山科KBホール

山科KBホール
特徴

6のつく日がイベント。ジャグラーおしといわんばかりのとらっピの装飾。

ベース高めの配分で上は期待できない、絆リゼロなど偶数特化の台は偶数メイン。
246円や偶数撃破よく出ます。456円6ベルもでるんで優秀ですね。

屋台がよくきますが6のつく日以外はベースがあがらないんでご注意を。

評価
番付イマイチな店
全期間
総合点27.5点(評価数:12 件)
営業評価2.1
接客評価2.4
設備評価1.8
過去1年間
総合点40点(評価数:1 件)
営業評価3
接客評価2
設備評価2
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-20枚
サンプル数32
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-371玉
サンプル数32
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜23:00
住所京都府京都市山科区安朱南屋敷町30-7木下物産ビル1F
地図こちらをクリック
台数パチンコ238台/スロット156台
旧イベント日6のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
1994年8月24日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:50
注意点

東側出入口にて
再整列:抽選後すぐ

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1.25円
スロット21.73円
交換率(換金率)
4円パチンコ30玉
1.25円パチンコ96玉
21.73円スロット5.6枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1.25円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
景品交換所の場所

店内景品カウンターを正面に見て、右手突き当りにある出入り口から外へ出て(自転車置き場の前を通った)先を左に曲がると、すぐのところにある。
(20台収納可能の店舗用立体駐車場側店舗入口・向かって右手)

※取り扱い景品は200・1.000・5.000の3種類。
窓口営業時間は10:30~23:00
(但し14:00~14:15、18:00~18:15の間は、休憩のため利用できない)

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ホール攻略LINE近畿版

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

ポイズン へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全78件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 約4年ぶりにお邪魔しました。
    店頭に画像③「山科地区No.1の営業スタイルに一新!」とアピールがありました。

    山科地区で1番って…という感じですが、確かにこの周辺はパチンコで言えば33玉・30玉交換が当たり前の地域。
    発動して間もなく丸1年となるようですが、もしやパチンコ28玉・スロットも5.2枚交換とかにはなったのかも?!(今回交換出来なかった為不明の先バレ)

    ポイズンの新台攻略チャレンジ④『 e牙狼神速神撃3000LT』
    一部辛口評価の並ぶこの台。果たして牙狼の1G決着が万人にウケるのかですね…
    ゲーム性はまず1/199を当ててから、ボーナス中の演出で扉が閉まればLTチャレンジへ…成功率は70%で失敗すれば約450玉獲得で終了。
    LTチャレンジの突破率は1回転勝負で約1/3.226を引く!
    ここを通せばいよいよLTへと昇格だが、この約31%がなかなか引けず通常に戻る人も多かった。

    しかし晴れてラッキートリガーが解放されたら、以降も1回転勝負が続く。
    約1/1.316を引く度に報酬はALL3.000玉。
    継続率約76%とあるが、手っ取り早い勝負を牙狼でやる必要があったのか。
    個人的にはP炎炎ノ消防隊のパクリにしか見えないが、出玉はそれより倍とはいえ突入率が厳しい上に、76%は意外にすぐ終わる。
    皆1度は打つかもだが、以降すぐに飽きられてしまう台にならないかが心配だ…

    さて店内…
    各山科駅から近く、店舗の外を歩く人も多く好立地な場所にあるホールだと思う。
    スタッフさんはニコニコされている方も一部はいるが、どこかトゲのある接客は以前と変わってない。
    スマスロコーナーは北斗を筆頭にある程度の台数あるも、力強さを感じさせない。
    ただジャグラーは相変わらず根強い人気で、だからと言って高設定っぽい物はコース内に1.2台あるかどうか…

    今回いろいろ試打させて頂き、牙狼・Reゼロ2・からくりサーカス…スマパチは想像してたより回ったことに驚いた。
    ただ交換率が改善されたからなのだろうか、通常のP機が以前にも増して回らない。
    ・P ToLOVEるダークネス 199ver.
    ・P弾球黙示録カイジ沼5
    これらが共に1K10回も無いとか苦しいし、そっちにおいては昔と何も変わってない。

