みんパチユーザーによる
東京都の営業予想 >>

仙川UNO

仙川UNO
特徴

1の付く日がまずまず強い店だと思います

リニューアルしてから何回か行ってるけど、スロットはメインとして使える機種は基本どっかに当たりがありそうな感じ、昨日の平日でもカバネリの6確あったりとかいい感じ。
パチンコも下のコメントの意見だと悪いように書かれていますが、リニューアルしてからなのか、シンエヴァはいつでもかなり回るように感じました。
行く選択肢に入る店の中だと良店だと思います。

評価
番付普通の店
全期間
総合点46.5点(評価数:10 件)
営業評価2.8
接客評価2.8
設備評価3.1
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-1枚
サンプル数175
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-467玉
サンプル数121
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:55
住所東京都調布市仙川町2-21
地図こちらをクリック
台数パチンコ360台/スロット340台
旧イベント日1のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
1998年4月17日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:20
注意点

09:20 抽選参加券配布
09:30 抽選開始
10:00 開店

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1.33円
スロット21.73円
交換率(換金率)
4円パチンコ28玉
1.33円パチンコ84玉
21.73円スロット5.2枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1.33円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
景品交換所の場所

店を出て右のアドアーズ横

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0426
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

通りすがり へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全374件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 通りすがり

    皆さん、景品交換所ですが現金を受け取ったら再度その場で必ず現金を数えて下さい

    特に夜は気をつけて下さい

    • 店のラインでは7/1から260玉で特殊景品となっていたので26玉交換かと思っていたのですが、本日交換したら12600発で45000円でした28玉交換にまた変わったのかな?

      • 7/1から換金率悪くなって少しは還元するかと思ってたら、還元する気0。
        換金率変更後、初日7/1のイベ日で店の総差枚-15000枚、7/11のイベ日も総差枚-10000枚。

        じゃあパチは少しは回るだろうと思いきや、こちらも変わらず釘がガチガチ。特に甘デジは前より締めたんじゃないかと思うくらいの回転率。右打ちの玉減りもゴリゴリで相変わらず。

        みんパチの過去データみたら換金率うんぬんより、そもそもこの店で客が勝ってる日なんかほぼ無かった(笑

          1 返信
        • スロットの交換率に関して、世間の値上げと同様に悪化していました。
          まず貸出に関しては、1000円で46枚貸しです。1枚21.739円貸出。

          んで交換ですが、なんと52枚で1000円交換。1枚19.23円交換ですね。

            1 返信
            • >なすび さん

              外税方式で都内でそれなら他の店でもある。1年以上前から

                1 返信
              • トオルちん

                >なすび さん

                パチンコとスロット解りやすく書いてもらい大変参考に成りました。

              • この休みに通ってみましたが、やはりGWという事で全体的に渋いですね。

                スロはバラエティはほぼ全台マイナス。盛り上がってるのはジャグと番長ゼロくらいで、ジャグは高設定っぽいのが2~3台くらいある感じはした。

                番長は確実に高設定といえる台はなく、奇数設定っぽい台が多かった。
                元々荒いかも知れませんが、どの台もグラフの急降下と急上昇の波を繰り返してる感じです。緩やかな波を描いている台は一台もありませんでした。

                後、恐らくですがこの店はジャグラー以外は設定変更はしてないですね。通ってる期間に周りの台や挙動を見ましたが、宵越し天井での当たりが多かったです。ここはデータ公開してるので、見てみるとわかると思います。

                パチに関しては看板機種なのか、エヴァ、源ブラック、海が結構な台数が入っているが、力を入れている訳では無さそう。どの台も1K12~15回転くらい。探せばもうちょい回る台もあるかも知れません。バラエティー、ライトミドルと甘デジに関してはかなり釘を締めてるようで、1K10回らない台も多かった。(特に遊タイム付きの台)

                その中でもエヴァは常に満席状態。回転率がかなりキツいのでここでのパチンコでの勝負は辞めた方が良いかも知れません。パチンコはRAMクリはしてなさそうなので遊タイムの宵越し狙いならいいかも。

