MQリゾート広面店

MQリゾート広面店
特徴

店内は地方にあるような?少々薄暗いながらも、地域に根強いた店舗。
景品も他業者と連携を図る等の努力は良い点。
設備は程々に整ってはいますが、目に余る販促物の数々で射幸心を煽る姿勢があまり戴けない。

決して悪くはない営業!
角台、人気台など。出る時は出る、出ない時は出ない。行くからには勝ちたい。
そういったメリハリのある店舗と実感してる自分としては決して悪くはない営業だと思います。

評価
番付優良店
全期間
総合点60点(評価数:1 件)
営業評価4
接客評価3
設備評価2
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+517枚
サンプル数1
詳細データみんレポ スロット版
基本情報
営業時間9:00〜22:45
住所秋田県秋田市広面字板橋添311
地図こちらをクリック
台数パチンコ320台/スロット162台
旧イベント日毎月15日
グランドオープン日
(周年イベント)
2006年7月27日
入場方法
整理券の有無特定日のみあり(会員カード不要)
配布時間8:30
注意点

混雑が予想される場合は抽選
8:30 抽選開始
8:50 再整列
9:00 入場開始
場所  ファミリーマート向かい入口

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1.12円
スロット21.73円
交換率(換金率)
4円パチンコ28玉
1.12円パチンコ100玉
21.73円スロット5.2枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ2500玉
1.12円パチンコ5340玉
21.73円スロット506枚
景品交換所の場所

カウンター向かって右側の出口から外へ出て左手すぐ

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
※スマホ専用のサイトです
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ゾロ目7.7_北東北版

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

トロピ へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全12件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 「MQリゾート 広面店」

    JR秋田駅を東に約1.5㎞
    県道62号線沿いの中型店
    南国リゾート感を強調しています。
    近くに「マルハン 広面店」

    グランドオープン 
    2007年(平成19年)7月27日

    【朝の入場方法】
    混雑が予想される場合は抽選
    8:30 抽選開始
    8:50 再整列
    9:00 入場開始
    場所  ファミリーマート向かい入口

    店内はカーペット敷
    セルフカウンター

    【遊技環境】
    「パチンコ」
    大型液晶表示機、仕切りボード、USB
    1円 各台計数機、4円 箱使用

    「スロット」
    中型液晶表示機、USB、仕切り無し
    メダル機は箱使用

    【貯玉再プレイ】
    4円パチンコ 2500玉
    1.12円パチンコ 5340玉
    21.73円スロット 506枚

    【設備】
    平面駐車場、駐輪所
    食堂「麵屋満開」
     営業時間 11時~15時、木曜定休
    カフェは6月25日(水)をもって閉店
    休憩スペースにコミック誌、喫煙室

  2. 新台入替抽選時間も変更あり
    17時→15時に変更

  3. 入場方法
    整理券の有無:あり(会員カード不要)
    整理券の配布方法:抽選
    配布時間:8:30

    • 入場方法
      整理券の有無:なし(並び順で会員カード不要)
      注意点:
      ※場合により抽選入場も有り

      • 15日が月1の強い日。
        朝の並び。自分がお邪魔した際に
        整理券などがない為、お客さん同士で
        揉めていたのが印象的でした。
        ここのマイジャグは信頼してよし。
        お店に通えば傾向もみえてくるので
        穴場だと思います。

        • 景品交換所の場所
          カウンター向かって右側の出口から外へ出て左手すぐ

          • 店内は地方にあるような?少々薄暗いながらも、地域に根強いた店舗。景品も他業者と連携を図る等の努力は良い点。
            設備は程々に整ってはいますが、目に余る販促物の数々で射幸心を煽る姿勢があまり戴けない。
            接客面も老若男女受けするかとなれば別。
            ですが、フランクな姿勢を前向きに捉えたら他店に比べてスタッフの接客は好感度高いと個人的に思います。
            自身、パチンコのみの遊技ですが。
            決して悪くはない営業!
            角台、人気台など。出る時は出る、出ない時は出ない。行くからには勝ちたい。でも負ける時もあるのは当然!
            そういったメリハリのある店舗と実感してる自分としては決して悪くはない営業だと思います。
            唯一…
            肝心の台はあまり回りませんが。

              1 返信
              営業 4
              接客3
              設備2