楽園伊勢佐木店

楽園伊勢佐木店
特徴

スロットに関しては放置台に設定入ってたりしてるので狙いはあります。
パチは回収でみてよいです。

評価
番付普通の店
全期間
総合点36点(評価数:11 件)
営業評価2.7
接客評価2.1
設備評価2
過去1年間
総合点22.5点(評価数:2 件)
営業評価2
接客評価2
設備評価1.5
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-46枚
サンプル数219
詳細データみんレポ スロット版
基本情報
営業時間9:00〜22:40
住所神奈川県横浜市中区長者町8-132-5
地図こちらをクリック
台数パチンコ360台/スロット128台
旧イベント日毎月10日・11日・22日/月と日がゾロ目の日
グランドオープン日
(周年イベント)
2006年4月5日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:45
注意点

8時30〜45分 抽選整理券配布
8時45分 抽選
8時50分 再整列
9時 入場

情報を修正する
遊技料金
パチンコ1円 0.2円
スロット10円
交換率(換金率)
1円パチンコ等価
0.2円パチンコ等価
10円スロット等価
景品交換所の場所

カウンター付近の出口を出て左に進み、セブンのある角を左に曲がるとある。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTokこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0404
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全182件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 久々に来店しました。
    スロットに関して勝利1~2割くらいですね。設定入っても中間です。
    パチンコは0.2パチはほぼ満席、1パチは6割くらいの稼働です。
    スロットに関しては放置台に設定入ってたりしてるので狙いはあります。パチは回収でみてよいです。

    • 最低な店。10スロで打ちました。友達と一緒にあまりお金なく、10スロならいいと思って行き、最悪な店。打つ台天井。すいませんノーマルは打っていません。友達もおは天3連続。私も有利区間天井。
      その他もデーターランプ見るとヤバいのがありました。店自体は好きです。台も豊富なので。

        • みんパチスタッフ8

          >匿名 さん

          最低な店というか、まあ普通の展開だと思うぜ

          • >匿名 さん

            まぁこの店は新装オープンの時は、オープンしてから2日で閉店しました。新装オープンで4.5.6をほとんど使わずベタピンで終わりました。あまり知られてないみたいで、私もオープン行き爆死しました。それから店の前は通りますが新装いらい行ってません。かなり酷い店って思います。いまだにこんな事やってるんですね。

          • 関内近辺では一番客層も悪く
            一階の0、2円パチンコは毎日が回収日。玉を置いたままの台を1日放ったらかしでやりたくても座れない。昔から居る男性スタッフ、女性スタッフは相変わらず接客応対が悪いし、行く度にほとんどマイナスの台なので当然負けるだけ!

            • 抽選の時に居た、年配の古い
              女のスタッフは、笑顔、挨拶、何も無い。とにかく、愛想も無いし、感じ悪い!コール押して
              来ても無言、黙って言葉一つ無いので腹が立つ!
              それていて、客に対して、注意ばかり、偉そうにしているので、気分悪い。

              • […] 次郎は約3年ぶり。 3年前に食べたのは楽園伊勢佐木店に来店した時に関内の次郎で食べました。 […]

                • 早番でカウンターに居た昔からいる男のスタッフ相変わらず、
                  態度悪かった。男の常連客には
                  愛想良くしているが、年寄り、
                  たまに来る客には、適当に、接客するとか、人を見て態度を
                  変えるのは、かなり、ムカつく。 早く止めるか移動してほしい。

                  • たまには抽選しようと早めに行ったら驚いた!

                    抽選待ちの常連客が隣の駐車場に居て騒いだりタバコポイ捨てを平気でしてた、

                    その常連客のおばさんが店前でも騒いでてまわりが迷惑そうにしてるのに店員はそれらを知ってるのに見て見ぬふり。

                    隣のセブンに灰皿がなくなったせいか店内に喫煙所があるのに店前で喫煙吸い殻ポイ捨て、

                    常連なら何しても許されるのか?