    山科地区ナンバーワン…
    交換率も含めて、接客・設備を除けば営業力も恐らく地域1であることは間違いなかろう。
    ただ山科ってその程度のレベルで良いのか?と思うと寂しくなってくる。
    実力No.1にいつまでも足を組んでいるようでは…
    何故このエリアのお客様が他に出向きパチンコを打ちに行くようになったのか…
    その本当の理由をこのホールには永遠に知る術もないだろうー

    営業 3
    接客2
    設備2
  2. 【景品交換所の場所】
    店内景品カウンターを正面に見て、右手突き当りにある出入り口から外へ出て(自転車置き場の前を通った)先を左に曲がると、すぐのところにある。
    (20台収納可能の店舗用立体駐車場側店舗入口・向かって右手)

    ※取り扱い景品は200・1.000・5.000の3種類。
    窓口営業時間は10:30~23:00
    (但し14:00~14:15、18:00~18:15の間は、休憩のため利用できない)

  3. 入場方法
    整理券の有無:あり(会員カード不要)
    整理券の配布方法:抽選
    配布時間:9:50
    注意点:
    東側出入口にて
    再整列:抽選後すぐ

    • 明日は店休明けの特定日営業となります。
      パチスロ応援女子なるものが来店します。

      なおコンパス抽選となります。
      赤/黄/青のいずれかの区別がされますが今回どれかわかりません。
      開催も初となります。

      データ公開がないために通っている人しか期待感不明です。
      ただ現在午後9時時点で60名の予約があります。まじですか。

      結果云々はPS応援女子(@ohen_joshi)でされるかもです。

    • バイオヴェンデッタ

      散々煽ってた台が全部マイナス4000枚ってどーゆこと?
      詐欺店でしかない

      •  6.5号機にもスマスロにもほぼ人がいないような状況です。通常営業日、旧イベント日でもほぼ設定は入ってないでしょう。何台か稼働が停止しているみたいです。相当苦しい状況なのかもしれないです。パチンコはスロットよりも状況悪そうです。

        • 12/24から1000円/47枚から1000円/46枚に変更されています

        • 9月6日

          一応特定日ではあるが
          有利ランプ見える6号機ですら
          リセットもかけなくなりました。

          パチンコは
          平均1k 13〜16回転のほど
          1台設置、遊タイム搭載機種は12〜15回転
          右の削りが特にひどいです。
          大海は1番甘く使われてはいます

          ここの同店舗の旗艦店
          KB GRAND 梅津
          でさえイベ日、プラス営業はしない店なので、
          山科KBはここ以上に回収が酷いかと思われます。

          6日だからといって期待するのは厳禁です。

          ☆8/26(金) KB GRAND
          総差枚:-12,885 / 平均差枚:-89

          ☆8/16(火) KB GRAND
          総差枚:-13,561 / 平均差枚:-94

          ☆ 8/6(土) KB GRAND
          総差枚:-15,648 / 平均差枚:-109
          ミンレポ参照。

          なんせ立地だけで最低限のお客さんがくるので
          設定入れるメリットが無い。

            1 返信
            営業 1
            接客3
            設備1
          • ・深夜営業
            ・IMCちゃんねる来店
            ・たなちゅう来店
            ・6のつく日あたり
            ・肉はこうやく

            LINE又は店頭内でシャッフル抽選の告知をしますが、
            告知したのに関わらず、
            朝の客数少ないと、勝手に並び順に変わります。
            シャッフル告知ありでも並んでおく方がいいでしょう。

            IMCちゃんねる来店時は今の所は!
            100%シャッフル抽選ですのでご安心を。

            6のつく日、は告知ありでも並び順になる事が多いです

            ★★★IMCちゃんねる来店時★★★
            絆、番長、ジャグラー、花火
            設定1から2ベースになるだけで各機種1台
            設定4が入る感じ。
            56は滅多に使わない店です。
            北斗宿命はカスタムで銅トロが絶対
            でますが設定はオール2なので期待して回さないように。
            狙いはサミーの1台設置に4が入ってる事が多い、特にギアス3。

