一番舘大成店

一番舘大成店
特徴

ニューセンチュリーがグランドオープンに対抗して設定入れ始めました。かつてはガラガラの店でしたが、今は昔が信じられない程に稼働ついてます。
一番館グループの中では力入れてる店舗なのは間違いないかと。

[設備]
・個台USB充電がないのは厳しい。(カウンターで充電してもらえますが)
・お食事処有り、近くにコンビニも有り。
・女性専用の休憩ルームみたいなのがありました。

評価
番付普通の店
全期間
総合点46点(評価数:39 件)
営業評価3
接客評価2.5
設備評価2.7
基本情報
営業時間10:00〜23:00
住所埼玉県さいたま市北区大成町4-625-2
地図こちらをクリック
台数パチンコ432台/スロット206台
旧イベント日1のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2005年10月26日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:30
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円 2円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ等価
21.73円スロット等価
2円スロット等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ無制限
1円パチンコ無制限
21.73円スロット無制限
2円スロット無制限
景品交換所の場所

カウンターを正面に右へ行くと出入口があり、出てまっすぐ行って(15mくらい?)左手にあります。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データ情報提供する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0419
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2020年12月20日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全163件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2021年1月30日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    バラエティ強め
    並び予想:10~49人

    ☆当日の開催予定と公約☆

    >>>>>>>>>>>>>>>

    【スロッター×スロッター】
    □バラエティ狙い→1/3で⑤⑥

    <<<<<<<<<<<<<<<

    11日以来のスロッター×スロッターの開催が決まったぞ。

    今回もスロッター×スロッターで一番熱いと言われているバラエティ公約だ。

    ※バラエティの1/3⑤⑥という他の公約よりツモ率が高いため

    普段打たない機種でツモるチャンスなので期待して予想していく。

    ==前回結果==

    【朝の抽選】
    ・52人

    【バラエティ】(1/3で⑤⑥)

    平均差枚:-79枚
    出玉率:99.3%
    勝率:46%(11/24)

    ===============

    出玉率こそマイナスに終わったが、悲観するほど悪い数値では無い。

    理由も簡単で2/3が設定1濃厚なので全体でみるとどうしても出玉率は下がるからだ。

    なので出玉率100%前後なら公約を守っている範囲であり機種ごとの結果を見てみると、

    <ひぐらし祭>
    8741g
    +3223枚

    <ハイパーBJ>
    9279g
    +1703枚

    <功夫淑女龍>
    6707g
    +1801枚

    など優秀な台は何台もあるので"挙動の良い台への移動"が勝ちに繋げる有効な立ち回りになるぞ。

    □当日の予想
    ・ひぐらし祭
    ・鏡
    ・マジハロ5

    バラエティが24台と少ないので選ぶのが難しいが、判別が早く終わる鏡を筆頭に同店の人気機種から攻めていく方針でいいだろう。

    当日は1のつく日ではない為、朝一のユーザーが少なめなことが予想されるので立ち回る時間は十分ある。

    周りの台の挙動をよく見ながら積極的に台移動をして⑤⑥を掴み取ってくれ。

      • >2021年1月30日の予想結果

        抽選人数【15名】
        一般入場【8名】

        ===============

        【バラエティ】(1/3で⑤⑥)

        平均差枚:+217枚
        出玉率:101.7%
        勝率:52%(11/21)

        ===============

        【総評】
        2回目のバラエティ公約での取材でしたが、今回は前回のリベンジを果たし無事プラス差玉を記録しました。

        公約を守らないとなかなか出玉率は100%を超えないので、しっかり設定を入れていたことがデータからも伺えますね。

        その中でも特に強そうな台が複数あり、

        ・ヤッターマン
        ・喰霊零
        ・シャア専用

        が⑥でもおかしくない挙動をしていたみたいです。

        ※シャア専用とか10270g回されていますので確定でしょう。

        まぁメイン機種に設定は使っていないので不満に思うユーザーもいるかもしれないですが、朝の抽選15人でこの結果なら全然ありだと俺は思います。バラエティの日と割り切ってバラエティで⑥を探すのがベストです。

        まとめると、前回のリベンジを果たし優秀な出玉を見せてくれました。次回のスロッター×スロッターも期待して良いと思いますよ。

        【総合評価:☆4】

          営業 4 (2021年1月30日の結果報告)
      • 2021年1月24日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        パチンコ
        並び予想:10~49人

        ☆当日の開催予定と公約☆

        >>>>>>>>>>>>>>>

        【パチンカー×パチンカー】
        □パチンコ→対象機種が分岐営業

        <<<<<<<<<<<<<<<

        去年の12月20日ぶりにパチンカー×パチンカーが開催されることになったぞ。

        パチンコ特化の取材なので普段より甘い調整になりそうだ。

        ==前回結果==

        【朝の抽選】
        ・4人

        【パチンコ対象機種】

        <大海物語4 BLACK>
        平均差玉:2208玉
        勝率:50%(2/4)

