麗都HIRATSUKA

麗都HIRATSUKA
特徴

特日はやはりAタイプが強く、ジャグラーは当たり数を示す札が刺さるなどアピールがある。
一方スマスロ、あるいはAT機は現在はあまり設定が入りづらい様子。
こちらが気づかないだけかもしれないが、正直稼働もあまり良くなく、気づきようがない面もある。

パチンコは打たなかったが、往年のエヴァの賑わいはない。
リゼロは盛り上がっているものの回転数は不明。

スロットは近隣店のビッグマーチ学園の森にわかりやすく圧倒されている。
あちらが特定日にAT機しっかり出すのと対比してAタイプ偏重では地域の年齢層もあって厳しいか。
それが営業方針なのかもしれない。

評価
番付良店
全期間
総合点58.5点(評価数:13 件)
営業評価3.2
接客評価3.5
設備評価3.6
過去1年間
総合点50点(評価数:1 件)
営業評価3
接客評価3
設備評価3
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+75枚
サンプル数109
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-165玉
サンプル数64
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜22:40
住所茨城県つくば市要299-10
地図こちらをクリック
台数パチンコ340台/スロット284台
旧イベント日0のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2004年12月1日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:30
注意点

8:30 抽選
8:45 再整列
9:00 入場開始

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1.11円 0.22円
スロット21.73円 5.55円 2.22円
交換率(換金率)
4円パチンコ27.5玉
1.11円パチンコ100玉
0.22円パチンコ非等価
21.73円スロット5.1枚
5.55円スロット非等価
2.22円スロット50枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1.11円パチンコ情報募集中
0.22円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
5.55円スロット情報募集中
2.22円スロット情報募集中
景品交換所の場所

①カウンターで景品を受け取ったら回れ右して中央通路まで進む。
②中央通路を左に進み、突き当たりの自動ドアから外に出ると左手前方に景品交換所がある。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTokこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ホール攻略LINE茨城版

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

t2k へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全70件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 今日、平塚レイト行ってきました。土曜日が結構出てたみたいです。自分はどこのパチンコいっても当たらなくなってきました。泣1円パチンコしか打たないんですが、厳しいです。1万円ないとあそべないんですかね。最後に少し当たって欲しかったです。自分は、大腸ガンで余命宣告を受けているので最後も遊べずでした。

    • 店長みたいな人もジロジロ見てきてキモい。ダンディ坂野に似てるやつ

      • たまには1ぱちなら少しは、遊ばせろよ!甘デジもなかったぞ!

        • 確かにあの人また来たよ!みたいな事は聞いた事ありますね!なんなの?来ちゃいけないのって思うし、従業員は言っちゃいけないと思う!ありがとうございますだろ!

          • 顧客情報管理センター取り扱い店ですか?誤った他店情報で、プロ扱い又は、お客様同士のトラブル?他店の食堂でもプロでしょと言われ、遊びで来てても朝食べれば、お昼もお腹すいて行けば又来たと言われ二度と行かないと決めた。ここでも、仲良く楽しく話してた常連客に、ここの店出してもらえないから二度と来るなと真顔で言われ、二回目は帰れよと真顔で怒鳴られました。不思議に思い調べてみたら…なるほど納得できました。
            会員カード作らなくなった訳が従業員が常連客に個人情報なされた事がきっかけです。
            プラプラ他店さまようのは、安心して楽しく遊べる店探してました。ここの店は一番店員さん一つ一つの対応がピカ一でした。一人の従業員以外、やはりその人が誤った情報を常連客に話したのでしょう。今は、安心して楽しく遊べる店は、無いのかもですね。

              営業 3
              接客3
              設備3
            • 「レイト 平塚」

              TX つくばエクスプレス線
              つくば駅、研究学園駅を北に約4㎞
              県道24号線沿いの中型店
              稼動の良い人気店です。

