美しが丘Nikko1000

美しが丘Nikko
特徴

スロットはほぼ全台据え置きで高設定示唆が出たのを聞きません。
パチンコも新台イニシャルDのライトタイプ打ったのですが、1000円で8〜10回転でした!

評価
番付普通の店
全期間
総合点33点(評価数:11 件)
営業評価1.8
接客評価2.2
設備評価4
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+60枚
サンプル数41
詳細データみんレポ スロット版
基本情報
営業時間9:00〜23:45
住所愛媛県新居浜市東田2丁目1601-1
地図こちらをクリック
台数パチンコ480台/スロット526台
旧イベント日毎月11日・22日・25日/月と日がゾロ目の日
グランドオープン日
(周年イベント)
2001年12月18日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:45
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円 6.25円
交換率(換金率)
4円パチンコ25.5玉
1円パチンコ102玉
21.73円スロット4.7枚
6.25円スロット16.3枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
6.25円スロット情報募集中
景品交換所の場所

店舗内の身体障害者用トイレの向かい側

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ホール攻略LINE 四国版

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

シロー へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全56件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 日光さんとは、長い付き合いです。最近と言っても、一年近くなります。LINE等で、遊戯データを公開していますが、このグラフデータがでたらめです。
    スタッフに聞くと、このソフトウェアの管理会社が安い費用なので、仕方ないといわれました。
    この事を、上司は、知っており、会社の方針と言っても良いのでしょうか?
    お客さんを大事にする日光さんにしては、何とも言えないですね。
    早期の改善を望みます。

    • 入場方法
      整理券の有無:あり(会員カード不要)
      整理券の配布方法:抽選
      配布時間:8:45

      • 平均10回転しか回らない店。
        スロットは特定日だけ1から1への打ち変えが大半で平日はほぼ低設定据え置き。

        店員の態度も酷い。客がいないからべらべら通路で話して邪魔でしかない。歩きかたもだるそうに歩いてこっちが避けないと行けないレベル。

        • 美しが丘Nikko1000
          変更お願いします

          • 今は新居浜市がヤバい。

            四国中央市がグランドオープンして以降、3、4週間程経ちますが、ジャグラーすら出ていません。客も平日はいなく、回転も悪い状態。1000枚超えたら急激に下がる台が多すぎ。ましてや1000枚超えない台が多く、設定入って無いのがわかります。ジャグラーが112台中2000枚超えてる台も平日で2、3台程度。新居浜市のNIKKOでは、ジャグラーで4000枚、5000枚出るのが奇跡に等しい感じです。
            以前平日に四国中央市に行ってみましたが、ジャグラーが5000枚、4000枚、3000枚と出ている台が数台にあり、2000枚超えがザラにありました。今は新居浜市のNIKKOグループは回収しているだけに過ぎない。
            新居浜市の方々注意してください。ジャグラーでは負けに行く率が高いです。データ見れば一目瞭然。
            新居浜市のNIKKOグループはいつ出すのやら、、、、。

            • スロットに関してはほぼ全台据え置きです!
              リセット狙いたいなら前日天井付近まで行ってる台があればおそらくリセットしています(実践上で言ってます)
              ぱちは13回ればいい方ですね基本9〜11くらいです
              店員に関しては県内最低レベルです、店員同士でぺちゃくちゃ喋りまくり、呼び出ししてもなかなか来ない台ふきすらしない、抽選時札のみ台があり呼び出してものけない、店内放送で台確保権のみの台は空き台とみなすと放送しているのにです。
              設備面ではトイレは綺麗ですので5ですね、うんちしにくるだけのみせです

                1 返信
                営業1
                接客1
                設備5
                悪意が感じられる内容である為、全ての評価が無効となりました
              • 景品交換所の場所
                店舗内の身体障害者用トイレの向かい側

                • スロットはほぼ全台据え置きで高設定示唆が出たのを聞きません、パチンコも新台イニシャルDのライトタイプ打ったのですが、1000円で8〜10回転でした!イベントもやってなく毎日こんな感じだと思いますので営業は星一つです。
                  接客は、女性、男性店員ともに無愛想で中には目つき悪い方、挨拶しない方が、いたので接客も星一つです。
                  設備はスロットの古いデータランプはありながらもスマスロも台数入っているので星3つです。

                    1 返信
                    営業 1
                    接客1
                    設備3
                  • 不幸の輸出をするな

                    ここの所、このグループ店は閉店したホールを買い漁っているようですね。最近では、広島県進出や四国中央市の店舗を買い取ったと聞きますけど、しかしながら、このグループ店が出店した各地で悪評ばかり出ているのに、また多くの人を不愉快にする種をまき散らかす気ですかね。少なくとも地元では、悪いイメージしか持たれていないグループ店だけど、これからできるであろう新店に行かれる方は、既存店の評価を参考にして思い直す事をしてくださいね。
                    散々被害にあった地元民より(笑)。

                      1 返信
                    • ベタピン設定(全グループの経営方針か!?)、この店で勝つには技術介入機を打つか、ハイエナして期待値を稼ぐしかありません。
                      勝ち勝ち君の使用が禁止なのが全てを物語っていますw
                      常時エナが徘徊していて、見ていてウザいです。新居浜唯一の優良店はパーラーMAXなので、勝ちたい人はそちらに行くことをおすすめします。

                        2 返信
                        営業1
                        接客2
                        設備2
                        根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
                      • パチンコ480台:[1000円/250玉][1]
                        パチスロ526台:[1000円/46枚][6.25]