        <真・北斗無双 第3章>
        平均差玉:960玉
        勝率:50%(2/4)

        ===============

        12月20日の前のパチンカー×パチンカーは12月13日の開催だったのだが、その時も海ブラック、北斗無双3が対象となっていた。

        もうこれは鉄板と言ってもいいだろう。

        □パチンコ予想
        ・大海物語4 BLACK(最有力)
        ・真・北斗無双 第3章
        ・真・北斗無双

        海ブラックは昔の機種でありながら連続で対象にしているので一番館大成がプッシュしたい機種なんだろう。

        常に差玉はプラスなので今回も甘い調整に期待できそうだ。

        また、北斗無双3も連続で対象になっていることもあり通常営業日よりはヘソが開くことが予想される。

        つまり回るようになるのでハイエナで美味しい台を拾える可能性も上がる。

        前回の感じだと専業(プロ)はいないので海ブラックを打ちつつ遊タイムで美味しい台が空いたら拾って、打ち終わったら海ブラックに戻る。

        なんていう時給を爆上げさせる贅沢な立ち回りもできそうなのでパチンコ好きなユーザーは必見です。

          • >2021年1月24日の予想結果

            抽選人数【2名】
            一般入場【17名】

            ===============

            【パチンコ】(対象機種→分岐営業)

            <大海物語4 BLACK>
            平均差玉:-1614玉
            勝率:0%(0/5)

            <真・北斗無双 第3章>
            平均差玉:-4513玉
            勝率:33%(2/6)

            ===============

            【総評】
            朝一のユーザーが少ない+旧イベじゃないのでのあまり回されなかったのかもしれないが、今回は残念な結果になったみたいだ。

            それでも大海ブラックの差玉は多少のマイナスで留めているので甘い調整だった可能性はあるし、これまでの大海ブラックのデータをまとめてみると、

            ・対象台数:13台
            ・総差玉:21500玉
            ・平均差玉:1654玉

            と余裕でプラスなので、マイナスの時もあるかもしれないが長期的に見たらプラス差玉を積み重ねてくれるはずだ。

            今回は☆1とするがやってくれる時があるのはわかってるので次回のパチンカー×パチンカーは期待しています。

            【総合評価:☆1】

              営業 1 (2021年1月24日の結果報告)
          • 2021年1月11日の予想
            出玉予想:◯
            高設定の入れ方予想:
            機種(全台~1/2系) バラエティ強め
            並び予想:100~299人

            ☆当日の開催予定と公約☆

            >>>>>>>>>>>>>>>

            【1のつく日】

            【スロッター×スロッター】
            □全台系→2台機種以上で全⑤⑥
            □バラエティ狙い→1/3で⑤⑥

            <<<<<<<<<<<<<<<

            約半年ぶり(7/21)のスロッター×スロッターが開催されることになった。

            ※去年の12月開催は全てパチンカー×パチンカー。

            これだけの期間が空いて開催するってことはスロットで「意図的に出玉をアピールしたいから」だろう。

            期待して予想していく。

            ==前回結果==

            【朝の抽選】
            ・50人

            【全台系】
            □3箇所
            <劇場版魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語>
            出玉率:106.8%
            勝率:66%(2/3)

            <ドンちゃん2>
            出玉率:101.7%
            勝率:50%(1/2)

            <スカイガールズ~ゼロノツバサ~>
            出玉率:117.1%
            勝率:100%(2/2)

            ===============

            【バラエティ】

            出玉率:102.3%
            勝率:53%(10/19)

            ===============

            全台系は2台機種が対象、バラエティは公約通り1/3⑤⑥を守っていた。この流れを踏襲して予想していくのがいいだろう。

            □スロット予想
            ・クレア(最有力)
            ・ゴージャグ2
            ・バラエティ全台

            今回も2台機種が来る予想で、こういう時にだいたい対象になる人気機種のクレアを最有力にした。

            また、今回もバラエティが1/3⑤⑥とのことなので、抽選が悪かったら適当にバラエティを座るだけで1/3で⑤⑥を打てるチャンスだ。

            変な4台機種を打つよりバラエティを打った方がツモりやすいぞ。

            「2台機種とバラエティ」を合言葉に当日は立ち回ろう。

              • >2021年1月11日の予想結果

                抽選人数【52名】
                一般入場【30名】

                ===============

                【複数台設置機種】(2台機種以上で全⑤⑥)

                <ドンちゃん2>
                平均差枚:+1655枚
                出玉率:118.8%
                勝率:100%(2/2)

                <吉宗3>
                平均差枚:+1611枚
                出玉率:106.1%
                勝率:100%(4/4)