              グランドオープン 2004年12月1日
              リニューアルOP 2022年12月6日

              近隣の競合店
              「ジャンジャンデルノザウルス 平塚店」
              「ビックマーチ つくば学園の森店」

              【朝の入場方法】
              8:30 抽選
              8:45 再整列
              9:00 入場開始

              【遊技環境】
              海物語ミドル機は箱使用
              他はスロットを含め各台計数機
              大型液晶表示機、仕切り、USB

              【設備】
              平面駐車場、屋根付き駐輪場
              店内はカーペット敷、食堂施設

              【特徴】
              お客様の要望に丁寧な回答があります。

            • 昔の店舗だからか仕方ないが、メダル機でエラーが頻発する。店員さんは素早く丁寧に対応してくださるもあんまり多いのでかったるくなってしまう。
              特日はやはりAタイプが強く、ジャグラーは当たり数を示す札が刺さるなどアピールがある。一方スマスロ、あるいはAT機は現在はあまり設定が入りづらい様子。こちらが気づかないだけかもしれないが、正直稼働もあまり良くなく、気づきようがない面もある。
              筆者はパチンコを打たなかったが、往年のエヴァの賑わいはない。リゼロは盛り上がっているものの回転数は不明。ただでさえ通路が狭いのに、ドル箱や万発オーバーのオブジェクトが所狭しと並べられていて非常に通過しにくかった。
              スロットは近隣店のビッグマーチ学園の森にわかりやすく圧倒されている。あちらが特定日にAT機しっかり出すのと対比してAタイプ偏重では地域の年齢層もあって厳しいか。それが営業方針なのかもしれない。
              はじめにも書いたが、エラー対応に慣れているのか店員さんの対応は良い。そこありきでのドル箱積みなのだろうか。明確に近隣店に勝るのはその点ぐらいである。

                営業 3
                接客5
                設備2
              • 2月20日、特定日。
                昨年12月のグランドオープン(リニューアル?)から依然としてやれそうな状況だと伝え聞く当店にグランド後、初めてお邪魔しました。
                確か?ライターの龍也さんが記事書かれてた頃に来た事があるが強く印象に残ってる事はほとんどない。

                12時過ぎ入店。先入観を持たずに入店して見るとまず目に着いたのがスマスロの設置台数の多さとその稼働の良さ…
                空き台があれば触ろうと考えてたエリート鏡はほぼ満台で、パチンコを打ってみた…

                【営業】★4
                好結果を残した機種
                ◉カバネリ 7/8 平均➕1717枚
                ◉モンハンアイス 3/6 平均➕1262枚
                ◉エリート鏡 24/36 平均➕1116枚
                ◯バジ絆2 2/3 平均➕920枚
                ◯バイオRE2 2/3 平均➕764枚
                ◯バーサス 2/2 平均➕760枚

                まずは前述した様に鏡の安定感が光る。人気のカバネリで仕掛けてた様に多台数設置機種、人気機種の扱いが悪くなさそうなのは強力なセールスポイントだろう。

                また、当方が打ってみたパチンコのエヴァは全般にヘソが大きい割に意外に遊技人数が少ないので回らんのか?と思ったが3台目で何とか打てそうな台にたどり着いた。

                って言うか…地元の埼玉の等価ホールに比べたら全然打てるだろ?と思った。
                噂ではグランドオープン時はベース25回くらいの調整?で多くの専業さんが集まりガッツリ抜かれた様な事も聞いたので、入店して客付きを見るなりぺんぺん草一本生えないツンドラ地帯と化してるのか?と思ったら意外や意外…少なくとも当方の様なガチではない者にとっては充分に楽しめる調整だったと思う。最初は1000円分の玉が払い出される仕様には少し戸惑ったが…
                (かつては、少しでも客からボッ◯くろうとする回収専門の極悪店が潰れる直前の断末魔をあげる時にこういう仕様にしていたのをよく目にしたので…)

                ◉パチンコ エヴァ
                1台目→通常 35回/2K 17.5回ヤメ
                2台目→通常 73回/4K 18.2回ヤメ
                3台目→通常 710回/33.9K 20.9回