                    • 何年も前からいる、男性スタッフは人によって、ハンドルにコインなど挟んでいる客を注意しているが、客を見ておとなしそうな客には注意するくせに、常連とか、うるさそうな客には
                      注意もしない。接客応対がかなり悪い店。店も古くて、設備も近隣の店に比べかなり、悪い。

                      • 池田まさお

                        相変わらず、昔からいる古い男のスタッフ、早番になったのか?偉そうで態度も悪い。
                        夜は古い年配の女性スタッフが行くとこ行くとこ着いてきて、気分悪かった。
                        一円パチンコは、客が居ないし、一階の0、2円はまったく、回らないし、遊べないので、とても、お勧めできない。

                        • 通常営業していますので特徴欄
                          「※2020年4月8日から臨時休業」の
                          削除をお願いします。

                          • メガネ低身長の店員が、接客態度最悪!台トラブルで来ても無言で処理!台の電源を客に何も言わず落とす!しまいにどうぞ?のゼスチャーだけしてどこかに行った!あんたは口が聞けないのか?って言いたくなった!

                            • 朝抽選の時にいる、古い男のスタッフがとにかく、感じ悪い!
                              毎回、毎日いるような常連客と無駄話ばかりしていて、他のお客さんが券を貰いたいのに、しかとされる。自分の気に入ってる客しか相手にしない店員なんて、他の店では見たことがない! せっかく、朝早く行ってもその店員がいると抽選しないで、他の店に行くことが多い。
                              仕事しないなら止めてほしい。

                              • 大型店を生かしたバラエティ充実なラインナップでかなりお客は多かったけどCR機と5号機の撤去から客がだんだんいなくなって来ているのがわかる。(個人的だがパチンコの銀河乙女があったころはよく打ってた)羽根物は比較的遊べるようで結構回っているのが多い。
                                ここ最近もゾロ目のイベントは弱くなってる印象が強い。遊タイムの対策はしてないのでハマリ台は有効だと思われるが低投資で勝ちたい人には余りお薦めはできないです。

                                • 何度か打ちに行ったが、メンテナンス不良の台が目立った。
                                  あまり、回らないし、口コミにもあるように、男のスタッフの
                                  接客態度が非常に悪かった。
                                  通路で店員が立って無駄話してたり、呼んでるのに、人を見て
                                  しかとしたり、偉そうに、客に文句を言ってたり、それでいて、ゴミを片づけたりはしないで、ただ店内を回っているだけ。
                                  近隣の店の方が、キチンとしているし、設備が他の店の方が
                                  全然良かった。

                                  • 2021年5月22日の予想
                                    出玉予想:◯
                                    高設定の入れ方予想:
                                    メイン機種強め Aタイプ強め
                                    並び予想:50~99人

                                    10Sの等価店舗ではありますが、番長3とジャグラーシリーズの成績が良く、個人的に注目しています。
                                    2021年が始まってから高成績を維持していたにもかかわらず、5/11ではいずれも総差枚マイナスの結果でしたので、今回はリベンジに期待しています。

                                    それでは今回の候補機種です。
                                    ・番長3(最優先)
                                    →2021年が始まってから、5/11以外は全て総差枚プラス!本命機種と言えそう。
                                    ・ジャグラーシリーズ
                                    →2021年が始まってからのジャグラー全体の総差枚プラス率は66%とこちらも強い機種と言えます。ただ前回の5/11は酷かったので、今回は是非リベンジを!
                                    ・私が他に狙うとしたら、まど2/リゼロ/ガルパン/鏡/ラブキューレ/吉宗3/モンキー4/モンハン/ディスク/ハナビ/バーサス
                                    →正直期待薄なのでオススメはしない。等価なのでディスクを打っていればいいかも。この中から2,3台出れば御の字。

                                    前回の5/11のような酷い結果にならないとは思いますが、無理せず戦いましょう。

                                      • >2021年5月22日の予想結果

                                        また大回収かよ、楽園さん…。
                                        それでは結果をどうぞ。

                                        (予想結果)
                                        番長3:機械割96.2%、台平均-846枚(2台良さげ)
                                        スーミラ:機械割89.7%、台平均-567枚(1台高設定域)
                                        Sジャグラー:機械割108.2%、台平均+754枚(1台高設定域)
                                        ゴージャグ:機械割99.0%、台平均-159枚(1台高設定域)
                                        ゴージャグ2:機械割95.2%、台平均-688枚(全滅)
                                        ファンキー:機械割90.1%、台平均-776枚(全滅)
                                        まど2:機械割99.6%、台平均-79枚(2台が良さげなデータ)
                                        リゼロ:機械割112.4%、台平均+1684枚(2台が高設定)
                                        ガルパン:機械割83.7%、台平均-794枚(全滅)
                                        鏡:機械割92.8%、台平均-609枚(全滅)
                                        ラブキューレ:機械割86.3%、台平均-1111枚(全滅)
                                        吉宗3:機械割105.4%、台平均+344枚(プラスだけど稼働が少ない)
                                        モンキー4:機械割94.3%、台平均-529枚(全滅)
                                        モンハン:機械割94.4%、台平均-952枚(全滅)
                                        ディスク:機械割94.4%、台平均-1177枚(1台高設定域)
                                        ハナビ:機械割109.2%、台平均+635枚(1台高設定域)
                                        バーサス:機械割91.0%、台平均-1059枚(全滅)

