レッドロック学芸大学駅前店

レッドロック学芸大学駅前店
特徴

2022年12月28日 グランドオープン
※「G2」跡地
━━━━━━━━━━━
この店は常連というなの軍団の店です。
6.9のイベント日もスロニートの若い常連が蔓延っているので、ピン稼働にはきつい店。

常連が良い台を辞めた際、別の常連に台を譲る、全系とかで設定がありそうな機種が空いたら同機種を横で打っている常連がすぐ確保して、他の常連に打たせるなどで、軍団化しており、基本後積もは難しい。

評価
番付良店
全期間
総合点55点(評価数:14 件)
営業評価3.6
接客評価2.4
設備評価2.8
過去1年間
総合点35点(評価数:1 件)
営業評価3
接客評価1
設備評価2
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+23枚
サンプル数118
詳細データみんレポ スロット版
基本情報
営業時間10:00〜22:40
住所東京都目黒区鷹番3-1-10
地図こちらをクリック
台数スロット143台
旧イベント日6のつく日/9のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2022年12月28日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:30
注意点

09:30~ 抽選開始
09:50~ 再整列
10:00~ 入場

情報を修正する
遊技料金
スロット21.73円
交換率(換金率)
21.73円スロット5.2枚
景品交換所の場所

ジャグラー側の出口を出て直ぐにある

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
※スマホ専用のサイトです
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0405
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2023年3月9日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全71件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2023年3月9日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) メイン機種強め
    並び予想:50~99人

    今回は昨年末にオープンしたばかりのレッドロック学芸大学を見させていただく!
    オープン後から超神営業を続けている店舗ですが、前回の3/6は台平均-304枚という超クソ回だったらしいので、今回どうなるか不安なところではあります。
    カリスマ氏いわく、「10割以上計画」らしいが…。

    直近の特定日の成績を見てオススメ機種を選定しました。
    鏡:総差枚プラス率70%、台平均+716枚
    アリア2:前回の3/6を除いては全て高成績。
    ガンダムUC:導入後初回の前回は半数が良さげだった。今回は?
    新鬼武者2:総差枚プラス率60%、台平均+809枚
    新ハナビ:2/19以外は高成績。
    バイオ7:総差枚プラス率60%、台平均+660枚
    番長ZERO:総差枚プラス率70%、台平均+475枚

    小規模店舗なのでなかなか安牌機種はないですが、
    どの機種にもチャンスがありそうです。

    オススメした機種の成績は予想結果で報告します。
    最後に直近の特定日における2台以上機種の成績をまとめた表を添付します。

    • >2023年3月9日の予想結果

      ユニコーンのあるBOXがやらかした!

      [予想結果]
      鏡:勝率6/9、台平均+207枚(サブイチありそう)
      アリア2:勝率1/2、台平均+1102枚
      ガンダムUC:勝率5/5、台平均+3733枚(4台が良さげ)
      新鬼武者2:勝率2/7、台平均-326枚(2台が良さげ)
      新ハナビ:勝率0/2、台平均-469枚
      バイオ7:勝率1/2、台平均-70枚
      番長ZERO:勝率4/8、台平均+172枚(あまり稼働してない)

      スロット全体の総差枚(台平均):+40942枚(+286枚)
      オススメ機種の総差枚(台平均):+20748枚(+593枚)

      [その他良かった機種]
      バイオRe:2:勝率4/6、台平均+1786枚
      モンハンIB:勝率4/6、台平均+1563枚

      [総評]
      台平均+286枚ということで見事な神回でした。

      特に良かったのが新鬼武者2/ユニコーン/モンハンIB/バイオRe:2があるBOX(153~182番台)です。
      新鬼武者2は機種単位でマイナスでしたが良さげな台はありましたし、他3機種は半台系以上ありそうです。
      このBOXの台平均は+1520枚あったので、今回はここで戦うべきでした。

      最多台数のカバネリも高稼働でおそらく3,4台に1台は当たりだったのではないかと思われます。
      過去実績を見るとオススメできるレベルとまではいきませんが、ジャグラーのように薄利運用をしてくれる可能性はあると思うので、迷ったらカバネリくらいに思っていいでしょう。

      カウンターとは逆サイドにあるジャグラー/バラはあまり稼働していませんが、ハッピー3(133~136)、マイ5(125~127)に並びっぽい箇所があるなど、サブイチで456レベルあったのではないかと思われます。
      ジャグラーの台平均は+45枚でした。

      また定期的にお邪魔させていただく!
      最後に今回半台系以上だったと思われるユニコーン/バイオRe:2/モンハンIBのグラフと各機種の台平均と勝率をまとめた表を添付します。

      ※今回の記事の数値とグラフはアナスロより引用しています。

      営業 5 (2023年3月9日の結果報告)
  2. 9のつく日も特定日ぽいです。
    一応、裏特定日のようです。

    参考までに

  3. グランドオープン5日目に行きました。(1月1日)

    ※スロット専門店になります。
    ○スロット
    オープンしたてだけあって、かなりの高稼働です。
    店内駅側出入り口から入ってすぐのカバネリは半分くらいは良さそうでした。
    カウンターからも見やすいのでこの位置は今後も設定投入されやすいかもしれません。
    あとはこの日はスマスロ鏡がおそらく全台系と思われます。
    単品もあり、しっかり高設定は使われていました。
    ただ、今は設定入れてということもできますが、お店の規模的に客がどっか行かないか、それだけが心配です。

    ○接客
    店員によって差はありますが、別に悪くはないです。
    台清掃はしてると思われる。

    ○設備
    通路が狭いです。
    データランプはデー太郎の非常に見やすいもの。
    Wi-FiやUSBはあります。

    …補足…
    やはり特定日は6のつく日です。
    Wi-Fiのパスワードが666666666で、6が9個という、店名にかけている。
    貯メダル再プレイはおそらく500枚。
    1月7日から出玉の共有ができるようになるようです。
    このご時世に小型スロット専門店は心配です。
    これからの営業次第といった感じでしょうか。
    店舗外観などつけときます。

    営業 4
    接客3
    設備3
  4. グランド3日目
    抽選はボタン式
    接客とかはエラーに適宜対応出来てる
    設備は台間にUSBあり
    肘掛けはなく、シャッターは簡易的

    メダルは計数機なく、ドル箱

      営業3
      接客3
      設備3
      根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
    • 景品交換所の場所
      ジャグラー側出口すぐ

      • 6のつく日が特定日になると思われます。
        画像添付します。

        ロックだけに…

        1 返信
      • 設置機種が載っているフロアマップもTwitterの方で公開されました。

      • 外観等。
        オープンは間に合えば年末の週になる模様。

      • 事前登録は12月1日から。
        エリア限定は9,10日。
        エリア限定なしは11日~16日。