123交野店

123交野店
特徴

優良店というほどではありませんが,大阪南部の123系列をよく利用
しています。

①土日でもボーダーを超える台がある。(止打ちなど丁寧にうって)
②回収日に行ってしまっても,絶望的なほど〆てない。
③大型店(1000台規模)なので,4円に選択の余地がある。
④貯玉再プレイはパチンコ2500発スロット 500枚

評価
番付普通の店
全期間
総合点42.5点(評価数:9 件)
営業評価2.8
接客評価2.7
設備評価2.4
過去1年間
総合点60点(評価数:1 件)
営業評価4
接客評価3
設備評価2
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+1枚
サンプル数224
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-406玉
サンプル数128
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:40
住所大阪府交野市星田北5丁目31-1
地図こちらをクリック
台数パチンコ580台/スロット208台
旧イベント日1のつく日/1月23日/12月3日
グランドオープン日
(周年イベント)
2010年7月23日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法並び順
配布時間9:45
注意点

◎通常は9:45に入場整理券を配布

※特定日(特別景品入荷日)や実践来店日などは、9:30からの抽選入場へと変更されます。
(配布場所=立体駐車場1階)

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円
交換率(換金率)
4円パチンコ28玉
1円パチンコ112玉
21.73円スロット5.2枚
景品交換所の場所

店内景品カウンターを正面に見て、左手すぐにある通路から外へ出て少し直進。
トイレが見えてくるとその前の小屋の中にある。

取り扱い景品は500・1.000・5.000の3種類
※窓口営業開始時間は10:30から。
(但し12:00~12:15、14:00~14:15、16:00~16:15の間は、休憩のため利用できない)

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ホール攻略LINE近畿版

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全89件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2021年12月21日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び
    並び予想:10~49人

    【リニューアルオープン初日】
    旧イベ日【1のつく日】
    ━━━━━━━━━
    □当日のポイント
    ①全台系
    ※全⑤⑥レベル
    ※2台以上機種対象

    ②並び
    ※全⑤⑥レベル
    ※3台並び以上が対象
    ━━━━━━━━━
    【営業予想】
    関西でその名を知らないユーザーはいない有名系列、延田グループの123交野店を今回リサーチしていく。

    みんレポで過去の旧イベ日「1のつく日」の状況から考察するに、日頃から『全台系』や『並び』といった仕掛けが旧イベ日お馴染みのとなっているデータを確認できており、今回も同様に複数箇所で仕掛けが投入される可能性が非常に高いと予想している。

    全台系は2〜6台規模の機種で仕掛けられている事が多い印象で、並びに関してはセオリーで考えれば多台数設置しているメイン機種、ジャグラーシリーズ・まどマギシリーズ・バジ絆2・番長3など旧イベ日に好挙動を示す台が多いポイントはしっかり挙動を把握しておくべきだろう。

    中でも新店長就任日初日に「ファンキージャグラー2」が平均差枚+2,612枚と迫力ある結果を残していたところを見ると、ジャグラーシリーズは特に力を入れて営業している様子も見られているので今回も見逃せない。

    更に当日は【リニューアルオープン初日】と【新店長就任1ヶ月】を迎え、旧イベ日の中でも特別感のある日であり普段以上の盛り上がりに期待できるタイミングであると踏んでいる。

    当日はデータをまとめるのでお楽しみに。

    • >2021年12月21日の予想結果

      抽選人数 57名
      一般入場 39名
      朝一合計 96名
      ━━━━━━━━━━━━
      ■全台系(推定)
      ・牙狼-黄金騎士-
      平均差枚+497枚 勝率50%(1/2)

      ■並び系(推定)
      【3箇所 10台】
      平均差枚+1,846枚 勝率89%(8/9)

      ・マイジャグラーⅤ 1256~1260番
      平均差枚+2,291枚 勝率100%(4/4)

