D’station新小岩店 

D’station新小岩店 
特徴

もう行かないと思いますので晒します。
プロ目線のパチンコの評価になります。
北斗無双は19後半から20後半回る台がありますがとにかく止め打ちが厳しいです。

と言うのも単発打ち等で出玉が増えてるから注意とかではなく、リーチ以外は全て打ちっ放しがハウスルールらしいです。

評価
番付普通の店
全期間
総合点39.5点(評価数:15 件)
営業評価2.4
接客評価2.8
設備評価2.9
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-12枚
サンプル数194
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-701玉
サンプル数70
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:45
住所東京都葛飾区新小岩 1-41-4 エヌ・ティビル
地図こちらをクリック
台数パチンコ478台/スロット280台
旧イベント日3のつく日/9のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2010年4月27日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法モバイル抽選
配布時間9:45
注意点

6月1日より
オンライン抽選に変更
9:00~9:30 店舗敷地内にて入場抽選受付
9:45 抽選結果公開
9:50 整列開始
10:00 入場

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円
交換率(換金率)
4円パチンコ28玉
1円パチンコ112玉
21.73円スロット5.2枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ2500玉
1円パチンコ情報募集中
21.73円スロット460枚
景品交換所の場所

ルミエールと交差している道路のエレベーター出入口向かって右側建物1Fにあり。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0702
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

みんパチスタッフ7 へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全79件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 今年2月にも評価しましたが改めて。この間、マルハン新小岩店が閉店なんてこともありました。

    営業☆1
    イベ日3,9の付く日はウェブ抽選が150人前後。ただ実際に整理の段階で並ぶのが半分程度なので、並びは100人以下です。別に並ばなくても座れます。

    レポにあるように、半分以上がガセで、しかもかなりの割合で客側の大幅マイナス。まあ平日の客入りは酷いものなので仕方ないでしょう。
    https://min-repo.com/tag/dstation%E6%96%B0%E5%B0%8F%E5%B2%A9%E5%BA%97/

    しかも出てる機種が全体で1機種あるかどうか程度。特に示唆らしいこともしないので、狙いが定まりません。

    であれば北口のエスパスのほうがよっぽど勝率も配分も良い訳です(ほとんど客側のプラス)。マルハンが潰れたのでさらに調子に乗ってるようです。

    接客☆1

    相変わらず路上喫煙も見てみないフリのゴミぶりです。駅周辺はそもそも路上喫煙禁止地区。目の前に保育園もあるのにね。接客以前の問題です。

    設備☆2

    ようやく全台箱積みではなくパーソナルに。ただ空調が悪いので場所によって寒かったり暑かったり。

    スロコーナーは電子タバコは吸えるようになってますが、人によってはありがたいかもしれませんが、時代に逆行してる点でマイナスです。

      営業 1
      接客1
      設備3
    • 8月29日土曜日この店は通常営業日ですが、9がイベントの店が近隣にありこちらに回って来ます。
      特に土曜日や日曜日祝日にはこの店も賑わいますのでコメント致します
      よって設定がジャグラーに関しては入っていると。BBやRBぶどう確率からも多分そう感じましたので営業評価を4に
      近隣イベント日で土曜、日曜、祝日とする
      27日は平日でも良かったですよ。
      近隣2店舗イベントデー
      この店のイベント日よりいい感じです。
      店先に提灯がある日は、
      釘も良くヘソの他にハカマも広がる台がありようです。
      接客は大手でしっかりしてます。
      設備も納得出来る快適空間です。
      3階までの移動が多少面倒かも

        3 返信
        営業 4
        接客4
        設備4
      • パチンコのみの評価。

        打てるのは、箱の機種、大海、北斗無双、シンフォギア2ぐらいだが、打っていてストレスが溜まるレベルなのでオススメはしない。
        大海はスルーが酷いので玉減りは必至。
        シンフォギア、北斗はよりが酷いのでイライラするレベル。
        計数器がある所は打つ価値なし。

        この先この店に期待することは無い。

          営業1
          接客4
          設備4
          通常営業のみにフォーカスしている評価の為、営業評価が無効となりました
        • 39の本日行ってきました。
          通常と変わらない感じです。