                非等価とは言え3台目はある程度打ち込んだ上での回りが20 .9回と、上振れが含まれてたとしてもそれまでの玉の動きと釘調整から19回/Kを大きく割り込む事は無さそうだったが、現金でハマりから入ってやっと引いた通常時全回転からのSTも駆け抜けてしまい、すっかり意気消沈し前日の仕事の寝不足も手伝ってあっけなくヘタレ止めした次第である。

                【接客】★4
                店内の設備を見て廻ったり景品交換所の導線を探してウロウロしてたら、何かお探しですか?と丁寧にお声かけされた。
                さぞ、挙動不審なオッさんに見えたのだろうw 遊技中の呼び出しにも清々と対応していて接客時の言葉遣いがとても良いと感じた。

                【設備】★4
                スロットは沖スロ(ハナハナ天翔、沖ドキGOLD)は箱積み。他はパーソナルとスマスロ。
                パチンコも4パチのエヴァやREゼロ、牙狼や北斗無双、慶次や沖海などメイン機種のほとんどが箱積み。一部4パチと1パチがパーソナル。

                データ機、USB充電端子、Wi-Fiはパスワード入力と揃って居て不自由はない。
                食堂は店内にカレー屋さんがある。(味は不明…) 店舗外に出て歩いて行ける距離にコンビニあり。車で少し走ればハンバーグレストラン等ファミレスがある。
                トイレも広くゆったりした空間で、綺麗に清掃されて居た。

                ※全般に良い意味で意外とやれそうな感触でした。とか、言ってると直ぐに状況が悪化しないとも限らないがこのくらいの調整なら、体調を整えてもう一度リベンジマッチに伺いたいところだ。

                営業 4
                接客4
                設備4
              • 景品交換所の場所
                ①カウンターで景品を受け取ったら回れ右して中央通路まで進む。
                ②中央通路を左に進み、突き当たりの自動ドアから外に出ると左手前方に景品交換所がある。

                • リニューアルオープン後かなりスロットに力をいれているお店だと思います。で

                  通常日はそうでもないが特定日や新装はまだまだ出しているので狙い目です。

                  Twitterなどに告知してくれるのでフォローしとくと良いかと。

                    営業 5
                    接客4
                    設備4
                  • 20円スロットは廃止されて10円と2円で
                    営業しています

                  • お疲れ様です。
                    分析屋のSHOWです。

                    今回は茨城県の麗都HIRATSUKAを調査しました。1回目の潜入取材光、2回目のよしき氏来店に続き、3回目の調査はいそまる氏来店です。

                    ━━━━━━━━━━━━━━━
                    調査内容
                    ………………………………………
                    イベント名:いそまる×スロパチ取材
                    媒体名:スロパチステーション
                    調査日:9月10日
                    調査ソース:データロボサイトセブン

                    ━━━━━━━━━━━━━━━
                    調査結果
                    ………………………………………
                    ■スロパチステーション内における出玉ランク
                    ⇒Cランク(31位/68件中)

                    順位の詳細はこちら
                    https://rx7038.com/?p=29458

                    ■すべてのイベント媒体における出玉ランク
                    ⇒Bランク(47位/157件中)

                    順位の詳細はこちら
                    https://rx7038.com/?p=29473

                    ━━━━━━━━━━━━━━━
                    詳細データ
                    ………………………………………
                    差枚プラスの台
                    ⇒全体の48.7%(45位/157件中)

                    1000枚以上出た台
                    ⇒全体の38.3%(13位/157件中)

                    3000枚以上出た台
                    ⇒全体の13.0%(57位/157件中)

                    5000枚以上出た台
                    ⇒全体の4.7%(80位/157件中)

                    ━━━━━━━━━━━━━━━
                    SHOWの考察
                    ………………………………………
                    スロパチステーション内の順位は31位/68件中、イベント全般の順位は47位/157件中となりました。1回目の潜入取材光は129位、2回目のよしき氏来店は55位だったので、過去最高の順位ということになります。
                    1000枚以上の台は38.3%で13位だったので、平均設定は高そうですが、5000枚以上の台は4.7%で80位だったので、それほど高設定投入率は良くなさそうです。

