みんパチユーザーによる
東京都の営業予想 >>

仙川UNO

仙川UNO
特徴

1の付く日がまずまず強い店だと思います

リニューアルしてから何回か行ってるけど、スロットはメインとして使える機種は基本どっかに当たりがありそうな感じ、昨日の平日でもカバネリの6確あったりとかいい感じ。
パチンコも下のコメントの意見だと悪いように書かれていますが、リニューアルしてからなのか、シンエヴァはいつでもかなり回るように感じました。
行く選択肢に入る店の中だと良店だと思います。

評価
番付普通の店
全期間
総合点46.5点(評価数:10 件)
営業評価2.8
接客評価2.8
設備評価3.1
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-1枚
サンプル数175
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-467玉
サンプル数121
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:55
住所東京都調布市仙川町2-21
地図こちらをクリック
台数パチンコ360台/スロット340台
旧イベント日1のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
1998年4月17日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:20
注意点

09:20 抽選参加券配布
09:30 抽選開始
10:00 開店

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1.33円
スロット21.73円
交換率(換金率)
4円パチンコ28玉
1.33円パチンコ84玉
21.73円スロット5.2枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1.33円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
景品交換所の場所

店を出て右のアドアーズ横

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0426
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全374件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 気になったことがあるんだけど、ここの店員っておじぎ全然しないね、
    コイン補給が終わったときは、待たせた客に一瞥もくれずそのまま立ち去り、
    通路ですれ違うときはなぜか機嫌悪そう、
    コイン流すときにあごを1cmくらいクイッて動かしたように見えたけど、あれはもしかしておじぎのつもりだったんだろうか?
    どの店員も笑顔など皆無だし、仙川で一店舗だけの殿様営業だとあそこまで接客がおざなりになるのか

      4 返信
    • 釘が酷すぎて全台1パチかと思えるレベル。当たらないパチンコより回らないパチンコの方がつまらないという事が何故解らないのか。

      • 昨日朝から行ったけどびっくりするくらい並んでいました。玉の動き少し気になりましたが楽しめたからよしとします。

        • unoのチラシがいつも入っててなんだかなと。頻度下げて欲しい

          • なんかここの店のパチンコ、玉の動きおかしくないですか?回りムラでは片付けられないくらい片寄ると思うんですが、、、
            回ってる時と回らない時のステージ上での玉の動きが明らかに変わるんですが、、、

              1 返信
            • 設定は入ってない、釘渋すぎ。まじでこの店の客つきは謎。ハイエナ徘徊するやつ多すぎ。

                1 返信
              • この設定状況であの稼働率はまじで謎
                他の店なら客いないレベルなのになんでここは昼間から客多いんや

                  1 返信
                • すみません誤タップで
                  載せ忘れました続きです。

                  必要かどうかは置いといて。コロナ対策はバッチリしているので気にされる方は安心して良いと思います。
                  僕は結構な頻度で行きますが、ごくたまに鼻にだけマスクをつけている男性客がいるのでそこ気にして欲しいです。

                    1 返信
                  • 店員の接客レベルは高いし教育がしっかりされていると感じたがごくたまに男性のスタッフの態度が気になります。

                    • ちゃちゃまる

                      水曜日のTUCは動画見てる若い女固定かな?
                      動画撮りながら行ったら金髪が後ろから声かけてたけど動画撮ってるから金抜くなとでも伝えたのかな?
                      すげー不機嫌な顔でお金数えずだった笑
                      多分、お金数えたときにお金抜くのかね〜
                      仙川のTUCでは毎回動画撮りながら行きます!
                      水曜日はみなさん気をつけてください

                      • 初めて入ったにしては、遊べました。
                        たまたま設定が良かっただけかもしれませんが。

                        道幅が狭いのが少々不便だなと感じました。

                        • 台を壊そうとする客やくっちゃべってる客がいて楽しめる気分ではなくなる。

                            1 返信
                          • ちゃちゃまる

                            換金所の若い女に一万取られたー
                            親戚も前やられてて今まで気をつけてたけど今日は朝から並んで疲れ切ってたから油断して数えなかった…