                ===============

                【バラエティ】(1/3で⑤⑥)

                平均差枚:-79枚
                出玉率:99.3%
                勝率:46%(11/24)

                ===============

                【総評】
                今回のスロッター×スロッターでは全台系が当たりだった。

                どん2はあまり回されていないが、それでも出玉率、勝率を見るとユーザーに気づかれなかったことが予想される。

                まぁ全⑤⑥でいいだろう。こういう台は次回の対象でリベンジしたりするので次の狙い候補に入れようと思う。

                そして吉宗では通常平均8827gと全台終日回されていた。

                全台で相当な強い挙動をしないとこのg数、そして勝率100%だったのでこちらも全⑤⑥と見て良さそうです。

                もう一つの公約のバラエティでは惜しくも出玉率100%超えはならなかったが、勝率46%と高く、

                ・ひぐらし祭り2:8741g
                ・ハイパーBJ:9279g
                ・功夫淑女龍:6707g
                ・せぇるすまん絶笑:7514g

                とバラエティコーナーでもぶん回されている台も多数ある。

                となるとやはり不発に終わった台が多そうだが設定が入ってないと9000回転とか回されないので⑤⑥は多々あり、戦える状況だったことが予想される。

                公約を守り綺麗にまとまった結果となったが圧倒的なデータもないので評価は3か4で悩んだが、終日打たれた全台系が吉宗だけだったので今回は☆3とする。

                【総合評価:☆3】

                  営業 3 (2021年1月11日の結果報告)
              • 2020年12月20日の予想
                出玉予想:◯
                高設定の入れ方予想:
                パチンコ
                並び予想:10~49人

                この日はパチンコ取材が予定されているようです。
                複数機種は分岐調整で狙える可能性が高いため予想します。

                ーーーーーーーー

                □パチンカーパチンカー
                →パチンコ(対象機種分岐調整)

                ーーーーーーーー

                □気になる機種
                ・スーパー海物語IN沖縄4MTC
                ・大海物語4 BLACK
                ・北斗の拳7 転生
                ・真・北斗無双
                ・真・北斗無双 第3章

                同取材のパチンコはこれで2度目の開催となりますが前回は【大海ブラック】【無双3】が対象になっており今回もここは注目しております。

                特に【無双3】はしばらくはどこのホールも甘めに使われることが予想されますのでここは狙い目になってきそうです。

                  • >2020年12月20日の予想結果

                    抽選人数4名
                    一般入場19名
                    朝一合計23名

                    ーーーーーーーー

                    □パチンコ
                    ・大海4BLACK
                    勝率2/4 平均差玉+2208玉 平均1650G

                    ・真・北斗無双3
                    勝率2/4 平均差玉+960玉 平均1465G

                    ーーーーーーーー

                    パチンコ公約はこれで2度目の取材。
                    今回も大海&無双3が対象となったことから同機種もしくは同シリーズに注力しているかもしれませんね。

                    今回は突出した結果は確認出来なかったものの両機種ともプラス着地の安定した結果となっている。過去2回の状況的に言えば特に大海BLACKの状況が良さげであるため引き続き狙って見ても面白いかもしれません。

                    今回は★3評価とさせて頂きますが今月2回の結果を見ていると大きなマイナスはないことから高評価を獲得する日も近いかもしれないと思います。

                    今後に注目して参ります。

                      営業 3 (2020年12月20日の結果報告)
                  • 2020年12月13日の予想
                    出玉予想:◯
                    高設定の入れ方予想:
                    パチンコ
                    並び予想:50~99人

                    初のパチンコ公約取材が入る模様。

                    ーーーーーーーーー

                    □パチンカーパチンカー
                    →パチンコ(対象機種分岐調整)

                    ーーーーーーーーー

                    パチンコ店長のホール攻略系取材は7月ぶりでかなり久しぶり。
                    このタイミングで同媒体のパチンコ公約入ったということはビッグコンテンツの導入を少なからず意識してのことでしょう。

                    ・スーパー海物語IN沖縄4MTC
                    ・大海物語4 BLACK
                    ・北斗の拳7 転生
                    ・真・北斗無双
                    ・真・北斗無双 第3章

                    当日はこの辺りに注目しているが本命は北斗シリーズ。
                    今業界内で注目されている機種の一つであるので対象とならなくとも扱いはそこまで悪くはないと考える。

                    初公約の結果次第で今後ユーザーが同店に持つ期待度が変わると思うので注目の一日となりそうです。

                      • >2020年12月13日の予想結果

                        抽選人数17名
                        一般入場7名
                        朝一合計24名

                        ーーーーーーーー

                        □パチンコ

                        ・大海4BLACK
                        勝率3/4 平均差玉+5185玉

                        ・北斗無双第3章
                        勝率2/4 平均差玉-2968玉

                        ーーーーーーーー

                        7月ぶりの開催となった同取材。
                        今回は初公約となるパチンコが対象でありましたがポテンシャルは感じ取れる内容であったと言えるでしょう。

