吉兆川崎野川店

吉兆川崎野川店
特徴

直近の5,3,9のつく日はスロットは等価ながら平均差枚が+31枚〜+186枚と分岐ごえを達成しています。

評価
番付良店
全期間
総合点57.5点(評価数:69 件)
営業評価1 2 3 4 53.3
接客評価1 2 3 4 53.6
設備評価1 2 3 4 53
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-64枚
サンプル数203
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-725玉
サンプル数197
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜23:00
住所神奈川県川崎市高津区野川1194-1
地図こちらをクリック
台数パチンコ428台/スロット272台
旧イベント日5のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2000年12月27日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:40
注意点

5のつく日メイン(3,9のつく日もあり)は9時10分抽選

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ等価
21.73円スロット等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ無制限
1円パチンコ無制限
21.73円スロット無制限
景品交換所の場所

立ち食いそば屋付近の出口から歩道に出て左に進むとある。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0502
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業1 2 3 4 5
接客1 2 3 4 5
設備1 2 3 4 5
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全630件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. イベント日に1000円10回も回らない台を用意する
    究極のぼった店のスレはここですか?
    野川吉兆は昔から常軌を逸したぼった店だからな。

    • このぼった店の掲示板?なんてあったのかw
      パチは等価から非等価になったが釘は変わらず1000円10回転前後。
      スロは5号機は連日低設定でデータも客の-ばかり6号機は数回転回されそのまま閉店てのが多いから判断出来んがまあ低設定しか無いだろう。
      Aタイプにもまったく設定入れてないな。
      この店の花火とかクレアとかバーサスとかよく打てるなと思う。
      データ見るといっつもマイナスばかり。
      沖スロ?のドラゴンハナハナとかはたま~に出てたりするけどまあ事故っただけでしょう。

      • 昨年の監禁率変更にともなってイベント日も変更、5 15 25に。
        前の10はおまけ程度、5の日の方が強く推してる。
        ジャグラーは72台中最低でも8台は5があるみたい。6は1台くらいかな
        マイ3、4は毎日それっぽい台見る

        パチンコは黒慶次を推してるね、2月末まではぐるんぐるん、換金率低いから貯玉して、再プレイして何度か通って勝つイメージかな

        • 入場方法
          整理券の有無:あり(会員カード不要)
          整理券の配布方法:抽選
          配布時間:8:40
          注意点:
          記載内容がかなり間違っているので修正したほうがよさそうです。

          特定日は5日、10日、15日、25日。
          毎日の抽選時に、本日のおすすめ機種が抽選テーブルにPOPで貼ってある。
          土曜日はジャグラー推し、日曜日は沖スロの日。ジャグラーは6.7枚交換、その他スロットは等価。

          5のつく日は9:10抽選、10の日は9:40抽選の時差オープン。アツ姫の取材をたまにやってる。

          • 換金率に関しては辛辣な意見が多いね・・・

            みんな等価交換に慣れすぎてるんだな。
            打てば分かるけど、かなり優秀だよ。
            1000円で14,5回位しか回らないお店がほとんどの中で、換金率を十分に生かしていると思う。(もちろん全機種というわけにはいかないが・・・)

            ジャグラーはね、うん。
            ただメリハリはあるように感じるから、店の癖さえ見抜けば勝ちやすいかも。

            ちなみにイベント日は毎月10日だよ。

              1 返信
              営業 1 2 3 4 5 4
              接客1 2 3 4 54
              設備1 2 3 4 52
            • まーちゃん

              すごすぎて言葉にならない。。
              換金率さげすぎ。
              客いないし、店員暇すぎて徘徊しまくり。
              潰れるのでしょう!!
              一回いったら、二度と行くことはない。 そのわりに、アルバイト時給めちゃくちゃ高いのがすご。。。

                1 返信
              • 最近ではめっきり見かけなくなった低レート(3円交換)に最近変更したとのこと。
                一撃出た時の儲けだけ考えて等価に挑むよりも、低レートでも持ち玉でねばって勝利を掴むみたいなスタイルがもっと増えていいと思います。
                もちろん低レートなりの調整であることが大前提ですけど、この路線で頑張ってほしいです、単純に回るパチンコの方が楽しいしね。