      ・マイジャグラーⅤ 1261~1263番
      平均差枚+2,592枚 勝率100%(3/3)

      ・銭形3/秘宝伝/まどマギ叛逆
      平均差枚+505枚 勝率50%(2/2)

      *差枚0は勝率サンプル外

      ■その他好調台アリ
      ━━━━━━━━━━━━
      今回旧イベ1の付く日に仕掛けが用意されると注目していましたが、『新台系』を中心とした上記ポイントがその仕掛けであったと推測しました。

      ≪全台系≫と思わしき機種としては同じく新台である銭形3、秘宝伝、辺りがしっかりと粘られていた事もあり複数設置のある「牙狼-黄金騎士-」が機種単位での仕掛けになっていたと推測。

      1381番は大きくマイナスとなっているが粘られ、1382番では差枚+3,039枚スランプグラフを見ても高設定らしい安定感を披露している。

      ≪並び系≫では注目していたジャグラーシリーズから「マイジャグラーⅤ」が素晴らしい結果を残している。6号機Aタイプ高設定らしい安定感抜群の出玉推移で差枚+3,000枚オーバー3台、+2,000枚オーバー2台と強さを魅せた。

      その他の並びでは「秘宝伝」が苦戦「まどマギ叛逆」が埋もれる結果とはなっていたが「銭形3」が軽い初あたりを繰り返す高設定らしい挙動から+2,759枚を獲得しているところを見ると打ち手としても高設定の手応えが十分にあり並びだったのではないかと推測している。

      その他にもリゼロにコゼ挙動がみられるなど旧イベ日らしく幅広く立ち回れる仕掛けの用意があり、リニューアルオープン初日でしっかりとユーザーを楽しませる準備ができていたと思います。

      評価としては、ユーザーが今回特に注目するポイント「マイジャグラーⅤ」でガッツリ魅せてきたのは同店の気合が伺え答えある営業であり高評価☆4に値する内容であったと判断。

      引き続きまた期待できると思えるタイミングでは予想を入れていこうと思う。

      営業 4 (2021年12月21日の結果報告)
  2. 打ち子だらけです。

    • 軍団が入り浸り、毎日ほぼ終日朝一台のシマに、ある日軍団で高設定挙動の台を並び打ち!て場面を何度も見かけますが、毎回そんな事可能か?不信感しか無いお店ですよ。

        営業 3
        接客2
        設備3
      • 周年は7/21です。
        ここ周年のガセ情報が多すぎ。

        エンカクダーはスルーすればよいけど、周年のガセ情報は一番迷惑。

          1 返信
        • 店員の上から目線が、すごく腹ただしい。新台初日から設定は、上3つは使いませんが一番下は多数使ってます。

          • 客質がとにかく悪い
            大当たり中にペットボトルが足元に転がってきたり、数人でツルんで後ろで台をガン見・カード残高をのぞき見などやりたい放題
            それを放置してる店員などカオスなお店です

              1 返信
            • 123交野店はイマイチな店ので行かない方がいいと思いますよ

              • 交換率が46枚貸しの52枚交換となっていますので訂正お願いします。

                • 123交野さんがキャッチフレーズにされた「感謝」某元男性アイドルであった方が繰り返し発言しておられましたが、皆さんはどう受け取りましたか。いくら言葉で「感謝しています。」と言われても実が伴わないと上滑りした言葉となってしまいます。

                  スロットのメイン機種は朝イチで満席に。一方で高射幸機は後半に埋まる。設定傾向を考えた動きなのか、店への信頼を表しているのか…。

                  周年日の印象は大阪市内なら月3回あるくらいの特定日程度の出玉感。でした。
                  見渡してまず目につくのは花火通H。
                  絆2、凱旋、まど2など半456と思われる場所がそれなりありましたが、リゼロはほぼ全滅。
                  末尾5、ゾロ目がいい感じでしたが6ではなく456ですかね。マイジャグに6と言い切れる台があったのか疑問です。一方でアイム、ゴーゴーは緩く運用されていてこぜ6もありましたね。