          北斗無双は多少出てたものの、あとは回収モードが強かったです。

          スロット
          こちらも、特筆してる機種は無し。

          総評その他
          事情的に回収なのは仕方ない。これは分かる。
          しかし、今のご時世で空き台にする際にスタッフが台の拭き掃除もほとんどやらずに開放するのはどうかなぁと思う。
          紙御絞り設置が異様に増えてたのでセルフでやれって事ですかね。
          あと、喫煙ブースが酷い。
          人数制限守らない客がほとんど。
          自分も並び無視されて、注意をしたら逆ギレされました。
          余計なトラブルは起こしたくないので、スタッフに伝えても特に対応はありませんでした。
          回収モードよりも、対応諸々含めて気持ち良く遊べないって部分で星1にしました。

          この店内状況続くと、この店だけじゃなく業界そのものの足を引っ張る気がします。

            1 返信
            営業 2
            接客1
            設備2
          • 景品交換所の場所
            ルミエールと交差している道路のエレベーター出入口向かって右側建物1Fにあり。

            • [パチンコ] 評価2
              微妙。ヘソ開いてても寄りだったり右で殺されてることも多々。平行より狭いヘソもあり。まあ探せば打てるレベルの台が多少なり見つかるので、3~4程度は点数付けてもいいところですけど、捻りや止め打ちなどは高確率で注意されるので…。イベ日だからとパチンコの状況変わったりはしません

              [スロット] 評価1~2
              通常営業日は見る影無し。合算1/200以下のジャグを嬉しそうに打つお年寄りの支えられてる感じ。旧イベは3日と9日。13/19/23/29は前日にp-worldのメルマガでサンキューメール来てないなら並んでも仕方ないので注意。普通に北口のエスパス行きましょう。並びは50人行くかどうか程度。

              新小岩周辺の専業の間ではイベでも設定5メインで、6はほぼ使われてないという話。とはいっても設定入ってる台数が少なくて、狙いが絞れない。並びがエスパスの1/10なのでまあお察し。

              スロットは新小岩で唯一、全台パーソナルなのだけは評価。まあ設定入らないので評価もなにもないんですけど…。

              [設備] 評価1以下
              ・4パチは分煙ボードすらない。
              ・中途半端に箱積みとパーソナルが分かれてて面倒。
              ・wifiよく途切れる
              ・コーヒーレディがほんと邪魔

              あと女の子はかわいい子が多い。

                2 返信
                営業 2
                接客2
                設備1
              • 評価はしません
                2019年12月より変更点があります
                スロット1000円46枚貸し

                交換
                大景品(5500円)284枚
                中景品(2500円)129枚
                小景品…忘れた…

                • 11月23日行ってきました。スロットのみ打ちました。
                  39の日ですね。

                  北斗天昇で、朝1銅トロフィー出たので設定2以上は使われてるけど(周囲を含め)差枚はマイナスがほとんどでした。
                  6号機の宿命ですかね(笑)

                  出玉はさておき、店員の対応が残念でした。
                  当方喫煙者で、途中から隣に座った人が非喫煙者で、吸ってる最中に分煙ボードをエライ勢いで叩かれました。
                  余計なトラブルにはしたくないと、そこからは喫煙自粛してたんですが、毎回移動する度にイスにぶつかってきたり迷惑行動をされ、口頭で伝えても無くならなかったので店員を呼んで伝えたのですが「分かりました」の返答だけで、何か伝えるわけでもなくスルー。再度、別の店員呼んでも「はぁ」とだけ。
                  気分も居心地も悪く、天井近くでしたが捨てて帰りました。
                  トラブルが面倒なのも分かりますが、さすがに仲介もしないのは大手なのにどうかと思いましたf(^_^;

                  何の為に、台間カメラ設置してるんだよと。
                  勝ち負け別にして、店員の対応で気持ち良く打てない状況になってたので接客対応を下にしました。

                    営業 3
                    接客1
                    設備3
                  • 正直言うと3.9でも駄目。何故ならスロット以外期待出来ないから。ゴトー軍も当たり台に座れてるのかな?競争激しくて無理。
                    パチンコはボーダーマイナス4.5ぐらい。スロットも果たして入れてるのか疑問。
                    この辺りの打つ人は貯金箱みたいにガツガツ金入れてて、この人達の善意で普段商売してるかな?
                    噂では福岡方が上手くいかず、全店舗で回収してると聞いてイベント日でも敬遠。
                    店は会社方針っぽく綺麗で接客も丁寧

                      2 返信
                      営業 2
                      接客2
                      設備4
                      • みんパチスタッフ7

                        >正直言うと3.9でも駄目。何故ならスロット以外期待出来ないから。

                        スロットに期待できるのであれば、それで良いのではないでしょうか?

