一番舘内谷店

一番舘内谷店
特徴

イベントではホールの規模の割にジャグラーを中心に幅広く、設定を入れている印象。
ただ、6を使ってる感じではなく、4を中心に5があるかないかと言った感じ。
イベントでは適当に座っても10%〜20%の確率で4以上を打てると考えれば、悪くないのかもしれないです。

軍団やプロも少ないところがいいところ。
逆に人がそこまで多くない分、埋もれやすいのが悪いところ。

近隣のホールと比べても入れてる割合だけ見れば、かなりいい方だと思われる。

評価
番付普通の店
全期間
総合点45点(評価数:65 件)
営業評価3
接客評価3
設備評価2
基本情報
営業時間10:00〜23:00
住所埼玉県さいたま市南区内谷2-17-1
地図こちらをクリック
台数スロット310台
旧イベント日1のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
1997年4月6日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:45
情報を修正する
遊技料金
スロット21.73円 5円 2円
交換率(換金率)
21.73円スロット等価
5円スロット等価
2円スロット等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
21.73円スロット無制限
5円スロット無制限
2円スロット無制限
景品交換所の場所

店舗正面入り口を背にして、建物左にあります
------------------------
景品カウンター右入口を出て左に約7メートルの壁側

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データ情報提供する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0415
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2020年6月21日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全254件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2020年7月18日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
    並び予想:50~99人

    【今月も好調な一番館系列】

    鴻巣店、川越ふじみ野店と同じく、何故か「1の日」から外して18日土曜でのスロッター×スロッター開催です。

    狙い方は引き続き「複数台」「バラエティ」です。

    【複数台】
    こちらは見えてきている点もありますが、まだ精度が出せるレベルには無いのかもと思っていますが行ってみましょう

    ◎マイジャグⅢ
    〇ハナビ
    〇まどマギ叛逆
    ▲ファンキージャグ
    ▲まど2
    ▲ディスクアップ

    【バラエティ】
    ◎喰霊零
    ◎サラ金MAX
    〇天晴モグモグ
    〇乙女マスターズ
    〇ニューパルDX
    ▲エウレカ3
    ▲ダンまち
    ▲星矢SP

    今後の為にも、この18日での決行の内容はしっかり見ておく必要がありそうですね

      • >2020年7月18日の予想結果

        朝一抽選=37名
        一般入場=21名

        【複数設置台】・・・・・・・・

        (全56)
        ・マジカルハロウィン7
        出玉率 114.9%
        勝率 100%(2/2台)
        ・ガールズ&パンツァーG
        出玉率 114.7%
        勝率 50%(1/2台)

        【バラエティ・ 8/18投入】 ・・
        出玉率 104.1%
        勝率 61%(11/18台)

        こちらも並びを減らし、稼働も下った分不発、埋もれが顕著に。。。

        【結果判定】
        ■朝イチでの台確保の容易性:◎
        総設置152台への並び37人
        ■20スロ全台数中の高設定割合:〇
        20スロの総数134台
        対象範囲の投入12台:8.96%
        ■高設定投入台の予測容易性:△
        判りやすい傾向が多少アリ
        法則・周期性等が多少アリ
        ■対象の人気・スペック評価:〇
        ■遊戯料金・交換率の優位性:◎
        50枚貸し・等価交換・貯玉アリ
        ■取材対象範囲の総差枚結果:〇
        対象範囲の総差枚+11,996枚
        ☆特記事項:

        【総評】
        投入を1/2と半減、開催タイミングズラして結果並びも減らし、稼働も落として差枚も1/3と、良い所が無くなってしまいました。
        この一回が今後に響かない事を祈るのみです。

        以上から、今回は☆3

          営業 3 (2020年7月18日の結果報告)
      • 2020年7月11日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        機種(全台~1/2系) 少台数機種強め バラエティ強め
        並び予想:10~49人

        7月11日に今月2度目のスロッター×スロッター開催となります。

        前回の結果を経て、何となく同店の複数台の傾向は見えて来ていますが、ピンポイントで一本釣りするのは不可能な状況も見えてきたという事でもあったりしてますね。

        また、同店のバラエティもかなり強い結果を魅せ続けていますので、そちらの方がもうちょっと見えやすいのかもしれません。

        狙い方は、引き続き【複数設置台】と【バラエティ】で良い様です。

        ーーーーーーーーーーーーー
        【複数設置台】
        恐らくAT系の1機種と予測して、候補機種を挙げてみます。
        ◎サラ番2【4台】
        〇リゼロ【3台】
        〇北斗天昇【4台】
        ▲HEY!鏡【4台】
        △まどマギ叛逆【2台】+ニューアイム【2台】

        【バラエティ】

        〇引き続き狙ってみたい2機種
        ・天晴モグモグ風林火山
        ・あの花

        〇まだ続けて入るかもしれない4種
        ・喰霊零
        ・男塾
        ・サラ金MAX
        ・番長A

        〇引き続き狙い辛い2種
        ・スナイパイ71
        ・戦コレ2

        前回のバラエティの読みはかなりの精度が出せましたので、今回も結果に繋がると良いなと思います。

        • >2020年7月11日の予想結果

          朝一抽選=56名
          一般入場=31名

          【複数設置台】・・・・・・・・

          (全6)
          ・クレアの秘宝伝~眠りの塔
          出率120.5%・勝率100%(2/2台)
          ・押忍!サラリーマン番長2
          出率114.9%・勝率75%(3/4台)

          (一部投入/で56)
          ・マイジャグラーⅣ(4/8投入)
          出率103.6%・勝率75%(6/8台)
          ・ゴーゴージャグラー(4/7投入
          出率105.9%・勝率43%(3/7台)

          【バラエティ・10/18投入】 ・・
          出率102.6%・勝率50%(9/18台)

          複数台では「全6」で用意された大都2機種はポテンシャルを存分に発揮したと言えます。
          部分投入となったマイジャグ、ゴージャグも、投入箇所の結果は素晴らしい。