                    データの方を見てみると、10台以上のメインの機種で良かったのは、ダントツでマイジャグ3です。11/16台で1000枚を突破し、6台が3000枚を突破しました。ベースが高そうでしたね。

                    あとは10台以上の機種では、グレートキングハナハナ、沖ドキ、アイムはまずまず良かったですが、ゴッド凱旋とハーデスはマイナスの台ばかりでした。

                    9台から4台の機種をみても、9/22機種で1000枚突破率が50%を超えていました。メインだけでなく、台数の少ない機種も結構設定は入っていたんじゃないかと思います。

                    ジャグラーの方は台数は少ないものの、マイジャグ3とアイムは出ていました。ジャグラーランクの方は8位/157件だったので、力を入れていたことがわかりますね。
                    19/36台で1000枚を突破し、3000枚を突破した台も7台ありました。

                    ━━━━━━━━━━━━━━━
                    ※リモートでの分析につき接客・設備評価は平均点に準じる形での評価とさせていただきます

                    営業 4
                    接客3
                    設備4
                  • […] IRATSUKA店」は、茨城県等に多く展開されている「麗都」の1つのお店で、過去に自分も良点を付けたお店です。今回はどんな、初実戦(星矢)になるのでしょうか? 麗都HIRATUKA/みんパチ […]

                    • お疲れ様です。
                      分析屋のSHOWです。

                      今回は茨城県の麗都HIRATSUKA店を調査しました。

                      ━━━━━━━━━━━━━━━
                      調査内容
                      ………………………………………
                      イベント名:よしき×スロパチ取材
                      媒体名:スロパチステーション
                      調査日:8月20日
                      調査ソース:麗都HIRATSUKA台データ情報

                      ━━━━━━━━━━━━━━━
                      調査結果
                      ………………………………………
                      ■スロパチステーション内における出玉ランク
                      ⇒Cランク(21位/38件中)

                      順位の詳細はこちら
                      https://rx7038.com/?p=29458

                      ■すべてのイベント媒体における出玉ランク
                      ⇒Bランク(30位/86件中)

                      順位の詳細はこちら
                      https://rx7038.com/?p=29473

                      ━━━━━━━━━━━━━━━
                      詳細データ
                      ………………………………………
                      差枚プラスの台
                      ⇒全体の50.3%(17位/86件中)

                      1000枚以上出た台
                      ⇒全体の32.6%(26位/86件中)

                      3000枚以上出た台
                      ⇒全体の13.0%(32位/86件中)

                      5000枚以上出た台
                      ⇒全体の3.6%(58位/86件中)

                      ━━━━━━━━━━━━━━━
                      SHOWの考察
                      ………………………………………
                      スロパチステーション内の順位は21位/38件中、イベント全般の順位は30位/86件中となりました。プラスの台は50%オーバーで17位と上位につけましたが、5000枚以上の台は3.6%で58位と下位に沈んでしまいました。平均設定は優秀でしたが、高純増AT機や機械割の高い台には高設定が少なかったように思えます。

                      出ていた機種は、グレートキングハナハナが5台中4台が1000枚オーバー。ハナビは6台中4台が1000枚オーバーでした。まどかマギカ、ルパン世界解剖も好調でした。

                      絆は8台あって、1000枚オーバーは一台もありませんでした。

                      ジャグラーの方は、マイジャグ3が勝率75%、ゴーゴーが80%、アイムも80%、ファンキーも80%とベースはかなり高かったと思われます。
                      ジャグラーのみの勝率77.8%、1000枚以上の台58.3%はともに1位で、ジャグラーのみの順位は4位と、台数は36台と少ないながらも、かなり力を入れていたようでした。

                      ━━━━━━━━━━━━━━━
                      ※リモートでの分析につき接客・設備評価は平均点に準じる形での評価とさせていただきます

                      1 返信
                      営業 4
                      接客3
                      設備4
                    • お疲れ様です。
                      分析屋のSHOWです。