                          1 返信
                          • 確かにそうかもしれませんが、スロットだけというのはパチンコも打つ自分からすれば、ただの赤字の補填をしてるに過ぎないと感じたからです。
                            3.9は感謝の日と謳ってる以上、パチンコも還元してほしいと思うし、ゴトー軍団来店以外、店が集客出来ないし出さないと判断せざるを得ないです。

                              2 返信
                              • みんパチスタッフ7

                                ご返信ありがとうございます。

                                営業の基本として、スロットで分岐営業する時は必ずパチンコで補填しています。

                                つまり、スロットで利益ゼロ(もしくは赤字)だったけど、パチンコで利益を取ったので全体では辛うじて利益を残す。
                                という営業を多くのパチンコ店がやっております。

                                そういうホールはまだ良心的な方で、悪どいホールはスロットのイベントでガセった上にパチンコでも回収します。

                                スロットで還元してさらにパチンコでも出すという営業は、グランドや年一クラスの特別な日での話ですので、それを普段から求めるのは違いますし、ましてやそれを基準に点数を付けてしまいますと全国すべてのホールの営業評価が1になってしまいます。

                                逆に伺いますが、スロットもパチンコも同時に出しているホールは他に存在しますか?
                                もし、存在するのであれば、その該当のホールの評価をしていただければ幸いです。

                                色々と注文を付けて恐縮です。
                                投稿自体に悪意は感じられませんので、評価は有効のままとさせていただきます。

                                >ゴトー軍団来店以外、店が集客出来ないし出さないと判断せざるを得ないです。

                                ゴトー軍団はこのホールに行っていないと思います。
                                おそらくエスパス新小岩の方なのではないでしょうか。

                                エスパス1300新小岩北口駅前店|3月23日 出玉結果

                                  2 返信
                                  • アラサー大学生

                                    返信ありがとうございます。

                                    すいません、私はそっちの営業形態は分からないので、意見を頂いて参考にします。

                                    パチンコで回収…マックス機なら一撃捲りも見えましたが、今の規制機種で捲りが効かない中、さらに回収用の調整だと思うと今後の打ち方を考えざるを得ないですね。

                                    そう考えると両方出してる所は…ないですね。まだ見つけてないかもなので、見つけたらまた投稿します。

                                      3 返信
                                    • 評価基準についての質問ですが、
                                      例えばスロットを打ちに行ってベタピンだったけど、
                                      パチンコはそれなりに還元しているという場合は高評価ということになるんでしょうか。

                                        1 返信
                                        • みんパチスタッフ7

                                          余裕で高評価となります。
                                          なぜなら、その場合はスロットを打たずにパチンコを打てば勝てるからです。

                                          何度もお話していますが、例えば「旧イベント日は還元してるけど、通常営業はボッタだから営業評価が最低点」という理由はほぼ100%評価を無効としています。
                                          理由は、パチンコ店を運営していく為には、通常営業で利益を取らないとならないからです。

                                          旧イベント日も通常日も出せという考え方は、パチンコ営業を何も分かっていない話であり、それでは全国全てのパチンコ店が営業評価1点となってしまいます。
                                          なぜなら営業している時点で、少なからずどこかのタイミングで利益を取っているからです。

                                          同じように、パチンコで還元してるけどスロットで回収してるから低評価という採点も全て無効とします。
                                          パチンコで出してさらにスロットで出せなんてそれは無理な話です。