          バラエティもほぼ期待通りの投入を魅せたが、結果としては満足にはちょっと足りないか。

          予想でも複数台は◎で取れたものの、その他は取りこぼしてしまたが、バラエティは8機種挙げさせて頂いたが、1台は撤去になったが、外れたのは1機種、あの花のみと良いシンクロをみせられたとは思う。

          【結果判定】
          ■朝イチでの台確保の容易性:◎
          総設置152台への並び56人
          ■20スロ全台数中の高設定割合:〇
          20スロの総数134台
          対象範囲の投入24台:17.9%
          ■高設定投入台の予測容易性:△
          判りやすい傾向が多少アリ
          法則・周期性等が多少アリ
          ■対象の人気・スペック評価:〇
          ■遊戯料金・交換率の優位性:◎
          50枚貸し・等価交換・貯玉アリ
          ■取材対象範囲の総差枚結果:〇
          対象範囲の総差枚+37,561枚
          ☆特記事項:

          【総評】
          前回より投入量は増加し、差枚も1.5倍となった。

          同店も含め、一番館系列での、この7月11日のスロッター×スロッター開催店の朝の並びは、全店で増加しており、同店系列全体の好調さにユーザーも反応している様子が伺える。

          更なる進化を期待したいところだと言えよう。

          以上から、今回は☆4

            営業 4 (2020年7月11日の結果報告)
        • 2020年7月1日の予想
          出玉予想:◯
          高設定の入れ方予想:
          機種(全台~1/2系) メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
          並び予想:10~49人

          7月最初の「1の付く日」、同店系列で一番大事な「1日」で今月もスロッター×スロッターが予定されています。

          狙い方も引き続き【複数設置機種】と【バラエティ】で良い様です。

          前回、前々回と複数設置機種では1機種の用意とボリュームダウンしたままですが、今回は再び2機種での用意があっても良いタイミングとはなりますが、それらも含めて今後の為にもしっかり傾向を掴んで、可能な限りピンポイントで掴みに行きたい所ですね。

          さて、今回は大して盛り上がる要素もないので、「今後の為に」としてですが、前記の通り「可能な限りピンポイントで掴みたい」は全ユーザーの求める所だとは思いますが、それに近づく為にそれぞれのホールでの癖、傾向、パターン、周期、示唆と色々なモノを皆さんも探しますよね。

          それらを強く見せるホールもあれば、全くランダムか?と思わせるほどに尻尾を掴ませないホールさんもあります。

          各地の多くのホールを覗かせて頂いて居ますが、見せないホールよりは、やはりそれらが感じられる「狙える感」をユーザー側が感じられるホールさんの方が集客力は強いです、当然ながら。

          で、この様な予想を挙げていると、やはり少しでもホールへ赴くユーザーさんの立ち回りのヒントに、朝一取り付き台の予想の補助にでもなれば。。。と、過去に遡って色々な傾向やパターンを探り出して色々なホールで提供してきましたが、ホールさんによってはこの事が切っ掛けで「そこしか触られない」「それ以外の機種の稼働が上がらなくなる」という弊害を引き起こしてしまい、結果的にその傾向が無くされる、魅せなくなるという事例も複数経験しました。

          という事で、折角見つけても、それを繰り返し周知する事が、知らないユーザーへの参考になる事以上に、「それまでにすでにソレに気付いて立ち回っていたユーザー」にとっては迷惑千万。

          折角見つけて、それを皆さんに披露しても、その結果、ホールが迷惑を被るという図式は望むものではありませんので、「狙いを絞るヒント、示唆、周期、パターン等の攻略要素」を「見つけるまで、確信を得るまでは皆さんと共に探していきます」が、一定レベルに辿り着いたら、その後は「ソレを根拠として導かれる狙い目」のみの公開というスタイルにしていきます。

          情報収集に余念のない、意識の高い方には過去解析への誘導だけしますので、そちらで御自身の予想へ活かして貰えれば幸いです。

          ちょっと予想プロセスまでの公開は、それが的を射ていればいるほど、「そこしか触られなくなるから」とか、「公開すんなよ、旨味が減る」という不満のリターンは無視しますが、それによって「結果的に傾向が失われる」のは、ユーザー側のデメリットでしかないので、余りにシンプル、淡泊な表現になる事が有るかもしれませんがご理解頂ければと。

          という事で今回はどうしましょう?(笑

          まずは「1日」という事で、改めてジャグラー系+AT系の2機種での「複数設置台の全台系」。

          ◎ファンキー【5台】
          〇スーミラ【6台】

          ◎サラ番2【4台】
          〇叛逆【2台】
          ▲リゼロ【3台】

          と、取りあえずは前例に倣ってのジャグ+6号機、併せて10台程度までと予想してみます。

          【バラエティ】

          6月での3開催で全て投入された
          ・天晴モグモグ風林火山
          ・あの花
          の2台は、その他が2開催でOFFになっている中、気になる機種と言えるでしょう。

          また、
          ・ガルパンG
          ・スナイパイ71
          ・戦コレ2
          の3台は、逆に3開催ともに投入されていない点で、狙い辛いですね。
          勿論「そろそろ?」という期待を持つのも不正解では無いでしょう

          その他では、2連投入後OFF、1回置きOFF、2連OFF後投入等々、色々なパターンを魅せているので悩ましいですが、
          ・喰霊零
          ・男塾
          ・マジハロ7
          辺りは今回も引き続き狙って見たくなる所かもしれませんね。

          【毎月1日】は、他の1の付く日より強い・・・という傾向とか魅せてくれると今後も意欲的に注目できますよね、期待して注目してみたいと思います。

            • >2020年7月1日の予想結果

              朝一抽選=43名
              一般入場=36名

              【複数設置台】・・・・・・・・

              (全56)
              ・マイジャグラーⅢ
              出率105.4%・勝率60%(3/5台)

              (一部投入/で56)
              ・マイジャグラーⅣ(4/8投入)
              出率104.2%・勝率63%(5/8台)

              【バラエティ・10/18投入】 ・・
              出率105.8%・勝率66%(12/18台)