                        まずは大海ブラック。
                        全体結果もまずまずの内容を魅せており戦える環境であったことがわかります。
                        1台はマイナス差玉となったが他3台が+8080玉、+8570玉、+4820玉と安定感が見え、派手さはないものの堅実な結果となった。

                        勝率&差玉もライトミドルスペックらしい結果となっており充実した内容であったと言えるのではないでしょうか。

                        続いて無双3。
                        ここは残念ながらマイナスが先行し結果的に-2968玉と奮わなかった。個別に内容を見ていくと360番台が-14630玉と大きなマイナスを叩いているが逆にそれだけ粘れる環境だったとも言えるだろうか。まぁ最新のビッグコンテンツと言うこともあり最後まで遊技客が変わりながら遊技していた可能性も否めないがいずれにせよここは不発と判断している。

                        ハイミドルの混合機スペックなので結果が荒れることはユーザーも分かっていると思われますのでまだ初回ですしそこまで与える印象は悪くなかったと思われます。結果収束も含め引き続き注目が必要な機種と言えるでしょうね。

                        総合評価は★3と致します。

                          営業 3 (2020年12月13日の結果報告)
                      • 2020年7月21日の予想
                        出玉予想:△
                        高設定の入れ方予想:
                        機種(全台~1/2系) 少台数機種強め Aタイプ強め
                        並び予想:50~99人

                        当日どうなるかは、神(店長)のみぞ知る。

                        私が予想を書き込む時は、出玉予想◯以上を前提として店舗と日付の目星をつけて予想をするのだが、色々調べているうちに今回は最終的に△となった。
                        目をつけた理由、そしてなんだかなぁと思ったその経緯を中心に書きたいと思う。

                        まず目をつけた理由は、近隣ライバル店舗のグランドオープンが翌22日に予定されているということである。グランドオープンと言ってもリニューアルオープンに近いものがあるので、そこまでと言ったところではあるが意識しないということはないだろう。こういった近隣店舗の動きに対して、どう動くかというのは状況や店舗によりけりと言ったところだが、みんパチの書き込みにはライバル店舗に対してかなり意識した様子が見受けられたので、これを信じるとするとその前日にあたる21日にしっかりとしたアピールをするのではないかと考え、最低でも◯もしくは◎まで可能性があると判断して予想に向けて調査を開始した。

                        調査をする上で、一番舘系列といえばほとんど全ての店舗でデータサイトがなく、来店しないと普段の状況というものが中々が掴めない。個人的には今時どうなんだと思うものの、地域密着で来店するユーザーを大事にするという思いがある上で、あえて公開しない。という方針であれば納得できるしそれは尊重したい。もちろん技術的な理由やもっと単純に今までやってなかったからやらない。という理由であったとしても、それは会社や店舗の方針・判断であって、いちユーザーとしては不便だと感じれば利用しなければ良いだけなので、データ公開しろ!と高々に声を上げるつもりは毛頭ない。

                        話を戻すと、データサイトから稼働状況等々も見たかったが、ないものは仕方ないのでP-worldで設置状況だけでも確認しておこうとエクセルに台数をまとめると、何度確認しても台数が合わない。総台数206台に対して162台しか載っていないのだ。
                        少し前であればみなし機を載せなかったりした影響で、数台足りなかったりすることはたまにあったが最近ではそれも減ってきて、ましてや44台も消えることは有り得ないので総台数のほうを疑ったが、様々なレポートやサイトを見た所どうやらそちらは正しそうだ。仕方ないので、載っている機種だけで過去の状況をまとめていくと抜けている機種が見えてきた。どうやらスーミラとゴーゴー2を除くジャグラーシリーズがすっぽり抜け落ちているようだ。

                        はっきり言って致命的だと感じた。

                        いつからこの状況になっていたかは分からないが、新台マークはついていることから、最低でも前回の入れ替えからずっとこうなっていただろう。
                        P-worldに設置機種を正しく載せる。ということは飲食店であればメニューを載せるくらい必要最低限のことではないだろうか。ましてやパチ屋にとってジャグラーなんて牛丼屋のメニューに牛丼が載ってないようなものである(?)
                        そんな最低限のことが出来ていないホールにユーザーが求めるような営業や、将来を見据えた明確なビジョンを持った上で計画性のある集客アピールができるのかと考えた時に答えは否だろう。短期的で思いつきの営業である可能性が高い。

