123笹塚店

123笹塚店
特徴

2020年7月21日 グランドオープン
※プラハ笹塚店跡
━━━━━━━━━━━
スロット強、ぱちんこ中の印象。
グランドオープン以降通常営業も含めて数度来店
定期的に旧基準機含む新台(増台)を繰り返して旧イベント日以外も集客をしている

スロットの設定配分も4を織り混ぜながらではあるもののしっかり6も使っていて、時期的にも勝てる調整。
また、ぱちんこもボーダー超えの台は多数ある。
メイン機種の北斗無双や海シリーズは若干弱いものの、一部の人気機種でボーダー+3〜の台は探せばある。

ちなみに金が値上がったせいで最低景品が2000円になってるので会員カードもってない方は割りと注意。

評価
番付優良店
全期間
総合点61.5点(評価数:55 件)
営業評価3.7
接客評価3
設備評価3.2
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+157枚
サンプル数172
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-359玉
サンプル数70
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00~22:40
住所東京都渋谷区笹塚1-58-13 笹塚中村ビル
地図こちらをクリック
台数パチンコ225台/スロット266台
旧イベント日1のつく日/5のつく日/1月23日/12月3日
グランドオープン日
(周年イベント)
2020年7月21日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:40
注意点

特日など時間が早まる場合あり

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円 5.43円
交換率(換金率)
4円パチンコ28玉
1円パチンコ112玉
21.73円スロット5.2枚
5.43円スロット20.6枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
5.43円スロット情報募集中
景品交換所の場所

正面の出入口を出て、甲州街道に通じる道路を歩いて下さい。左側に御座います。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0717
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全196件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 3月1日の1のつく日に行ってきました。
    18時ぐらいに来店
    一応旧イベント日のはずですがスロは客が6割ぐらい?パチはスカスカでした。
    スロ打ちましたがカバネリ以外はほとんど設定は微妙な感じ、、、
    ジャグラーは設定使ってるのかお客が結構いました。
    今日の感じから言えばカバネリ以外は運次第かなー。
    スマスロは鏡の角台に一台高設定が入ってるのみでした。
    22時には客がほぼ撤退してたので1がつく日でもカバネリ以外は期待できないと感じたなー。

      1 返信
      営業 1
      接客3
      設備2
    • 特日と思われる2月21日行ってきました。

      特筆すべきことはありません。
      近所でなければわざわざ行くレベルではありませんでした。

      ジャグ、スマスロは客付き良過ぎで初動で外したらアウト、他の機種とパチは人がいなくて生きてるかどうかもわからないため、結果打てる台がありませんでした。

        営業2
        接客3
        設備3
        根拠が乏しい為、営業評価が無効となりました
      • 2023年2月21日の予想
        出玉予想:◎
        高設定の入れ方予想:
        機種(全台~1/2系) 並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
        並び予想:100~299人

        旧イベ(1のつく日)
        毎月21日は周年訴求日
        ピン王
        えびまる来店
        ━━━━━━━━
        □注目ポイント
        ・並び系
        3台並び以上の⑤⑥複数アリ

        ・店内10%以上に⑤⑥
        218台→21台以上?
        ※全体出率100%越え期待大
        ━━━━━━━━

        さぁ今月も注目の1日を迎えます。
        連続で最高評価を獲得するなど、相変わらず文句なしの結果を連発している同店。間違いない1日として期待注目して参ります。

        注目は上記の通り。
        今回も優先は「ジャグシリーズ」。良台前後はもちろんシリーズ全体でベースが上がることは間違いないのでここは鉄板の狙い目でしょう。

        続いて並び系からは機種跨ぎを意識した立ち回りを推奨。
        バラにもチャンスがある可能性が高いので良台に隣接する箇所はとにかく積極的に狙うのがオススメです。

        この他にも毎回、全系やニブイチ系など多数の仕掛けを用意してくるので上記以外にも狙える箇所は目白押し。

        当日データは後日まとめて報告するのでお楽しみに。

        ━━━━━━━━
        【2/11結果】
        ■抽選人数 111名様
        ■スロット全体平均差枚数 +146枚

        ファンキー 平均差枚+489枚
        マイジャグ 平均差枚+121枚

        ・新鬼武者2(合同)~バイオ(並び)
        ・シンフォギア~イニD(並び)
        ・バラ 鉄拳5・ドリフターズ・黄門ちゃま2(並び)
        ・バキ(並び)平均+6,430枚

        【単品⑤⑥】
        カバネリ・スマスロ鏡・番長ゼロ

        ━━━━━━━━
        【1/31結果】
        ■抽選人数 102名様
        ■スロット全体平均差枚数 +69枚

        ハッピージャグラー平均差枚 +1,023枚
        マイジャグ平均差枚 +384枚

        【対象機種】
        ・俺の空(全)
        ・シンフォギア(全)
        ・カバネリ(1/2)

        【単品⑤⑥】
        アイスボーン、イニD、番長ゼロ、バイオ7、新ハナビ

        ━━━━━━━━
        【1/21結果】
        ■抽選人数 73名様
        ■スロット全体平均差枚数 -8枚

        アイムジャグラー平均差枚 +1,116枚
        マイジャグ差枚では不発・・・
        アイム以外マイジャグハッピーファンキーも使われてた模様。

        【メイン機種単品】
        ・カバネリ、バイオ7、バイオ2、絆2、番長ゼロ

        【バラ】
        ボンバーガール、ダンまち、フェアリーテイル並び(1037-1039)
        鉄拳アルティメット、ツインパ、アラジンA並び(1050-1052)

        • >2023年2月21日の予想結果

          ━━━━━━━━
          抽選97名

          総差枚+28,977
          平均差枚+133

          □並び系
          ・アイスボーン(308-310)
          ・まほいく-ハードボイルド(1064-1066)
          勝率6/6 平均+1,983枚

          □ジャグ系
          ・全体(+535枚)
          ・マイジャグ(+1,147枚)

          □ニブイチ・単品
          ・カバネリ
          ・ディスク2
          ・エリート鏡
          ・超電磁砲
          ・バイオ2
          ・アクエリオン
          ━━━━━━━━

          推定対象は上記の通り。
          今回も安定感のある結果に加えて、幅広い仕掛けを披露。

          まず並び系からは新台勢より「アイスボーン」が納得の結果を披露。それぞれが1,500枚/1,200枚/2,900枚と上々の結果が並びましたが、終日しっかり打ち込まれており、ユーザーも仕掛けは実感していたと思われます。

          またもう一方はバラエティより仕掛けがあったようですが、特に「まほいく」の状況が良く、3,500枚オーバーの結果が飛び出るなどポテンシャルのある内容に。結果並び全体で1,900枚オーバーと今回も納得の内容を披露したと判断。

          続いてジャグ系からは全体500枚オーバーを記録し、コチラもお約束の結果を披露した。中でもシリーズ1番のメインをはる「マイジャグ」が平均1,100枚オーバーを記録するなど、これまた素晴らしい結果に。

          その他にもニブイチ・単品系など多数仕掛けがあった模様。
          6.5号機やスマスロが軸にチャンスが多数あり、それぞれの箇所でまずまずの好結果も披露。特にカバネリはニブイチ系として安定感のある挙動を描き、多台数機種にもチャンスがあることを見せてくれました。

          次回も継続して狙える環境下であると言えますので引き続き期待です。

          営業 4 (2023年2月21日の結果報告)
      • 2023年2月11日の予想
        出玉予想:◎
        高設定の入れ方予想:
        機種(全台~1/2系) 並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
        並び予想:100~299人

        旧イベ(1のつく日)
        ピン王
        ━━━━━━━━
        □注目ポイント
        ・並び系
        3台並び以上の⑤⑥複数アリ

        ・店内10%以上に⑤⑥
        218台→21台以上?
        ※全体出率100%越え期待大
        ━━━━━━━━

        都内指折り穴場店。
        今月も要注目ホールとして期待大。

        注目は上記の通り。
        いつものことながら並び系は期待。
        6.5号機・6号機・バラが絡む可能性が高いので、この辺りを意識した立ち回りを推奨します。

        続いて今回も合同機種もあると予想!

        9/11合同…カバネリ
        10/11合同…バイオRE2&バイオ7
        11/11合同…レールガン
        12/11合同…幼女戦記
        1/11合同…バイオRE2

        過去の対象は上記の通りですが、傾向的にはほぼ6.5号機という結果が出ているので今回も同シリーズを中心に注目するのが良さそうです!またこの他にもジャグシリーズはいつもの如く鉄板機種として期待。

        当日データは後日まとめて報告するのでお楽しみに。

        ━━━━━━━━

        【1/31結果】
        ■抽選人数 102名様
        ■スロット全体平均差枚数 +69枚

        ハッピージャグラー平均差枚 +1,023枚
        マイジャグ平均差枚 +384枚

        【対象機種】
        ・俺の空(全)
        ・シンフォギア(全)
        ・カバネリ(2/1)

        【単品⑤⑥】
        アイスボーン、イニD、番長ゼロ、バイオ7、新ハナビ

        ━━━━━━━━

        【1/21結果】
        ■抽選人数 73名様
        ■スロット全体平均差枚数 -8枚

        アイムジャグラー平均差枚 +1,116枚
        マイジャグ差枚では不発・・・
        アイム以外マイジャグハッピーファンキーも使われてた模様。

        【メイン機種単品】
        ・カバネリ、バイオ7、バイオ2、絆2、番長ゼロ

        【バラ】
        ボンバーガール、ダンまち、フェアリーテイル並び(1037-1039)
        鉄拳アルティメット、ツインパ、アラジンA並び(1050-1052)

        ━━━━━━━━

        【1/11結果】
        ■抽選人数 70名様
        ■スロット全体平均差枚数 +178枚

        マイジャグラー平均差枚 +356枚

        ・バイオ2(合同)+334ペルソナ含め並び
        ・カバネリ(1/2)
        ・新鬼武者2(1/2)
        ・頭文字D+1059ゼーガペイン含め並び
        ・バラ:ドリフターズ・黄門ちゃま2・鬼浜並び(1041-1043)

        【単品】
        ・番長ゼロ、ニャル子

        • >2023年2月11日の予想結果

          ━━━━━━━━
          総差枚+31,617
          平均差枚+146

          □並び系
          ・新鬼武者(合同)/バイオ
          ・シンフォ/頭文字D
          ・鉄拳5/ドリフ/黄門2
          ・バキ
          勝率12/12 平均+3,211枚

          □ジャグシリーズ
          ・マイジャグ(平均+121枚)
          ・ファンキー(平均+489枚)
          ※他単品多数
          ━━━━━━━━

          推定対象は上記の通り。
          今回は圧巻の並び結果を披露した。

          まず対象4箇所のうち全台がプラス結果を披露するなど内容は文句なし。出玉結果についても平均3,200枚オーバーと強烈な結果を叩いており、ユーザーも大満足の結果でしょう。

          特に圧巻の結果を披露したのが「バキ」。スマスロのポテンシャルをここぞとばかりに発揮する結果を披露しましたが、結果的に平均6,400枚オーバーと素晴らしい出玉結果を披露した。

          他箇所についてもそれぞれがコゼ結果を披露していたが、出玉が少々伸び悩んだ「黄門ちゃま」からは1万G越えのぶん回し結果を見せるなど、非常に信憑性の高い結果も確認出来ており、店全体でも平均140枚オーバーと分岐超の結果が飛び出すなどハイクラスな内容を見せた。

          また定番のジャグシリーズも安定の高ベースを披露しており、ここは毎回のお約束が継続されている模様。単品も含め相変わらず小規模ホールとは思えぬ仕掛けに納得の結果でしょう。

          次回も引き続き要注目として期待大です。

          営業 5 (2023年2月11日の結果報告)
      • 2023年1月31日の予想
        出玉予想:◎
        高設定の入れ方予想:
        機種(全台~1/2系) 並び メイン機種強め 少台数機種強め
        並び予想:50~99人

        旧イベ(1のつく日)
        ピン王
        31日は店長就任日で期待大
        ━━━━━━━━
        □注目ポイント
        ・並び系
        3台並び以上の⑤⑥複数アリ

        ・店内10%以上に⑤⑥
        218台→21台以上?
        ※全体出率100%越え期待大
        ━━━━━━━━

        都内指折りの穴場ホール。
        月末1のつく日も目が離せない!