            ただ換金率が京都全域で1番低い店
            なので設定4の機械割でぶん回すか悩む所です。

            近隣にある同店舗
            山科センターの負債分も
            こちら山科KBで回収しているため
            なかなかイベ日でも設定が入らない。

          • パチンコは釘がどれもひどくて打てない。。
            TOKIOに関して釘に球のります。。

            若めの社員さん??が
            ユニメモ 入れるとすぐに消しにくる。
            空台ならまだしも
            トイレ休憩いった遊戯中の台まで
            勝手にユニメモ 消しに来ますが大丈夫なんだろうか。。。
            あと遊戯中に無駄に絡んでくるのが迷惑。。

              2 返信
            • 駅前の店だからお察し。出玉面は一切期待できません。
              出玉状況を見せられないから、データ公開など一切していません。
              勝ち負けに拘らない人にお勧め。

              スロット設定推測
              通常営業日 1が90% 2が8% 3が2%
              6の日   1が85% 2、3が14% 4が1%

              ちょっと甘いかな? もう少し辛い気もします。

              多分、実際に見てないみんパチスタッフに「根拠がない」と言われると思いますが、
              実際はこんな感じです。

                1 返信
                営業1
                接客4
                設備2
                根拠が乏しい為、営業評価が無効となりました
              • 店員も常連もアカンわ。
                若い常連ぽいやつが、まぁ遊戯しながら
                大声で騒いで、店員が注意しなきゃならんのに、しゃがみ込んで一緒にワイワイ言ってる始末。しかも、店員もひとりやなくて
                入れ替わりに何人も。終わってるわ。
                自分の台がホッパーエラーで呼び出したけど、後ろでしゃがみ込んでワイワイしてた店員が、呼び出した俺に、ちょっと待って。と言って、さらにしゃがみ込んだまま
                しばしワイワイしてたわ。常連以外の客はどうでもええんか?と思える。
                少し出てたけど、ムカつくから辞めた。

                • ヤンチャっぽい常連が、クソうるさい!
                  大声で騒ぎながら遊戯しとる。
                  おまけに、店員もそいつのとこへ
                  ちょくちょく入れ替わりでしゃがみ込んで
                  一緒に、ワイワイしとる。
                  自分が、ホッパーエラーで呼び出した時も
                  後ろでそいつと店員がワイワイしてて
                  ホッパーエラーの俺に、ちょっと待ってと
                  言い、しばらくワイワイしてたわ!
                  ありえへん。

                    営業1
                    接客1
                    設備2
                    根拠が乏しい為、営業と設備評価が無効となりました
                  • 交換率30で15-16回転でした
                    どの台みてもそんな感じ

                    釘で還元する感じではないように思えました

                    • ちりめんじゃこ太と歩むGIロード✨

                       個人的にはじゃこより、今までしらす料理の方が好きだった。
                      …と言っても、正直どっちも何の魚なのか分からず食べていたのが実情だ。

                      ただこの機会だから調べてみると…イワシ・シロウオ・イカナゴといった稚魚を干した物を、ちりめんじゃこという縛りにしているらしい。
                      では白子(しらす)はどうか。
                      こっちは、にしん・あゆなど半透明の魚となっているが、いわしを干した物がしらすぼしとなるらしい。
                      よく分からん…いわしはどっちにも登場してくるし、身の振り方次第でじゃこにも、しらすにもなるということか。

                       まぁそれは勝負の世界でも似ている。
                      今日はパチンコを打つべきか、スロットをチョイスすべきか…その最初の選択で1日の勝敗も大きく左右されよう。

                       今日はどのホールに打ちに行く?
                      そう悩んだ時は迷わず楽しみが詰っているお店を選ぶ方が良いに決まってる。
                      すなわちはそれも同じことか。

