百億

特徴
他店には無い少し古い機種とかがちらほら現存稼働してるので貴重かなと思います。
バラエティの古い2機種ほど触りましたがおおむね20回転は回る感じでした。
この釘調整で3.75交換なら良心的なお店かと思います。
評価 | |
---|---|
番付 | 普通の店 |
全期間 | |
総合点 | 31点(評価数:5 件) |
営業評価 | 2.2 |
接客評価 | 2.8 |
設備評価 | 1.8 |
基本情報 | |
---|---|
営業時間 | 10:00〜22:45 |
住所 | 東京都国立市富士見台2-14-6 |
地図 | こちらをクリック |
台数 | パチンコ200台/スロット72台 |
旧イベント日 | 毎月11日・22日 |
グランドオープン日 (周年イベント) | 2014年3月21日 |
入場方法 | |
整理券の有無 | 特定日のみあり(会員カード不要) |
整理券の配布方法 | 抽選 |
配布時間 | 9:20 |
注意点 | ■通常日 ■特定日 |
情報を修正する | |
遊技料金 | |
パチンコ | 4円 1円 |
スロット | 21.73円 |
交換率(換金率) | |
4円パチンコ | 28玉 |
1円パチンコ | 112玉 |
21.73円スロット | 5.2枚 |
景品交換所の場所 | |
正面出入口の目の前の信号を渡った所(昼休憩で不在の時有り) |
|
外部リンク | |
P-WORLD | こちらをクリック |
台データ | 情報提供する |
店舗ブログ | 情報提供する |
X(旧Twitter) | こちらをクリック(情報を修正する) |
情報提供する | |
YouTube | 情報提供する |
TikTok | 情報提供する |
※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません
2024年12月26日 10:39 PM
リセはかけられている感じだけど、どれも低設定挙動で無理だわ。
2024年6月17日 11:25 PM
「百億」
国立市 唯一のパチンコ店
JR谷保駅 駅前通りを100m進んだ
交差点角の小型店
1階 パチンコ 自動計数機
2階 スロット スマスロ導入済
景品カウンター
通路・台間は狭く 段差のある古い店舗
小型表示機、特に良い設備はありません
通常日の入場は並び順
毎月 11日と22日は抽選
9:20 抽選予備券配布
9:30 抽選時間
DMMお気に入り登録された方限定
抽選参加は 70名まで
旧イベント日はゾロ目の日と思われます
6/17(月)18:30の客数
パチンコ 3名
スロット 12名
厳しさを感じる営業状態でした
2024年3月2日 8:07 PM
since 2014.3.21
2023年9月23日 9:58 PM
入場方法
整理券の有無:なし(並び順で会員カード不要)
2023年10月4日 3:03 PM
>匿名 さん
整理券配る必要すらないのか…
素直に立川行かせてもらいます
2024年1月19日 2:21 PM
>コルネオ さん
素直に立川に出た方が幸せになれるとおもうよ
2023年8月31日 4:12 PM
切羽詰まった雰囲気になってきたな…
客が感じるぐらいだから厳しそう
2022年11月7日 11:26 PM
Twitter
https://twitter.com/hyakuoku_3900?s=20&t=uNf-f-XgsxzLDkqrfUMApw
2022年10月29日 12:18 AM
営業
10日間データを覗きに通ったが上っぽいものは見当たらなかった。ジャグが稀に34くらいはあるのかなといった感じ
接客
スタッフは計数交換巡回をするだけ。おしゃべりしていたりと印象は良くない
設備
錦糸町のみとやでしか見たことがなかったICコイン方式。サンド精算機ともに古いです。台間や椅子も狭く窮屈
2022年11月17日 5:09 PM
>岩田 さん
申し訳ないけと完全に時代に着いて行けなかった雰囲気で出ますよね……
これから控えるスマスロや新紙幣の対応が出来るとは思えないなぁ…
2022年11月17日 5:11 PM
>コロスケ さん