        注目は上記の通り。
        まず鉄板はお馴染みの「ジャグシリーズ」ここは最早説明要らずといったところですが、シリーズ全体でベースが上がることは間違いない。前回は普段より結果を残す「マイジャグ」が不発気味であったので、ここはリベンジとして期待したいところ。

        続いてバラ系については並び中心に期待。前回も優秀な結果を見られており、良台前後の積極採用は有効になると予想します!加えて6号機・6.5号機の仕掛けも期待が出来ますのでこちらも注目です。

        この他にもメイン系の全系・ニブイチ・単品は注目必須。上記ポイント以外にも全体的に期待出来ることは間違いないので要注目の1日として期待します。

        ━━━━━━━━

        【1/21結果】
        ■抽選人数 73名様
        ■スロット全体平均差枚数 -8枚

        アイムジャグラー平均差枚 +1,116枚

        【メイン機種単品】
        ・カバネリ、バイオ7、バイオ2、絆2、番長ゼロ

        【バラ】
        ボンバーガール、ダンまち、フェアリーテイル(1037-1039)
        鉄拳アルティメット、ツインパ、アラジンA(1050-1052)

        ━━━━━━━━
        【1/11結果】
        ■抽選人数 70名様
        ■スロット全体平均差枚数 +178枚
        マイジャグラー平均差枚 +356枚

        ・バイオ2(合同)+334ペルソナ含め並び
        ・カバネリ(1/2)
        ・新鬼武者2(1/2)
        ・頭文字D+1059ゼーガペイン含め並び
        ・バラ:ドリフターズ・黄門ちゃま2・鬼浜(1041-1043)

        【単品】
        ・番長ゼロ、ニャル子

        ━━━━━━━━
        【10/31】※過去31日データ
        ■抽選人数120名様
        ■スロット全体平均差枚数 +56枚

        ジャグラー平均差枚 +599枚
        平均回転数6,571回
        マイジャグ平均差枚+1,204枚

        ・バイオ2 全
        ・まほいく 全
        ・モンハンワールド 全
        ・カバネリ 並び
        ・まどか前後編 ニブイチ

        単品…
        6.5号機…犬夜叉・カグラ
        6号機…まどか叛逆・マジハロ・ドリフターズ

        • >2023年1月31日の予想結果

          ━━━━━━━━
          抽選102名

          総差枚+15,068
          平均差枚+69

          □並び系
          ・ハッピー(283-285)
          ・マイジャグ(303-305)
          ・真俺の空(1033-1035)
          ・シンフォ/この素晴(1062-1064)
          勝率12/12 平均+2,338枚

          □ジャグシリーズ
          ・ハッピージャグラー(平均+1,023)
          ・マイジャグ(平均+384)

          □全台/ハーフ系
          ・俺の空
          ・シンフォ勇気
          ・カバネリ

          □単品系
          ・モンハンアイスボーン
          ・頭文字D
          ・番長ZERO
          ・バイオ7
          ・新ハナビ
          ━━━━━━━━

          推定対象は上記の通り。
          今回も相変わらずの仕掛け量を披露。

          まず注目だった並び系からは3箇所をピックアップ。
          全系としも仕掛けられたようで、特に「俺の空」からは平均+3,900枚オーバーの結果を披露し圧巻の内容を見せた。尚、同機種は打ち込みに関しても終日フル稼働となっており、結果・内容ともに文句なしの結果となった。

          また鉄板機種のジャグシリーズからは「ハッピー」より平均1,000枚オーバーの結果と納得の内容を見せた。「マイジャグ」に関しては平均+380枚とハッピーには劣るものの、確かなベース高を披露。

          他にもハーフ系としては6.5号機より「カバネリ」がポテンシャルを発揮。プラス台はそれぞれ2,000枚-4,000枚の結果を披露しておりここもユーザーを楽しませる仕掛けに一つとなった。

          単品系としては最新機種のアイスボーンや定番系の番長ZEROなどこちらも幅広い内容に。新ハナビなどノーマル系も対象になるなど、単品に関してはいつも以上にボリュームのある内容だった印象。

          毎回のことながら安定の結果を披露しており、今回もしっかり結果を出したと判断。今回も圧巻の並び結果を披露し2月も引き続き期待出来ることは間違いないでしょう!

          営業 5 (2023年1月31日の結果報告)
      • 2023年1月21日の予想
        出玉予想:◎
        高設定の入れ方予想:
        機種(全台~1/2系) 並び メイン機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
        並び予想:100~299人

        旧イベ(1のつく日)
        毎月21日は周年訴求日
        ピン王
        えびまる来店
        ━━━━━━━━
        □注目ポイント
        ・並び系
        3台並び以上の⑤⑥複数アリ

        ・店内10%以上に⑤⑥
        218台→21台以上?
        ※全体出率100%越え期待大
        ━━━━━━━━

        毎月21日は周年訴求日。
        実績は毎回お墨付きといった形で今回も期待大。

        注目は上記の通り。
        狙い所としてはまずは「ジャグ」は鉄板級。
        良番は積極的に狙っていくことをオススメしますが特に「マイジャグ」の扱いはシリーズの中でも優遇される傾向があるのでこちらは押さえておこう。

        続いて並び系はバラにもチャンスあり!
        機種跨ぎも含めて、ここも毎回お約束となっているので期待感を持って良台前後は狙っていけそうです。その他も6.5号機・6号機も対象になってくる可能性もあるのでマークは必須。全系やニブイチといった形で仕掛けられることもあるので機種全体など視野は広く持っておくのが良いでしょう。

        当日データは後日まとめて報告するのでお楽しみに。

        ━━━━━━━━

        【1/11結果】
        ■抽選人数 70名様
        ■スロット全体平均差枚数 +178枚

        マイジャグラー平均差枚 +356枚

        ・バイオ2(合同)+334ペルソナ含め 並び
        ・カバネリ(1/2)
        ・新鬼武者2(1/2)
        ・頭文字D+1059ゼーガペイン含め 並び
        ・バラ:ドリフターズ・黄門ちゃま2・鬼浜 並び(1041-1043)

        【単品】
        ・番長ゼロ、ニャル子

        【12/21結果】
        ■抽選人数 69名様
        ■スロット全体平均差枚数 +14枚

        ジャグラー平均差枚 +21枚
        平均回転数5,448回

        マイジャグ 平均差枚 +810枚
        平均回転数6,778回

        ・俺の空(全系)
        ・うしとら、政宗戦極、ヱヴァ魂の共鳴(並び)

        【単品】
        ・鉄拳デビル、頭文字D、幼女戦記、カバネリ、キャッツアイ

        • >2023年1月21日の予想結果

          ━━━━━━━━
          抽選73名

          □並び系
          ・ボンバー/ダンまち/フェアリー(1037-1039)
          ・鉄拳/ツインパ/アラジンA(1050-1052)
          勝率5/6 平均+1,033枚

          □ジャグシリーズ
          ・アイムジャグラー
          勝率5/7 平均+1,116

          □メイン機種(単品)
          ・カバネリ
          ・バイオ7
          ・バイオ2
          ・バジ絆
          ・番長ZERO
          ━━━━━━━━

          推定対象は上記の通り。

          まず並び系からは定番のバラ系より2箇所をピックアップ。
          結果的には並びを実感するに値する内容を披露した。内容的には惜しくも鉄拳の1台がマイナス結果とはなってしまったものの、同箇所の打ち込みがいずれの個別結果よりも1番粘りが見られるという非常に信憑性の高い内容であったのも好感の持てる結果となった。

          鉄板メイン機種のジャグシリーズからは今回は「アイム」が結果を出す形に。
          2台はマイナス結果とはなったが、全系とも言えるレベル感の仕掛けを披露しここはユーザーも納得の結果でしょう。他シリーズ系は「マイジャグ」「ハッピー」の仕掛けもあったようですが、少々不発に終わってしまったのが惜しい結果になった。

          続いて単品系からは定番メイン機種を複数ピックアップ。
          それぞれの箇所で単品系ではあるがコゼと判断出来るレベル感の内容も見られており、仕掛け量のボリュームは実感出来る内容だったと言えます。

          今回は全体的に少し落ち着いた内容には見えたが、それでもチャンスがあったことは明白な結果となったので、埋もれている箇所も含めてまだまだ攻略の余地がある穴場感も見せたと判断。

          引き続き旧イベは特に期待して参ります。

          営業 3 (2023年1月21日の結果報告)
      • 2023年1月11日の予想
        出玉予想:◎
        高設定の入れ方予想:
        機種(全台~1/2系) 並び メイン機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
        並び予想:100~299人

        旧イベ(1のつく日)
        ピン王
        ━━━━━━━━
        □注目ポイント
        ・並び系
        3台並び以上の⑤⑥複数アリ

        ・店内10%以上に⑤⑥
        218台→21台以上?
        ※全体出率100%越え期待大
        ━━━━━━━━

        昨年幾度となく素晴らしい結果を魅せた同店。
        都内でも指折りの穴場ホールとして存在感が増す形であったが、2023年度も期待できることは言わずもといったところでしょう。

        注目ポイントは上記の通り。
        同店といえばまず鉄板の狙い目になるのが「ジャグシリーズ」です。良番は最優先で狙っていくことが必須になりますが、その他にも6.5号機・6号機・バラといったところにも注力してくる可能性が高いので同機種らの良台前後(機種跨ぎ含む)は注目しておこう。