                        一応検定の問題等々が発覚してジャグラーシリーズが軒並み稼働停止となっている可能性も0ではないが、それはそれでもっと寒いので気にすることではなさそう。
                        どちらにせよ設置があるのかないのか分からない。という疑問を抱かしている時点でアウトではないだろうか。こういった小さなことであっても、最低限のことが出来ていないと出玉がどうこうと言う以前の問題で、行きたいと思えなくなってしまい集客に与える影響は多大ではないかと私は考える。

                        こう言った理由から冒頭に記した「目をつけた理由」というのが薄まってしまい、どっちに転ぶか分からなくなり「期待できる」から「本当に期待できるのか?」に事前評価が変わってしまった。真剣に考えてないと思われる相手に対して真剣に考えても無駄なことで、振り回される可能性が高い。

                        では何を考えても仕方ないかと言われると実はそうでもない。
                        こういった店舗では「全リセ機種」がアツいことが多々ある。店内全リセは面倒臭い、据え置きでもどうせバレない等々の理由で、当たり台だけ設定変更でその他は据え置きという手抜きパターンがよくある。ただこの場合は常連プロも当然知る所なので競争率という面では厳しくなるが、変更が分かれば激アツなので朝一勝負には持ち込める。当日、6号機に関しては有利区間ランプを凝視することをオススメする。

                        一応機種予想もしておくと、同店では全台系が中心になりそうだ。
                        となると6台以上の機種は過去の実績や規模的にちょっと厳しそうかなと考える。
                        3~4台機種をメインに2台機種のAタイプまでは可能性が高そうだ。
                        手頃な4台機種として近況全国的にアピールに使われやすいモンキー4を本命とする。
                        対抗にはAタイプから頻出していそうなハナビを挙げておく。

                        以上をまとめて機種予想
                        —————————————-
                        ★複数台機種(1/2~全台)★
                        ◎モンキーターン4 全4台
                        ◎ハナビ      全3台
                        ◯エウレカ3    全4台
                        ◯ファンキージャグ 全4台
                        △マイジャグ3   全5台
                        △ギアスCC    全2台
                        —————————————-
                        そしてP-worldから抜けてると思われるジャグラーシリーズも載せておきます。
                        ゴーゴー  14台?
                        マイジャグ4 8台?
                        アイムEX 6台?
                        マイジャグ3 5台?
                        ファンキー 4台?
                        アイムアニバ 3台?
                        —————————————-
                        予想は以上となります。
                        4/1や7/11の結果を見ると投入台数としては多いと言えなかったものの、投入台に関しては強めの動きだったので、人数は増えて80人前後になると予想。
                        とは言え気まぐれ感は否めず、初回のような散らし営業の可能性もあり読みづらいです。まずは全体のリセット状況から確認してしっかりと設定判別していったほうが良いと思われます。

                        • >2020年7月21日の予想結果

                          抽選人数:50名

                          ★複数台機種★(印は事前予想)
                          _まどマギ叛逆  勝2/3 率106.8%
                          _ドンちゃん2   勝1/2 率101.7%
                          _スカイガールズ 勝2/2 率117.1%

                          一般入場で様子を見に行ってきました。
                          朝一の抽選人数は50人と前回と同じも、一般入場も39名と多めで固定客が結構ついていると感じた。一般入場が多い店は結構立ち回りやすい印象がある。

                          入って直ぐのところにあったエウレカが空いてたのでまさかと思いましたが、やはりランプがついてて据え置き濃厚。同様に奥のモンキー4も一部ランプ点灯。リゼロや北斗天昇はリセットのようだった。事前に予想してたとは言えややガックシ来ていたところで、まどマギ叛逆がAT直撃で早々に割れたかなと思ったが、結果その通りだった模様です。

                          その叛逆も1台は早々に投げられてしまい、やや物足りない結果に。
                          とは言え機械割もそこまで高くなく、設定差のあまりないAT展開次第なところはある台なのでこんなものかと。
                          続く新台のドンちゃん2は確信のブン回しと言いたい所だけど、ぶっちゃけどうなのというボーナス確率は1/2なのかと思わせる。
                          そして最後にスカイガールズ。これはしっかり出て文句なし、と言いたい所だが…台番を見ても分かる通りバラエティコーナーにバラバラに設置されている台である。
                          これを複数台機種として採用するのはどうなのと、センスを疑いたくなるものの結果がついてきたという点では、可能性アリと分かっていればまぁOKか。

                          そしてバラエティの当たり台8台が平均5,425回転で109.2%とまさかの複数台超え。
                          (複数台は7台で平均6,752回転の107.0%)、さらに2台機種の片方に高差枚が点在。
                          おいおいと(笑)、確かにフェイクを入れたり、公約も何もないバラエティを死に島にせず設定を使うというのは優良店でよくあるやり方ではあるのだが、それはあくまで公約である複数台機種をしっかり出した上での+αで楽しませる要素であって、メインを食う程の配分にしてしまったら朝早い時間から抽選を受けて複数台を狙った層は面白くないだろう。少なくとも抽選を受けた50名はスロッタ×ースロッターの記事を見て、複数台機種の設定狙いをしに来てる人がほとんどだろうし、まずはそこをしっかり出して欲しかったのではないだろうか。もしくは、予めバラエティも対象としておけばこの配分でも納得できる範囲だろう。