                今度はイベント日に行ってみようと思います。

                  1 返信
                • イベ日の中でも強弱あるよね。
                  たまーにくる若い子が翌朝から積もってるイメージ。店のクセが読めれば戦える店なのかも知れませんね。

                    営業 3
                    接客3
                    設備3
                  • 社員だかバイトだか知らないけど、わざわざ人がまだ遊戯してる台まで来て、足元に落ちてる玉を拾って回収していくのなんなん?
                    しかもその落ちた玉は店員が別積みした時に落としたなんだけど。人の金をなんだと思ってんのか、まじで神経疑う。

                      3 返信
                    • 1k10も回らないなんてばかじゃねーの。
                      店のやつは調整した後打ってんのかよ。普通だったらこの締め方は異常だって気づくだろ。
                      締めすぎてチャッカーも、開かねーから時短確変中なんか玉減りが酷すぎる。
                      経営難で形振り構ってられないんだろうな。目の前のスロ専も閉めたし。このままくそみてーな殿様営業してさっさと潰れて下さい。

                        2 返信
                      • ジジイババアのマナー悪すぎだろ。リーチが掛かる度にビニールの仕切り掻き分けて覗いてくるわ、台は長時間放置するわ、掛け持ちはするわでやりたい放題だな。
                        店員も注意はしないし、態度も悪いし終わってんな。そこら辺の等価の店より釘も設定も悪いし。
                        一度来店してみればわかる。

                          1 返信
                        • 若い男のバイトの態度も酷い。混んでもないのに来るのは遅いわ、ぶつかったり、待たせても会釈の一つもないし、箱の渡し方も押し付けるような感じだし、計測の時に落としたメダル、玉も拾わない。

                          何にイライラしてるのかは知らないけど、接客業なんだから最低限の事はしろよと思う。

                          せっかく社員の人達はちゃんと接客してるのに勿体ない。

                            5 返信
                          • 行かなければいいといわれてしまったらなにもいえませんが、鼻にしかマスクしていない、咳しているお年寄りをどうにかしてください。

                              1 返信
                            • 遊タイム付の甘デジの回転が1k10回転もしなくて笑う

                              そんなに回させたくないなら遊タイム付なんか導入すんなよ。
                              かといって他が回る訳でもなし。

                              掛け持ちするジジイ、ババアも多いし、それを店員も注意しないし終わってる店だね。

                                1 返信
                              • 実家に帰ってきたついでに来てみましたが、咳しても打ちにきてる客、女性客に暴言吐いてる年寄り、無愛想な店員、わけのわからない設定と釘、他にも色々ありましがなんといっていいか・・・もったいない。

                                しばらくはいいかな(^_^;)

                                  3 返信
                                • この店釘酷すぎるね。甘海で時短50回すだけで上皿なくなったわ。ウリンチャージなんて、絶対に満単に出来ないし。かといって通常回るわけでもない。海だけじゃなく、甘デジの遊タイム付の台なんて1k10も回らない。それでもある程度地元の人が通うから、こんな強気な営業してるんだろうな。みんながここに書いてある通りとても遊べる店じゃない。

                                    1 返信
                                  • 海を打ったが、噂に違わぬ極悪釘。潰せる所は全て潰す調整。
                                    ワープ、道、命、ヘソ釘全てマイナス。
                                    1k10回転前後。
                                    オーバー入賞なんて狙える訳もなく、時短でも100回すだけで上皿が無くなる。

                                    データを見ればわかる通り、投資速度がえげつなく早く、90度に近い下降グラフになる。
                                    海だけではなく、大体の台がそんな感じ。

                                    それでも地元の年配達が金をじゃぶじゃぶ使ってくれるから、最早店の評判等は眼中にないんだと思う。

                                      1 返信
                                    • この店のパチンコ貸玉と持玉で回りが変わり過ぎだろ。どんな調整してんだよ。
                                      釘もガチガチだし、回収の仕方がエグすぎ

                                        1 返信
                                      • 若いバイトさん?の態度がとても悪い。
                                        ぶつかってもなんもなし

                                          3 返信
                                        • 過去の周年イベントっていつですか?