                      今回は茨城県の麗都HIRATSUKAを調査しました。

                      光りのような速さでスロパチステーションの新イベント潜入取材光をさっそく調査です。

                      ━━━━━━━━━━━━━━━
                      調査内容
                      ………………………………………
                      イベント名:潜入取材光
                      媒体名:スロパチステーション
                      調査日:8月5日
                      調査ソース:麗都HIRATSUKA台データ情報

                      ━━━━━━━━━━━━━━━
                      調査結果
                      ………………………………………
                      ■スロパチステーション内における出玉ランク
                      ⇒Eランク(24位/25件中)

                      ■すべてのイベント媒体における出玉ランク
                      ⇒Eランク(61位/75件中)

                      ━━━━━━━━━━━━━━━
                      詳細データ
                      ………………………………………
                      差枚プラスの台
                      ⇒全体の39.0%(64位/74件中)

                      1000枚以上出た台
                      ⇒全体の24.9%(52位/74件中)

                      3000枚以上出た台
                      ⇒全体の7.8%(58位/74件中)

                      5000枚以上出た台
                      ⇒全体の2.0%(69位/74件中)

                      ━━━━━━━━━━━━━━━
                      SHOWの考察
                      ………………………………………
                      スロパチステーション内の順位は24位/25件、総合の方は61位/75件に沈んでしまいました。スロパチステーションの新イベントとはいえ、日曜開催はきつかったのかなと思います。ベースも高設定投入率もかなり悪そうでした。

                      強かった機種は、ゴッド凱旋が10台中4台が3000枚以上、番長3は9台中5台が1000枚以上、沖ドキは15台中7台が1000枚以上でした。

                      絆は8台あって、3台が1000枚オーバーと、そこまで悪くはなかったです。

                      注目のジャグラーのみの集計は
                      プラスの台:54.2%(16位/75件)
                      1000枚以上の台:31.3%(23位/75件)
                      3000枚以上の台:8.3%(27位/75件)
                      5000枚以上の台:0%(37位/75件)
                      ジャグラーのみの総合は24位/75件となりました。

                      総合の61位から、ジャグラーのみの集計になると24位にジャンプアップしました。
                      1店舗のみの集計ではなんとも言えませんが、潜入取材光はジャグラーは熱いかもしれないと予想できますね。

                      今回は日曜日開催、新イベントということで、星の評価はいったん保留にしたいと思います。他の潜入取材光をやっている店舗と比較などをして決めるのもいいかなと思っています。

                      ━━━━━━━━━━━━━━━
                      ※リモートでの分析につき接客・設備評価は平均点に準じる形での評価とさせていただきます

                      2 返信
                      • 保留にしていた星をつけたいと思います。
                        本来Eランクだと営業は☆1つとしたいところですが、日曜開催というところと、ジャグラーは結構良かった所を考慮して、星を一つ上乗せして☆2つとしたいと思います。

                          1 返信
                          営業 2
                          接客3
                          設備4
                      • 20日麗都系列の推し日「0の付く日」&あつまる君&パチマル君?来店イベント!

                        接客等は安定してきて、このお店は初めて行った時と段違いに変り、キープしていますね。

                        朝の並びや入店もスムーズですね。

                        営業
                        今回150人程度
                        最近、このお店に関わらず茨城の麗都は並びが減りました。
                        その理由も明白ですね。

                        全く出していないですね。
                        ずーと強い傾向にあった番長3も、段々高設定設置数が減って来たと思います。

                        本日も6時間稼動して、全体を見てましたが、番長3は3台出ていましたが…半分以上はダメ。良さそうなグラフ(偶数ぽい)の捨て台がありましたが、見ていたときに32ベルは超えていましたし、⑥は間違いなくなさそうでした。グラフからの憶測ですが、①も使っていたと思います。(明らかな奇数ぽい台)

                        最近のエウレカ2が強く見えたので(記事参照から)朝一狙っていましたが、おそらく⑥は使われていません。良くて④!