              差枚や勝率では前回から低下してしまってはいるのだが、それでもこの構成だとユーザーの満足感は大きいものでしょう。
              マイジャグシリーズであるところが尚憎いですよね。

              【結果判定】
              ■朝イチでの台確保の容易性:◎
              総設置152台への並び43人
              ■20スロ全台数中の高設定割合:〇
              20スロの総数134台
              対象範囲の投入19台:14.2%
              ■高設定投入台の予測容易性:△
              判りやすい傾向が多少アリ
              法則・周期性等が多少アリ
              ■対象の人気・スペック評価:〇
              ■遊戯料金・交換率の優位性:◎
              50枚貸し・等価交換・貯玉アリ
              ■取材対象範囲の総差枚結果:〇
              対象範囲の総差枚+21,892枚
              ☆特記事項:

              【総評】

              こちらのホールでも、やはりバラエティが強いですね。
              一番館系列さん、スロッター×スロッターが入ってからの安定度がどこも素晴らしいです。
              一番館系列に好きにお客さんを集められて黙っている訳にはいかないと、他のホールの状況も良くなり、全体に盛り上がって急速に業界が復興するリードオフマンとして、今後も頑張って頂きたいが、我々小市民は目先の出玉の方に目が行きます(爆
              以上から、今回は☆4

              注:スマホ表示での見易さを模索中の為、表記が暫く色々変わるかもしれません

                1 返信
                営業 4 (2020年7月1日の結果報告)
            • 2020年6月21日の予想
              出玉予想:◯
              高設定の入れ方予想:
              機種(全台~1/2系) 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
              並び予想:10~49人

              今月3回目のスロッター✕スロッター開催となった21日は日曜日。
              1日11日の結果から休業前の「広く浅く」の高設定投入から、「狭く深く」へと変化があったことは明白だ。
              複数台機種の投入台数は4~5台と少ないものの、その分ツモった際の破壊力は目を見張るものがある。1日は投入台数に物足りなさを感じたものの、11日のバジリスク絆2の圧巻の出玉に「そういうことか」と思い知らされた。

              稼働が高くなりそうな日曜日なので、範囲が広がってくれると嬉しいが、どちらにせよしっかりとしたアピールができるような投入をしてくると予想する。

              そういった「アピールをしやすい機種」を念頭に置くことが予想の第一歩となりそう。もしこちらでスカってしまっても、バラエティは変わらずの高配分なので、稼働次第では後ヅモにも期待したい。

              早速投入機種について考えていくが、1日はマイジャグ3+物語セカンドで5台投入、 11日はバジリスク絆2で4台投入という機種選定だった。
              前回ジャグラーシリーズが無かったことが予想外だったが、この店舗の特徴としてジャグラーは外せない所があり、今回は絡めてくると予想。
              プラスでやはり6号機の複数台機種と、1日のような組み合わせになると予想する。
              合わせて5台前後の投入と考えるとジャグラーからは1機種1/2投入で3~4台、6号機から1機種2~3台投入となるか。6号機に関しては全台という見せ方のほうが可能性が高そう。つまり4台機種の1/2で2台よりは2~3台機種の全台投入のほうが期待できると予想。加えておまけの1機種があるとすればAタイプのハナビ、バーサス、ディスクアップあたりは警戒しておきたい。

              よって前回本命に推したサラリーマン番長2はあえて外してみる。
              2~3台機種の中から今回は末尾で実績もあるリゼロを本命としたい。分かりやすい出方と数字の付き方をするのでアピールしやすさもある。
              対抗にはモンキーターン4、ゲーム性が受け入れられジワジワ稼働が伸びているイメージで、長く使えそうな機種なのでここで一発使ってきそう。
              次点には数少ない2台並びの新鬼武者とまどマギ叛逆。配置から鬼武者がやや優勢か。今回は絞ったので印は回らないがHEY鏡も3台なので要注目。

              ジャグラーは引き続いてマイジャグ4を本命に、対抗は再度のマイジャグ3でアピール重視と予想。次点で多台数のゴーゴーとしておく。

              最後にバラエティ。
              前回ひっそりとバラ2台配置のフェアリーテイルが対象から外れていたので、同じくバラ2台のガルパンも外れる可能性があり注意したい。
              対象が減りつつも投入量は大きく変わっておらず、投入率という面では1/3から1/2にあがっており、ツモリやすい環境になっている。
              1台置き非連続投入という法則が弱くなり、どこに入るかは難しいところだが2連続投入がなかった台を中心に狙いたい。

              以上をまとめて予想をあげると以下の通り
              —————————————–
              ★複数台機種★
              ◎Re:ゼロから始まる 全3台
              ◯モンキーターン4  全3台
              △新鬼武者      全2台

              ◎マイジャグラー4  全8台
              ◯マイジャグラー3  全5台
              △ゴーゴージャグラー 全8台

              ★バラエティ★
              328番 ◯不二子A+
              332番 ◎パルサー
              333番 ◯クラセレ
              501番 ◎喰霊
              506番 ◎猛獣王
              507番 ◯スナイパイ
              510番 ◯男塾
              513番 ◎星矢SP
              520番 ◎エウレカ3
              523番 ◯マジハロ7
              ———————————–

              予想は以上となります。
              日曜ということもあり投入傾向に変化があるかもしれません。
              アピールに期待したい。

              • >2020年6月21日の予想結果

                抽選人数:48名

                ★複数台機種★(印は事前予想)
                ◯モンキーターン4 勝率3/3 出率122.6%

                ★バラエティ★
                投入10台 勝率10/20 出率106.1%

                日曜日で並びが倍に増えても投入台数は変わらず…
                平日の人数の少ないときに機械割が高めの1機種でガツンと見せる。ってのはアリかもしれないが、今回に関してはうまいやり方とは言えなかったのではないだろうか。