近隣ソレイユも潰れてますし谷保エリア自体電車で数分行けば立川があるので需要ないんでしょうね
国立市もパチンコ規制の厳しい地域ですし
2022年12月10日 4:18 PM
>岩田 さん
小さい店でも地域密着や個性や特徴があれば、まだやりようがあると思うんですが、ここはただ体力が無い小さいホールって感じで残念です…
2022年8月17日 2:52 PM
何年か振りに覗きに行ったけど客が居な過ぎてそのまま座らずに近くのホールに直行しました。小さい店は場所によっては穴場みたいな所もあるけど……
もう行くことは無いな。
2022年7月24日 1:51 AM
1円パチンコの交換率は112玉100円です。
2021年9月16日 7:12 PM
数年前まではこの辺ではまぁ打てる印象で古い台もそれなりにあってが今回、久しぶりに行って印象が変わった。
客数・稼働はかなり少なく釘は閉まってて様子見に少し回して早々と退散しました。今は遊ぶのも厳しいという印象かな
常連っぽい高齢者がチラホラいたがマスクを外してベタベタ口周りを触っていたのが残念だった…
スタッフの対応も悪くはないし、もし気が付いているならどうにか注意して欲しいもの。
あとこの時世、通路が異様に狭いのは本当に致命的で嫌だな…
かといってそれを補うほどのの徹底した感染対策をしているようには見えないし…
2021年7月28日 3:52 PM
パチンコを打ちました。
他店には無い少し古い機種とかがちらほら現存稼働してるので貴重かなと思います。
バラエティの古い2機種ほど触りましたがおおむね20回転は回る感じでした。たまたまかな?
この釘調整で3.75交換なら良心的なお店かと思います。
店員さんは他の方もおっしゃってますが、とてもよく客を見ています。
大手にあるような過剰な接客もなく、それでして客をキチンと見張っている感じは居心地としてはとても良いです。
建物や設備に関しては小規模な店舗で至れり尽くせりの設備はありませんが別に問題はありませんでした。
ひとつだけ不満点を言わせてもらうと、通路がとにかく狭い。
ウロウロできないので台の移動はする気がなくなります。
換金所は店と別物なので評価するのはどうかなと思いますが、こちらは最悪でした。
昼休憩時間でも無いのに、無人状態で5分ほど待たされました。
呼び鈴等はなく、真夏の暑い無空調のサウナ小屋の中でひたすら店主の帰りを待つのはどうかと。
しかも外からのんびり帰ってきた店主のおじさんは謝ることもなく無愛想に対応。
店が良かっただけに最期に悪い印象で勿体無いですね。
2021年7月28日 7:14 PM
>いち さん
情報ありがとうございます。
>3.75交換なら良心的なお店
こちらは3.57円/1玉(28玉)ではないでしょうか?
3.75円交換は珍しいと思った次第です。
2020年11月9日 3:15 PM
景品交換所の場所
正面出入口の目の前の信号を渡った所(昼休憩で不在の時有り)
2020年8月3日 2:33 PM
パチンコは回らないよりもムラ大きい印象でした。でも打ち続けると大体の台が17,8くらいは回るんじゃないかなー?と思えるくらい。遊べなくはないと思います。むしろ頑張ってるかなと思えるほど、周りは人通りもすくなく駅も静かです。夕方サラリーマンは少しはいるかな。
接客はしっかり客を見ている模様、入店時、他の客とくっちゃべってる店員さんに、アルコールが目に入らず素通りしたら手消毒してくださーいって声かけられちゃいました。しっかり客のこと見てますね。(悪い意味ではなく)
アルコール気づかなくてごめんなさい。
建物は古いです。そして通路狭いです。
ただ、こういう雰囲気好きな人もいるかもしれません。
一応各台間にコロナ対策っぽくビニールのシートあります。
2019年3月4日 5:02 PM
まぁ、こんな店を評価すること自体ナンセンスかもしれないが
どんなに混んでいても2割稼働ぐらい?1パチが一島あるのでそこだけ
人気店、換金率は3.75ぐらい? 5年前ぐらいは2.5だったので、
まだマシになった、 が!パチはほんとに回らない。
けど何故か勝てる店(笑) 相性が良いんだろうか?
設備に関しては☆1評価で、休憩所など無い、ひじ掛けも無い、通路が狭い
男子トイレは1階、女子トイレは2階にしかない