                          なんとなくこの店舗の並び人数が一気に減った理由が分かった気もする。
                          良くも悪くもクセが強い(笑)
                          ランダムリセットという点では、据え置きを避けておけば良いものの、公約外の配分が高かったりすることで、公約対象の台にも不信感を抱かざるを得ないし、少し伸び悩むと今回の叛逆のように投げられてかつ誰もその後を狙わないという状況が起きやすい。平打ちする分にはかなり嬉しいことではあるけど、ガッツリ設定狙いをしようと思うなら攻略難易度としてはかなり高そうだし敬遠するものわかる。
                          そういう意味では開店に合わせてフラッと行く分には楽しみのある店だということで、朝の一般入場の多さがそれを物語っているのかもしれない。
                          あと近隣のグランドに対抗したという感じではないので、このままマイペースで行きそうだ。

                          自身の予想としては、機種は論外だったものの、気まぐれ感が強くリセットから投入まで疑問を持っていきたいというのは、正解だったと言えるか。

                          全体の配分で見ればギリギリ合格点かもしれないが、ユーザーの期待に応えたかと言われると、公約・配分の面でかなり疑問が残るので今回は★★
                          次回には期待したい。

                            営業 2 (2020年7月21日の結果報告)
                        • 2020年7月21日の予想
                          出玉予想:△
                          高設定の入れ方予想:
                          機種(全台~1/2系) 少台数機種強め Aタイプ強め
                          並び予想:50~99人

                          4か月半というかなりの間が空いてしまったがスロッター×スロッター開催となるようだ

                          系列他店では、自粛明け一発目は何処もそれまで以前より強いインパクトを用意してくれていたが、同店の場合、初開催時からマイペースである。

                          今回の営業をみて、今後の予想のベースを固めたいと言うのが本音ではある。

                          というのも、初開催から確かに160台程度と設置が少ないとはいえ、4台は流石に【無い】。

                          並びが少ないから、稼働が少ないからというのであれば、それはそれで真っ当な答えではあるのだが、「なぜ少ないか」のそもそも論で語れば、ユーザー側からすると「弱い」としか感じられていないからである。

                          投入量は少なくとも、そこはほぼ全6レベルの強さは魅せている。

                          その出玉感はユーザーは知っている訳で、それを求めてきているのだから「どれだけ出ていたか」よりも、(自分が引き当てる確率として)「どれだけ入っていたか」の方が重要であり、ホール選択での重要ファクターとなる。

                          という点で、「ソレ」を見せるまで、魅せ続けて期待感に繋がるまでは、ホールの選択順位が上がるはずがない。

                          そんな事は管理者であれば当然判っていて、その上で今の営業をしているのであれば、今回も、今後も変わらないのだろう。

                          今回は、一区切りついてしまった所からである為、改めて【(自粛明けの)初開催】として【REスタート】)をどんな形で魅せるかが興味深い所。

                          ただし、何処のホールで打っても「設定6」の期待値は同じ。

                          ソレが確実に用意されていると取る事も出来るホールではある為、お宝台探索に自信のあるスロッターにとっては、並びが少ないのはメリットである事から、それでもあえて狙うのもアリだろう。

                          (初開催、100人超も集まってくれたのに失敗したな・・)

                          と思っての4月1日であったなら、ここはやはり再度魅せ時だろう。

                          他人より一歩先手を取る事が自身を有利にする秘訣。

                          並びの先手、情報取得の先手、そしてユーザーが離れているタイミングでホールが前のめりになって来たタイミングで先手を取った時の恩恵は大きい。

                          個人的には狙い頃と感じる。

                          狙い目を挙げるなら【Aタイプ】【6号機】ではないだろうか。

                            • >2020年7月21日の予想

                              ※追記
                              当時、コロナでの自粛ムードの影響だったのか、公表されていなかった4/1の結果が公表されていたので、結果を書き込んでおきました。

                              今回、ちょっと読みにくい状況には有りますが、一つの指標として参考になされても宜しいかと思います。

                              尚、予想に対して結果報告が付けられていなかった為、4/1の予想投稿は「劣悪コメント」に行ってしまっていますので、タブで切り替えて、そちらで御確認下さい。

                              • >2020年7月21日の予想結果

                                朝一抽選=50名
                                一般入場=39名

                                【複数設置台】・・・・・・・・

                                (全6)
                                ・まどか☆マギカ[新編]叛逆
                                出玉率 106.8%
                                勝率 66%(2/3台)
                                ・ドンちゃん2
                                出玉率 101.7%
                                差枚プラスの割合 50%(1/2台)

