123門真店

特徴
批判コメが目立つが、出すときは出す良いお店だよ。
パチンコ屋は慈善団体じゃないんですよ、普段は利益を取って当然でしょ。
特定日、演者来店、公約がある日は絶対とは言い切れないけど守ってるし
スロットは高設定ツモ、パチンコは1BOX 2BOX丸々ボーダー+2、デキ掴めば+2~4。
出すときは出す、取るときは取るのメリハリしっかりしています。
✅️スロットはレシートに交換再プレイ不可能
✅️パチンコはカードで再プレイ可能
■再プレイ上限
4円パチンコ 2500個
1円パチンコ 5000個
21.73円スロット 460枚
5円スロット 1000枚
評価 | |
---|---|
番付 | 良店 |
全期間 | |
総合点 | 55.5点(評価数:35 件) |
営業評価 | 3.2 |
接客評価 | 3.2 |
設備評価 | 3.3 |
過去1年間 | |
総合点 | 65点(評価数:2 件) |
営業評価 | 4 |
接客評価 | 2.5 |
設備評価 | 3.5 |
旧イベント日の実績 | |
スロット | |
台あたりの平均差枚 | +5枚 |
サンプル数 | 171 |
詳細データ | みんレポ スロット版 |
パチンコ | |
台あたりの平均差玉 | -542玉 |
サンプル数 | 77 |
詳細データ | みんレポ パチンコ版 |
基本情報 | |
---|---|
営業時間 | 10:00〜22:40 |
住所 | 大阪府門真市三ツ島3丁目14番38号 |
地図 | こちらをクリック |
台数 | パチンコ684台/スロット566台 |
旧イベント日 | 1のつく日/1月23日/12月3日/3月1日 |
グランドオープン日 (周年イベント) | 2016年3月1日 |
入場方法 | |
整理券の有無 | あり(会員カード不要) |
整理券の配布方法 | シャッフル抽選 |
配布時間 | 9:30 |
注意点 | 再整列は9時50分になります。 |
情報を修正する | |
遊技料金 | |
パチンコ | 4円 1円 |
スロット | 21.73円 5円 |
交換率(換金率) | |
4円パチンコ | 28玉 |
1円パチンコ | 112玉 |
21.73円スロット | 5.17枚 |
5円スロット | 22.4枚 |
景品交換所の場所 | |
店内景品カウンターを背面に、パチンココーナを突き抜け突き当り休憩コーナーの右手にある出入り口を出る。 ※取り扱い景品は500・1.000・5.000の3種類。 |
|
外部リンク | |
P-WORLD | こちらをクリック |
台データ | こちらをクリック(情報を修正する) |
店舗ブログ | こちらをクリック(情報を修正する) |
X(旧Twitter) | こちらをクリック(情報を修正する) |
情報提供する | |
YouTube | こちらをクリック(情報を修正する) |
TikTok | 情報提供する |
※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません
2018年4月15日 12:26 AM
店長かわって
最悪
アホらしい❗
遊ばず事すらない、はまり台ばっかり❗
やってれん、、、
2018年3月8日 2:20 PM
毎回、毎回ガセイベばかり連発している
ベラジオ尼崎のイベント営業結果を今回は貴ブログで、
それなりに酷評してくださっていたのはありがとうございます。
ああいうふざけた店舗は潰れたらいいと本気で思いますね。
門真123の3月1日のスロット出玉状況を公開します。
この日は同店の2周年イベントです。
2月下旬から前日にかけて、
12月3日や1月23日の時でも行わない
事前整理券を配っていたことからも、
相当に力を入れている強イベだと暗にアピールしていました。
ただ、普段事前整理券配布など行わないため、時間前に来たのに抽選を受けられないことを知った輩が暴れていました・・。
3月1日(木)