                  2 返信
                • 正直に言って、ジャグラーシリーズでも相当厳しいでしょうね…

                  先ず交換率が極悪すぎる

                  今はリニューアル直後なので、ある程度は設定に期待は出来るかもしれないが、今後も長期的に見て設定面で期待出来るとは考え辛い

                  設定面で期待が出来なくなったからといって交換率が元に戻る訳でもないと思う

                  よって長期的に見れば、交換率が極悪で設定面でも期待が持てないボッタクリホールに戻ること必至かと考察する

                  次にこのホールの立地と吉兆グループの他ホールの現状を踏まえて考察してみる

                  政令指定都市である川崎市内という事と、尻手黒川道路という主要幹線道路の近くという事を踏まえても立地条件が悪すぎる

                  最寄駅からは徒歩での移動はかなり困難な距離であり、路線バスでもかなりの時間を要するような立地である

                  この辺りは土地勘があるが、僻地のド田舎といった場所であり、更には周辺にライバルホールは皆無

                  吉兆グループにしても、東名川崎店や鶴見店や横浜駒岡店を見ても出玉的にはかなり厳しい状況にある

                  よって今後の展望に関しても厳しい評価を下さざるを得ない

                  結論として、とてもオススメ出来るホールとは言えない

                    3 返信
                  • 2020年12月12日の予想
                    出玉予想:△
                    高設定の入れ方予想:
                    Aタイプ強め
                    並び予想:10~49人

                    12/12+リニューアル期間ということでジャグラー含むAタイプに期待がかかります。

                    (予想1)
                    ・マイジャグ3/4は鉄板?
                    →リニューアル後は毎日マイジャグシリーズの半数以上がプラスで終えています。
                    前日の11日もこの機種だけで22000枚のプラス差枚になっていますので、今日も期待。
                    (ただし交換率がかなり低くなっているので注意)

                    (予想2)
                    ・2台以上設置のAタイプにチャンスあり?(ジャグラー、30パイ除く)
                    →ニューパル(5)、ケロット(4)、サンダーVライトニング(4)、バーサス(4)、ハナビ通(4)、ハナビ(3)、ドンちゃん2(2)、アレックス(2)、クレア(2)に注目。

                    (その他の注目機種)
                    ・アイム/GO2:ここ2日は総差枚マイナスが続いており、そろそろ上げてくる?
                    ・ファンキー:前日はまさかの全滅。上げてくる?
                    ・沖ドキ:ここ2日は堅調に推移。意外と狙えるかも。
                    ・リゼロ:前日は久しぶりに4or6を投入した模様。今日も1台入れるかも。

                      • >2020年12月12日の予想結果

                        以下、予想結果です。

                        (予想1)
                        ・マイジャグ3/4は鉄板?
                        →マイジャグ3は5/8でプラスで総差枚はプラス7100枚と好調を維持したが、
                        マイジャグ4は7/16でプラスで総差枚はプラス1900枚と微妙。

                        (予想2)
                        ・2台以上設置のAタイプにチャンスあり?(ジャグラー、30パイ除く)
                        →稼働量が少なくて判定不可。

                        (その他の注目機種)
                        ・アイム:4/5でプラスで総差枚プラス8800枚。
                        ・ゴージャグ2:4/7でプラスで総差枚プラス7800枚。
                        ・ファンキー:5/11でプラスで総差枚プラス6900枚
                        ・沖ドキ:稼働の割には3台ともほぼトントン。中間使用か?
                        ・リゼロ:全滅。よくて2が1台。

                        (総評)
                        ・ジャグラーはゴージャグ以外は総差枚プラスで全体差枚も約35000枚のプラスと相変わらず強い結果だった。低換金率だけどジャグラーは遊ばせるという意思表示はできたのではないかと思う。
                        ・一方で等価の方は12/12と強そうな日であるにもかかわらず、よくて中間設定っぽいのがチラホラあるだけというのは弱すぎる。
                        →周囲にライバル店舗がないのだから、実験的にこっちも非等価にしてみたらどうだろうか?