                        まどマギが全台④⑤⑥か1/2④⑤⑥と推測!

                        絆は1台高設定ぽい!

                        凱旋がベース高めでしたね。と言っても出ている台は1回はGOD引いてましたが…

                        星矢は下手したらALL①自身の台は間違いなく①でした。(←この根拠等はブログで書かせて頂きます)

                        稼動も低いし、正直どの機種が強いかった!と言うのも無かったですし…自分が来店した中では過去最低で酷い状況でした。

                        最近このグループのスロパチのイベントの安売り感が酷くなった様に感じます…残念ですね。

                          営業 2
                          接客4
                          設備4
                        • 追記。
                          今回の集計結果が、どーなるかは分かりませんが、設定面は間違いなく弱かったです。
                          因みに、とある西船橋での出玉的に強かった、弱かった!と色々議論させて頂いたのですが、その時客側プラス23万!とか出玉的に出ていたにも関わず、自分は弱いと言っていた事を軽く述べると、台数✖️稼働率(抽選人数から予測)✖️回転数(仮想ですが)計算して、衝撃的な事実を与えてしまうと、この西船橋での出玉率は(102%)つまり、設定3前後なんですね。
                          稼働率!設置台数!回転数!これらが増えれば増える程、設定面が多少弱くても実は、客側に大幅プラスに持ち込めるのです。(←これも少し触れて書きました。)
                          それに、設定①でも出されて止められて、その後回されなければ客側がプラスですよね!
                          逆も有り得ますが、最近の機種は高設定ほど、確定演出も出やすく、出たら普通は止めません。そしたら、終日回しますよね?そーゆー色々な憶測を元に自分は、設定面で弱い!強い!と算段しております。なので、出玉は基本考慮してません。(ここで出玉を書くのは読み手にわかり易くする為です。)

                          なので、今回の結果が客側が大幅プラス!となっても弱い!!と判断します。(実際に見てましたし、データも見たので)

                          あと……最近のスロパチは…書き方ズルいですし

                          長い追記失礼しました(´・ω・`)(´-ω-`)) ペコリ

                            2 返信
                          • いそまる氏収録&パチ丸?←新マスコットのパチンコVer.来店イベント。

                            何か…最近ここのみんパチの掲示板…2ch化して来てますね…汗
                            妄想凄い人やら…人に凄い煽りかける方や…

                            話ズレましたが、まず
                            接客面。
                            パチンコを打ちましたが、本日スロから漏れて流れる人が多く、稼働率も高めでしたが、ドル箱の持ってくるスピードが非常に速く素晴らしかったです。
                            また、抽選の始まり、開店に向けての並ばせ方なども、自分の前回投稿の時と比べ物にならない位に、良くなっていました。
                            カウンターの人は前評価通り、レベルの高い接客でした。
                            ☆☆☆☆☆になれなかった理由。
                            並ばせる時間(抽選券)には10分前集合を呼びかけ(よくある、それを過ぎたら最後尾に…略)と書かれているんですが、開店ギリギリに並びに来る人や、その人を順番通りの場所に誘導。そこは、最後尾に並ばせて欲しかったです。特に本日寒い&雨!そんな中しっかり時間守って来てる人が殆どでしたし…(抽選は時間通りに終わってました)

                            並びは(抽選人数)450人位でしょうか?傘で人がかさばって(←ギャグじゃないですよ?( ´・ω・`))…少し分かりにくくて

                            設備面(前投稿参照)

                            営業面
                            全体的に見て弱い。
                            稼働はお昼には落ち着き、空き台もチラホラ。←あさイチ満席

                            全体系があるのであれば!
                            まど2で間違いないと思います。実際に昼間に見て(強そうだなー)と見てましたが
                            18時にデータでも確認しましたが、凹み台もあるものの、ベースは高いと見ます。

                            あとは番長3でしょうか?
                            見極めや、打ち手の感覚、挙動を実際に見ないと難しい機種ですが1/2では使ってると思います。一撃上がり&凹み!見たいな台もあるので、全体系でも456だと思われます。