朝の並び→約500人(事前整理券400名、一般100名)
20スロ495台
交換は5.6枚。再プレイ上限500枚。差枚数は概算による推計。
(マイナスは客の負け)
【メイン機種】
絆 60台中26台プラス 差枚26900枚
番長3 45台中26台プラス 差枚55950枚
凱旋 26台中16台プラス 差枚17600枚
ハーデス 16台中11台プラス 差枚29650枚
沖ドキ 26台中11台プラス 差枚マイナス14000枚
まどマギ初代 8台中1台プラス 差枚マイナス9900枚
まど2 9台中6台プラス 差枚2000枚
【ジャグラー】
マイジャグ2 55台中38台プラス 差枚46300枚
マイジャグ3 24台中13台プラス 差枚8800枚
アイジャグ 45台中22台プラス 差枚5900枚
GOジャグ 35台中19台プラス 差枚3300枚
ハッピージャグラー 9台中6台プラス 差枚2700枚
ファンキージャグラー 7台中2台プラス 差枚マイナス6600枚
スーパーミラクルジャグラー 2台中0台プラス 差枚マイナス3500枚
【アクロス系】
バーサス 14台中6台プラス 差枚3700枚
ハナビ 13台中3台プラス 差枚マイナス900枚
【その他】
モンハン月下 4台中3台プラス 差枚16200枚
政宗 3台中3台プラス 差枚9600枚
北斗転生 5台中3台プラス 差枚9000枚
星矢 3台中0台プラス 差枚マイナス13600枚
獣王 3台中0台プラス 差枚マイナス8500枚
20スロ全495台、総差枚数166200枚(プラス台=247/495)
【営業考察】
メイン機種を中心に非常に良く出ていました。
絆やまどマギ初代など朝一に真っ先に埋まるような機種は
比較的弱かったことをみても単に軍団、キッズを喜ばせるだけの還元日にしたくないという店の思惑が明白にでていたことも個人的に好感が持てます。
ド平日の郊外大型店舗にも関わらず夜22時近くなっても、
隅々までよく稼働がついてました。
ちなみに、ここの店は絆の撤去日まで絆と心中することを決めたのか
最近2回にわたって絆を増台しました。60台もあります。
ですから、通常日でも6はありませんが、
おそらく2と4のみで比較的甘めに動かしています。だから、これくらいの差枚数なら普通の絆イベントよりも弱い位なのでキッズはがっかりしたと思われます。
反面、番長3が50台近くあるのに、普段の稼働が悪いです。
そのため、テコ入れとして今回大還元したものだと思われます。
ジャグラーもマイジャグ2中心に甘めの営業でした。
ただ、中間多用のベースが高い感じなので6間違いなしのような台は
そこまで多くはなかったです。
ハナビ、バーサスは上を確信した台がぶん回されてましたが、それ以外は低調でした。沖ドキは、この店ではあまり力を入れていないようで常に店の貯金箱になってます。政宗、モンハンはグラフ的にももしかしたら全台系だったかもしれません。
真偽はわかりませんが、店員さん曰く「今日はスロット3分の1を456で営業してる」とのことでした。普段の客付きの良さがなせることでしょうが、来年も大いに期待できるのでは。ちなみに当然ですが、翌日以降はがっつり回収してます。
蛇足ですが設備面が★2なのは、分煙対策が全くできていないことです。
風向きが自分の側であった場合、煙をまともに受け続けることになり、本当に最悪。
これは早急にどうにかしてほしいです。
2018年1月24日 1:57 PM
いつもクロロさんのブログを楽しく拝見しておりますので
(店からの有償で受けている仕事なんでしょうが、最近のイベント告知の記事には不満があります。ガセイベなら全台の差枚数をつけてしっかり酷評して下さいませ。
現状は、ガセの際の結果レポートがあまりにもぬるすぎます・・昔のスタレポのように全然盛り上がってなかったと「店にとって都合の悪い真実」を書いてこそ貴ブログのブランド価値が上がるのではないでしょうか)
御礼というわけではありませんが
門真123の1月23日のスロット出玉状況を先月の12月3日の状況と
あわせて公開します。
