは確認せず、4パチは終始ガラガラな感じであった。1パチは甘海コーナーがほぼ満席、その他バラエティーコーナーも大賑わいだった。今回は1パチで高須4500狙いと思ったが、激デジ真牙狼が遊タイムまで100辺りであったので打った、投資0.4Kで初当たり、5連ほどして約3000発獲得。ヘソは分かりやすくプラス、右のポケットも入らなくはない。移動
    2台目、PGⅠ優駿倶楽部2 超限界突破
    ヘソ釘が悪そうだったので座らないと思ってたら好奇心で座って約3回転目ぐらいで初当たり、8連してさらっと10000発を出し、持ち玉は13009発、右の釘は分かりやすくマイナスに近いので、アタッカーオーバー入賞狙えるが、右ポケット10個中平均3~5個こぼれるので注意。移動。その後打ち倒したのでざっくりと紹介。
    ③旧コードギアス甘89、ヘソ打ち方次第で回る良寄り、右はアタッカー道中のアウトに少々行きやすい雰囲気
    ④元祖ギンギラ甘、ヘソは良寄りの普通で打ち方次第で回る、右は標準。
    ⑤マクロスF4、ヘソは打ち方次第で回る、右はややアウト寄り
    ⑥麻雀物語4甘77、良いヘソ、右はあまりこぼし少なめ
    ⑦ギンギラ夢幻ライトミドル、ヘソは打ち方次第回る、右はポケットに若干入りづらく感じた
    ⑧織田信奈の野望全国版甘、ワープ、ヘソ良好な上、打ち方次第でよく回る、右はやや減るかも?
    ⑨北斗無双2甘、打ち方次第で回る良寄りのヘソ、右は普通寄り
    ⑩めぞん一刻甘、初見、銀扉に違和感を感じて座って、間違って貸出を押すミス。持ち玉余裕あったら、先に精算機に入れておこう!と、また1つ学び、回したら普通に通常状態でした(笑)釘未確認。
    ⑪華牌RR150de遊タイム、ヘソは打ち方次第で回る良寄り。右は未確認。
    ⑫とある最強御坂、右は未確認、ヘソは打ち方次第で回る。
    『最終結果』
    11005発(詳細、大2、余り5発は特に無し)
    投資0.6K
    回収10K

    非等価ですが、どこも店休日な時に、打ちたい台があったら、打ちに行こうって思える店でした。若干個人的過大評価で星4
    【接客評価】
    案の定、店休日の店が多いせいか、集中して客や車が集まっており、入店前から女性店員達が外で忙しそうに対応をしていた。1パチは台休憩→解除のアナウンスが髙頻度で行われていた。多分たまたまだろうけど、店員さん、丁寧な業務お疲れさまです。清掃状況や容姿問題なし。接客も問題なく、私個人という観点の意味で正当評価して星4としたい所だけど、星3で。
    【設備評価】
    新台はスロットはじっくりと見ず、4パチ新台はガラガラの、1パチ新台は安定して稼働していた。遊技面の設備は微かな差で森町より良い…..かも?Wi-Fiはあることは確認しても接続はしなかったので実質未確認。休憩所は相変わらず特に変化なく、快適そうな雰囲気であった。装飾は特に変わりがないように見えたが問題は感じないので良し。今日は喫煙スペース利用者が多かったので少し行き来には頭を使ったが、気に障るわけではなかったので設備面として高評価としておいて、トイレも特に問題なく、星4で。

    活気があってとても良かったです。以上。

    営業 4
    接客3
    設備4
  3. 2月19日(月)
    入店 12:40
    退店 14:15
    天気は雨
    森町店が店休日だった為
    今回は皆春店に。
    久々に行ったが、台の特殊な設置位置の感じや、大型巨大横ワイド液晶など全体的に変化無し。データカウンター分かりやすく設備も問題なし。
    トイレは清潔で良し
    4パチはそこまで賑わっておらず
    スロットは全体的にそこそこ賑わっていた
    1パチはスロット以上に賑わっていた

    ということで1パチ
    1玉1円の玉貸1回ごとに200玉
    遊タイム狙いで40回転の華牌RRに着席
    風車周辺はざっくりプラス
    ヘソもプラス寄り、オマケも割と入った。
    打ち方工夫すればボーダー超え割とある。
    右打ちはほぼ標準。
    投資1.6Kで遊タイム
    8連チャン以上し、
    表記4290玉の実出玉3696玉(上皿込み)

    景品カウンターで森町店と同様の質問をするも、店員は少々耳が遠かったのか分からないが、私は語彙力が中学生レベルでまた、グダついて店員にはとても申し訳なかったが、交換出来る分を交換し、余りはICに戻して再遊技することが出来た。
    ということで、交換詳細
    3696玉交換後
    3300玉=中3(3K)
    余り396玉(再遊技に使用)

    非等価を理解

    少し休憩所を利用
    白い椅子が前後に均等に距離を取って置かれていて、座ると目の前に雑誌や自販機や、字幕機能ONのテレビなどが見える。個室というよりかは休憩スペースという感じである。

    喫煙スペースはほぼ個室タイプで、多すぎず少なすぎず、扉が無く、煙は漏れるが臭うことはあまり無い。

    余り玉396で遊ぶは激デジ真牙狼
    ヘソが分かりやすくプラス
    風車周辺は標準寄り、オマケは入らなくはない。右は不明
    打ち方次第でボーダー以上は回る調整です。
    18回ほど回して終了。

    営業はほぼ1パチの評価として
    他レート、スロットも込み込みで評価4

    接客は面倒な私の対応に丁寧に応じてくれたことをプラス評価と、若干耳が遠かったのか不明だが、容姿問題なく色々加味して評価3

    設備はWi-Fiは分からず、データ機器や休憩所は良かった為、特に問題無かった為、評価3

    景品は大が5K 中が1K 小が0.5K

    以上。

      営業 4
      接客3
      設備3
    • 1月19日
      散歩。
      パチンコは全体的に客は少なめ。
      データカウンターは見やすいです。
      一部の台はスペックが分かりづらかったりします。
      釘はマイナス~標準ぐらい。
      台の位置が一部面白い位置にあったりする。
      謎の大型ビジョンがあったりと何かすごい。

      スロットは見ていない。
      Wi-Fiは繋がる。
      接客は問題無し。

      設備は全体的に普通。
      休憩所やトイレ未確認。

        営業 3
        接客3
        設備3
      • 入場方法
        整理券の有無:あり(会員カード不要)
        整理券の配布方法:抽選
        配布時間:9:50

        • 景品交換所の場所
          立体駐車場側の入り口の自動販売機の横
          店内からだとカウンターに向かって左の自動ドア出てすぐ

          • グランドオープンの時は3日くらい行ってみましたが、自分で出せた確定系は絆の6ベルだけでした
            オープンからの3日間は出していましたが、年明けてからはすっかり閑古鳥が鳴くよ
            うなホールです。

            ・出玉はスロ、パチ共に各台計量なので一目見てもわかりません。
            取材などに関してはスロパチの取材日はジャグにも回数が付いており、そこそこ・・・といった感じです。(ほかの取材は全然)

            ・接客は特に当たり障りもない感じで、設備はオープンして間もないので当然綺麗ではあります。
            スロットコーナーはカーペットなので落としたメダルも拾いやすいのは個人的にうれしいです。

            ・再プレイは400枚、2000発が上限でした。

              営業 2
              接客3
              設備3