虹のある街川口店

虹のある街川口店
特徴

4のつく日がイベント日で「24日」は店名通りの月イチ日。
ジャグラーの投入割合が非常に高い、ジャグラー推しのお店。
マイジャグ、ゴージャグがメインではありそうだが、スーミラ、アイム、ファンキーにもチャンスを作っている。

残念ながら、並びがいつもそれほど多い訳ではないだけに、客数の割りに多く投入されてる良台も発掘されずに埋没していく事が繰り返されている感じがある。

評価
番付普通の店
全期間
総合点41点(評価数:93 件)
営業評価2.7
接客評価2.5
設備評価2.6
過去1年間
総合点35点(評価数:2 件)
営業評価2
接客評価2.5
設備評価3.5
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-85枚
サンプル数267
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-652玉
サンプル数191
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:40
住所埼玉県川口市芝6912
地図こちらをクリック
台数パチンコ164台/スロット148台
旧イベント日4のつく日/8のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
1976年8月26日
入場方法
整理券の有無特定日のみあり(会員カード不要)
配布時間9:30
注意点

特定日ブログ等で告知
それ以外の日は並び順
いずれも9:30に整理券配布

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット20円 5円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ等価
20円スロット等価
5円スロット等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ無制限
1円パチンコ無制限
20円スロット無制限
5円スロット無制限
景品交換所の場所

正面入り口を出てすぐ右手側にあります。
駐輪場の目の前です。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

埼玉県川口市 芝セナラ川口店の横|1月11日 攻略情報 | パチンコ店長のホール攻略 へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全451件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. マッスル平井

    朝一の並ばせ方がゴミ!
    店員が一人も出てこない、整理券の配布も雑
    時間前に来てるのにもらえない、私はもらいましたが。
    スロパチのイベントで行きましたが、朝からものすごく不快!
    典型的なチンピラ店 イベントのジャグラーはまあまあ打てる 意識変えろ店長

      営業 4
      接客1
      設備2
    • 月に一度の旧イベント日&新装開店。
      前回の新装も上設定を広範囲に入れていたので今回も出すであろうと予想して来店。

      朝一並び。
      ・抽選 105名
      ・一般 27名

      土曜日の旧イベント日を上回る並びで客の気合いも入っている様子。

      今回は番長3で万枚オーバーを確認。
      14000枚吐き出していました。

      その他の複数機種だと、沖ドキ、GODで5000枚オーバーを確認。
      ジャグラー系はスーミラで5000枚オーバー。
      各ジャグラーシリーズに5、6と思われる台が1〜2台確認できました。

      アイムだけ設定が入らず。

      旧イベント日はしっかり設定をいれる良い店だと思います。
      継続してイベント日は突撃する予定ですので、また結果報告をします。

        営業 4
        接客3
        設備3
      • 入場方法
        整理券の有無:なし(並び順で会員カード不要)
        注意点:
        特定日のみ抽選
        (並び順でカード不要)

        • 2020年1月11日ゾロ目の日で旧イベント日でもある土曜日。

          朝の並びは50〜60名。
          通常は並び順での入場ですが本日のみ抽選でした。

          マイジャク3、4とみんジャグハは朝からほぼフル稼働。
          メイン機種は全台ではありませんが半分くらい設定が入っていませんでした。

          メイン機種以外は中間を使っている様子。

            営業 3
            接客2
            設備3
          • 2020年1月11日の予想
            出玉予想:◯
            高設定の入れ方予想:
            機種(全台~1/2系) Aタイプ強め
            並び予想:10~49人

            ジャグラーの投入割合が非常に高い、ジャグラー推しのお店
            マイジャグ、ゴージャグがメインではありそうだが、スーミラ、アイム、ファンキーにもチャンスを作っている。
            残念ながら、並びがいつもそれほど多い訳ではないだけに、客数の割りに多く投入されてる良台も発掘されずに埋没していく事が繰り返されている感じがある。

            あくまでジャグ系メインとして、直近で入ったスーミラ、Aタイプ+αで入る台が一度入ると2度3度と続く傾向も見られる事から、北斗天昇、叛逆、特に北斗天昇は直近で入っており全台時の投入が前回初めて入ったばかりで、今回も継続しそうな匂いがプンプンするが、どこを狙おうか。

            並びが少ないだけに、慌てずゆっくり様子見ての後ヅモ可能な環境は有難い。

              • 並びは抽選に38名+一般入場18名と、ちょっと振り返れば数え切れてしまう程度で、まだまだ荒らされていない好環境

                沖ドキ       出率率 106.0% 勝率80%(4/5台)
                マイジャグⅣ    出玉率 105.4% 勝率63%(5/8台)
                と、ここが全6となって居た様だが、沖ドキは兎も角、マイジャグⅣは5台は確信もって8400~10000回転超と回し切られて結果に繋げたが、残念ながら1台が8500まで回しても-362と上昇を描けず、2台は5000回転程で諦められてしまった様だ
                まぁ、その内の1台は5000回転超えた時点で-2000枚を超えてしまっていたので不安になるのも致し方ない展開だったが。

                番長3(3/6台投入)       出率 102.3% 勝率33%
                北斗天昇(2/3台投入)    出率 106.4% 勝率66%
                まどマギ叛逆(2/3台投入)  出率 95.8%  勝率33%
                ハナビ(2/3台投入)     出率 97.0%  勝率0%
                アイム(5/9台投入)     出率 98.9% 勝率33%(3/9台)
                スーミラジャグ(4/8台投入) 出率 96.6% 勝率38%(3/8台)
                ゴージャグ(2/4台投入)   出率 96.4% 勝率25%(1/4台)
                ゴージャグ2(4/5台投入)  出率 99.0% 勝率25%(1/4台)
                ここが56の部分投入、所謂1/2とか1/3というパターンにする事で、広範囲にチャンスを作ってくれるケースだった訳だが、よくよく見ると1/2~4/5台投入と、全ての台で半分以上の台に入ってたのに、結果としては微妙なニュアンスになってしまっている
                 この事から、こちらではチャンスを広げてしまった分、6よりも5の投入割合が高くせざるを得なかった状況が読み取れる

                 そして、設定5は、機種毎に多少の差異はありながらも、総じて6より荒れやすく、6並に、時には6以上に出てしまう事もあるが、平均すれば公称出率になる様に、その分ハマる率も6より高くなるので、どうしても1日で全てが確率通りに収まる訳でも無いのでこの様な結果も時々遭遇してしまうんだな
                 まぁ、それでも早い段階で確定示唆が出てくる展開であれば、もっと粘る事で結果も伴ってきたはずだが、そこも出る出ないは確率の支配するところ。
                 ホールの意思も、客の期待も関係なく、確率で振り分けられた結果でしかないので、展開に恵まれず確信が得られない状況で投資が嵩んだ結果回されなかった台も多く存在したであろうことはデータ上で見て取れる

                 それでも、機種毎に半数以上の6より5の割合多めの配分だった訳だから、機種毎平均出率では100%は超えてきたい所だったが残念な結果というしかないな

                しっかりと客側が楽しめる、チャンスを広く取って楽しませようというホール側の意思は感じられたものの、結果が伴わなかっただけに評価は☆3程度とせざるを得ないだろう

                  営業 3 (2020年1月11日の結果報告)
              • 景品交換所の場所
                正面入り口を出てすぐ右手側にあります。
                駐輪場の目の前です。

                • 入場方法
                  整理券の有無:なし(並び順で会員カード不要)

                  • この店で設定入ってるの見たことない

                    ジャグラーでさえ回収台しかない

                    あわれな店

                      1 返信