                      毎月16日(違う6の付く日や、全く別の日もあるが…)は、京都の山科にあるこちらのお店の前をお散歩している、ちりめんじゃこ太ちゃんの姿がよく目撃されている。

                      聞くところによると最近スマホの競走馬育成ゲームにハマっていて、そのコスプレにも目覚めたとか。
                      面白い…東海からやってくるトウカイテイオー…いや、トウカイジャコテイオーをなんとか捕獲し、その能力と魅力を存分に堪能しようではないか。
                      じゃこちゃんと共に歩むGIロード、疾走する先に待っている物は、もはや希望の光でしかないー

                      【山科KBホール】
                      2021. 6.16(水)
                      じゃこテイオーが放牧(お散歩)で登場する予定は15:00時以降となっていた。
                      とりあえず先に到着して、店内の状況を確認。

                      13:00過ぎに入店したのだが、パチンコの稼働は約4割・スロットが同6割ほど。
                      スロットに関しては正面出入口入ってすぐのまど2・まどか叛逆が良い出足。
                      マイジャグⅢが少なくとも5台、ファンキージャグラーとマイジャグⅣが並びで恐らく高設定。あとはReゼロにも数台入れられていた感じがした。

                      交換率がかなり悪いようだが、その分還元がしやすい状態にはあると思う。
                      ただ47枚貸し、56枚返しということならば、早い段階で高設定をツモっていかないととても勝負にはならない…
                      台間は若干狭く、飛沫防止のために横長のスケルトン下敷きで遮られているが、正直これはお飾り程度であまり意味を成してない感じ…
                      USBも無いし、設備面では少々寒い気配…

                      パチンコを全体的に流して観察したが、『ん…』と思える程これが全体的に厳しい調整。
                      1.25円パチを打ってたお客様はそこそこ居て、あまりストレスを感じてる様子が無かったが、4円はとにかくしんどそう…
                      試しに打ってみたが、「牙狼」「激デジジューシーハニー3」「笑ゥせぇるすまん」といったサンセイの台が全体的にキツイ。ここは1K10回転少し…
                      「ひぐらしのなく頃に」「Fパワフル2021」をそれぞれ14回転・5回転で当たりに繋げるも、通常時に戻ってやはり1K15回転もあるかどうか。

                      あとそれよりもパチンコの台間が狭すぎる。
                      狭すぎて隣の遊技者と肌が触れ合うレベル…
                      隣に少し太った人が座るとかなりキツく、どちらかと言えば角台しか座りたくないほど。
                      ただ店舗もそれは承知なのだろう。自然に稼働の上がる角台の釘は特に厳しく調整されていた。落とし穴にはまりに行くことになり、角台は避けた方が賢明かも。

                      こういう状況を見る度に思う。確かに店舗としては狭い敷地内に少しでも台を並べたいところ。
                      しかし打つ側の立場に立ってみてもう少し環境を考えられないのかと。
                      結局隣のコースで打ってる人がほぼ居ないのなら、全体的に余裕をもった台の設置を行った方が良いに決まってる!
                      設備もあるのは腕置きとパーソナルぐらい…
                      USBも無ければ、この狭い密集地に飛沫防止ボードがないのも致命傷だ。

                      15:30頃になった頃か、店の外でじゃこちゃんがお散歩してた。
                      可愛い馬(トウカイテイオー)のコスプレ。眩しく光るたてがみ。
                      一応じゃこちゃんの存在は認知していた。ただボクとしては不思議に今回初対面。
                      お互いの知人を介して、同じYouTubeの番組に出させて頂いたご縁で今回お会い出来た。

                      「別にこの格好のままで、普通にコンビニとかにも行くよ♪」
                      明るく誰にも愛される性格だとすぐに分かった。
                      毎日忙しい時間を過ごされているようだが、冒頭で触れたように毎月基本16日にこのお店の周辺を散歩しているらしい。
                      (7月16日も来てくれるらしいが、8月は違う日になるとの噂も…)

                      間を挟んでもややこしいので、詳しくは下記じゃこちゃんのTwitterをフォローしよう!
                      フォローも100%返してくれるみたいだし、今すぐファンになって応援しよう!
                      https://twitter.com/honopisuro