        また上記以外にもエリア合同での仕掛けにも期待。
        過去の結果は下記に掲載している通りであるが、基本6.5号機で仕掛けられているのでこのポイントは押さえておいた方が良いでしょう。

        □合同機種
        9/11:カバネリ
        10/11:バイオ2&バイオ7
        11/11:レールガン
        12/11:幼女戦記

        当日データは後日まとめて報告予定。
        2023年度初のリサーチとして好結果に期待します。

        ━━━━━━━━

        【12/21結果】

        ■抽選人数 69名様
        ■スロット平均差枚 +14枚

        ジャグラー平均 +21枚
        平均回転数5,448回

        マイジャグ 平均+810枚
        平均回転数6,778G

        □全系・並び
        ・俺の空
        ・うしとら、政宗戦極、ヱヴァ魂

        【単品】
        ・鉄拳デビル、頭文字D、幼女戦記、カバネリ、キャッツアイ

        【12/11結果】

        ■抽選人数 103名様
        ■スロット平均差枚 +48枚

        ジャグラー平均差枚 +430枚
        平均回転数6,863G

        ハッピー 平均 +1,781枚
        マイジャグ 平均 +300枚

        □全系・並び
        ・ハッピー(2日連続)
        ・幼女戦記(合同)
        ・ヱヴァ魂・マクロスデルタ・ツインパ

        【単品】
        ・まほいく、ダンまち外伝

        (単品据え置き)
        カバネリ、ドリフターズ、花火絶景

        【12/1結果】

        ■抽選人数98名様
        ■スロット平均差枚+223枚

        ジャグラー平均差枚 +474枚
        平均回転数6,545G

        マイジャグ 平均+509枚
        アイムジャグ 平均+1105枚

        □全系・並び
        【6.5号機】
        ・犬夜叉
        ・ハードボイルド
        ・鬼武者2~バイオ2並び
        ※凹みのバイオも56確報告アリ

        【6.0号機】
        ・ウルトラマンタロウ・けもフレ・楽園追放
        ・ハナビ

        【単品投入アリ】
        カバネリ
        番長ゼロ

        • >2023年1月11日の予想結果

          ━━━━━━━━
          抽選70名

          総差枚+38,709
          平均差枚+178

          □全台系
          ・バイオ(合同)
          勝率1/2 平均-26枚

          ・頭文字D
          勝率2/2 平均+2,649枚

          □ニブイチ系
          ・カバネリ
          勝率4/6 平均+2,524枚

          ・新鬼武者2
          勝率2/2 平均+1,771枚

          □並び系
          ・ペルソナ-バイオRE(334-336)
          ・ゼーガペイン-頭文字D(1059-1061)
          ・ドリフターズ-黄門ちゃま-鬼浜(1041-1043)
          勝率7/9 平均+1,600枚
          ━━━━━━━━

          推定対象は上記の通り。
          今回も穴場ホールとしてのポテンシャルをいかんなく発揮。

          まず合同機種はバイオが対象に。
          残念ながら気付かれるのが遅れた様子であったが、プラス台からは2,000枚オーバーの結果を披露。マイナス台も2,000枚越えと明暗がはっきり分かれたしまったものの、ユーザーは仕掛けに実感していたと思われます。

          さらに頭文字Dからは文句なしの2,600枚オーバーを披露。
          コチラは終日フル稼働の結果・内容ともに文句なしのコゼとして素晴らしい結果を魅せた。またこの他にも、ニブイチ系として6.5号機「カバネリ」「新鬼武者2」が素晴らしい結果を叩いており、今回も安定の好結果が並んだ。

          続いて並び系からは3箇所をピックアップ。
          一部マイナス箇所もあったものの、総じて状況は良く結果的に平均差枚は1,600枚オーバーという素晴らしい結果を披露した。基本機種跨ぎ・バラエティの仕掛けとなったようだが、全系などと絡ませた形で仕掛けられており、比較的狙いやすい仕掛けとなったと言えます。

          また鉄板ジャグシリーズからは「マイジャグ」が平均差枚+356枚の安定の高ベースを披露。毎回ハズレがないだけにここを狙っておけばとにかく高い勝率を収めれるので今年も引き続き注目でしょう。

          総評としては1.11ということもあり、ライバルがかなり散る状況であったと思うが穴場ホールとしてしっかり存在感出しており、今回も高評価に値する結果であったと判断。今年も引き続き同店には期待出来ること間違いなしでしょう。

          営業 4 (2023年1月11日の結果報告)
      • 2022年12月21日の予想
        出玉予想:◎
        高設定の入れ方予想:
        機種(全台~1/2系) 並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
        並び予想:100~299人

        旧イベ(1のつく日)
        毎月21日は周年訴求日
        ピン王
        ━━━━━━━━
        □注目ポイント
        ・並び系
        3台並び以上の⑤⑥複数アリ

        ・店内10%以上に⑤⑥
        218台→21台以上?
        ※全体出率100%越え期待大
        ━━━━━━━━

        さぁ安定の旧イベ(1のつく日)に注目。
        過去実績は申し分なく今回も質の高い結果を披露してくれると予想。

        まず狙い目は同店のお約束とも言える「ジャグシリーズ」特にマイジャグ系は多台数機種にも関わらず素晴らしいベース高を連発している実績もあるので、優先的に狙う価値は高いでしょう。また並び系においては機種跨ぎ・バラエティの対象は定番となりつつあり、こちらも注目箇所として期待したい。

        この他にも全系やニブイチといったところが多数あると予想。
        小規模ホールとは思えぬボリュームを毎回披露してくれるので今回も期待です。

        当日データは後日まとめて報告するのでお楽しみに。

        ━━━━━━━━

        【12/11結果】
        総差枚+10,555
        平均差枚+48

        □ジャグ:全体(平均6,863G/平均+430)
        ・ハッピー(平均+1,781)
        ・マイジャグ(平均+300)
        □全台系:幼女戦記(合同)
        □並び系:エヴァ魂/マクロス/ツイン

        【12/1結果】
        総差枚+48,536
        平均差枚+223

        □ジャグラー:全体(平均+447枚)
        マイジャグ(平均509枚)
        アイジャグ(平均1,105枚)

        □全台系
        ・犬夜叉
        ・ハードボイルド
        ・新ハナビ

        □並び
        ・鬼武者-バイオ
        ・ウルトラ-けもフレ-楽園

        • >2022年12月21日の予想結果

          ━━━━━━━━
          抽選69名

          総差枚+3,076
          平均差枚+14

          □全台系
          ・俺の空
          勝率3/3 平均差枚2.994

          □並び系
          ・うしとら/政宗戦極/エヴァ魂
          勝率3/3 平均差枚+2.396

          □ジャグラーシリーズ
          ・マイジャグ5
          勝率11/17 平均差枚+810

          ※他単品複数
          ━━━━━━━━

          推定対象は上記の通り。
          今回はライバルがいつも以上に少ない穴場な状況にも関わらず、コゼを多数披露する好結果を披露した。

          まずはお馴染みジャグラーシリーズ。
          お約束となっていることから安心感を持って狙える環境でもありますが、今回も例の如く小規模ホールらしからぬ、高ベース結果を披露。今回はシリーズ系の中でも特に一番の人気を誇る「マイジャグ」に全集中といったレベルで仕掛けられており、17台という設置ボリュームに対して平均差枚はなんと810枚と優秀な結果を披露してくれました!

          続いて全台系。
          コチラは「俺の空」が対象になった模様。言わずも申し分ない結果を披露。
          勝率100%かつ出玉も約3,000枚。質・内容共に文句なしの結果であるが打ち込みに関しても平均9,000G越えとユーザーは納得のコゼとしてぶん回しの結果に。

          他、並び系についても予想通りのバラが対象に。
          コチラも非常に良質な結果を披露し、全台がプラスかつ平均2,300枚と素晴らしい結果を披露した。またこの他にも単品が多数あり、この内容で抽選が69名は穴場ホールとして非常に魅力ある環境だと判断。

          引き続き同店の動向には注目して参りたいと思う。

          1 返信
          営業 5 (2022年12月21日の結果報告)
      • 2022年12月11日の予想
        出玉予想:◎
        高設定の入れ方予想:
        機種(全台~1/2系) 並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
        並び予想:100~299人

        旧イベ(1のつく日)
        関東合同旧イベ
        ピン王
        ━━━━━━━━
        □注目ポイント
        ・並び系
        3台並び以上の⑤⑥複数アリ

        ・店内10%以上に⑤⑥
        218台→21台以上?
        ※全体出率100%越え期待大
        ━━━━━━━━

        期待の旧イベです。
        注目は上記の通りですがやはり今回もジャグシリーズは鉄板の扱いになることは間違いないでしょう!

        またメインからバラまで幅広い仕掛けにも期待が出来るが、直近は6.5号機に優遇傾向が見られているので同シリーズに期待が出来ることは間違いないでしょう。さらに投入形態として機種跨ぎでの仕掛けにも要注目です!

        尚、今回は合同旧イベとして合同機種にも期待。
        過去の対象機種的にメイン機種に入る傾向が強いのでここも以下機種をベースに注目しましょう。

        当日データは後日まとめて報告します。
        笹塚は変わらず、ジャグ・並び系(機種跨ぎアリ)を最優先に期待します。

        ━━━━━━━━

        【過去合同機種】
        9/11:カバネリ
        10/11:バイオRE2&バイオ7
        11/11:レールガン

        • >2022年12月11日の予想結果

          ━━━━━━━━
          抽選103名

          総差枚+10,555
          平均差枚+48

          □ジャグシリーズ
          ・ジャグ全体
          平均6,863G/平均+430

          ・ハッピージャグラー
          勝率6/6 平均+1,781

          ・マイジャグラー
          勝率8/17 平均+300

          □全台系
          ・幼女戦記(合同)
          勝率2/3 平均-97

          □並び系
          エヴァ魂/マクロス/ツイン

          □単品
          ・カバネリ
          ・ドリフターズ
          ・花火絶景
          ━━━━━━━━

          推定対象は上記の通り。
          今回もジャグ中心に高ベースを実感。

          お馴染みジャグより「ハッピー」が全系の対象となっていた模様。結果は文句なしの勝率100%に加えて、平均差枚も1,700枚オーバーと好結果をマーク。他お馴染みのマイジャグシリーズからも機種平均+300枚の安定の高ベースを披露しており、今回も相変わらずの注力ぶりを発揮した。

          続いて並び系からはバラをピックアップ。
          惜しくもエヴァ魂においてはマイナス結果になってしまったものの、他マクロス・ツインからは安定のプラス結果を披露。特にマクロスは文句なしの右上がり挙動を描いておりコゼを実感出来る結果であったと思いますが、並び全体の打ち込み水準は非常に高く、マイナスに終わったエヴァ魂も含めて、ユーザーは並びの仕掛けを実感していたことと思われます。