                              1 返信
                            • 交換率は4,34ぱちは25玉、2,17ぱちは50玉でした。unoは都内はこういう交換なんでしょうかね。

                              釘は4円では甘、バラエティは論外の釘でしたがまあライトミドル~ミドルで15前後でしょうか。
                              2円はもちろん回らないのは1k20いかないので酷いです。ただ、古めの台でも30~40回るものもあるので見つかれば続きそう。客も金曜夜で5割くらいでした。

                              やはりunoは台が綺麗でない。ここはさらに通路、台間が狭いので環境は良くないです。ハンドルをコイン固定する人間が多いのかギザギザが多い。また、爆音MAXが年齢問わず一定数います。客の質が良くなさそうです。

                                営業 3
                                接客3
                                設備2
                              • 平日、休日共にしばらく通ってみての感想です。

                                ・パチに関して
                                どの台も釘がキツ過ぎです。4円パチの遊タイム付きライトミドルなんか打てたものじゃありません。1kで平均10回転くらいです。(モンキーターンと戦国乙女が特に酷い、、、)
                                その他のミドルや甘デジも1k15回転すれば御の字です。恐らく万年釘で遊ばせる気は全く無し。
                                回る台が無いので、粘る人もおらず即やめする人ばかり。

                                遊タイムに関してはある程度の回数からリセットする模様。
                                ミドルは400~、ライトミドルは200~くらいでリセットをかけているようで、それ以下は据え置き。

                                海シリーズも店舗規模の割に結構導入しているが、大事に使おうという様子も無く、他の台と同様の釘。削りも相当で、時短、確変中は玉ががっつり減る。

                                土日祝日は一見客付きは良く見えるが、ほぼ地元の常連さんとハイエナをする若者しかいない。

                                ・スロに関して
                                ジャグラーはイベ日、平日共に何台かは中間設定を使っていそうです。
                                バラエティーコーナーでの設定はほぼ見込めない。
                                番長3、まどマギ2等も連日マイナスグラフで、中間設定があっても1台、2台。たまに誤爆している台があるぐらい。
                                ひぐらし2、ディスクアップ、HANABI等のAタイプはほぼ設定1とみて間違いなさそうです。

                                みなさんの参考になれば幸いです。

                                • 仙川のいいとこは銀行と換金ホールどれも近いことだけ。それだけ。

                                  • 設定バランスは天か地

                                    • ここでの情報の通り、換金所にいる少し若めの女性はお金を抜くようです。(いつもスマホで動画を見ながら換金してる人)

                                      本日26万1000円の換金額だったのに、帰って数えたら25万1000円でした。もちろん取り忘れも無く、自分の数え間違えでもありません。

                                      その場で確認しなかった自分が悪いのですが、今までこんな経験した事が無かったので衝撃を受けました。

                                      いつもは表示された金額をきちんと渡してくるので、少額の場合はちょろまかさないのだと思います。

                                      皆さんも高額換金の場合はお気をつけてください。自分も今後はその場で数える事を習慣にします。

                                        • >匿名 さん

                                          又こんな話出てんの?
                                          あいつかぁ。
                                          お店は関係ないと言い張るだろうけどお店に伝えた方がいいんじゃないの?
                                          スタッフさんもここ見てたら上に伝えるべきでは。

                                            2 返信
                                            • >ss さん

                                              そもそも会社が違うから関係ないのも事実だよな。僕は監視カメラに次の客がもっていったのうつってたみたいで警察にそのまま届けましたけど音沙汰なしだった。

                                              • >ss さん

                                                >s s さん
                                                ダメもとでお店の人に聞いてみまたしたが、「わかりません」との事でした、、、

                                                過去にムムさんがコメントされているように、10万以上の換金は気を付けた方が良さそうです。

                                                > 匿名さん
                                                次のお客さんが持っていくという事もあるのですか、、絶対気づいてるはずだから言ってくれれば良いのにと思ってしまいますよね、、、