                                          • 等価でもないくせによくこんな設定と釘で営業してるな。まぁ周りに競合店舗がないから殿様営業でもそこそこ客が入ってるんだろうけど。やっぱこの辺りはまともな店がないね。エナ専の店。

                                              1 返信
                                            • この店は釘もネカセもヤバい。只でさえヘソも道釘もガン締めのくせにステージに乗った玉さえ手前に落ちるクソ調整。

                                              しかもネカセに関しては最初は奥に行ってた玉が、ある程度回すといきなり全部手前に落ち始め、島ごと傾けてんじゃないかと思う程。

                                              店員も計数の際に落とした玉も拾わないし、若いバイトっぽいのはみんな不機嫌そうだし、今時すごい店だと思った。

                                              通路が狭いのか、後ろを通る客が毎回ぶつかってくるし、それどころか店員すらぶつかってきて会釈の一つもなし。

                                              ここのレポートみてどんなもんかと覗いてみたけど、噂に違わない店だった。

                                              • 旧イベ日に行ってみましたが、データを見ればわかる通りやる気0ですね。スロはジャグに1、2台中間あるかな程度で他機種に関してはベタピンでしょう。

                                                パチは海シリーズがそこそこの台数あるので、大事に使ってるのかと思いきや他の台同様に釘がキツすぎ。

                                                ヘソがキツいのは覚悟してたが、驚くのは時短中の玉の減りが半端じゃない。止め打ちしようが何しようがモリモリ減っていく。
                                                どう釘を弄ればこういう調整になるのか、、。
                                                せっかく当たってもストレスが溜まるので、遊べすらしない店。

                                                年配が多いので、むりとろうとしてる姿勢が露骨過ぎる。

                                                • 劣悪コメントに回されているコメントをいくつか見ましたが、実際に店舗に足を運んでみればただの悪口を書いているわけではないと理解できるはずです。
                                                  コインサンドの補給のタイミングが悪いと書かれているところも的を射ています

                                                  また、最近勘違いしている店舗が多いようですが、スタッフの接客の良しあしで客がつくわけではないという点
                                                  「還元率が同じであれば」という条件付きで接客も考慮するかもしれませんが、一昔前のパンチパーマのお兄さんが店員さんだった時代を知っている人にとっては、逆にいちいち島に入る際にお辞儀をされるとかうざったく感じるかもしれません。
                                                  来店者のニーズと店側の売りが全くかみ合っていないように感じますね

                                                    1 返信
                                                    営業1
                                                    接客2
                                                    設備1
                                                    悪意が感じられる内容である為、全ての評価が無効となりました
                                                  • スロットといいパチといい、絶対勝たせないという意志を感じる設定配分と釘調整。
                                                    イベ日も平常日も関係なし

                                                    • 1の付く日に参戦しましたが、惨敗でした。
                                                      番長3、まどまぎ2の稼働が良好でしたがデータを見ればわかるように設定はほぼ入ってないです。

                                                      バイオハザード7は3台中1台は高設定の挙動でした。イニシャルDも3台ありますが、こちらは全台低設定挙動でした。その他マジカルハロウィンToTや鉄拳、6号機は全滅、、ひぐらしやクレア、ディスクアップも中間設定すら無い感じ。バジに関しては誰も座ってすらいない状況でした。

                                                      ジャグラーは種類が多く、高稼働の様ですが、中間が1、2台あるかなーぐらいでした。

                                                      遊ぶにも中々厳しいお店だと思いました。

                                                      気になったのが店員さんがかなり無愛想な感じでコイン補給やメダルを流す時にかなり待ったのにも関わらず、会釈や挨拶等も全くありませんでした。通路を通る際も横に避けずに、お客さんが避けてました。

                                                      人間なので、体調や気分が優れない時もあると思いますが、サービス業なので最低限の事はした方がいいんじゃないかと思います。

                                                      後、出てる、出てないに関わらず、サンドにコイン補給し過ぎかなと。5分~10分毎に補給してまわってますが、出てる人の所は必要ないのに毎回開けて少し入れて閉めての繰り返しをしているので、結構気が散ります。

                                                      色々と勿体ない店だと思います。

                                                        2 返信