池上プラザ 特徴 2021年1月22日 閉店 評価 番付普通の店 全期間 総合点37.5点(評価数:4 件) 営業評価2 接客評価3.5 設備評価3 基本情報 営業時間10:00〜23:00 住所東京都大田区池上6-6-3 地図こちらをクリック 台数パチンコ111台/スロット42台 旧イベント日情報募集中 遊技料金 パチンコ1円 スロット5円 交換率(換金率) 1円パチンコ非等価 5円スロット非等価 1日の再プレイ上限(手数料無料分) 1円パチンコ情報募集中 5円スロット情報募集中 景品交換所の場所 店舗横の階段を昇る途中にある ※上記の情報においては正確でない場合もございます※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません
2021年1月21日 10:36 AM
令和3年1月22日完全閉店です。
https://idn.p-world.co.jp/hall/1597/img_warehouse/basic/1/1.jpg?1610703655
2020年12月14日 7:31 PM
景品交換所の場所
店舗横の階段を昇る途中にある。
(高齢者が多い店舗でそりゃないよ・・・)
2020年12月14日 7:29 PM
12/14にお邪魔しました。
(営業)
・パチンコはヘソが逆八の字になっていたり、右側だけ下に叩いていたりとかなり厳しい調整。
・スロットは意外にも星矢SPやリゼロに4を入れた形跡があり、他にも中間はあるかもと思えるデータがあったので、低貸ユーザーにとっては探す価値はありそう。
(接客)
・すれ違い時の挨拶がなかった。
・清掃はできている。
(設備)
・Wi-Fi、スマホ充電可能、屋外喫煙スペース、ブランケット/消臭スプレー/観戦用椅子/空気入れ貸出、通路がやや狭い。
2020年12月4日 3:28 PM
打ちたい台があったので、初めていってみた。
老人だらけの小さな1パチ専門と言うことで、だいたいの想像はできていたがやっぱりの店でしたね。
客は老人のみで、店の造りは窮屈、ただパーソナル導入なのでそこはよかったかな。
あれで箱使ってたら足の踏み場もないでしょうw
回りは1Kで40回転~50回転位か、神奈川の等価の1パチの店の方がまだマシですね。
目当ての台があっても当たるまで打つ気には到底なれませんでした。
店内は割と静かで会話ができる感じで、店員さんと常連?の話し声が聞こえてくる位です。
PS:営業は一応☆1つにしてますが、1パチ専門店でイベントとか取材日なんてないでしょw
評価項目の見直し必要ですね
2020年2月23日 3:17 PM
なにが凄いって狭っ苦しさが凄いです
店内覗いてそれなりに老人客がついてるのは見ましたが、あまりに狭い作りなので
ちょっと私は打つ気にならないです
台間もそうだけど通路の狭さも半端ないです
ちょっと気になる台もあったけど、あの空間で打つとか無理だなぁ…
2018年10月21日 10:20 PM
当たらない、狭い、店員態度悪いの3拍子揃った素晴らしいお店。
客も常連らしき老人ばかりでなお当たってない模様。
まぁ二度と行かないよね、、
2018年7月24日 3:38 PM
商店街のパチンコ屋。二階はゲーセン。店内綺麗でパチンコにお客が多い。スロットに設定入っている気配ではなかった。絶滅危惧種となっている街のパチンコ屋。綺麗だし応援したい。
2017年7月24日 12:47 PM
小規模の低貸し専門店にしてはかなり釘がいい。遊べる。
ラインナップも香ばしい台が多く、懐かしさに浸れる事間違いなし。
また、トイレにはウォシュレットが付いておりお尻がデリケートな方にもオススメ。
客層は老人が多い。店内BGMは隣の人と世間話ができるくらいにしっかりと管理されている。しかし店員の趣味なのかX JAPANやLUNA SEAなど90年代J-ROCKなのが違和感。
接客に関しては常連には親しく、一見には適度な距離をという基本がしっかりとされている。
一人暮らしの寂しさを埋めるには丁度良い店舗である。