                                (全56)
                                ・スカイガールズ
                                出玉率 117.1%
                                差枚プラスの割合 100%(2/2台)

                                ・結果としては、初開催の4台より多く、2回目の9台よりは少ない7台。
                                ・初開催ではAタイプ推しかと思われたが、2開催目ではA+6号機が見え、今回もそれに倣った予想通りのA+6号機構成
                                ・しっかり全6で使ってくるところもあり、同店の魅力はここに置くべきなのだが、並びの多さを考えると絞り込みが必要。

                                といった感想を持った開催だった。

                                【結果判定】
                                ■朝イチでの台確保の容易性:〇
                                総設置206台への並び50人
                                ■20スロ全台数中の高設定割合:△
                                20スロの総数169台
                                対象範囲の投入7台:4.1%
                                ■高設定投入台の予測容易性:△
                                判りやすい傾向がありそう
                                法則・周期性等が観察中
                                ■対象の人気・スペック評価:〇
                                ■遊戯料金・交換率の優位性:◎
                                50枚貸し、等価交換・貯玉
                                ■取材対象範囲の総差枚結果:〇
                                対象範囲の総差枚+9,858枚
                                ☆特記事項:

                                【総評】
                                対象範囲外ではあるが、所々で強い出玉感が見られて居たり、バラエティ島での様子は普通にスロスロ対象範囲の様な様相をみせていたようだ。

                                一般ユーザーからしてみれば、「ならソコも対象範囲にしておけば良くね?」とか、「どうせ他にも居れるなら、対象範囲にある程度集中して出玉感作った方がアピールできるんじゃね?」と思ったりはするのだが、その辺りは、一般ユーザーからは覗き見れない深淵の奥での色々な何かがあるのだろう。
                                という事で、判っていてやっているのだと解釈して良さそうである為、見たままで評価は残しておくとする。
                                総設置台数に対する4%というのは流石に寂しい。
                                更に、その投入台数7台が対象範囲としての全台であり、結果差枚9,858枚を7台で平均取れば1,408枚であり、8000回転回したとすれば出率106%を切る、設定5以下の数字であり、不発以外の何物でもないとすれば、評価はネガティヴにならざるを得ない。

                                以上から、今回は☆2

                                  営業 2 (2020年7月21日の結果報告)
                              • 2020年4月1日の予想
                                出玉予想:△
                                高設定の入れ方予想:
                                末尾(全台~1/2系) 少台数機種強め Aタイプ強め
                                並び予想:10~49人

                                新年度1発目のスロッター×スロッター
                                過去2回開催しジャグラーとその他Aタイプの
                                2機種が正解だった。
                                2台、3台の機種のAタイプを本命にすれば正解に近いと思われます。
                                初回に使われたハナビが2台から3台になった。
                                この時期にハナビ増台した事が気になり、敢えて予想に入れてみる。ジャグラーは初回は2台機種2回目は3台から選ばれたので今回はファンキーで2/4と予想してみる。
                                ハナビの他バーサス、アレックスも気にしつつ立ち回りたい。
                                ただパターンで見るとある程度絞れてくるのは明らかだが、疑い易い自分は変えて来るんじゃないかとの思いもある。
                                過去2回派手にやらかした訳では無く新年度1発目の1の付く日なので
                                ここで待望の末尾1を入れてくるのではないだろうか?期待したい。

                                  • >2020年4月1日の予想結果

                                    正解はリゼロの全台系でした。
                                    この日はリゼロのスバルの誕生日だったが
                                    ジャグラー推しの店舗では完全に予想からは外れてた。その為ジャグラーに強めな島は見当たらず。予想したファンキーは来店時は一応プラス域ではあった。増台したハナビ、バーサスもこの時点ではプラス域。
                                    鬼武者も全台系でした。
                                    ようやく少しはやる気を見せたか次回も期待したい。

                                    営業 3 (2020年4月1日の結果報告)
                                • 2020年3月20日の予想
                                  出玉予想:△
                                  高設定の入れ方予想:
                                  機種(全台~1/2系)
                                  並び予想:50~99人

                                  スロッター✕スロッター2回目開催日
                                  前回は4台のみと言う残念な結果に。
                                  昨年末位からニューセンチュリーに対抗する形でやる気を感じられ私の中でも評価を上げていただけに正直ガッカリした。
                                  他のユーザーさんからも同様な声があっただけに 良い意味で裏切って欲しい所であるが
                                  私は前回ベースに予想

                                  本命 ジャグラー系
                                  対抗 アクロス系
                                  注意 6号機

                                  朝一狙い
                                  マイジャグラーⅢ
                                  バーサス
                                  絆2