          他、単品も複数ピックアップしているが、不発台も含めてまだまだお宝台が眠っている印象でした。総評的には悪くない結果であったと判断していますが、今までの結果と比べると今回は比較的落ち着いた内容であったとも言えますので次回はさらに大きな仕掛けが期待出来るかもしれません。

          引き続き穴場ホールとして注目して参ります。

          1 返信
          営業 3 (2022年12月11日の結果報告)
      • 都内でしたら他のパチンコ店にいったほうが気持ちよくうてると思います。店員の接客態度がまるで客をバカにしている感じでよろしくないです。パチ釘も旧イベ日であれ少し閉まっています。

          • >か さん

            あなたが気持ちよく打てる店に書き込みお願いします。

              • >匿名 さん

                真実というか本質を語るだけでしょ
                釘や設定=イベ日はクソ扱い=回収日❤️
                なんでしょうねこの店は。
                釘の写真とか欲しかったけどね

            • 2022年12月1日の予想
              出玉予想:◎
              高設定の入れ方予想:
              機種(全台~1/2系) メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
              並び予想:100~299人

              旧イベ(1のつく日)
              ピン王
              ━━━━━━━━
              □注目ポイント
              ・並び系
              3台並び以上の⑤⑥複数アリ

              ・店内10%以上に⑤⑥
              218台→21台以上?
              ※全体出率100%越え期待大
              ━━━━━━━━

              今月も期待の旧イベ(1のつく日)が始まります。
              実績は言わずも前回は最高評価を獲得しており、間違いない1日なることが濃厚。

              注目は上記の通り。
              基本は並び系を軸に推奨していますが、この他にも多数の仕掛けがあり店全体のどこからでも狙える環境でしょう。並び系においてはメインからバラまでいずれもチャンスがある可能性が高いが、機種跨ぎで仕掛けられることが多いので複数台設置機種においても機種の分かれ目は特に注目しておくことを推奨します。

              尚、直近の朝一ユーザー傾向としては以下の通り。
              ジャグ→6.5号機(1階)→番長・絆→バラエティ→3台構成機種の順で埋まっていく様子が見られており、こちらは同店のお馴染みとして期待度の高い機種たちでしょう。中でもジャグシリーズは毎度鉄板の扱い。特にメインのマイジャグは優遇傾向にあるので積極的に狙っていくことをオススメします。

              当日データは後日まとめて報告予定。
              12月も期待出来ること間違いなし!

              ━━━━━━━━

              【11/21結果】
              ■抽選人数122名様
              ■スロット平均+81枚

              ジャグラー平均+482枚
              平均回転数6,061回

              マイジャグ平均差枚 +540枚

              ・ハッピージャグラー 全系
              ・アクエリオン-鉄拳5(330-332) 並び
              ・このすば-ハードボイルド-花火絶景(1065~1070)並び
              ・番長ゼロ ニブイチ系

              バラ
              ・シンフォ-ドリフ-デビルメイ-頭文字D(1040~1043) 並び

              単品
              コードギアス・ペルソナ

              • >2022年12月1日の予想結果

                ━━━━━━━━
                抽選98名

                総差枚+48,536
                平均差枚+223

                □ジャグラー
                ジャグ全体(平均+447枚)
                マイジャグ(平均509枚)
                アイジャグ(平均1,105枚)

                □全台系
                ・犬夜叉
                勝率2/3 平均+4,370枚

                ・ハードボイルド
                勝率2/2 平均+1,967枚

                ・新ハナビ
                勝率2/2 平均+2,129

                □並び
                ・鬼武者-バイオ(336-338)
                ・ウルトラ-けもフレ-楽園(1044-1046)
                勝率5/6 平均+1,744

                ━━━━━━━━

                推定対象は上記の通り。
                今回も旧イベらしくベースの高さが目立つ素晴らしい結果を披露。

                まず注目だった並び系からは6.5号機・バラ系が目立つ結果に。
                鬼武者-バイオからは惜しくも1台がマイナス結果にはなったものの、プラス台からは6,600枚/2,700枚と素晴らしい結果を披露。打ち込みも腰を据えてしっかり回されておりユーザーも並びを実感する内容と判断。またバラエティからも2,000枚/4,000枚/2,900枚と素晴らしいの一言。毎回お約束と言える結果を魅せているが、今月初の旧イベとしても相応しい内容を見せた。

                また他も全系など多数の好結果を披露。
                さらには鉄板シリーズとしてのジャグ系もそれぞれ素晴らしい結果を見せ、相変わらずの高ベースを見せた。店全体でも平均223枚と都内でも指折りの穴場ホールとしての存在感を披露。次回も引き続き要注目として期待しましょう。

                営業 5 (2022年12月1日の結果報告)
            • 2022年11月21日の予想
              出玉予想:◎
              高設定の入れ方予想:
              並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
              並び予想:100~299人

              旧イベ(1のつく日)
              ピン王
              えびまる来店
              ━━━━━━━━
              □注目ポイント
              ・並び系
              3台並び以上の⑤⑥複数アリ

              ・店内10%以上に⑤⑥
              218台→21台以上?
              ※全体出率100%越え期待大
              ━━━━━━━━

              さぁ期待の旧イベ(1のつく日)がやってきます。
              実績は言わずも説明不要レベルで毎回結果を出してくる同店。

              注目は上記の通り。
              まずは並びを意識した立ち回りを推奨。
              鉄板の狙い目は毎度お馴染みジャグシリーズはお約束でしょう。同シリーズは並び以外にもシリーズ全体がベースが上がることは間違いなく期待の塊でしょう。また新台入替として「ハッピージャグラー」が増台されるようなのでここは狙い目になってくるかと思われます。

              並び系は機種跨ぎでの仕掛けに注視した立ち回りをオススメします。
              またバラエティにも毎回仕掛けがあるのでこちらも頭に入れて良台前後は意識しておきましょう。

              その他のポイントとしては上記並び以外にも、全系やニブイチなどを多数仕掛けてくる傾向があり。少なくとも店内の10%以上は上が使われると予想されるので、今回も小規模ホールとは思えぬボリュームに期待したい。

              当日データは後日まとめて報告予定。
              楽しみな1日として注目しましょう。

              ━━━━━━━━

              【前回対象機種】
              □6.5号機
              ・レールガン(エリア合同機種)
              ・犬夜叉
              ・ボンバーガール
              ・笑うせぇるすまん

              □6号機
              ・番長ZERO

              □ジャグシリーズ
              ・シリーズ平均+155枚/平均6,481G
              ・マイジャグ(平均+644枚)

              • >2022年11月21日の予想結果

                ━━━━━━━━
                総差枚+17,722
                平均差枚+81

                □全台/ニブイチ系
                ・ハッピージャグラー
                勝率5/5 平均+1,984
                ・番長ZERO
                勝率3/5 平均+2,068

                □並び系
                ・アクエリオン/鉄拳(330-332)
                ・この素晴/ハードボイルド(1065-1070)
                ・シンフォ/ドリフ/デビル/頭文字(1040-1043)
                勝率10/13 平均+1,491枚

                □ジャグ系
                ・シリーズ平均+482枚/平均6,061G
                ・マイジャグ(平均+540枚)

                □単品
                ・ギアス
                ・ペルソナ
                ━━━━━━━━

                推定対象は上記の通り。
                今回も流石の結果を披露してくれた。

                まず全台/ニブイチ系からは2機種をピックアップ。
                全系としてハッピーは勝率・差枚ともに文句なしの内容を披露しており納得の結果を見せた。また打ち込みもしっかり平均8500Gと終日フルで回されており、ユーザーも臨戦体制のぶん回しであった模様。

                番長ZEROからはお馴染みのメイン機種としてニブイチクラスで仕掛けられたようでしたが、こちらも平均2000枚オーバーとしっかり結果を出してきました。個別に結果を見ていくとプラス台はコンスタントに1000枚オーバーを叩いていましたが、その中でも1台は1万G越えの7700枚オーバーと圧巻結果も飛び出しており、状況の良さが伺える内容でありました。

                続いて並び系からは機種跨ぎやバラなどこちらも幅広い仕掛けを確認。全体結果も申し分ないレベルで平均1400枚オーバーと素晴らしい結果を見せてくれました。また今回はシンフォ-頭文字Dのバラ系より4台並びのスケールも確認できており、ボリューム増量といった形で好感の持てる結果を見せてくれました。

                さらには鉄板機種にジャグが奮闘。
                全系に絡んでいたこともあってシリーズ全体でも素晴らしい結果を見せてくれましたが、中でも一番のメインであるマイジャグは安定してプラス結果を叩いており、今回もお約束と言わんばかりのベースの高さを見せ付けました。

                総評としては文句なしの結果でしょう。
                ライバルもそこまで多い訳では無く、その上小規模ホールとは思えぬボリューム。都内でも有数の穴場ホールとしての存在地位を確立しており引き続き同店の動向には注目していきたいと思う。

                営業 5 (2022年11月21日の結果報告)
            • 2022年11月11日の予想
              出玉予想:◎
              高設定の入れ方予想:
              並び パチンコ メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
              並び予想:100~299人

              旧イベ(1のつく日)
              関東合同旧イベ
              ピン王
              ひどら(首3本)
              ━━━━━━━━
              □注目ポイント
              ・並び系
              3台並び以上の⑤⑥複数アリ

              ・店内10%以上に⑤⑥
              218台→21台以上?
              ※全体出率100%越え期待大

              ・6.5号機○%が⑤⑥
              ひどら首3本=30%以上⁉︎

              ・パチンコ(ボーダー越えアリ)
              ガンダムユニコーン
              ━━━━━━━━

              都内屈指の優良結果を出し続ける同店。
              この日は11月11日と1のつく日が旧イベの同店にとっては実質年一日に近しいでしょう。

              注目はいつも通り並び系を中心に期待。
              鉄板のジャグ系を筆頭にバラエティにも期待出来ることは間違いないが、今回は6.5号機も最優先に狙っていくことをオススメします。加えて機種跨ぎも注目出来るので視野は広めに良台前後は積極的に狙いたいところです。またこの他にも全系・ニブイチと毎回お約束のレベルで多数の仕掛けがあり、今回に至っては合同機種もあることが想定され、店全体で盛り上がることは間違いないでしょう。

              パチンコについては上記の通りガンダムを推奨。
              メイン機種として毎回状況が良いようなのでこの日はスロット・パチンコともに期待して良いと思います。

              当日データは後日まとめて報告します。
              非常に期待感の強い1日ですが後ヅモも可能かと思われるので穴場ホールとして注目します。

              ━━━━━━━━

              【10/11結果】
              抽選人数112名様
              スロット全体差枚 +331枚

              ジャグラー平均差枚 +420枚
              平均回転数5,587回

              マイジャグ 平均差枚+506枚
              アイム 平均差枚+391枚

              ・バイオ2 全系(合同)
              ・バイオ7 全系(合同)(ゼーガペイン1046番台並び)
              ・まどマギ叛逆 ニブイチ(2階全)
              ・番長ゼロ 全系(1階番長とギアス330番台が並び)
              ・犬夜叉 全系