                  政宗が爆発したことで差枚も引き上げられましたが、周辺の枚方門真が灼熱の競争をしている中、周年日でこの差枚は物足りないものがあります。営業2はこの1日だけでなく旧イベ日の大多数が店黒字なのを考慮しての数字です。

                  接客
                  会釈などの基本的なところは問題なし。
                  軍団管理に問題があります。空き台を確保し即休憩。休憩を取った者がその間も他の台を打ち続ける。軍団員が到着したら明け渡し。打ち子、掛け持ち遊戯、複数人でのメダル共有なんでもありのようです。

                  設備
                  スロットは肘おきなし、イスがだらしなく後ろに倒れるタイプ。休憩所はあり。うどん店も併設されているがコンビニが遠い。
                  データ機がドット表示の古い機種。必要情報は表示されるがスランプは致命的に反映が遅く見にくい。USBもなし。コロナ対策消毒液が謎の液体(表示なし)。ジャグラーにキュイン等の余計なものがない点は私的にはあり。メダル、ICカード等が汚く、不安感があります。全体的に古臭い感じが拭えません。

                  閉店が近づき、アイムまで確保し、ほくそ笑む軍団。そんな中悲痛な表情でゴージャグのサンドへ1000円札を入れる常連と思われるおばあさん。この方々に「感謝」は届いたのでしょうか。

                  2 返信
                  営業 2
                  接客2
                  設備1
                • 主としてパチンコの評価というか
                  感想をお伝えできればと思います。

                  7月23日生誕10周年を
                  むかえられたという事で
                  こちらのお店にお昼前に
                  お邪魔しました。

                  北斗無双は
                  満台だったので
                  海コーナーを見に行き
                  設置台数が多い
                  大海が推しなのかな?
                  と思いましたので
                  大海物語4にしました。

                  大海4 1k平均22.6
                  スルーは悪くはない、
                  電チュー周り少し道釘悪め
                  といった感じでした。

                  スロットは、ジャグラーコーナーで
                  履歴が良い台を何台か
                  みましたので
                  そこそこ良かったのではないかと
                  おもいますがわかりません。
                  すいません。

                  設備としましては、
                  台仕切り板あり、
                  ハンドル辺りの手首支えあり、
                  usbポートはなしです。

                  休憩所や、食堂もあったと
                  思うんですがちょっと立ち寄っていないのであまりおぼえていません
                  ごめんなさい。

                  無料駐車場ありです。

                  接客態度については、
                  少し表情が硬いキャストの方も
                  おられたかもしれませんが、
                  私自身表情の愛想もよくないですし
                  周りのお客さんも
                  ユニークなお客さんが
                  多そうな雰囲気がする
                  お店さんだったので
                  店員さんも大変なんだとおもいます。
                  標準以上の良い接客だと
                  思います。

                  個人的には
                  海の日に
                  海物語を
                  楽しませてくれる調整を
                  してくれた123交野店さんは
                  センス良いな
                  と思いました。

                  以上です。

                • 景品交換所の場所
                  景品カウンター横の出口を出て直進。外のトイレの前にあります。

                    1 返信
                  • 入場方法
                    整理券の有無:あり(会員カード不要)
                    整理券の配布方法:並び順
                    配布時間:9:45
                    注意点:
                    再整列は9時55分になります。

                    • ウザガキがあまりにも多すぎる。
                      タバコ入れて仲間呼びに行く。
                      ターゲットのエナ客絞ってベンチでやめ待ち。
                      人気投票で設定あるってわかる日は朝から集団でその機種占拠する上マナーも口も悪いゴミ溜め。
                      パティオ163とか潰れた理由こういうの放置したからだぞ。
                      絶対排除したほうがいい。

                        5 返信
                      • ジャグラーに高設定は全くありません。

                          営業 2
                          接客2
                          設備2