                                        その他絆2/笑う絶笑/ミリマス/絶対衝激3に1台ずつ良さげなデータ有。
                                        成績は微妙だが、サラ番2/クレア眠り/エウレカAO/マジハロ5/政宗3もG数はついているので、粘る要素があった可能性もある。

                                        (総評)
                                         土曜日開催ということで稼働はついていた。だがそれによって前回よりも回収度合いが目立つ結果となった。しかも番長3とジャグラーはともに回収。今までの高成績は単なる偶然だったのだろうか?
                                         一応リゼロなど1割程度は当たりだったようには感じられるが、ハズレ機種がことごとくな悲惨なデータになってしまい、全体的に大回収となってしまったようである。総差枚-45972枚という数字は今年ワーストである。
                                         しばらく同店舗の予想をするのはよそう…。(寒っ!)

                                          営業 2 (2021年5月22日の結果報告)
                                      • パチンコですが通常でもイベントでもあまり変わらない。

                                        打ち出しは回る台が多いが、だいたいの台が1000円打ったあたりからちょいちょいデモ画面と睨めっこができるレベルに落ち着きます。

                                        機種のレパートリーは豊富なのかなと思います。

                                        接客について、女性店員は基本的に愛想が良いように思いますが、男性店員に関しては態度がとても悪い。玉詰まりで呼び出してもまずすぐには来ないし、来てもダラダラ作業するので、いつかタイミングを間違えたらパンクさせる可能性ありです。

                                        設備面ではホール内、喫煙所の換気がイマイチ。あと、肘かけがあるところとないところがあります。

                                        総合的な判断としては、どうしても暇で、時間を潰さなくてはいけないような時には行くかな〜?ってくらいでお勧めは出来ません。

                                          営業 2
                                          接客1
                                          設備3
                                        • 2021年5月11日の予想
                                          出玉予想:△
                                          高設定の入れ方予想:
                                          機種(全台~1/2系) メイン機種強め Aタイプ強め
                                          並び予想:50~99人

                                          10Sの等価店舗ではありますが、ゾロ目の日(11,22日)は総差枚がプラスになることが多く、個人的に注目しています。
                                          特に番長3は2021年が始まってから、ゾロ目の日の総差枚は全てプラスという結果になっており、間違いなく本命機種と言えますので、是非注目して見てください。

                                          それでは今回の候補機種です。
                                          ・番長3(最優先)
                                          →理由は序盤に書いたため省略。
                                          ・ジャグラーシリーズ
                                          →2021年が始まってからのジャグラー全体の総差枚プラス率は75%とこちらも強い機種と言えます。多少ゴージャグが優遇されている印象なので、優先的に打つならこれかなぁ…。
                                          ・他に狙うとしたら、まど2/リゼロ/ラブキューレ/吉宗3/モンキー4/モンハン/ディスク/ハナビ/バーサス。
                                          →正直期待薄。リゼロにはおそらく1台は中間は入ると思うが…。等価なのでディスクを打っていればいいかも。(バンバンクロスはC入らないようなのでスルー)

                                          基本は番長3とジャグラー狙いで良いと思いますが、取れなかったら無理しないでください。過去実績によると、ゾロ目イベントで4回連続総差枚プラスになったパターンはないため、今回は総差枚マイナスになると予想しています。

                                            • >2021年5月11日の予想結果

                                              やってくれたな、楽園さん…。
                                              それでは結果をどうぞ。

                                              (予想結果)
                                              ・番長3(最優先)
                                              →機械割97.4%(台平均-404枚)と撃沈。今年初めてのマイナスとなった。よく見てみると1,2台は良さげで、4500枚吸い込んだ台が足を引っ張った形にも見えなくもないが…。ジャグラーの結果も見ると、回収する気満々だったと思われる。