              • >2022年11月11日の予想結果

                ━━━━━━━━
                抽選149名

                総差枚+17,719
                平均差枚+81

                □6.5号機
                ・レールガン(エリア合同機種)
                ・犬夜叉
                ・ボンバーガール
                ・笑うせぇるすまん

                □6号機
                ・番長ZERO

                □ジャグシリーズ
                ・シリーズ平均+155枚/平均6,481G
                ・マイジャグ(平均+644枚)

                □単品系
                ・ハードボイルド
                ・シンフォギア
                ・花火絶景
                ・マクロス
                ・この素晴

                □パチンコ
                ・ガンダム
                勝率1/8 平均-4,475
                ━━━━━━━━

                推定対象は上記の通り。
                今回も全体でもプラスの結果を披露した。

                まず注目のジャグ系からはマイジャグをピックアップ。
                毎回お約束のジャグであるが、今回も勝率13/17、出玉も平均600枚オーバーと小規模ホールとは思えぬボリュームを見せてくれた。毎回のことながらこの規模ホールでこの仕掛けが連続して仕掛けられるのは中々見られないので優良穴場ホールとして非常に価値が高いと言えます。

                続いて6.5号機からは複数をピックアップ。
                印象的だったのはレールガン。同機種はエリア合同機種として仕掛けられていたようですが、勝率100%の差枚にして2,800枚オーバーと確信のコゼ結果が飛び出しました。またその他にも犬夜叉より終日フル稼働の2,500枚オーバーが飛び出ており、他単品も含め流石の結果を披露しました。さらにメインの1角を張る、番長ZEROからも全系クラスの仕掛けが飛び出しており今回も全体としても素晴らしいボリューム・質を魅せてくれました。

                パチンコに至ってはガンダムが不発に。
                ある程度の打ち込みはあったので可能性はなくはないといった感じですが、結果ベースでは残念ながら不発と言わざる得ない結果に落ち着いたのでこちらは次回リベンジに期待。

                総評としてはパチンコが不発感はあったものの、全体的に勝負出来る環境であることは間違いないでしょう。ライバルは徐々に増えつつあるが、それでも後づも可能な穴場ホールであることは間違いないので引き続き要注目として期待して参ります。

                営業 3 (2022年11月11日の結果報告)
            • 営業
              10/31、ピン王
              11、21が強めだったので行ってきました
              抽選約160人
              ケツ番でしたので店内をひと回り
              ジャグ/絆/まどか/マジハロは客付きがよかったですがバラはリセ恩恵のあるところ以外は稼働ありませんでした。

              1Fまど叛を4000G
              直撃3回 4以上示唆1回 偶数示唆強3回
              結局+500枚程度でしたが諸項目考慮して4かな〜というような内容でした。
              別の方も言ってるように4多め、6も使う営業だと感じます。
              マジハロ、ハッピージャグラー等わかりやすい狙い機種は1台だけという配分で他の掘りがいがありそうです。

              接客
              普通です。ただ少し人手不足なのかな?別フロアから店員さんが走ってきました。

              設備
              狭いですけどそこまで窮屈ではないです。

                営業 3
                接客3
                設備3
              • 2022年11月1日の予想
                出玉予想:◎
                高設定の入れ方予想:
                並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
                並び予想:100~299人

                旧イベ(1のつく日)
                ピン王
                ━━━━━━━━
                □注目ポイント
                ・並び系
                3台並び以上の⑤⑥複数アリ

                ・店内10%以上に⑤⑥
                218台→21台以上?
                ※全体出率100%越え期待大
                ━━━━━━━━

                今月も旧イベ中心に注目!
                前日に続いて期待できることは間違いありませんが、月初11/1ということで1のつく日推しの同店にとっては更にベースアップが期待出来ると予想。

                注目ポイントは上記の通り。
                お馴染みの狙い目ではあるものの毎回とにかくボリュームが凄く、出率100%どころか大きく分岐を超えるような結果を披露しており都内屈指の優良ホールと言えるレベル。

                狙い機種について鉄板はジャグシリーズ。
                こちらは毎回のお約束に加えてシリーズ全体を甘く使っていることは明らか。特にマイジャグ系はメイン1角として期待大。

                次いでバラエティの並びにも要注目。
                こちらも定番の仕掛けとなっており、質も期待出来ることから良台前後は狙っていきましょう。

                他、全台系・ニブイチ系なども多数あることは間違いないレベル。
                直近結果は以下の通りであるが、機種跨ぎで仕掛けられる傾向もあるのでこちらもマーク必須として視野は広めに持っておきましょう。

                当日データは後日まとめて報告予定。
                今回も都内屈指の結果に大いに期待します。

                ━━━━━━━━

                【10/21結果】
                抽選人数121名様
                スロット全体平均 +248枚

                ジャグラー平均差枚 +863枚
                平均回転数6,613回
                マイジャグ平均差枚+1,659枚

                ・バイオ2 全系
                ・モンキーターン 全系
                ・ゼーガペイン・ギアス(2階) 並び
                ・オーバーロード・ガルパン 並び
                ・バラ:デビルメイクライ・楽園追放・タロウ(1042-1044) 並び

                単品
                6.5号機…カバネリ・鬼武者2・ハードボイルド
                6号機…番長ゼロ・ギアス・えとたま・バイオ7

                【10/11結果】
                抽選人数112名様
                スロット全体差枚 +331枚

                ジャグラー平均差枚 +420枚
                平均回転数5,587回

                マイジャグ 平均差枚+506枚
                アイム 平均差枚+391枚

                ・バイオ2 全系(合同)
                ・バイオ7 全系(合同)(ゼーガペイン1046番台並び)
                ・まどマギ叛逆 ニブイチ(2階全)
                ・番長ゼロ 全系(1階番長とギアス330番台が並び)
                ・犬夜叉 全系

                • >2022年11月1日の予想結果

                  ━━━━━━━━
                  抽選115名

                  総差枚+45,051
                  平均差枚+207

                  □並び系
                  ・番長ZERO(1117-1119)
                  ・バジ絆2(1108-1111)
                  ・シンフォ/ドリフ/デビル(1040-1042)
                  勝率9/9 平均+1,933枚

                  □ニブイチ系
                  ・ギアス3
                  勝率3/4 平均+1,580枚

                  □ジャグシリーズ
                  平均6,321G/平均+461枚

                  ・ハッピージャグラー
                  勝率3/4 平均+855枚

                  ・マイジャグ
                  勝率9/17 平均+652枚

                  ・ファンキー
                  勝率2/3 平均+608枚

                  ※他単品多数
                  ━━━━━━━━

                  推定対象は上記の通り。
                  前日結果も好結果を披露したが、月初ということでさらにギアを上げる分岐クラスの素晴らしい結果を魅せてくれた。

                  まずは並び系。
                  メイン機種や注目だったバラエティ系より合計3箇所をピックアップ。
                  推定箇所の全体結果は勝率100%と文句なし!さらに差枚についても約2000枚とコチラも質の高さが目立つ結果を披露。打ち込みに関してもそれぞれ終日稼働が複数見られる状況と内容的にもコゼと判断出来る結果を見せつけました。

                  予想通りバラエティが並びに絡んでおり、同傾向については引き続き注力しているものと思われますので次回もコチラは狙える可能性が高そうです。

                  次いで鉄板機種のジャグ。
                  ジャグ全体で平均450枚オーバーとまたまたベースの高さを実感。
                  機種別に見ていくと今回はバランス良く仕掛けられた印象が見て取れており、ハッピー/マイジャグ/ファンキーの3機種が600-850枚程のプラスを叩くなど幅広い仕掛けになりました。また打ち込みの水準も全体的に高いことからユーザーも粘るだけの価値があると判断して回していた様子が伺え、相変わらず信頼度の高い結果を魅せてくれたと思います。

                  他にも単品系なども複数。
                  特に印象的だったのが上記ピックアップのギアスがニブイチクラスで仕掛けられており、機種平均でも1500枚オーバーと好結果を披露していた。

                  総評としては今回も文句なし。
                  全体結果でも分岐オーバーかつ都内でも上位に喰い込む結果と相変わらず小規模ホールらしからぬボリュームに穴場を実感。引き続き同店の旧イベは要注目となること間違いないでしょう。

                  営業 5 (2022年11月1日の結果報告)
              • 2022年10月31日の予想
                出玉予想:◎
                高設定の入れ方予想:
                並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
                並び予想:100~299人

                ・旧イベ(1のつく日)
                ・ピン王
                ※31日は店長就任日で期待大
                ━━━━━━━━
                □注目ポイント
                ・並び系
                3台並び以上の⑤⑥複数アリ

                ・店内10%以上に⑤⑥
                218台→21台以上?
                ※全体出率100%越え期待大
                ━━━━━━━━

                恒例の1のつく日。
                前回も最高評価を獲得するなど破竹の勢いを見せている同店。31日は店長就任日とも重なっており期待が膨らむ1日となることは間違いなさそう。

                注目は上記の通り。
                並び系については基本的に鉄板機種の「ジャグ」と「バラ」に毎回仕掛けが見られるので良台前後は注目を推奨。中でもジャグシリーズよりメインとして構える「マイジャグ」は前回機種平均でも1600枚オーバーを記録するなど素晴らしい結果も残しているので特に注目しておきましょう。

                またその他にも全台系・ニブイチ系を多投してくる可能性が高く、いつものことながら小規模ホールとは思えぬボリュームを見せてくることが濃厚となっているので視野は広めにチャンスの幅はかなりあると考えて良いでしょう。

                加えてとにかく質の高い結果を見せ続けていることで、期待値が非常に上がっているがその中でも後づもも出来る環境でもあるので穴場ホールとしても注目です。

                当日データは後日まとめて報告予定。
                今回も分岐クラスかそれ以上の結果に期待します。

                ━━━━━━━━

                【10/21結果】
                抽選人数121名様
                スロット全体平均 +248枚

                ジャグラー平均差枚 +863枚
                平均回転数6,613回
                マイジャグ平均差枚+1,659枚

                ・バイオ2 全系
                ・モンキーターン 全系
                ・ゼーガペイン・ギアス(2階) 並び
                ・オーバーロード・ガルパン 並び
                ・バラ:デビルメイクライ・楽園追放・タロウ(1042-1044) 並び

                単品
                6.5号機…カバネリ・鬼武者2・ハードボイルド
                6号機…番長ゼロ・ギアス・えとたま・バイオ7