                というのも、今回の結果で日曜であっても「1機種だけ」という印象が決定付けられてしまったと言えるだろう。これがどんな問題を生むかと言うと、昼過ぎからの全体の稼働に影響してくる。ただでさえ分かりやすい6号機で全台の仕掛けとあれば遅くとも昼までには当たり機種が判別される。そうなるとそれ以外の機種は「外れ」で確定してしまうわけだから、設定狙いの層は時間の早いうちに帰宅なり店舗移動を決めてしまう。ここで1/2で設定4程度でも良いから記録を残しておけば、今後につながったのではないだろうか。

                これが平日の20人程度の並びであれば稼働もまばらで、当たりもまだ割れてない可能性があるので掘る価値があるかもしれないが、50名ともなるとメイン機種は当然回されてバラエティもめぼしい台は残っていないだろう。
                それを裏付けるようにバラエティの平均ゲーム数が3000回転にも満たず、並び人数が半分以下だった前回と変わっていない。朝一抽選を受けた+30人はどこへ行ってしまったのだろう。その30人を帰らせないことが稼働を上げる第一歩ではないだろうか。ましてや当日急に30人増えたわけではなく、休日で増えると予想できただけに勿体ないことをしたのではないだろうか。

                しかも、物語やバジ絆2より設定6の機械割が3%近く、4台あった絆2に対して3台のモンキーターン4「だけ」というのは今後の期待感という意味でも期待はずれだったのではないだろうか。
                結果として平均+3900枚出たことに関しては良い点だっただけに残念。
                バラエティに関しても回転不足ながら高勝率、高差枚をマークし続けているだけに、もっと稼働が上がってくればという面があるだろう。

                予想としては挙げていたモンキー4だったが、次回はもっと絞った予想をしたい。
                バラエティは5/10的中とギリギリのラインか。
                Aタイプ3台、5号機1台、6号機6台と固定化されてきたので精度を高めたい。

                結果は前回とほぼ一緒だったものの、朝一が2倍以上になったにも関わらず
                絆4台→モンキー3台とツモ率が低下したので★★★
                次回は平日でどうなることやら。

                営業 3 (2020年6月21日の結果報告)
            • 2020年6月21日の予想
              出玉予想:◯
              高設定の入れ方予想:
              機種(全台~1/2系) 少台数機種強め バラエティ強め
              並び予想:10~49人

              【今月3回目の突撃!今回の目玉機種は?】

              自粛休業明け後のスロッター×スロッター再開から投入傾向の変化を見せている同店ですが、その内容を一言で表すなら

              【誰もが打ちたい人気機種】

              引き続き狙い方は「複数設置台」と「バラエティ」で良さそうです。

              【複数台】
              ◎押忍!サラリーマン番長2【4台】
              〇Re:ゼロから始める異世界生活【3台】
              〇ファンキージャグラー【5台】
              ▲モンキーターンⅣ【3台】
              ▲番長3【4台】

              以上から1~2機種

              【バラエティ】
              ・不二子 TYPE A+
              ・闘魂継承アントニオ猪木という名のパチスロ機
              ・天晴!モグモグ風林火山 全国制覇版
              ・黄門ちゃまV女神盛‐MEGAMORI‐
              ・あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。

              辺りは引き続き警戒したい。

              星矢SPやエウレカ3、クラセレは入っていたら嬉しいよね

                • >2020年6月21日の予想結果

                  朝一抽選=48名
                  一般入場=28名

                  【複数設置台】・・・・・・・・・
                  ・モンキーターンⅣ
                  出玉率122.6%・勝率100%(3/3台)

                  【バラエティ・10/23投入】 ・・・
                  出率106.1%・勝率43%(10/23台)

                  系列他店では未だ花火を打ち上げたりしていますが、どうやら同店は安定飛行にはいったようですね^^;

                  用意された内容の範囲では充分な結果を魅せたとはいえるでしょう

                  【結果判定】
                  ■朝イチからの台確保の容易性:◎
                  総設置152台への並び48人
                  ■20スロ総数中の高設定投入割合:〇
                  20スロの総数134台
                  対象範囲の投入13台:9.7%
                  ■高設定投入台の予測の容易性:△
                  判りやすい傾向が多少有
                  法則・周期性等が多少有
                  ■投入台の人気・スペック評価:〇
                  ■遊戯料金・交換率での優位性:◎
                  50枚貸し・等価交換・貯玉
                  ■取材等対象範囲の総差枚結果:◎
                  対象範囲の総差枚+22,787枚
                  ☆特記事項:

                  【総評】

                  設置台数の10%程度の投入は維持されており、その範囲での結果は申し分なし。
                  しかし、いざホールで立ち回る、朝から並ぶと考えた場合、少数設置機種の全56を一か所、そこを押さえ切れなった時はバラエティでと、スロッター×スロッターを根拠としての来店、立ち回るとすると魅力の面ではどうかと言えば、ユーザーのホール選択の優先度を上げようと意識するのであれば、もうひと頑張りが必要な感は否めないのではないだろうか。
                  評価としては【対象範囲の結果としては充分なモノにはなっている】事から、等価であるのでプラス差枚であれば☆4を基準としてはおくのだが。

                  注:スマホ表示での見易さを模索中の為、表記が暫く色々変わるかもしれません

                    1 返信
                    営業 4 (2020年6月21日の結果報告)
                • 2020年6月11日の予想
                  出玉予想:◯
                  高設定の入れ方予想:
                  機種(全台~1/2系) メイン機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
                  並び予想:10~49人

                  今月は1日11日21日と3発連続スロッター✕スロッターが開催される予定だ。
                  1日は投入台数から見ると物足りなさを感じた結果だったが、
                  投入内容としては評価できる出玉結果となった。
                  人数が少なかったこともありしっかり掘り進めた人には恩恵があったか。

                  機種予想の前に投入内容から考えたい。
                  3月までの実績では22台~24台に投入されていたが、1日は15台投入と大きく減らしてしまった。これがたまたまなのか当面の間の方針なのかは分からないが、分岐点になることは間違いないだろう。
                  例えば3ヶ月後にこのレポートを見直した時に「この日”から”弱くなった」と感じるのか「この日”だけは”弱かった」と感じるのではイメージは真逆のものとなる。