ちなみに門真123は123グループ全店舗の中でも、おそらく5指に入るほど
客付きの良好な旗艦店舗です。交換は5.6枚。再プレイは最近500枚制限がかかりました。差枚数は概算による推計となります。(マイナスは客の負けです)
12月3日(日)
朝の並び→8時半過ぎに950人打ち止め
【メイン機種】
絆→55台中24台プラス(差枚-3200枚)
番長3→46台中24台プラス(差枚7700枚)
凱旋→32台中15台プラス(差枚-23400枚)
沖ドキ→26台中10台プラス(差枚-10600枚)
ハーデス→16台中7台プラス(差枚-3900枚)
まどマギ初代→5台中3台プラス(差枚5400枚)
まど2→11台中2台プラス(差枚-13300枚)
【ジャグラー】
MYジャグ2→55台中22台プラス(差枚-9900枚)
MYジャグ3→24台中7台プラス(差枚-14900枚)
アイムジャグラー→35台中16台プラス(差枚-11200枚)
ゴーゴージャグラー→35台中17台プラス(差枚13500枚)
ハッピージャグラー→9台中4台プラス(差枚-900枚)
ファンキージャグラー→7台中3台プラス(差枚-900枚)
スーパーミラクルジャグラー→5台中1台プラス(差枚-1900枚)
【アクロス系】
バーサス→14台中5台プラス(差枚-5400枚)
ハナビ→14台中6台プラス(差枚-7100枚)
20スロ全507台、総差枚数-98000枚(プラス台=217/509)
1月23日(火)
朝の並び→8時半過ぎに950人打ち止め
【メイン機種】
絆→55台中33台プラス(差枚39500枚)
番長3→45台中23台プラス(差枚17900枚)
凱旋→32台中19台プラス(差枚49000枚)
沖ドキ→26台中11台プラス(差枚-18450枚)
ハーデス→16台中6台プラス(差枚-21100枚)
まどマギ初代→5台中4台プラス(差枚6100枚)
まど2→11台中5台プラス(差枚-1500枚)
【ジャグラー】
MYジャグ2→55台中29台プラス(差枚8300枚)
MYジャグ3→24台中13台プラス(差枚2700枚)
アイムジャグラー→45台中23台プラス(差枚-4900枚)
ゴーゴージャグラー→35台中19台プラス(差枚2000枚)
ハッピージャグラー→9台中1台プラス(差枚-10300枚)
ファンキージャグラー→7台中3台プラス(差枚-1400枚)
スーパーミラクルジャグラー→4台中3台プラス(差枚4100枚)
【アクロス系】
バーサス→14台中9台プラス(差枚1500枚)
ハナビ→13台中7台プラス(差枚-700枚)
【その他】
まどマギA→5台中5台プラス(差枚7300枚)
政宗→6台中3台プラス(差枚28500枚)
G1優駿→2台中2台プラス(差枚3800枚)
吉宗極→2台中2台プラス(差枚18400枚)
20スロ全504台、総差枚数81000枚(プラス台=254/504)
【総評】
12月3日はメイン機種、ジャグラーともにほぼ全1だと思われる
極悪レベルの鬼回収でしたが、1月23日はしっかり放出してきたと思います。
12月の状況があまりにも酷かったため、
私は仕事終わりに様子を見にいきましたが、
絆や凱旋にはキッズが楽しそうに連れ打ちする姿が多数みられました。
グラフ的にも普段使わない凱旋や絆の6っぽいものもあったと思います。
反面ジャグラーやアクロス系は、ちらほらと高設定ぽいものも見られましたが、
全体的にはかなり微妙な感じでした。
バラエティも基本は1だと思いますが、政宗や吉宗の事故台も含めて
出玉があったところも割と目立ちました。
いつもよりチャンスはあったのかもしれません。
軍団、学生のほか、有休とってぶん回す気まんまんで参戦している人達が多いため、
好挙動の台は普段よりもなかなか空かないです。
リカバリーがききづらいですし、厳寒の早朝から並ぶ意味があるのかわかりませんが、12月3日が日曜日だったことを差し引いても行くなら1月23日ということは言えるでしょう。
2017年12月4日 3:18 PM