                【10/11結果】
                抽選人数112名様
                スロット全体差枚 +331枚

                ジャグラー平均差枚 +420枚
                平均回転数5,587回

                マイジャグ 平均差枚+506枚
                アイム 平均差枚+391枚

                ・バイオ2 全系(合同)
                ・バイオ7 全系(合同)(ゼーガペイン1046番台並び)
                ・まどマギ叛逆 ニブイチ(2階全)
                ・番長ゼロ 全系(1階番長とギアス330番台が並び)
                ・犬夜叉 全系

                • >2022年10月31日の予想結果

                  ━━━━━━━━
                  抽選120名

                  総差枚+12,299
                  平均差枚+56

                  □全台系
                  ・バイオ2
                  勝率2/2 平均+3,501枚

                  ・まほいく
                  勝率2/2 平均+705枚

                  ・モンハンワールド
                  勝率2/2 平均+2,211枚

                  □並び系
                  ・カバネリ(309-311)
                  勝率3/3 平均2,451枚

                  □ジャグシリーズ
                  平均6.571G/平均+599枚

                  ・マイジャグ
                  勝率11/17 平均+1,204枚

                  ※他単品多数
                  ━━━━━━━━

                  推定対象は上記の通り。
                  今回も並びはもちろん他全系など仕掛けが満載の結果を確認。

                  まず一番の狙い目であったジャグ系からは今回も「マイジャグ」が好結果を披露。一番のメイン機種として君臨する同機種ですが勝率・差枚ともに小規模ホールとは思えぬボリュームに今回も流石の結果を見せ付けました。またシリーズ全体としても平均600枚弱の結果を魅せるなどコチラもベースの高さが際立っており、ユーザーも全体的に納得の結果であったと思います。

                  続いて並び系からは6.5号機「カバネリ」が好結果を披露。
                  勝率100%はもちろんのこと出玉についても2400枚OVERとコチラも質の高さが目立つ結果となった上に、打ち込みも機種全体で8600G越えと確信のコゼであったことは間違いないでしょう。

                  他にも多数の仕掛けがあった可能性はあるが、全体として見た時に打ち込みが少ない箇所も多々散見される状況でもあったので埋もれてしまっていることも考えられる。ただ言い換えれば各所でこれだけ質の高い結果を見せている上に他にもまだ狙い目があるというのは穴場ホールとしてかなり魅力的でもあるとも思います。

                  その他にもいつも通り全系などが複数存在。
                  特にバイオ・モンハン辺りはそれぞれ3500枚-2200枚越えの差枚結果を叩き、打ち込みに関しても終日フル稼働と信憑性のある結果を見せ付け、相変わらずのスケールを実感。店全体でも今回もプラスの結果を披露するなど、狙い所を中心にしっかり結果を出したと判断。

                  やはり1のつく日はかなり優良状況が伺えるので11月も引き続き期待出来ることは間違いないでしょう。

                  営業 4 (2022年10月31日の結果報告)
              • 2022年10月21日の予想
                出玉予想:◎
                高設定の入れ方予想:
                並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
                並び予想:100~299人

                旧イベ(1のつく日)
                ピン王
                えびまる来店
                ━━━━━━━━
                □注目ポイント
                ・並び系
                3台並び以上の⑤⑥複数アリ

                ・店内10%以上に⑤⑥
                218台→21台以上?
                ※全体出率100%越え期待大
                ━━━━━━━━

                さぁ今回も旧イベに注目。
                前回も高評価をマークしており、絶賛信頼度が上昇中で勢いのある同店。今回も上記ポイントを中心に多数の仕掛けに期待しており、中でもジャグシリーズは鉄板機種としてベースが上がることは間違いないでしょう。

                並び系についてはジャグはもちろんですがバラエティにも仕掛けられる傾向が強く、バラの良台前後は積極的に狙っても面白いと予想。また機種単位での仕掛けとしては機種跨ぎで投入してくる傾向も強く、ここも注目箇所として視野は広く持っておきましょう。

                その他、単品・高ベースの仕掛けは必須。
                毎回レベルで全系やニブイチといった仕掛けも多数あることから今回も小規模ホールとは思えぬスケール・ボリュームでユーザーを楽しませてくれることでしょう。

                当日データは後日まとめて報告予定。
                注目の1日として期待大です。

                ━━━━━━━━

                【10/11結果】
                抽選人数112名様
                スロット全体差枚 +331枚

                ジャグラー平均差枚 +420枚
                平均回転数5,587回

                マイジャグ 平均差枚+506枚
                アイム 平均差枚+391枚

                ・バイオ2 全系(合同)
                ・バイオ7 全系(合同)(ゼーガペイン1046番台並び)
                ・まどマギ叛逆 ニブイチ(2階全)
                ・番長ゼロ 全系(1階番長とギアス330番台が並び)
                ・犬夜叉 全系

                【9/21結果】

                ■スロット全体平均再枚数+46枚

                ジャグラー平均差枚+1048枚
                平均回転数 7201回

                ・マイジャグ 平均差枚+1195枚 合成確率 1/133.2
                ・アイム 平均差枚+975枚 合成確率 1/128.9
                ・ファンキー 平均差枚+385枚 合成確率 1/135.5

                ・北斗宿命 全系
                ・エウレカ3 全系
                ・番長ゼロ ニブイチ
                ・このすば・ゼーガペイン・バイオ7 並び系
                ・その他単品多数

                • >2022年10月21日の予想結果

                  ━━━━━━━━
                  抽選121名

                  総差枚+54,075
                  平均差枚+248

                  □全台系
                  ・バイオ2
                  勝率2/2 平均+2,383枚

                  ・モンキー4
                  勝率2/3 平均+2,284枚

                  □並び系
                  ・ゼーガペイン/ギアス(2階)
                  ・オバスロ/ガルパン
                  ・デビルメイ/楽園追放/タロウ
                  勝率10/11 平均+2075

                  □ジャグ系
                  ・ジャグ全体
                  平均6,613G/平均+863枚

                  ・マイジャグ
                  勝率12/17 平均+1,659
                  ※他単品多数アリ
                  ━━━━━━━━

                  推定対象は上記の通り。
                  今回も予想を超える大幅な分岐越え営業に。

                  注目であった並び系からは機種跨ぎ/バラを中心にピックアップ。
                  ゼーガペイン・ギアスからは安定の右上がり挙動を3台確認。惜しくもギアスの1台は打ち切られはなかったものの、他3台の結果を見る限り並びとして仕掛けていたとみて良いでしょう。

                  さらにオバスロ・ガルパンからも好結果が飛び出しました。両機種共にそれぞれ2,300枚/1,700枚の機種平均結果が飛び出しこちらもユーザーは仕掛けを実感して打ち込んだ様子でした。約5000G程しか回っていないところを見るに、完全に後ヅモしたと見られるのでコチラは穴場店としての魅力が見られる結果でしょう。またバラ系についてもタロウこそ沈みはしたが、デビルメイ・楽園追放の2機種は6500枚/1700枚と素晴らしい内容を魅せており非常にハイポテンシャルな結果を披露した。

                  他、全系からも2機種をピックアップ。
                  バイオからは2300枚オーバーとコチラも好結果に。またモンキーからは惜しくも1台はマイナス結果には終わってしまったものの、機種平均2200枚の出玉に加えて打ち込みは驚異の1万G越え。両機種ともに質の高さを見せつける結果に流石と言える形になりました。

                  続いて王道のジャグ系からも素晴らしい結果に。
                  特にマイジャグは多台数機種にも関わらず平均1600枚越えと小規模ホールとは思えぬ大判振舞い。全体の結果も然り都内でもトップクラスの穴場ホールとして非常に存在感のある営業を魅せており、引き続き同店の動向には大注目でしょう。

                  営業 5 (2022年10月21日の結果報告)
              • 2022年10月11日の予想
                出玉予想:◎
                高設定の入れ方予想:
                並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
                並び予想:100~299人

                旧イベ(1のつく日)
                関東合同旧イベ
                ピン王
                ━━━━━━━━
                □注目ポイント
                ・並び系
                3台並び以上の⑤⑥複数アリ

                ・店内10%以上に⑤⑥
                218台→21台以上?
                ※全体出率100%越え期待大
                ━━━━━━━━

                今月2度目の旧イベに注目。
                毎回安定の実績かつ小規模ホールとは思えぬボリュームを見せつけている同店。今回も並び系を中心として全体的にチャンスを散りばめる営業に期待。

                まず鉄板の狙い目はジャグ系。
                中でもマイジャグは定番機種として非常に期待出来ることから要注目。また並び系は機種跨ぎやバラエティにもチャンスがあるので抽選負けした場合でもしっかり勝負出来ます。この規模のホールで後づもが出来るのも一つ魅力的な穴場でもありますが、メイン・バラ問わず非常にチャンスが多い営業が予想されますので視野は広めに持っておくことを推奨します。

                またスロット以外にもパチンコでも毎回チャンスがある模様。
                特にガンダムの扱いが良い傾向があるようなので、今回はリサーチ外ではあるものの、一度覗いてみるのも面白いかもしれない。

                当日データは後日まとめて報告しますのでお楽しみに。

                ━━━━━━━━

                【9/11結果】
                スロット全体+277枚
                ジャグラー平均+932枚

                ・カバネリ 全系
                ・このすば 全系
                ・まどか叛逆 ニブイチ系(2階設置全)
                ・ギアス ニブイチ系
                ・バラ3台並び(1042~1044)
                銭形・楽園追放・デビルメイクライ
                ・その他単品多数

                【8/11結果】
                スロット全体+122枚
                ジャグラー平均+746枚

                ・カバネリ、番長ゼロ ニブイチ系(合同2機種)
                ・まどか前後編 ニブイチ系(1061~1063番)
                ・トータルイクリプス 
                ・バラ3台並び
                ・その他単品

                • >2022年10月11日の予想結果

                  ━━━━━━━━
                  抽選112名

                  □全台系/並び系
                  ・バイオ7/ゼーガペイン(全/並び)
                  ・番長ZERO/ギアス(1階番長-ギアス並び?)
                  ・バイオ2(全)
                  ・犬夜叉(全)
                  ・まどか叛逆(2回フロア全?)