                                              ・ジャグラーシリーズ
                                              スーミラ:機械割100.0%、台平均0枚(1台良さげ)
                                              Sジャグラー:機械割101.0%、台平均+66枚(2台良さげ)
                                              ゴージャグ:機械割94.8%、台平均-423枚(全滅)
                                              ゴージャグ2:機械割93.4%、台平均-759枚(あって1台)
                                              ファンキー:機械割91.4%、台平均-529枚(全滅)
                                              とこちらも撃沈。2/11以来の総差枚マイナスを記録。
                                              ジャグラーのみの総差枚は-4869枚(台平均-243枚)、しかも平均G数が1600G程度で終わるとは完全に予想外。よほど温度感が低かったと推察される。

                                              ・その他の機種も強いて言えば、ガルパンG/花の慶次/絆2/まど2/政宗3/アレックスに1台ずつあるかもしれないが、高設定かと言われれば微妙…。

                                              (総評)
                                               今回は回収だろうとは思っていたけど、平均G数2307Gで台平均-192枚は相当ひどいレベルである。そりゃ1回くらいはこういう回収営業をすることも想定はしていたが…。
                                               次回の5/22は土曜日で稼働が増えるはずである。今回と同じような配分であれば、より悲惨なデータばかりになるので、今度は番長3やジャグラーの信頼感を回復させるような営業をしてほしいところ。

                                                営業 2 (2021年5月11日の結果報告)
                                            • 通勤の時にいつも、前を通るので気になって、初めて一階で遊びましたが、残念なことにあまり、最新の台は有りませんでした。何台か打ってみましたが、
                                              ハンドルがおかしいのか?
                                              玉が飛ばないし、回らないのには、びっくりしました。
                                              打ってる最中、この店の男性店員が、人の横で突っ立っていて、とても、気分悪く、客に対して、注意しているのか?
                                              それで、空き台の消毒とか、ゴミを片付けたりは、全くしていませんでした。
                                              客に注意してる暇があるなら、
                                              掃除とか、少しはハンドルを消毒するとか、するべきではないでしょうか!

                                              • 朝の開店前の客のマナーが、悪すぎる。
                                                店員も道路の真ん中でタバコを吸ったり、通路で人だかりで、明らかに通行人の邪魔になってるのに、ほったらかし、注意もしないで、この店の店長、スタッフのマナーが悪すぎる。
                                                低賃金専門のせいか、客層も年配客がほとんどで、何回か遊んでみたが、毎日来てる年配の常連客が、毎回出していて、たまに行くような客はお金を入れてるだけの店。
                                                まだ、近隣のキコーナの方が、遊ばせてくれる。
                                                接客も楽園は古いスタッフが
                                                態度悪く、設備、接客もキコーナの方がとても、良いと思う。

                                                  • >待ち人 さん

                                                    マナーの件は分かりますが、後半の「常連客が、毎回出していて、たまに行くような客はお金を入れているだけの店」ってなんですか?遠隔ってことですか?なんの根拠もないことは言わないほうがいいですよ。

                                                  • 景品交換所の場所
                                                    カウンター付近の出口を出て左に進み、セブンのある角を左に曲がるとある。

                                                    • 4/22にお邪魔しました。
                                                      番長3がオススメできそうです。

                                                      (営業)
                                                      ・パチンコは1パチは寄りと一般入賞口付近が少しマイナスで、ヘソサイズは12mm前半くらいが多い印象。0.2パチは11mm後半くらいが多いかな。
                                                      →ストレスが溜まるような調整ではないので、遊ぶ分には問題ないと思う。
                                                      ・スロットは22日のデータを見たが、各ジャグラーと番長3/絆2/まど叛逆に1~2台良さげなデータがあった。
                                                      →特に番長3はここ3か月間のゾロ目の日は全て機械割100%overを達成しており、
                                                      間違いなくオススメ機種と言えそう。

                                                      (接客)
                                                      ・挨拶と清掃はできている。
                                                      ・丁寧なお辞儀はさすがだと思う。

                                                      (設備)
                                                      ・Wi-Fi、スマホ充電可能、屋内喫煙スペース、加熱式タバコエリア、ブランケット貸出、飴の無料配布。

                                                      (感染対策)
                                                      ・アルコール/飛沫防止ボード/消毒済みポップがあり、対策はできている。

                                                      営業 3
                                                      接客4
                                                      設備3
                                                    • 休日朝の抽選や再整列の時に歩道いっぱいに客が群がってて一般の歩行者が通して下さいとか言わないと退かない❗️

                                                      店員も注意もせずに放置状態、設備とか接客以前の問題。