メイン機種のイベントには中間設定多用です。非常に客付きは良いです。
絆は強イベントでも6使いません。その代わり4は割と使います。
今までに6ベルは20回くらい確認していますが、3ベルを他の人が打っているのを含めて、この店で見たことはありません。そのため、軍団はこの規模の店にしては比較的少ないです。まあ、いないことはないんですが、周辺のアローやベラジオの軍団のマナーの悪さに比べれば・・。とにかく123の中でもトップクラスに客がよくついている店なので、営業的にはうまくいっているのではないかと思います。
メイン機種に据えるマイジャグが2、3合わせて70台くらいあります。これも中間多用ですね。バーが40回超えるような6濃厚台はほとんど見たことはありません。
専業や勝ちにこだわる兼業さんにとっては周辺にも店は沢山ありますので、
もっと良い店があると思いますが。
2017年12月4日 3:08 PM
12月3日、参戦してきました。
朝の8時の段階で並び950人打ち切り。
日曜日ということで、普段なかなか朝から打ちに来られない方も
沢山いたようです。もちろん軍団も多数。
肝心の営業ですが、それは大阪本店の梅田と同等かそれ以上の
阿鼻叫喚の地獄絵図でした。増大したばかりの番長3の角付近や、
沖ドキの一部を除いて、客にとっては正に悪夢のような設定状況だったんじゃないでしょうか。全台差枚はマイナス10万枚クラスのはずです。
私は抽選が悪く、意図せず座ったジャグラーがビッグに偏って多少勝ったので
心穏やかに報告できていますが、良番を引いて絆、番長、まどマギあたりに
意気揚々と座った人の殆どが暗い顔で帰宅したことは間違いないでしょう。。
今年は日曜日ということもあり、なおさら状況が厳しかったのかもしれませんが、
昨年も絆は鬼回収だったことを考えると、絶対に行ってはいけない日だなと確信しました。
2017年7月28日 12:45 PM
1/28
マジか行きましたが抽選が並び順かのように前の方が若い番号多く、しかもまどマギ2人打ってる人いますがその人達だけユニメモ、カチカチくん使わずぶん回していました。
まどマギでカチカチくんユニメモ使わないなんておかしいと思いますし、しかも疑っていたら急いで外に出て誰かと電話で謝りの電話をしていました。
めちゃくちゃ怪しいと思うんですけどこれはいいんでしょうか?
私の考えすぎでしょうか?
2017年7月28日 2:34 PM
設定教えてもらってるかもしれませんね・・
2017年7月28日 3:05 PM
それしかないですよね。
まどマギも並びで打たず、一台あけて打っていたので怪しいですよね
2017年1月24日 10:48 PM
1月23日のイベントについて。
まぁ朝から1000人近く並んでましたが、正直、そこまで並ぶほどの価値があるかというと、??って感じです。
通常営業に毛の生えた程度というのが実情です。
これに関してはもう何年も123の日は見てきているので分かっていました。
まず、この系列は悪くはないですが、正直、基本的には高設定を使っていないと思います。
そのかわり、中間設定を多く使って遊ばせているという印象です。
ジャグラーの全データを見ても、出ている台も、中間設定が出ていて6の数値に見えているだけなんじゃないかなぁ?
ジャグラーのイベントでも4は使ってるけど、6は使ってないんじゃないかなぁと思っています。あっても5かな^^;
この123の日も、ジャグラーに関しては設定3ぐらいがほとんどだと思います。あとは4か5が少数あるかなって程度かなと。
まぁそれでも十分頑張っている方だと思いますが。
パチンコの釘もたいしたことなかったです。
メイン機種が通常営業より1枚開いた程度です。
機種によっては全く通常営業となんら変わりなく、年一イベントの恩恵は受けれていないと思います。
まぁそりゃそうでしょうが^^;
全機種開けるわけにはいきませんよねw
2017年1月24日 10:07 AM
客付きはメチャクチャ良いが
残念ながら高設定は皆無です。