                  □ジャグ系
                  ・ジャグ 平均差枚+420枚
                  ・マイジャグ 平均差枚+506枚
                  ・アイム 平均差枚+391枚

                  ※他単品多数
                  ━━━━━━━━

                  推定対象は上記の通り。
                  今回も想像以上のボリュームを披露し、小規模ホールとは思えぬポテンシャルの高さを見せ付ける結果に。

                  まず鉄板の狙い目であったジャグ系からは安定のプラス結果を披露。
                  ジャグ全体でも平均420枚のプラスと安定感をある結果を見せてきましたが、やはり「マイジャグ」は平均500枚オーバーと今回もシリーズ系の中で一番のプラス結果を叩きました。ジャグ系への注力は毎回のお約束としてのレベルで継続されており、次回も引き続き狙えることは間違いないでしょう。

                  他、全系や並び系としても多数の機種をピックアップ。
                  まずバイオシリーズに関してはエリア合同機種として仕掛けていた様子で、ユーザーは両機種ともに仕掛けを実感してぶん回していたとも思える内容に。特にバイオ7は安定感抜群のスランプとなっており、文句なしのコゼであったと判断。またバイオ7はゼーガペインと機種跨ぎで並びとしても仕掛けられていたようで、こちらもユーザー的にも仕掛けを実感していた可能性が高いでしょう。

                  また、この他にも単品系として6.5号機「カバネリ」や6号機より「アネモネ」「物語」「デビルメイ」「鬼浜」「この素晴」といった小台数-バラ系機種からも安定のプラス結果を披露しており、相変わらずチャンスの多さを実感できる結果に。

                  総評としては内容的には最高評価にも値するレベルであったと思える結果でした。ただ並び系の仕掛けが一部もうひと伸びあればという展開もあったことから、今回は★4評価として次回も引き続き注目して参ります!

                  営業 4 (2022年10月11日の結果報告)
              • 2022年10月1日の予想
                出玉予想:◎
                高設定の入れ方予想:
                並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
                並び予想:100~299人

                旧イベ(1のつく日)
                ピン王
                ━━━━━━━━
                □注目ポイント
                ・並び系
                3台並び以上の⑤⑥複数アリ

                ・店内10%以上に⑤⑥
                218台→21台以上?
                ※全体出率100%越え期待大
                ━━━━━━━━

                さぁ今月も旧イベを中心に注目していきます。
                前回は最高評価を記録するなど勢いが凄く、小規模ホールとは思えぬ仕掛け量でユーザーを楽しませている。

                投入傾向としては基本並び系を軸に多数の単品を散らすスタイルで今回も期待。全系やニブイチといったところも機種単位でそれぞれ活躍が見られているので狙いの幅は非常に広いが、その中でも特に「ジャグシリーズ」は鉄板の狙い目。前回結果は下記に掲載しているが、打ち込み・結果とともにハイレベルな水準とこちらは今回も間違いないでしょう。

                その他にも並び系は機種跨ぎやバラエティへの投入も見られており小台数機種にもしっかりチャンスはあるので良台前後は基本どこでも狙っていけます。

                また月初は多数のホールが特定日として力を入れるくる為、ツモ率という点で考えると同店は非常においしいホールであるのでオススメです。

                当日データは後日まとめて報告予定。
                連続最高評価に期待します。
                ━━━━━━━━
                【9/21結果】

                スロット全体平均再枚数+46枚
                ジャグラー平均差枚+1048枚
                平均回転数 7201回

                ・マイジャグ
                平均差枚+1195枚 合成確率 1/133.2
                ・アイム
                平均差枚+975枚 合成確率 1/128.9
                ・ファンキー
                平均差枚+385枚 合成確率 1/135.5

                ・北斗宿命 全系
                ・エウレカ3 全系
                ・番長ゼロ ニブイチ
                ・このすば・ゼーガペイン・バイオ7 並び各機種ニブイチ
                ・その他単品多数

                • >2022年10月1日の予想結果

                  ━━━━━━━━
                  抽選人数123名

                  □並び系
                  ・まどか/ギアス(1059-1061)
                  ・北斗宿命/物語(1032-1034)
                  ・マクロス/ツイン/アラジン(1050-1052)

                  □全台系/ニブイチ系
                  ・アクエリオン
                  ・番長ZERO
                  ・オバロ
                  ・ガルパン

                  □ジャグシリーズ
                  平均差枚+379枚
                  平均G/6,811回

                  マイジャグ(平均差枚+782枚)
                  アイム(平均差枚-647枚)
                  ファンキー(平均差枚+484枚)
                  ━━━━━━━━

                  推定対象は上記の通り。
                  今回も小規模ホールらしからぬスケールで多数の仕掛けを確認。

                  まず並び系からは機種跨ぎ・バラ系をメインに複数箇所にてピックアップ。
                  それぞれの箇所でポテンシャルが見える結果を披露したが、個別に見ていくとサミー系より北斗宿命-物語セカンドよりまずは好結果を確認。特に物語の1033番台からは9000Gを超える猛烈なぶん回しを確認出来、出玉も3200枚オーバーという素晴らしい結果を披露。隣台1034番台についても後半失速はしたものの、8500G/1700枚オーバーと優秀な結果を披露しており、質の高さが伺える結果を披露してくれた。

                  次いで、バラ系の対象箇所も安定のプラス結果を披露。
                  特にマクロスは8700Gのフル稼働に加えて、1700枚オーバーの出玉も飛び出し相変わらずバラ系にもチャンスがあるところを魅せてくれた。

                  その他にも全系・ニブイチ・高ベースも健在。
                  全系からは6.5号機よりアクエリオンが約3000枚のコゼを披露。またメイン機種である番長ZEROにもしっかり投入されており、毎回と言えるレベルで高ベースを見せておりやはりメイン系や6.5号機は常に狙えるポジションにいてます。

                  加えて鉄板機種のジャグ系より今回も複数の好結果を魅せた。
                  特に一番のメインをはるマイジャグ系にベースの高さが際立っており、打ち込みの水準然り、出玉についても納得のハイベースと判断。

                  今回は全体の結果こそ総差枚にして6000枚超といった感じではあったが、特定日の多い1日でユーザーが散ったことも考えると、まだまだ単品などの攻略の余地も眠っており、ポテンシャル性の高い結果であったと判断。

                  引き続き次回の旧イベも要注目です。

                  営業 3 (2022年10月1日の結果報告)
              • 2022年9月21日の予想
                出玉予想:◎
                高設定の入れ方予想:
                並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
                並び予想:100~299人

                旧イベ(1のつく日)
                ピン王
                えびまる来店
                ━━━━━━━━
                □注目ポイント
                ・並び系
                3台並び以上の⑤⑥アリ

                ・店内10%以上は⑤⑥
                218台→21台以上?
                ※全体出率100%越え期待
                ━━━━━━━━

                今回も旧イベに注目。
                当日は周年訴求日ということで直近の好実績の中でも特に期待出来る1日となりそう。

                基本的には並びを意識した立ち回りを推奨。
                仕掛け実績は下記を参照してもらえればというところであるが、とにかく小規模ホールとは思えぬボリュームの仕掛けを毎回確認出来ているので、今回もギアを上げてくる可能性は非常に高い。

                まずメイン所は押さえるのはベター。
                ジャグ系は同店一番の推し機種として並びはもちろん単品も含め、毎回高ベースを叩いており今回も鉄板機種の一つであると考える。また傾向の一つとして毎回バラエティに並びを用意してくることも確認出来ているのでここも頭に入れておこう。加えて機種跨ぎでの仕掛けにも期待が持てることからとにかく良台前後という括りで狙っていくのがベターとなりそう。

                当日データは後日まとめて報告予定。
                期待大の1日に注目です。

                ━━━━━━━━

                【過去実績】
                □9/11結果

                スロット全体平均+277枚
                ジャグラー平均+932枚

                □対象機種
                ・カバネリ(全) 
                ・このすば(全) 
                ・まどか叛逆(ニブイチ)※2階設置全
                ・ギアス(ニブイチ)
                ・バラ3台並び(銭形・楽園追放・デビルメイクライ)
                ・その他単品多数

                【8/21結果】

                スロット全体平均+127枚
                ジャグラー平均+436枚

                ・トータルイクリプス(全)
                ・番長ゼロ(ニブイチ)
                ・マイⅤ(数か所並び)
                ・ファンキー~アイム(5台並び)
                ・バイオ7~ガルパン(3台並び)
                ・政宗3 ~まどか前後編(3台並び)
                ・バラ並び(けものフレンズ/楽園追放/デビルメイ)
                ・その他単品多数

                • >2022年9月21日の予想結果

                  ━━━━━━━━
                  抽選136名

                  □全台系/並び系
                  ・北斗宿命
                  ・エウレカ3

                  □ニブイチ系
                  ・番長ZERO
                  ・この素晴
                  ・ゼーガペイン
                  ・バイオ7
                  ━━━━━━━━

                  今回も小規模ホールとは思えぬボリュームでユーザーを楽しませてくれた。まず全系クラスの仕掛けからはサミー系より北斗宿命・エウレカをピックアップ。両機種ともに勝率は100%の全台がプラスという充実した結果を披露。出玉についても2600枚/1500枚と好結果も魅せており、打ち込みに関しても北斗宿命が終日フル稼働の8600G、エウレカ3からは粘りの6000G越えと両機種ともに信憑性の高い結果を魅せてくれた。

                  □ジャグラーシリーズ
                  ・マイジャグ(勝率15/17 平均+1,195)
                  ・アイムジャグラー(勝率4/7 平均+975)
                  ・ファンキー(勝率2/3 平均+385)

                  続いて定番のジャグラーシリーズは上記の通り。
                  特に全体的にベースの高さが非常に目立つ結果ですが、特にマイジャグは圧巻レベルの勝率を誇っており今回も流石の結果を披露してくれた。

                  この他にも6.5号機やバラなど単品も多数。
                  今回も内容・質ともに素晴らしい結果であったと判断。旧イベは毎回鉄板になりつつあるので次回も引き続き注目して参ります。

                  営業 5 (2022年9月21日の結果報告)
              • 2022年9月11日の予想
                出玉予想:◎
                高設定の入れ方予想:
                並び メイン機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
                並び予想:50~99人

                旧イベ(1のつく日)
                関東合同旧イベ
                ピン王
                ━━━━━━━━
                □注目ポイント
                ・並び系
                3台並び以上の⑤⑥アリ

                ・店内10%以上は⑤⑥
                218台→21台以上?
                ※全体出率100%越え期待
                ━━━━━━━━

                関東合同旧イベに大注目。
                実績は言わずも十分な結果を披露しており、もちろん期待大の1日。

                今回も並び系を軸に注目。
                過去の傾向よりメイン機種からバラまで幅広く狙えるのが特徴の一つとも言えるが、特にメイン機種の「ジャグシリーズ」は毎回ベースが高く、並びで仕掛けられることが多いので良台前後は徹底マークをオススメする。

                また機種跨ぎでの仕掛けも見られることから視野は広めに立ち回ることを推奨。直近では6.5号機への注力も見られていることから同部門へも一目置いておくことをオススメ致します。

                当日データは後日まとめて報告予定。
                以下過去の実績は参考に今回も期待の1日として注目。

                ━━━━━━━━
                【過去の実績】
                6/11 合同機種 ファンキー
                7/11 合同機種 犬夜叉
                8/11 合同機種 カバネリ・番長ゼロ

                □8/11結果
                スロット全体平均再枚数+122枚
                ジャグラー平均差枚+746枚

                ・全台系/ニブイチ系
                ・カバネリ
                ・番長ゼロ
                ・まどか前後編
                ・トータルイクリプス
                ・バラ3台並び