                                            • unoという単語はカードゲームでもお馴染みなイタリア,スペイン語から来ており、旧イベもそれにちなんだもの。
                                              某日の並びは18人。開店時間に合わせて来られた方も含めるとその倍くらいいた。2階スロットへ。全台系はないが5,6とおぼしき挙動は確かにあり。設定バランスは天か地かといった印象だが地元客でそこそこ繁盛している。週末だからかな?
                                              接客に関しては昨今の衛生対策を考えると少し手抜きな印象は否めません。パチ屋の空気循環の良さは分かりますが。
                                              あとパチに関してはパーソナルの無いエリアがメインエリアでここも稼働は悪くない。メイン以外は正直厳しい…稼働が少ないのも納得。定石ではありますが稼働の良い機種を攻めてくだちい。

                                                営業 2
                                                接客2
                                                設備3
                                              • このご時世にずっと咳き込んでるおじいさんを入店させないでほしい

                                                • 相変わらずの回収店です。
                                                  社員だかバイトだかわかりませんが態度がとにかく悪いです。アルコール消毒も毎回しているわけでもなく、マスクを口元出して鼻にしかしてない客までいました。

                                                    2 返信
                                                  • >>よしー、りょう、よし他
                                                    束にして置かれた紙幣をわざわざ一、二枚だけ取り忘れることなど99.99%ないよ、
                                                    最終的に換金することを目的に打ちにきてるんだから当然でしょ。
                                                    20年以上パチンコをやってて、取り出し口に紙幣が残っていた経験なんかただの1度もありません。
                                                    そんなまずあり得ない取り忘れが、よしーの二人前の時だけちょいちょい起こり、その度、その後ろの客(よしーの一人前、男性)がリスクおかして窃盗行為に及ぶそうです。
                                                    よし、りょう、他の書き込み内容も似たような話で、ウノの換金所では紙幣の取り忘れ及び窃盗行為が散見されてるそうな。(私は見たことありません)
                                                    要は、ここで被害申告してる人達はお金を取り忘れる間抜け客で、悪いのはウノに通ってるコソ泥客だから換金所のスタッフは無実だって言いたいんでしょうね。

                                                    疑惑の当事者が客のふりして無理筋の言い訳してるというのは穿った見方でしょうか。

                                                      • >匿名 さん

                                                        僕は3万3千円換金して急いでたのもあって確認しないで3千円だけ取って帰ったことあります。次の日UNOに電話したら報告あったみたいでちゃんと保管してくれていてよかったですがf^^*)
                                                        確認は必須ですね。

                                                          • >鳥ちゃん さん

                                                            相変わらずの回収店です。
                                                            社員だかバイトだかわかりませんが態度がとにかく悪いです。アルコール消毒も毎回しているわけでもなく、マスクを口元出して鼻にしかしてない客までいました。

                                                              1 返信
                                                              営業3
                                                              接客1
                                                              設備3
                                                              根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
                                                        • 換金のときに、自分の前の客が取り忘れた一万円盗んで、自分が換金の最中にその客が気付いて?怒鳴り込んできて前の客が取って行きましたよ、って教えたことあるから取ってるわけではないと思う。ちょいちょい男性客のポケットマネーになってんの見るし。

                                                          イベ日に行くのが○

                                                            営業5
                                                            接客3
                                                            設備5
                                                            根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
                                                          • 根拠が乏しい為、評価無効とか、個人的な評価なのに意味わかんないんだけど。こっちはゾロンがマルシェの時からUNOに行ってる常連なんですけど!ここの管理者の頭の方が乏しいから!

                                                            • 根拠が乏しい為、評価無効とか、個人的な評価なのに意味わかんないんだけど。こっちはゾロンがマルシェの時からUNOに行ってる常連なんですけど!ここの管理者の頭の方が乏しいから!

                                                                営業2
                                                                接客5
                                                                設備3
                                                                根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
                                                                • >ムム さん

                                                                  ランキングに参加してない、評価の最低基準(記載している)を満たしてないからAIに弾かれたのではないでしょうか