みんパチユーザーによる
大阪府の営業予想 >>

123駒川店

123駒川店
特徴

パチンコは1パチの海をやや甘く使っているようで、地中海と沖4を打っていずれも等価ボーダー前後回った。
10スロは1週間分のデータを見て、ジャグラーにたまに高設定域を記録することがある以外は高設定っぽいデータはなし。

交換率と再プレイの条件次第では1パチ海のみ打ちたいと思える店舗

評価
番付普通の店
全期間
総合点37.5点(評価数:2 件)
営業評価2
接客評価3.5
設備評価3
過去1年間
総合点45点(評価数:1 件)
営業評価2
接客評価5
設備評価3
基本情報
営業時間10:00〜22:45
住所大阪府大阪市東住吉区駒川4-1-1
地図こちらをクリック
台数パチンコ245台/スロット49台
旧イベント日1のつく日/1月23日/12月3日
グランドオープン日
(周年イベント)
2007年9月21日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法並び順
配布時間9:30
注意点

09:30 入場整理券配布
09:50 再整列
10:00 入場開始

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット10円
交換率(換金率)
4円パチンコ28玉
1円パチンコ112玉
10円スロット11.2枚
景品交換所の場所

店内景品カウンターを背にして、正面突き当り左側にある(トイレ横の)出入り口を出ると、左手すぐのところにある。

取り扱い景品は500・1.000・5.000の3種類
※窓口営業開始時間は10:30から。
(但し12:00~12:15、14:00~14:15、16:00~16:15の間は、休憩のため利用できない)

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ゾロ目4.4_大阪版

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全16件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 小さいながら流石に123らしい綺麗な造り、それを意識された店内。
    若いスタッフが多いけれど、接客はホールもカウンターもほぼ全員が完璧。
    一見客でも気持ちよく迎え入れてくれる感じがあり、居心地もかなり良い。
    だらしない系列店も多く見てきたが、他の123ももう少しはここを見習うべきだろう。

    遊技環境もそれなりに揃っている。
    スロットを打たせて頂いたが、USB・肘掛けもしっかり用意されている。
    ただドル箱が厚底で入れにくく、あまり多く入らない。
    メダル機の盛り上がりを見せたいのだろうが、10スロでそんな光景を見ても別にときめかないし、どちらかと言うと使いやすさを重視して欲しい。

    問題なのは特定日の訪問ではあったが、店内端のスマスロには設定56っぽい物は皆無。
    背面のジャグラーも推し機のハズなのに、合算1/150以下がズラりという惨状だった。

    近隣にあった大阪ホールに比べると、店内がゴチャゴチャしていないのでゆっくり遊技を楽しむことはできると思う。
    そういう理由も踏まえて、お客様の半数以上がお年寄りだったのも頷ける。
    ただ勝ちを求めるなら長居するより、小銭を稼いで撤退する方が賢いかも。
    コース内で1パチ・4パチが混在していた箇所があり、パッと見で初見の人ではレート違いの物を打ってしまうこともあるかも…

    まぁ環境の良い場所で、気軽にパチンコ・スロットを楽しみたい…
    そういう人にはお勧めなホールかもしれませんねー

    営業 2
    接客5
    設備3
  2. 交換率について…
    10円スロット=「11.2枚」交換でした。
    (280枚=2.500円)

  3. 【景品交換所の場所】
    店内景品カウンターを背にして、正面突き当り左側にある(トイレ横の)出入り口を出ると、左手すぐのところにある。

    取り扱い景品は500・1.000・5.000の3種類
    ※窓口営業開始時間は10:30から。
    (但し12:00~12:15、14:00~14:15、16:00~16:15の間は、休憩のため利用できない)

  4. 永井?ってスタッフかな。景品交換のカードをポイッと投げられました。そんな接客をする人間がいるレベルのお店だと思いました。

    • 女性店員の対応も良いし、甘デジなんかは、常連多いので安心して遊べる店です。
      楽しみながら打つなら、319等のミドルスペックより甘デジをお勧めします。当たりやすいので、勝ち負け考えないで楽しめます。
      基本パチンコは遊びです。勝ち負け考える前にいかに楽しく遊べるか、勝ってお金を儲ける場所では決してないです。仕事で稼いで、楽しんで旨くいけばタバコなりお菓子を戦利品にするぐらいの考えでなければ、どの店行っても単なる欲の塊で餓鬼道を歩み身を滅ぼします。いかに楽しみながら打つかが貴方の器量です。

      • 負けても遊べたらいいかなという気持ちでいかないと駄目な店の部類。
        景品交換所いる?
        と思うくらい換金してる人は、滅多に見ない。道路で救急車通るの待つ方が確率高いと思う(笑)

        • 景品交換所の場所
          トイレ付近の出口を出てすぐ。

            1 返信
          • 1/14にお邪魔しました。
            交換率と再プレイの条件次第では1パチ海のみ打ちたいと思える店舗です。

            (営業)
            ・パチンコは1パチの海をやや甘く使っているようで、地中海と沖4を打っていずれも等価ボーダー前後回った。
            ・10スロは1週間分のデータを見て、ジャグラーにたまに高設定域を記録することがある以外は高設定っぽいデータはなし。

            (接客)
            ・すれ違い時の挨拶がなかった。
            ・清掃はできている。

            (感染対策)
            ・アルコール/飛沫防止ボード/消毒済みポップがあり、対策はできている。

            (設備)
            ・Wi-Fi、スマホ充電可能、屋内喫煙室。

            (その他)
            ・外観写真を添付しますので、よろしければ更新願います。

            営業 2
            接客2
            設備3
          • 景品交換所の場所
            トイレ側出入り口出てスグ

            • 入場方法
              整理券の有無:あり(会員カード不要)
              整理券の配布方法:並び順
              配布時間:9:30
              注意点:
              再整列は9時50分になります。