                  そのためにも修正するなら早いほうが良いだろう。
                  しかし休業の影響もあり、ある程度縮小しなくてはいけないというのも理解はできる。
                  月3回の特定日のうち3回とも強いままというのが、どうしてもできない状況であれば、1回ないしは2回のボリュームダウンがあってもおかしくはない。
                  裏を返せば11日と21日の最低でもどちらかは、以前のような配分になるのではないかと予想する。

                  11日は木曜日で21日は日曜日となるが、11日に強く見せて21日は稼働でカバーするのか、11日はそこそこで21日にしっかりアピールするのか。
                  どちらも考えられるパターンだが、アピールするにしろ回収補填するにしろ必要なのは高い稼働となる。
                  稼働が低いと出した分の補填ができなくなり、出すこともできなくなってしまう。
                  それでは稼働をあげるにはどうしたら良いかはみなさんもご存知でしょう。
                  次回に期待感が持てるようなレポートを残さなくてはいけない。
                  そしてそのチャンスは11日しかない。ということになる。

                  21日の並びが30人になるか100人になるかは11日次第と言えるだろう。

                  前置きが長くなったがそれを踏まえて機種予想をする。
                  直前の新台入替では「リノ2台」と「ガルパン1台」が増台となる予定。
                  現地で確認したわけではないが、外れた台と記載順序から察するにリノは複数台機種対応で、ガルパンは2台ともバラエティ対応と仮定する。

                  まずは複数台機種だが前回より色を付けて3~4機種、台数で言うと10台前後の投入となるのではないだろうか。

                  まずはやはり6号機。強く見せるなら4台設置の、サラ番2とバジリスク絆2が本命か。
                  どちらも高設定ではしっかり出る印象もあり見せやすい機種ではあるが、配置からすると両方採用という可能性は低そう。
                  対抗には3台設置のモンキー4とHEY鏡を挙げたいが、モンキー4は目新しさはあるが上記2機種の島内ということもあり、その点では離れた場所にある鏡がややリードしていると見る。北斗天昇やまどマギ叛逆も機種としては入れやすいが、バラエティ島内にありやはり固まってしまうことを考えると入れづらいのではないだろうか。
                  配置に関しては変更となっている場合もあるので当日確認してもらいたい。

                  続いてはジャグラー。強く見せるならマイジャグシリーズか。
                  1機種か2機種になるかは分からないが、1機種なら強くマイジャグ4と予想する。
                  1/2なら4台なので、前回マイジャグ3の3/5と1台しか変わらなく可能性は十分ある。
                  2機種でもマイ3orファンキー+スーミラといった組み合わせになると予想。
                  最低でも8台のゴーゴーか、さすがにアイムじゃねぇ。

                  最後にバラエティ。
                  前回クレアの秘宝伝2がバラエティの対象から外れていたのに加え、入れ替えの影響もありバラエティ対象は23台と減ると見られる。あわせて投入も8~10台となるか。
                  内訳は6号機13台、Aタイプ5台、5号機5台。
                  前回ガッツリ外してしまったエウレカ3を再度本命にしつつ、台間隔の意識や連続投入を避ける方向で6号機中心に予想していきたい。
                  比率的にバラエティメインと言ってもいいので、今回は具体的に機種名と印を挙げておくが、配置は推測なので注意されたし。

                  以上をまとめて予想をあげると以下の通り
                  —————————————–
                  ◎サラリーマン番長2 全4台
                  ◎バジリスク絆2   全4台
                  ◯HEY!鏡       全3台
                  △モンキーターン4  全3台

                  ◎マイジャグラー4    全8台
                  ◯スーミラジャグラー  全6台
                  △ゴーゴージャグラー  全8台

                  バラエティ
                  331番 ◎番長A
                  333番 ◯クラセレ
                  501番 ◎喰霊
                  503番? ◎ガルパン
                  505番? ◯乙女マスターズ
                  506番 ◯猛獣王
                  520番 ◎エウレカ3
                  523番 ◎マジハロ7
                  —————————————–

                  予想は以上となります。
                  今回と次回が期待外れだった場合は、暫くは特定日の運用はこの程度と見ても良いでしょう。
                  当日は穴場になりそうで期待したい。

                  • >やさいち さん

                    凄まじい考察ですね。

                    長文ながらも文章が読みやすく、改行などのバランスも良いです。
                    機種単位でも予想しているので、これは参考になりそうですね。

                    もちろん当たるかどうかは分かりませんが、一つの方法論としてその予想を導いているという事実はやはり参考になると思います。

                      • >管理人クロロ店長 さん

                        ありがとうございます。

                        自分でも長文であることは理解していますが、これでも結構削っていて
                        なんとか読みやすくなるように、かつボリュームは落とさないよう
                        試行錯誤しているので、そう言って頂けるととても嬉しいです。

                        最後に仰っている通り当たり外れも大事ですが、
                        どういう根拠で予想したかが伝わるように心がけています。

                        それでも能書きはいいから予想をくれという人の為に
                        最後に機種だけをまとめるようにしました。

                        人の考えを予想しなくてはいけないので、妄想と考察が紙一重だとは思いますが
                        1つの考え方としてこれからも発信していけたらと思っています。

                      • >2020年6月11日の予想結果

                        抽選人数:19名

                        ★複数台機種★(印は事前予想)
                        ◎バジリスク絆2 勝率4/4 出率133.1%

                        ★バラエティ★
                        投入10台 勝率11/20 出率103.6%

                        バジリスク絆2が全台+4000枚以上、平均+4970枚という大爆発だった。
                        出率に関してはAT中のゲーム数がカウントされてないと思われやや上振れているが、
                        それでも120%近くはあると推定され、初代の全6を彷彿とさせる出方であった。