                      とりあえず打つ気はなかったみたいだけど、じゃこちゃんを店内に招き入れた。
                      餅は餅屋に…スロットのことはスロ演者に…ということで情報を集めてもらった。

                      Reゼロが4台設置だが、6確台が1台・46確定台が1台。
                      絆2も4台の内で半分が3箱以上使ってて好調。やはりまど2は2台共って感じ…

                      じゃこちゃんにちなんで、ボクは「GI優駿倶楽部」で勝負に出るも、トウカイテイオーはかなり弱く、なんとか勝ち上がったテイエムオペラオーもAT1戦目で負ける105枚決着…G1ロードは厳しく儚いものとなってしまった(T_T)

                      ただじゃこちゃんに聞く限り、いつもより多い集客でいつもより盛り上がってたとか。
                      朝は並び順入場のようだし、ツインターボのような一気の大逃げで、良台を掴んで勝負に出るのが得策かと感じた。
                      最初駐車場がない店舗だと思っていたが、裏に駐車収納スペースがあった。
                      おじさんに車を渡して収納してもらうタイプで、個人的には好きではないが…

                      店内には検温計?、アルコールスプレーの設置、血圧計まで用意されていて、体調管理はしっかりできそう。
                      パチンコは環境面も含めて少しキツイけど、スロットならイベ日にやれるのかな。

                      「今日はたくさんの人が会いに来てくれた!」
                      とじゃこちゃんも嬉しそうだった。
                      そりゃそうだろう。そのテイオーコスがしっかりハマっていたし、そのたてがみには誰もが恋をすると思った。

                      じゃこちゃんに会いに行くと名刺ももらえて、ポイントカードまでくれる。
                      スタンプが10個溜まると…それは自分自身で確かめに行こう!

                      とりあえず次回は7月16日(金)
                      じゃこちゃんはどんな格好で皆を楽しませてくれるのか。
                      一緒にお散歩を楽しみ、是非一緒にスロットを楽しみにいこう✨

                      5 返信
                      営業 3
                      接客2
                      設備1
                    • 遊タイム近い台はラムクリする店

                        1 返信
                      • 2/18にお邪魔しました。
                        私は使わないです。

                        (営業)
                        ・パチンコは寄りがややマイナス調整で、ヘソサイズは良好。
                        ・スロットは16日のデータをチェックし、ゴッドイーター/リゼロ/ハナビに1台、ジャグラー5台に高設定っぽいデータがあったが、全体的に稼働が少ない印象。

                        (接客)
                        ・接客はできている。
                        ・トイレがやや汚い印象。

                        (感染対策)
                        ・アルコールはあるが、飛沫防止ボードがなく、対策は不十分。

                        (設備)
                        ・Wi-Fi、スマホ充電可能、屋内屋外喫煙スペース、加熱式タバコエリア。

                        営業 2
                        接客2
                        設備1
                      • 旧イベの6の日に行きましたがジャグラーでドル箱使ってる人40台ぐらいあるうちの3.4人です。高設定は入れてるとは思いますが6ではないように見えます。最近はどこも厳しいですが養分打ちしたくなかったら京都は梅津か千本いくのが無難でしょう。パチンコもあんまり回りません。旧イベでこれなので通常日は…

                        • 8/9 imc オービス吉丸 リアルカイジ来店

                          結果 玉 ふつう
                          スロ 政宗に6挙動 ジャグラー4台に1台は高設定が入っていたのではないかと推測 全体的に2台以上ある台のどれか一台には4.5が、あったと推測 全体の2,3台に6あり程度であった。

                          4ではゆっくりやられるので下手に粘れないです

                          たこ焼きは美味しかった

                            1 返信
                            営業 3
                            接客3
                            設備4
                          • 4円パチンコの交換率は30玉です

                              1 返信
                            • 景品交換所の場所
                              景品カウンターの右手奥の裏口から出たところにある駐輪場の一角。

                              • 上の情報とは違い、47枚貸しなのに5.6枚交換というのはキツい。過去数年の経験上から、ごくたまに高設定(おそらく6)が入っていると思われるが(むしろ新台以外)、基本的には常に1だと思って打つべき。