                          2 返信
                          営業 1 2 3 4 5 3 (2020年12月12日の結果報告)
                          • >Suke様

                            大変素晴らしい投稿なのですが、当日の午前9時に投稿しても参考に見るには遅いので、この内容で1日早く投稿していただければ150ptは入れていました。
                            次回から可能であれば宜しくお願い致します。

                              • >管理人クロロ店長 さん

                                そうですね、今回は抽選が終わって入場待ちというタイミングなので、参考で見ても混乱するかもしれませんね。

                                予想する際は前日夜までに投稿することにします。

                                  1 返信
                                  • >Suke様

                                    とんでもございません!

                                    混乱なんてことはないです。

                                    大変参考になる素晴らしいご投稿なのですが、ユーザーは前日に行くホールを思案するので、当日9時に投稿しても情報の価値としては前日に投稿するほど高くないということです。

                                    ですので、同じ情報でも当日に予想するか前日に予想するかで入るポイントが倍近くは変わってくるということですので、どうせでしたら前日にご投稿していただいた方がsuke様の為にも良いかなと思いました。

                            • 案内を添付し忘れてました。
                              よろしくお願いいたします。

                            • リニューアル2日目の12/9にお邪魔しました。

                              (リニューアル内容)
                              ・交換率変更(500円景品)
                              165発(4P)、660発(1P)、33枚(ジャグラーのみ)、25枚(ジャグラー以外)
                              ・再プレー上限
                              パチンコは2500発まで、スロット(ジャグラー)は不可。
                              ・出玉共有
                              可能から不可に変更。

                              (所見)
                               全く遊べない環境から遊べる環境に変更した模様です。
                               パチンコは打った台全てが等価ボーダー程度回ったので、交換率相応の調整はしているという印象です。ただ前回は1パチの稼働が通常営業でも8~9割あったのに、今日見たら7割程度と稼働が落ちているのが気になります。
                               ジャグラーは8日は58/72でプラスという強い結果でした。ただREG確率が足りない台が3割程度あったので、全6かまでは断言できません。
                               9日は16時時点で38/72がプラスで3割程度がREG確率が高設定域を記録しています。前日の不発台が主に出ている傾向にあったので、2日連続不発台は10日はチャンスと言えそう。とりあえず明日も要注目。
                               ジャグラー以外の機種は等価のままなので、今までとさほど設定状況は変わっておらず、Aタイプに多少入れて他はほぼ低設定みたいなデータでした。
                               とりあえず明日以降もチェックして、遊べる店舗に生まれ変わったのか、ただのクソ店舗に成り下がったのか注視したいと思います。

                                2 返信
                              • 何人の方が信じてくれたかな。全6

                              • 本日時差オープン ジャグラー全6です。
                                信じるか信じないかあなた次第です

                                • 1パチは等価ですので、更新願います。

                                  • 景品交換所の場所
                                    立ち食いそば屋付近の出口から歩道に出て左に進むとある。

                                    • 10/16にチェックしました。

                                      (営業)
                                      ・4パチは新台や人気機種については多少ヘソを開けているようだが、それ以外は激辛。
                                      ・1パチは10~13回/200発程度の回転率でありながら、稼働率は8~9割程度あった。
                                      ・20スロは毎日Aタイプに高設定域台が1割程度ある模様。
                                      →8日と12日がイベント日とあるが、データを見る限りは弱いかガセ。

                                      (接客)
                                      ・比較的地味な印象の店員が多いが、立ち止まっての会釈など、挨拶がかなり丁寧な印象だった。
                                      ・設備の古さの割には清掃状況が良く、きれいに保たれている。

                                      (設備)
                                      ・全体的にきれいだが、少し古い印象。
                                      ・ファミマの自販機、50円カップ自販機、立ち食いそば屋など食事関係は充実。
                                      ・10日分のスランプグラフが見れるデータ表示器。
                                      ・Wi-Fi、USB充電、ブランケット貸出あり。

                                      (その他)
                                      ・付近にライバル店がないため、厳しい調整でも高稼働が維持できていると感じる。
                                      ・駐車場完備だが通行量が多く、実質片側からしか入庫できなさそう。

                                        営業 1 2 3 4 5 2
                                        接客1 2 3 4 54
                                        設備1 2 3 4 53
                                      • 遠くから見てる

                                        エクセルが回る台を占領
                                        店は何も対策しない

                                        軍団以外は絶対行くな

                                        • 入場方法
                                          整理券の有無:なし(並び順で会員カード不要)