                        • このホールのグランドオープン日は
                          2001年12月18日です。
                          (証明画像を送付します)

                        • 客をなめている店です。

                          店員の接客態度について腹が立ったので投稿。
                          つい先日、この店でパチンコを打っていたんだけど、突然店員が、「他の客から台の音がうるさいので迷惑なので音量を下げて下さい。」と言ってきた。
                          「迷惑」という言葉に少しイラっと来たが、そもそも、周りに客が一人もいない状況で、その台の最低音量で遊戯していたので、「これ最低音やけど、なんか文句ある?」と、音量が最低である画面を見せて、こちらに落ち度がない事を見せた上で返事をしたが、店員は、その画面を見て不服そうな顔をして無言で去って行った。
                          普通、客に非がない事が分かったら、「失礼しました。」とか「すみません。」とか返事があって然るべきなんじゃないの。それを無言どころか、不愉快そうな顔で去っていくというのは一人の人間として恥ずかしくないのか。
                          言いたくはないが、もともと客に勝たせないことで有名な店だけど、その上、こんな不愉快な気分にさせる店員に負けたお金が渡っていると思ったら、不愉快でたまらなくなった。もう、この店員の態度について店に注意する気にもならない。
                          これから、このグループ店に遊びに行かれる方は、こういった店、店員に自分の打った金が流れている事を考えて、別のグループ店で遊ぶことをお勧めしたい。

                            4 返信
                          • 市内でも○ッキーと貼り合うぐらいベースが低い店。ベタピン営業です。
                            全てはジャグコーナーの平均REG確率が物語っています。
                            ジャグを大事にしない店は他機種も大事にしません。
                            設定5.6が打ちたいなら、ここではなくパーラーMAXに行くのがおすすめです。
                            平日から麒麟、虹トロフィーでます。
                            もちろんきちんと台選び、低設定と判断→即見切りはつけないとどこにいっても負けると思いますがw

                              1 返信
                              営業 2
                              接客3
                              設備3
                            • 日光本社ビルの前で青スーツの人が毎朝ゴミ拾いしてたけど、ゴミ拾い辞めたのかな?

                              • 7月7日、匂わせLINEを入れておきながら、全力ぶっこ抜き営業。流石!!

                                  2 返信
                                • 入場方法
                                  整理券の有無:あり(会員カード不要)
                                  整理券の配布方法:抽選
                                  配布時間:8:30

                                  • やる気のない店を見てきた人

                                     本日、2店舗はしごで遊びに行ったが、この店は営業努力をしていない店だとつくづく思わされた。PM6:00頃に入店したが、店内は30人程度の客入り。5スロ・1パチに20人、20スロ・4パチに10人といった割合。
                                    いずれも、当たり回数は低調で出している感じもなく、終わってんなーといった感じ。1パチではあるが写真のような、0当たりで大きくハマっている台が多く、期待が持てない為、打つことなく退店。
                                     あともう一店舗は、同じく市内にある、パーラーMAXというお店でPM7:00頃に入店したが、うって変わって客の入りが多く、5スロ・1パチ共に7~8割程度席が埋まっており、20スロ・4パチにも3~4割程、席が埋まっており、全体で100名は超えてお客はいたのかなと思う。特に5スロは勝ち負けは別としても、箱積みが多くみられており、少なからず店のやる気は感じられた。実際、1パチを数台、遊戯してみたが負けはしたものの15~20回程度回る台もあり、ストレスなく回せてよかったと思う。
                                     スマスロ導入とか何やら言っている暇があったら、まず足元を見ろと言いたい。客はちゃんと見ている。

                                    2 返信
                                    • >やる気のない店を見てきた人 さん

                                      この系列店は、営業センスがないからね。地元愛媛で嫌われてるから、愛媛ではこの日光という看板では戦えず、岡山県で出店攻勢をかけているようだけど、噂ではもう化けの皮がはがれてきているようだしね。地元をないがしろにし成功できていない店が、他県だったらうまくやれると思っている精神が気に食わん。

                                    • 「店の基本姿勢について一言」
                                      先週日曜日の夜に友人とこの店に遊びに行ったが、店内の様子を確認すると店全体の客は20人程度(殆どが低貸スロット)、あまり出ている様子でもなかった。又、営業時間中の午後8時頃から、新台と思われる台を通路上に並べだし、客が遊戯する傍らで新台入れ替え作業をし始めた。作業の音などで怪訝な顔をする客が遊戯している傍らで、平然と作業をする事に、躊躇はないのだろうかと感じた。
                                      又、通常であれば閉店後の作業を前倒しする理由の第一は、端的に言えば人件費に関わる事だと誰しも想像するところだと思うが、もう店に余裕はありませんと思わせる行動を、客前で見せるこの店に未来はないように思える。
                                      設備がどうだとか、エンターテインメントがなんだとか店のポスターに書かれていたが現実味がなく、薄っぺらく感じてしまう。
                                      友人も同意見だったらしく、友人とともにこの場面をみて遊技することなく退店した。

                                        1 返信
                                        営業1
                                        接客1
                                        設備3
                                        根拠が乏しい為、営業評価が無効となりました
                                      • 1ぱちで止め打ち注意された。打ちぱなしにしてくださいと言われました。

                                        • 昨日パチスロひぐらし祭2で設定2以上出ましたが、ボーナス当たりではないのですね