SKIP関内店

SKIP関内店
特徴

旧イベント日不明(3月5日来店)

店内全体的にヨリのマイナス調整が目立ちます。
ヘソが開いてる台もあったのでもしかしたら回るかもしれませんね。
可もなく不可もなくという感じ。
ちなみに大海4SPはもし遊タイム近ければ全然打てます。

評価
番付普通の店
全期間
総合点39.5点(評価数:3 件)
営業評価2.3
接客評価3.3
設備評価2.7
基本情報
営業時間9:00〜22:45
住所神奈川県横浜市中区羽衣町1-1-1
地図こちらをクリック
台数パチンコ476台
旧イベント日情報募集中
入場方法
整理券の有無なし(並び順で会員カード不要)
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4.38円 1.09円
交換率(換金率)
4.38円パチンコ25玉
1.09円パチンコ100玉
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4.38円パチンコ情報募集中
1.09円パチンコ情報募集中
景品交換所の場所

景品カウンター付近の階段降りて目の前の八郎スター酒場脇の路地進んで右側

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0711
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

んうえいぬkf へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全17件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. んうえいぬkf

    スロットはわかりませんが、パチンコについては等価交換ではありません。
    500円114玉貸し、最低交換250玉1000円です。

    • キヨちゃん

      今日スロットで1500枚換金したのですが良く確認しないのが悪けど30000半分に折ってそのままバックに入れて帰ったら20000しかなかった後で考えたら折りたたんで来れたからおかしいと思った絶対に変他にも居るのかしらもう行かない

        8 返信
      • 旧イベント日不明(3月5日来店)

        パチンコ専門店になります。
        ○パチンコ
        店内全体的にヨリのマイナス調整が目立ちます。
        ヘソが開いてる台もあったのでもしかしたら回るかもしれませんね。
        等価なら打ってみたいが、貯玉再プレイ上限があった気もするので非等価なのかな。
        可もなく不可もなくという感じ。
        ちなみに大海4SPはもし遊タイム近ければ全然打てます。

        ○接客
        すみませんが受けてないのでわかりません。
        ただすれ違い時に挨拶しれたので悪くないと思われる。
        箱タイプの箇所あるが、店員の数が足りてるのか心配。

        ○設備
        データランプはアイゲートのBIGです。
        4パチは箱タイプで1パチはパーソナルです。
        箱タイプの割には通路はやや狭め。

        …補足…
        店舗外観つけときます。
        近隣店舗もパチンコ頑張ってるからなぁ…
        バチバチやり合ってほしいっす。

        営業 2
        接客3
        設備3
      • 近隣の景品交換所ですが、
        景品カウンター付近の出口から出て八郎スター酒場脇の路地進んで右側
        となります。

        • 特定日が不明です。
          釘は比較的綺麗で探せばボーダーぐらいのものもあります。
          稼働がそこまで高くないので台を選びやすく、遊ぶには良いかもしれません。
          勝てるほどの台はないので営業は星2
          接客は感じ良いので星4
          設備は普通なので星3とさせていただきます。

            営業 2
            接客4
            設備3
          • 久しぶりに横浜戻ってきました!
            なので、昔お世話になったスキップにて試打してきました。

            まず皆さんに聞きたいことがあります!スキップって貸出500円114玉(4.36円)で、換金してないので換金率がわからないです。再プレイ2500玉と書いてあったので、ギャップになってると思いますが、現在の換金率がわかりませんので、知っている人がいれば回答お願い致します。

            それでは今日の内容です。

            営業
            無双で良さそうなのを探して打ちましたが、ベース19.13(486回転)大当たり中はフロックにほとんど入りません。アタッカーでこぼし0にしてなんとか規定取れました。ST単発2回という継続率ってなんやろ?って感じでしたが、そのおかげで電サポ増減がわかりました。これ専業以外が打てば悲惨な数字になると思います。

            次の台は10k/163でした。

            専業なのかわかりませんが、それっぽい人が何人かいました。もちろんカード使い回し!多分人件費取れれば良い稼働だと思います。換金率がわからないのでなんとも言えないですが。

            海SPでベース19.18(682回転)10R1310玉でした。アタッカーオーバー入って1430玉、電サポ100で増減約-120玉でした。履歴で出玉見ると1250とかあったので、かなり厳しい調整です。

            全台の釘を見て回りましたが、う〜〜んって感じです。

            例えば換金率が28玉だとして計算すると、、、お客さんいなくて当たり前になります。だって専業が打って18〜19なら一般は16〜17ぐらいと思います。

            自社ビルでやっていているのに、この状態はかなり打ち手には厳しいと思います。

            個人評価営業☆☆
            ※私の価値観ではベースがボーダーで出玉規定値で私は☆3個になります。単純に損金抜きで期待値+-0円です。また、全台打ってはいないですがある程度の試打と全体の釘調整で評価してます。