                        台数としては今回は1機種4台だけとボリュームダウンと言えるが、
                        前回の物語セカンドの出方から見ても、広く浅くから狭く深くと方針を転換したと言えるだろう。好みは人によって分かれる所であるが、朝一の人数の少なさから考えると、
                        ツモれば爆発が約束されるだけに、やりやすそうではある。
                        次回からは5台前後に最高設定が投入されると見込んで絞って予想したい。

                        バラエティにおいては全体の回転不足はあるものの、
                        番長A、猪木、ガルパン、乙女マスターズはしっかり回されて結果もついてきている。
                        全体としても出率100%超えを安定して記録し続けていて、他の当たり台においても回転さえついてくれば、まだまだ伸ばせる余地があったと言え、あとから掘り進められる環境ではないだろうか。

                        予想としては絆2は本命としていたが、複数機種前提だったため及第点。
                        バラエティも3/8ではやや不発と言えるので反省。
                        今回もエウレカ3は入らず中々難しいです。

                        絆2だけで2万枚も出してかつバラエティも客側のプラス、
                        全体の稼働から考えると赤字だと思うので★★★★
                        次回にも期待したい。

                        営業 4 (2020年6月11日の結果報告)
                    • 2020年6月11日の予想
                      出玉予想:◯
                      高設定の入れ方予想:
                      機種(全台~1/2系) メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
                      並び予想:10~49人

                      引き続き1の日となる6月11日で再度のスロッター×スロッターとなります。

                      狙い方も前回同様、複数設置機種とバラエティ狙いで良いでしょう。

                      ◎複数設置機種

                      こちらも前回を踏襲し、ジャグラー系+人気6号機という組み合わせを基本とし、台数の総数を10台前後で纏める形。

                      今回は、
                      ・ファンキージャグラー【5台】
                      を本線に、
                      ・スーミラ【6台】
                      ・アイムEXーAE【7台】
                      までは警戒しておきたいですね。

                      AT系では、
                      ・バジ絆2【4台】
                      ・モンキーターンⅣ【3台】
                      ・新鬼武者【2台】
                      ・HEY!鏡【3台】
                      辺りを狙ってみます。

                      ◎バラエティ

                      連続投入が少な目で一台置きの投入が目立った前回から、今回は
                      サラ金MAX・ギアスR2CC・スナイパイ71
                      エウレカ・あの花・ガルパンG
                      辺りのラインは狙って見たくなるね。

                      前回のレベルで満足していては並びも戻せない。
                      ここは再開から2回目、魅せる時と感じます。

                        • >2020年6月11日の予想結果

                          朝一抽選= 19名
                          一般入場= 19名

                          【複数設置台】
                          ・バジリスク~甲賀忍法帖~絆2
                          出玉率 133.1% 勝率 100%(4/4台)

                          【バラエティ(10/20台投入)】
                          ・出玉率 103.6% 勝率 55%(11/20台)

                          全体の投入量としても、新たに加わった全台系自体の構成も前回から更なるボリュームダウンとなった今回ではあるものの、結果は絆2の超がつく軒並み全台の爆裂で押し上げ、対象範囲の結果としては向上した数値となりました。

                          減った、下がったと言って見ても、その投入量は20スロの設置台数の10%に及ぶモノであり、充分量は用意されている。

                          今回は絆2の爆裂で数字が纏まったが、稼働が付きにくいバラエティとは言え、そこを対象にしているだけに、そこの稼働次第で今後も結果は波がでそうだ。

                          バラエティの投入形態が今回は塊箇所を作っており、予想のプロセスを一段階ブラッシュアップする必要はありそうだ。

                          ・設置152台への並び19人。台確保の容易性:◎
                          ・20スロ設置134台。対象範囲の投入14台。投入量:〇
                          ・判りやすい傾向・法則等が無い。台選択の容易性:△
                          ・選択された台の人気度・スペックの評価:〇
                          ・50枚貸し、等価交換。客側の優位性:◎
                          ・20スロ対象範囲の総差枚+25,360枚@等価。結果:〇

                          色々ウィークポイントがまだ散見される内容ではあるものの、結果は充分なモノとなったと言って良さそう。

                          今後は、バラエティの魅せ方等でここの稼働次第では更なる高みも見えてくるでしょう。
                          以上から、今回は☆4

                            2 返信
                            営業 4 (2020年6月11日の結果報告)
                        • 2020年6月1日の予想
                          出玉予想:◯
                          高設定の入れ方予想:
                          機種(全台~1/2系) 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
                          並び予想:50~99人

                          ほぼ全ての店舗で自粛休業が終了し早くもスロッター✕スロッターの開催となった。

                          休業した分の回収があるので、暫くは厳しいという意見があるが、
                          確かに通常日に関しては厳しい状況が続くかもしれない。
                          しかし特定日に関しては過去と同等、またはそれ以上の投入が見込めるのではないかと考える。なぜかと言うと、選択肢の広さにある。
                          営業休業が入り混じった状況では営業している店舗に行くしかなかった。
                          しかし全ての店舗で営業が再開された今、再び客は取り合いとなる。

                          いくらでも選択肢がある中でガセイベをやるような店に誰が行こうと言うのか。
                          そんな状況でガセるのはよっぽど先を見据えられない馬鹿か、閉店間近の店舗だけだろう。逆に言えば今までガセってきた店舗もこれを機会に配分を見直せば、新しい顧客を掴むチャンスとなる。
                          客側としてもこういうチャンスを逃さない店舗を見極めることが重要だ。

                          それを察知していち早く開催した同グループは現時点では優れた判断をしたと言える。あとは結果がついてくるかどうか。
                          どういう結果になるかはわからないが、どっちに転んだとしても、
                          同店の未来を占う試金石になることは間違いないだろう。

                          前置きが長くなったが、それを踏まえて予想をする。
                          今回は傾向が少し変わり、バラエティと複数台機種に投入が期待できそうだ。
                          バラエティの注意点として2台機種は設置箇所によって、
                          含まれたり含まれなかったりするようなので注意したい。