                                  最近は
                                  6号機は良い印象であった為前回入れて来なかったので期待したい。

                                    • >2020年3月20日の予想結果

                                      まさかのクレア眠りが全台だった。
                                      ジャグラーもアニバが当たりだったのは完全なる予想外
                                      本命に予想したマイジャグⅢは1台のみ
                                      絆2も残念な結果でした。
                                      自己採点30点

                                        営業 2 (2020年3月20日の結果報告)
                                    • 2020年3月20日の予想
                                      出玉予想:△
                                      高設定の入れ方予想:
                                      機種(全台~1/2系)
                                      並び予想:10~49人

                                      【ゴトー軍団の設定狙い】改め『スロッター✕スロッター』として、前回初開催となった同店の2回目の突撃となる様なので予想してみよう。

                                      前回の初開催が案外な内容、結果であった事に正直ガッカリしたのは私だけでは無いだろう。

                                      勿論、【ガッカリしたのは投入量】であって、期待より少ない用意ではあったものの、その結果は頗る優秀な結果を出していただけに、中々見限り辛い面もあるのだよな。

                                      正直なところ、20スロ169台の中に4台しか投入が無いと判っていれば、並んでまで行く程の魅力は感じないのだが、前回を踏まえて、今回はより以上を・・・と期待して、もう一度行ってみるのもアリではあるが。

                                      前回が、2機種、計4台。。という投入だっただけに、それを踏まえての今回も、それほど強気の予想は無理だろう。

                                      かといって、予想を放棄するつもりもないのだが、それでも挙げるのであれば、やはりまずはジャグラー系だろう。

                                      ・アイムアニバ【3台】
                                      ・マイジャグⅢ【5台】
                                      ・ファンキージャグラー【4台】

                                      この辺りならまだ可能性はあるであろうし、

                                      ・マイジャグⅣ【8台】
                                      ・スーパーミラクルジャグラー【7台】
                                      ・ニューアイムEX-KT【6台】

                                      辺りであれば、「全56」であったり、「一部投入で56」くらいなら可能性がありそうだ。

                                      取りあえずは、前回のガッカリ具合からの今回の反転攻勢を期待したものだ。

                                        • >2020年3月20日の予想結果

                                          朝一抽選= 34名
                                          一般入場= 17名

                                          【複数設置台】
                                          (全6)
                                          ・アイムジャグラーEX AnniversaryEdition
                                          出玉率 109.7% 勝率 66%(2/3台)
                                          ・クレアの秘宝伝~眠りの塔とめざめの石~
                                          出玉率 124.8% 勝率 100%(2/2台)

                                          共に全6で用意され、アイムアニバはロースペジャグの代表みたいな機種であるにも関わらず、もう一方はハイスペAタイプとなっており、どうにも掴み処が無いが、取りあえず・・・

                                          ・投入される複数台機種は全6で用意される
                                          ・2~3台構成の少数設置機種がメインである
                                          ・毎回の投入される設定投入台は4~5台である

                                          というところまでは判った。

                                          スーミラ7台、ファンキー4台よりも、クレア眠り2台の方が、確かに全6に拘るなら総差枚は少なく済むだろう。
                                          であれば、今後は、まどマギAやギアスR2CCなどになるのだろうね。

                                          頑なにこのスタイルで通すのであれば、今後もしっかり継続、堅持して、

                                          【高出率機でも惜しみなく全6で魅せる、少数投入ながらもAタイプに特化した拘り店】

                                          とでも形容出来るくらいの、【投入の絶対量の少なさは、投入の傾向の強さでの掴みやすさで補う】という形で【期待して朝から並びたくなるホール】と認識できる結果を今後も期待しておきます。

                                          ・設置206台への並び34人。台確保の容易性:△
                                          ・20スロ設置169台。対象範囲の投入5台。投入量:×
                                          ・判りやすい傾向・法則等。まだ確立できていない。台選択の容易性:△
                                          ・選択された台の人気度・スペックの評価:〇
                                          ・50枚貸し、等価交換。客側の優位性:◎
                                          ・20スロ対象範囲の総差枚+12,417枚@非等価。結果:〇

                                          ☆=超優秀
                                          ◎=優秀
                                          〇=平均的~良
                                          △=平均未満
                                          ×=明らかに劣る

                                          206台設置に並び34人であれば、台確保の容易性は〇以上だが、【投入量が4~5台】であれば、並びが20人であっても難易度が高いと言わざるを得ない。
                                          例え4台でそれぞれ万枚を吐き出し、総差枚+40000枚であったとしても、☆4評価を付けるには【ほぼ毎回同じ機種でやり続ける】くらいの強い【狙い易い傾向】でもない限り☆4でも付けられないだろう。

                                          以上から、今回は☆3

                                            営業 3 (2020年3月20日の結果報告)