                                          似たような意見で、ジャグラーは出ているがAT機で回収しているから低評価とか、そういうのもクズの極みです。

                                          ポイントとなるのは“勝てる要素がその店の存在しているのか”ということです。

                                          旧イベント日が出るのであれば、旧イベント日を狙えばいい、
                                          パチンコが甘いのであれば、パチンコを狙えばいい、
                                          ジャグラーが甘いのであれば、ジャグラーを狙えばいい。

                                          以上にように、勝てる要素のある日や機種が存在しているのであればそのホールの営業評価はプラス評価であるべきです。

                                          ボッタ店というのは、勝てる日も勝てるカテゴリーも勝てる機種も全くもって存在しない。
                                          スロットで例えるなら全台設定2、パチンコで例えるなら全台ボーダーマイナス3そんなホールのことをいいます。

                                          しかし、例え設定1やボーダーマイナス5の台が存在していたとしても、他に設定456やボーダープラスの台が存在しているのであれば、それはそれで評価をするべきでしょう。

                                          ユーザーは打つ日や打つ台を選択できる優位性を持っているわけですから、何らかの勝てる要素を感じられるホールであれば、それは高評価の要因となりえます。

                                            3 返信
                                            • 悪党どもに墓標はいらぬ

                                              なるほど。

                                              評価がスロット編重になってるのではないかと懸念していましたが、すっきりしました!

                                              丁寧なご説明ありがとうございました。

                                                2 返信
                                  • もう行かないと思いますので晒します
                                    プロ目線のパチンコの評価になります
                                    北斗無双は19後半から20後半回る台がありますがとにかく止め打ちが厳しいです
                                    と言うのも単発打ち等で出玉が増えてるから注意とかではなく、リーチ以外は全て打ちっ放しがハウスルールらしいです
                                    保留が1個になってしまうと消化が遅くなるので保留満タンになったら普通打ち出し止めると思いますがそれすらもダメらしいです
                                    自分は今日3回それで注意されて納得行かず軽く言い合いになりました
                                    更に粘着がヤバイです
                                    一回注意されると真後ろで張り付きされます
                                    お店の事も考えて現状維持くらいに抑えてましたが寧ろ少し減らす程度にしてました
                                    それでも言われちゃうのでプロ向きの店ではないですね
                                    僕らはお店からするとあまりいい存在ではないので仕方ないと言えば仕方ないのですが、あまりにも粘着されたので書きたくなりました
                                    参考にしてもらえたら幸いです

                                      9 返信
                                    • 最近はスロパチの有名人を呼ぶらしいけど、スロットの設定は兎に角エグイ!
                                      3と9の日がイベントだが、年に一度の3月9日は最悪‼︎凱旋やハーデスは6を入れずに回収台。沖ドキも設定据え置きリセットのごまかし。店長が変わってボッタグリ店になった。夕方からの高設定もガセがあり、店長が店員さんに嘘の情報を出して客の小金を騙している。真面目に働いているバイトさんや店員さんさんが可愛そうすぎ。人の入れ替えも激しく最悪の店になってしまった。

                                        3 返信
                                      • 12月29日リニューアルオープンということで、整理券を事前に取得したので行って来ました。
                                        マックス機があった頃は凄い客付きでかなり出ていましたが、新基準機になってからはメイン機種が海物語になったこともあり、4パチの客離れが激しく単なるボッタクリ店となっていたので今回のリニューアルは期待していましたが、会員カードの会社が変わっただけであとは別段変わりなく、出玉状況は酷いままでした。
                                        初日から1000ハマりの台が結構あり、20000~30000発の台は1シマ1~3台しかなく、7割方は大当たり10回前後。(12時オープンで20時時点)
                                        ロボサイトセブンでデータが見れる店なのでレンジ等を見てもらえれはわかりますが、リニューアル初日の出玉ではないですね。全台人が座って稼働していた出玉ではありません。酷過ぎです。
                                        朝一寒いの我慢して並ぶような店ではありませんね。もう二度と行かないかな。
                                        ちなみに、自分が打った台はまどかマギカ。本当は無双を打ちたかったけど、空き台が無かった。
                                        323回で3連。100回手前で3連。950回手前で単発。7回で単発。100回越えで3連。止め。-30K。

                                          3 返信
                                          営業 2
                                          接客3
                                          設備2