                            あとは、バラエティーも見てましたが、本日はかなり弱いですね。GIは前は2台設置の、バラけて置いてましたが、本日見たら並べて置いてあり(片方に入れてくるだろうなー?!)と予想してましたが、多分的中の片方高設定、片方低設定だと思います。(挙動&データから)

                            シンフォギアなど3台以上機種にしたり
                            星矢をバラ手前のカウンター前のドル箱使うメイン所も見てましたが…全然でした。(星矢は難しいのでデータでも読めませんが←知識少ないのもあって)18時以降のデータでも出てる台は2台。

                            凱旋はGOD無しで7000枚出てる台もあり、設定入れてるように思えます。
                            しかし、巷ではGODの日「510」と言ってる人も居ますが、凱旋&ハーデス見てもベースはかなり低めに感じました。

                            Aタイプは子役数えてる人も少しは居ましたが、そーゆー方は殆ど止めていて、データ&店で実際に見てましたが、弱い。
                            その中で1台しか無い、乙女が高設定ぽく、不二子は弱め。

                            せめて、Aタイプには設定を入れて設定入れてるからね!アピールは欲しかったです。(←純粋に子役でかなり見極めが効く機種じゃないと第三者から見ても設定使ってるか分かりにくいですし)

                            基本的に自分の言うAタイプはジャグラーは入れてません。理由は見極めの時間の長さや確定演出がなく、不二子やその他最近のAタイプなどは確定演出もあるので、言い分けてます。
                            Aタイプ強い!ジャグラーは弱い!←みたいな感じで。

                            本来なら☆☆です。
                            しかし☆☆☆の理由は、最近のスロパチ記事でここのメイン(設定)状況を見ると番長3が強く、自分も番長3狙いでした。
                            今回も番長3は強めで最近の傾向を外すことなく、設定を入れた事を評価してになります。

                            パチに関しては、前投稿通り。
                            等価のボーダーレベルですね。
                            ステージ優秀機種などなら、また変わってくると思いますが、ここのお店の傾向は、へそ釘はキツめのスルーで流してへそまでは届きやすくしている!こんな感じです。
                            等価ボーダーはあるから良いかー!とするか、交換率通りのボーダー行かないならダメだろ!と思うかは難しいですが、ボーダーは狙えません。

                              1 返信
                              営業 3
                              接客4
                              設備5
                              • おおお?おおお?設備面が☆☆☆☆☆になって…設備面☆☆☆☆にしてたつもりが…失礼しました(´・ω・`)(´-ω-`)) ペコリ

                              • ゴールデンウィーク真っ只中ですが、BBオフ会なので行って来ました。
                                朝イチは抽選320名ほど。スタートはスロットほぼ満台でした。
                                出玉状況はというと、全台系が何なのか分かりにくかったです。もちろん絆、サラ番など出ている所もありましたが、ジャグラー、ハナハナも酷く全体で良いとは言えない状況でした。
                                接客はすれ違う度に感じ良く挨拶してくれて好印象でした!
                                設備面ですが、スロット各台計数でない所は箱の置く位置が高く、背の低い人とかはデータランプが邪魔でメダルを溢しそうな気がしました。あと、郊外店にしては台間が非常に狭いと思います。

                                  営業 2
                                  接客3
                                  設備2
                                • 誤字脱字多くてすみませんでした!

                                  あと、パチンコの評価ですが、パチンコは非等価では打ちに行くレベルでは無いと思いました!
                                  決してだめ!と言う訳ではなく、『非等価』である事を考えると、狙いに行く程では無いと思います!打ってませんが、等価のボーダー位の釘設定だと思います!実際打ってないので、もしかしたら、等価のボーダー以上は狙えるかもですが、見て分かるほど優秀!と言った機種は無かったように見えます!最近のパチは昔より見た目以上にムラっけが出るので難しいですが、パチ打つならスロの方が良さそうです!

                                  因みに、ホームページには確か記載は有りませんでしたが、朝は8:30~抽選となります!