                          過去の開催ではバラエティと末尾で合計22台~24台に当たりがあったので
                          今回も入れ方が変わったとは言え台数的にはそのくらい入ると予想する。
                          過去のバラエティの実績は29台中11~12台となる。
                          逆算すると複数台機種は10台~13台となるのではないだろうか。
                          全台系なら3~4機種。1/2系なら5~6機種。
                          台数の兼ね合いもあるが4機種前後と見積もっておこう。

                          では何を狙うかと言えばやはり6号機。
                          過去の実績でもかなり高い割合で6号機に投入され育成の意思が見られた。
                          確かに5.5号機を中心に設置延長が決まっているが、せいぜい1年くらい延長されたところでこの先4年以上も使える6号機をないがしろにできるような話ではないと考える。同店でもその意思は受け継がれるのではないかと予想する。

                          機種の狙いはやや難しい、6号機もかなりの機種が出揃ってきて設置割合も高い。
                          短く使う機種、長く使う機種というのを判断していく段階にあると言える。
                          ただただ6号機と言うだけで期待して座れる時代は抜けてきていて、
                          店側が長く使いたい機種というのを見極めていかないといけない。

                          直近の新台では物語シリーズセカンドだが、2台という点はややマイナス。
                          減台されたリゼロも全盛期に比べると最近は勢いがなく、やや向かい風か。
                          そしてサラ番2とバジリスク絆2は人気シリーズということもあり4台設置と最多で期待できる。
                          より新しいサラ番2を本命として、対抗はバジリスク絆2、次点で分かりやすいリゼロとする。

                          続いての狙いはやはりジャグラーシリーズ。
                          設置比率を気にしない同機は、最後の最後まで高い設置割合でホールに貢献するであろう。過去の実績からも6号機に負けず劣らずの結果を残している。
                          マイ4とゴーゴーが最多の8台となるが、全体の投入台数を考えるとちょっと多い気もする。1機種であれば入る可能性はあるが、2機種見せたいと考えれば5台のマイ3とファンキーを推したい。

                          最後はバラエティ
                          対象になると思われる29台の内訳は、6号機15台、Aタイプ9台、5号機5台。
                          6号機の比率がかなりあがっていて、合わせて10台前後と考えると
                          以前にようにただ座るだけでは当たりを引くのは難しそうだ。
                          長く使うという意味では直近導入のエウレカ3は人気を考えても可能性が高そうだが、その他に関してはなんとも目星が付けづらい。
                          ただ傾向として1台おきに入りやすそうなので、
                          エウレカ3の2台隣は狙い目かもしれない。

                          以上をまとめて予想をあげると以下の通り
                          ———————————–
                          ◎サラリーマン番長2 全4台
                          ◯バジリスク絆2   全4台
                          △リゼロ       全3台
                          △HEY鏡       全3台

                          ◎マイジャグラー3    全5台
                          ◯ファンキージャグラー 全5台
                          △マイジャグラー4    全8台
                          ———————————–

                          予想は以上となります。
                          良くも悪くもこのお店が今後どうなるかがかかってると思います。
                          休業は痛手だったかもしれませんが、当日は期待したいですね。

                          • >2020年6月1日の予想結果

                            抽選人数:26名

                            全台~1/2以上
                            物語セカンド  勝率2/2 出率119.1%
                            マイジャグ3  勝率3/5 出率105.7%
                            バラエティ   勝率11/23 出率104.8%

                            当日は安定しない天気ということもあり抽選人数は少なかった。

                            バラエティは10台が当たりで全体では104.8%と過去同様の安定感を見せた。
                            そして今回から注目の複数台機種だが、新台の物語シリーズセカンドシーズンが2台とも5000回転以上回って、差枚も平均3000枚オーバーとこれ以上ない結果。
                            続いてマイジャグラー3が5台中3台が当たりで、
                            ややRBが物足りないものの、535番台は+3700枚としっかり出た。

                            以上である。
                            個人的にはかなり物足りないなと感じた。

                            末尾の時には10台以上あった当たりが、5台に減ってしまった。
                            つまり末尾をやめて複数台機種に変えたのは、
                            投入台数を減らすためだったという印象を受けてしまう。
                            これは今後のことを考えても失敗だったのではないだろうか。

                            もちろん要所要所に当たりがあった可能性はあるが、
                            データサイトもなく全台差枚も分からないのでこのレポートが全てとなってしまう。
                            ただでさえ朝一の人数が減ってきている中で、再開後一発目にこういう物足りなさを感じるさせると、今後稼働を取り戻していくのは時間がかかるというのは予想の際にも言った通りだ。

                            唯一の救いは11日,21日と既に予定が組まれているので
                            巻き返しのチャンスがあるということだ。
                            ここで1日以上の結果を残せないと、朝一の人数は20人を切り10人を切ってしまう。
                            特定日でこの人数ではそれ以外の日は…。

                            予想結果としては物語とエウレカの新台は完全に裏目ってしまったが
                            5台のマイ3はやはり手頃だったのか的中した。

                            投入数は少ないものの当たり台はしっかり出たこと、
                            人数の少なさから考えてツモりやすいことから今回は★★★
                            次回には期待したい。

                            営業 3 (2020年6月1日の結果報告)
                        • 2020年6月1日の予想
                          出玉予想:◯
                          高設定の入れ方予想:
                          機種(全台~1/2系) 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
                          並び予想:50~99人

                          4月のスロッター×スロッターが諸般の事情により結果も報告出来ない状況となってしまいましたが、改めて徐々に自粛も解除されつつある状況の中、月替わり、同店グループの大事な「1の日」において、スロッター×スロッター開催をもって復活の気焔を上げるモノと思われます。

                          狙い方としては、前回までの2回は末尾系とバラエティの2点で狙いでしたが、今回からは複数設置台&バラエティで絞る形で良いでしょう。

                          ◎複数設置台
                          1/2と言いながら実際には2/3に迫る投入を見せる、自慢の強い末尾系が特徴だった末尾系から、今回は複数設置台狙いへと変更となるがボリューム的なモノは過去歴を踏襲した強いモノと見て良いでしょう。