            ある程度の機種試打で店舗のクセを掴んでやっているので、それを否定するなら終日稼働してそれなりのデータを上げて下さい。

            あっ、みんぱちさん(独歩の画像の方)スキップを使っていた4年間で役職と仲良くなってその時の内部事情ほとんど聞いていたので、頭ごなしに否定批判するのはやめてくださいね。今日久しぶりに会食までして頂いたので!今のスキップの内部保留の金額も知ってます。

            設備
            なんと、一番潰れるお店の前兆と言われるコーヒー屋が消えてました。元コーヒーレディに久しぶりに連絡して話を聞きましたが、、、皆さんの予想にお任せします。自販機の商品と金額も見たら分かるとおもいます。

            個人評価設備☆☆☆☆
            Wi-Fiや仕切りボート等は昔と変わらずですが、設備は文句なしです!トイレも綺麗でホールも綺麗です!
            コーヒー屋がいなくなったので☆-1です。

            接客
            関東→関西→東北北陸→関西→スキップといろんな店舗に空き時間に行ってますが、マルハンほど硬くは無いですがフレンドリーで礼儀もしっかりしていてとても良いと思います!

            雑談ですが関西は、、、新開地にグランドオープンしたdステなんてスキップの1/5ぐらいの接客でした。だって入って目が合ってもシカトされますし、呼び出し押して来るまで5分以上待つとかザラにありました。お客さんそんなにいないのに。交換で10分以上とかザラにあります。土地柄で治安が悪いのもわかりますし、人件費気にしてスタッフ少ないのもわかりますが、それに比べてもスキップは対応は良いです。店員が走って来てくれるのはとても有り難く思います。

            海でスルー全く通らず呆れて背伸びして不貞腐れていたら、スルー全く通らないですよね。何も出来なくてすみません。って店員に言われたのは幸いでした。気を使わせてすみません。

            個人評価接客☆☆☆☆☆
            個人的に店員がお店のあからさまに悪い所を認めて、それでも楽しんでもらえるように接客してくれるのは素晴らしいです!このような店員はほとんどいませんが、久しぶりに仕事量取れなくても満足できる試打でした。

            最近はメインで2.85〜3円のお店を使っていましたので、高価交換はdステ以来でした。それでも、今のパチ屋の入れ替えラッシュ費用を考えてもかなり打ち手には厳しいと思います。

            旧機種の入れ替えが終わって次は新紙幣への備えが必要となりますので、、、。

            スキップ=行けば打ち子の給料は取れる台がなんとかある。

            これがスキップでしたが、それも無くなってました。

            スキップ系列のメイン店として頑張っていましたが、規制、新紙幣、と重なって全体的に厳しい状況です。

            個人的に許せないのが、莫大な内部保留と役職の莫大な給料が重なってこの様な状況になってる事です。

            と内部事情を考えると、総合評価は☆-3ぐらい付けたいですが、それを無しにして考えるとそれなりの総合評価は取れます。

            狙いの店舗が外れて渋々稼働で、5人ぐらい入れてフル共有でやれば人件費は楽に取れると考えます。

            パチンコ屋も慈善事業では無いので利確は必要です。しかし、内部保留は仕方ないとしても取締役の莫大な固定支出が足を引っ張っていると思います。

            あっ、私も事業3つやっているので数字の計算は全てできます。パチンコの非課税収入はとても有り難く思います!

              2 返信
            • 「SKIP関内店」

              横浜市JR関内駅前のパチンコ店
              ビルの1階で営業、2階はパチスロ店

              綺麗な店舗で設備も良いが通路は狭い

              景品カウンターの女性スタッフは
              入退場客に挨拶を行い好感が持てます

            • 3/16にお邪魔しました。
              私は使わないです。

              (営業)
              ・全体的に寄りが厳しめだが、ヘソサイズは良好。
              →北斗無双とシンフォギア2であれば、オススメできそう。

              (接客)
              ・接客と清掃はできている。

              (感染対策)
              ・アルコール/飛沫防止ボードがあり、対策はできている。

              (設備)
              ・Wi-Fi、スマホ充電可能、通路が非常に狭い。

              営業 3
              接客3
              設備2
            • 景品交換所の場所
              裏口からでて居酒屋と銀行のある路地にあります。

              • 今は昔ほど熱くない
                新台打つなら座れるだけ
                並びだけど乞食根性で
                いみなし

                • 入場方法
                  整理券の有無:なし(並び順で会員カード不要)

                  • ぶらりたび

                    もうしばらくはパチンコ控えられそう。
                    それくらいここを含め楽しく打てない。
                    ひたすら回らない。
                    1K12,3が普通です。関内プラザと同じひどさ。でもここの方が客は多い分こっちの方がいくらかましかもね