                          【末尾系を察知出来れば単純に1/2、人気6号機群、Aタイプ群に座れればそれ以上の高確率】

                          から、

                          【ジャグラー系を筆頭にAタイプと、人気6号機群を軸としてシマ単位で強く見せる所を見逃すな】

                          となる訳です。

                          狙い方が変わるだけに、初開催と同様に投入傾向のヒントが無い状況での朝の寄り付きとなるので、ピンポイントに挙げるのは避けておきますが、ヒントになりそうなモノだけ挙げておくと、

                          ・7機種もあってしばらくは絞るのが難しいながら、ジャグラー系の投入は期待度高
                          ・設置台数の多いモノより、少な目の所で複数の機種への投入をみせると思われる
                          ・バラエティで約30台に対する1/3の投入で10台前後になる事から、過去の投入実績から、複数設置機種でも10台前後の投入枠で想定したい。

                          以上から、ジャグラー系1機種に、2~4台設置機種×1~2機種で、【まずは6号機】としておきます。

                          ◎バラエティ
                          投入傾向はこれまでの末尾系に準じて良く、ホール全体でAタイプと6号機に比重を置いた営業と見て良さそう。

                          そもそも等価ホールであって、ホール全体で出率100%、差枚客側+-ゼロでも、固定費で大赤字になる訳で、それでも1/3投入でも全体で100%を超える投入配分を1/3で作り出すのだから、その中身の強さも想像出来ると言うモノ。

                          これまでの傾向を元に、バラエティでは6号機の配分が高そうです。
                          過去2回、連続投入されたのは、
                          ・502番台サラ金MAX
                          ・523番台のマジハロ7。
                          逆に、2回とも投入されなかったのが
                          ・327番台クラセレ
                          ・328番台不二子
                          ・511番台花人
                          ・516番台沖ドキトロピ
                          ・520番台黄門ちゃま喝
                          ・525番台がるパンG
                          あと、515番台が宇宙戦艦ヤマト→カイジ4へ変更されていますが、共に入っていません

                          • >2020年6月1日の予想結果

                            朝一抽選= 26名
                            一般入場= 16名

                            【複数設置台】
                            (全56)
                            ・〈物語〉シリーズ セカンドシーズン
                            出玉率 119.1% 勝率 100%(2/2台)

                            (一部投入3/5で56)
                            ・マイジャグラーⅢ
                            出玉率 105.7% 勝率 60%(3/5台)

                            【バラエティ(10/25台投入)】
                            ・出玉率 104.8% 勝率 48%(11/23台)

                            投入傾向、狙い方が今回から変わっている為、一概には比較できないものの、多少のボリュームダウン感は否め目無い所だろう。

                            実際に投入の絶対量も下っていた今回だけど、それ以上に朝の並びから全体稼働まで低調な様子が見て取れ、稼働が付いてくればこのままでも更なる好結果は見えてくるとはいえる。

                            物語セカンドもマイジャグⅢも結果は申し分無いが、バラエティでは2/5(40%)の投入量で出率104.8%と、数字的にはやはり申し分ないと言って良いが、こちらこそ稼働次第でもっと目指せる地点があるようには思う。

                            更に次回の投入も見ていって、今後の期待に繋げたい。

                            ・設置152台への並び26人。台確保の容易性:◎
                            ・20スロ設置134台。対象範囲の投入15台。投入量:〇
                            ・判りやすい傾向・法則等が無い。台選択の容易性:△
                            ・選択された台の人気度・スペックの評価:〇
                            ・50枚貸し、等価交換。客側の優位性:◎
                            ・20スロ対象範囲の総差枚+18,198枚@等価。結果:〇

                            ☆=超優秀
                            ◎=優秀
                            〇=平均的~良
                            △=平均未満
                            ×=明らかに劣る

                            色々想定の範囲内という結果ではあるものの、投入量が並びと稼働の低下に合わせて減っており、小粒感のある結果とはなってしまった。
                            際立つ特色が返って薄まっている状況は好ましいものではないかもしれない。
                            しかし、数字は小さいとはいえ、稼働なりのものともいえ、等価である点は下支えする。
                            以上から、今回は☆4

                              1 返信
                              営業 4 (2020年6月1日の結果報告)
                          • イベント日ではないので評価はなし
                            イベント日翌日訪問
                            何故か稼働停止台が多い 故障の貼り紙もないが履歴が数日0のままなので何か理由はありそう。データ機もないのでグラフ判断不可
                            平日19時時点
                            店員2名 客付き3割程度
                            トイレは綺麗 

                          • 2020年4月1日の予想
                            出玉予想:△
                            高設定の入れ方予想:
                            末尾(全台~1/2系) Aタイプ強め バラエティ強め
                            並び予想:50~99人

                            新年度1発目のスロッター×スロッター
                            是非とも派手にやらかしを期待したいと言いたい所ですがコロナの影響で今回は前回よりも抑えめで来ると予想。
                            バラ島でAタイプを手堅く抑えながら末尾を探し当てるのが堅いと思う。
                            末尾は2月は2、 3月は3の結果であったが
                            こちらのホールは4が無い
                            敢えて末尾の予想をするならば
                            王道の末尾1
                            2プラス3プラス4の 末尾9 に注目してみる。

                            • >2020年4月1日の予想

                              4月1日の予想修正

                              末尾9も無かった事を失念していたww
                              2プラス3プラス4プラス1をつけて 0 と予想。

                              • >2020年4月1日の予想結果

                                答え合わせにホールに伺ったが
                                強い挙動がある台は凱旋の角位であった。
                                機械を停止して稼働が止まっている台も多く
                                今回は期待できる状況ではなかったのが 個人的な感想です。
                                末尾も強い台は確認できませんでした。
                                こちらのホールにはデータ表示器は各台のデータランプのみで 
                                正確な答え合わせではない事はご了承ください。
                                自己満評価DD

                                  営業 2 (2020年4月1日の結果報告)
                              • 景品交換所の場所
                                店舗正面入り口を背にして
                                建物左にあります