                □7/11結果
                スロット全体平均再枚数+225枚
                マイジャグ平均差枚+386枚
                ファンキー平均差枚+821枚

                ・全台系
                犬夜叉
                アクエリオ
                吉宗
                番長ゼロ

                • >2022年9月11日の予想結果

                  ━━━━━━━━
                  総差枚+49,427
                  平均+227

                  □全台/ニブイチ系
                  ・カバネリ(合同)
                  勝率3/3 平均+3,892枚

                  ・この素晴
                  勝率3/3 平均+2,708枚

                  ・まどか叛逆(2階フロア全?)
                  勝率2/4 平均+1,884枚

                  ・ギアス
                  勝率2/4 平均+827

                  □並び系
                  ・デビルメイ/楽園/銭形(1042-1044)

                  □ジャグシリーズ
                  総差枚+25,164
                  平均+932(7,355G)
                  ━━━━━━━━

                  推定対象は上記の通り。
                  今回も流石旧イベと言える納得の結果を披露し、小規模ホールとは思えぬボリュームと盛り上がりを見せた。

                  注目だった並び系からはバラエティが対象に。
                  デビルメイ・楽園追放からは打ち込みが8000Gを超えるなど、ユーザーも確信のぶん回しを披露。銭形からは打ち込みこそ3000G弱という内容ではありましたが、結果プラス着地しており並びとして認知できる結果を見せてくれました。

                  さらに今回はこの他にも全系・ニブイチが多数存在。
                  まずグループ合同機種としてカバネリが文句なしのコゼ結果を披露。加えてこの素晴からも同じく勝率100%のコゼ。両機種ともに終日フル稼働といった状況からユーザーもぶん回しだったことが伺える結果に。とにかく全台が綺麗なぶん回しかつ出玉もコンスタントに積んでおり、質は非常に高い結果を見せてくれた。

                  他にも叛逆/ギアスもニブイチ挙動。
                  加えて定番ジャグラーシリーズも非常にベースの高い結果を見せ、狙い所はもちろんのことホール全体での盛り上がりも見せており、素晴らしい結果を見せてくれた。

                  引き続き旧イベ営業は注目して参ります!

                  1 返信
                  営業 5 (2022年9月11日の結果報告)
              • 2022年9月1日の予想
                出玉予想:◎
                高設定の入れ方予想:
                並び メイン機種強め バラエティ強め
                並び予想:50~99人

                旧イベ(1のつく日)
                ピン王
                ━━━━━━━━
                □注目ポイント
                ・並び系
                3台並び以上の⑤⑥アリ

                ・店内10%以上は⑤⑥
                218台→21台以上?
                ※全体出率100%越え期待
                ━━━━━━━━

                さぁ今月も旧イベ中心に注目していく。
                前月の実績は都内でも屈指のレベルを披露し、全リサーチ日において高評価を連発するなど勢いが止まらない状態で9月も期待出来ること間違いなし。

                注目は上記の通り。
                基本並び系を軸に展開してくる可能性が高いと予想しているが、直近の傾向を見る限り「ジャグ」はまず鉄板になることが予想されるので同シリーズの良台前後は積極的に狙っていこう。次いで、「番長ZERO」「バラエティ」「6.5号機シリーズ」に注力してくるものと思われるが、とにかく小規模ホールとは思えぬ仕掛け量でボリュームのある内容を披露してくれることに期待。

                最低でも店内10%以上は⑤⑥が使われ、チャンスの量からツモ率も高めになることが予想されるので穴場ホールとして注目は必須でしょう。

                【過去の全体実績】
                □8/21:+127枚
                □8/11:+122枚
                □8/1:+253枚
                □7/21:+324枚
                □7/11:+225枚
                □7/1:+151枚

                当日データは後日まとめて報告します。
                お楽しみに。

                • >2022年9月1日の予想結果

                  ━━━━━━━━
                  □並び系
                  ・番長/政宗/新鬼武者
                  ・マイジャグ5(3箇所)
                  ・アイム
                  ・バジ絆
                  ・新鬼武者/オバスロ
                  ・麻雀4/エヴァ魂/シュタゲ
                  勝率17/24 平均1,314枚
                  ━━━━━━━━

                  推定対象は上記の通り。
                  今回もメイン系からバラまで幅広い仕掛けを確認。

                  まず注目筆頭株であった、ジャグ系からは4箇所の仕掛けとなった模様。機種全体でもプラス結果を叩いており、ベースの高さが際立つ内容でもありましたが、その中でも特に「マイジャグ」は3箇所の仕掛けボリュームに加え、機種全体でも平均500枚オーバーと一段と注力していた様子が伺えた。

                  続いて一際大きな存在感を出していたのが「バジ絆」。
                  こちらはピックアップ箇所の挙動を見てもわかる通り、完全なコゼ結果となっており優秀の一言。打ち込みも高い水準であることからユーザーも確信のぶん回しだったことは間違いないでしょう。また絆に関しては機種全体のニブイチクラスで仕掛けられており、流石メイン機種と言える結果でありました。

                  全体としては明暗がはっきり分かれる形となったのも事実だが、チャンスは多くあることは確認でき、並び対象平均も1300枚オーバーという内容ですので悪くはない結果でしょう。また6.5号機など単品での結果もいくつか見られる状況ではあったのでまだまだ攻略の余地もありそうな印象も受けました。

                  引き続き旧イベは注目して参ります。

                  1 返信
                  営業 3 (2022年9月1日の結果報告)
              • 2022年8月21日の予想
                出玉予想:◎
                高設定の入れ方予想:
                並び パチンコ メイン機種強め
                並び予想:50~99人

                旧イベ(1のつく日)
                ※21日は周年日(since 2020.7.21)
                ピン王
                えびまる来店
                ━━━━━━━━━
                □注目ポイント
                ・並び系
                3台並び以上の⑤⑥アリ
                複数箇所アリ

                ・店内10%以上で⑤⑥
                218台→21台以上?
                ※全体出率100%越え期待大
                ━━━━━━━━━

                前回も最高評価を叩き勢いに乗る同店に注目。
                21日は周年日として旧イベの中でも特に気合いを入れてくることが予想されるので鉄板の1日となる可能性が大きい。

                注目ポイントは上記の通り。
                基本並び系を軸に展開してくることが予想されるが、直近の傾向からジャグ系は鉄板の狙い目になると予想。他、6.5号機や番長ZERO、バジ絆などのメイン系機種にもチャンスがある可能性が高いので要注目。

                バラ系においても毎回いずれかの箇所で仕掛けがあるので良番でなくても勝負出来るポイントは多いと踏んでいる。

                ◎…マイジャグ
                〇…6.5号機・番長ゼロ・絆2などメイン機種
                △…バラエティ

                当日データは後日まとめて報告予定。
                下記に前月周年結果を参考まで記載しているが、東京No.1の結果を叩いていることもあり期待大の1日に要注目です。

                ━━━━━━━━━

                【7/21 周年結果】
                □スロット平均差枚
                +324枚(東京1位)

                □全台系
                ・マイジャグ
                ・カバネリ
                ・ハナビ

                □ニブイチ系/その他
                ・番長ゼロ
                ・バラ並び⑤⑥2ヶ所
                ・その他単品多数

                □パチンコ
                ・ガンダム列

                • >2022年8月21日の予想結果

                  ━━━━━━━━
                  総差枚+27,770
                  平均+127

                  □並び系
                  ・マイジャグ(291-293)
                  ・マイジャグ(297-299)
                  ・ファンキー/アイム(276-280)
                  ・バイオ/ガルパン(1001-1003)
                  ・政宗3/まどか前後(1059-1061)
                  ・デビルメイ/楽園/けもの(1038-1041)
                  ※その他単品多数
                  ━━━━━━━━
                  推定対象は上記の通り。
                  今回も流石旧イベという結果を披露。

                  まず注目だったジャグシリーズより複数の並びを確認。
                  好結果はもちろんだが機種平均もベースが高く安定感のある結果を披露。特にアイムのベースが非常に高く勝率・出玉結果ともに非常に優秀な内容を見せた。

                  □ジャグシリーズ
                  ・マイジャグ
                  勝率9/17 平均+279枚
                  ・アイム
                  勝率5/7 平均+901枚
                  ・ファンキー
                  勝率1/3 平均+235枚

                  その他、機種跨ぎやバラエティにも優秀な並びが見られ全体的に満足度高い営業が今回も見られた。

                  さらに並び以外でも単品が多数存在し、全体ベースも非常に高い営業であったと思うが、中でもメイン機種に番長ZEROは推定ニブイチクラスで仕掛けられており、機種平均1000枚オーバーという結果も魅せてくれた。

                  総評としては今回も納得の結果。
                  スロット部門は毎回狙い所が多く、小規模ホールらしからぬ仕掛け量に穴場ホールぶりを遺憾なく発揮しています。またパチンコにおいてもガンダムが旧イベ仕様となっていたようなので引き続きパチンコも要注目として同店の動向に注目していきたいと思う。

                  1 返信
                  営業 4 (2022年8月21日の結果報告)
              • 2022年8月11日の予想
                出玉予想:◎
                高設定の入れ方予想:
                並び メイン機種強め Aタイプ強め
                並び予想:50~99人

                旧イベ(1のつく日)
                関東123合同旧イベ
                ピン王
                ━━━━━━━━━
                □注目ポイント
                ・並び系
                3台並び以上の⑤⑥アリ
                最低3箇所以上

                ・店内設置10%が⑤⑥
                218台→21台以上?
                ━━━━━━━━━

                前回関東ランクに入り高評価を獲得している同店。
                やる時は派手にやる比較的穴場要素の強いホールで1のつく日は特に期待大。

                【前回並び対象】
                ・モンキー4(1033~1035)
                ・アクエリオン/キャッツアイ(1039~1041)
                ・この素晴/カバネリ/マイ5(1065~1073)
                ・けもの/銭形/ゼーガペイン(1059~1061)
                ・マイ5(1094~1096)
                ・マイ5(1102~1104)
                ・番長ZERO(1119~1121)

                まずこの日は並び系中心に仕掛けてくると予想。
                リニューアル後の旧イベということに加えて、前回も複数箇所で良挙動が散見出来ているので今回も期待して良いと予想。

                投入機種としての注目筆頭はジャグ系でしょう。
                直近ではジャグのレイアウトが変更になっていることもあるので、今回も仕掛けに絡めてくる可能性が高いかつ、前回もしっかり並びに絡ませてきている点や同店のラインナップを見てもここは優先的にマークすることが必須。

                その他にも多数の仕掛けに期待出来る。
                今回は店内設置10%以上で仕掛けがあると予想していることから、ジャグ以外にもバラ系やバジ絆や番長ZEROといったメインAT機種も注目しておこう。

                当日データは後日まとめて報告します。
                連続高評価に値する営業に期待していきます。

                • >2022年8月11日の予想結果

                  ━━━━━━━━━
                  総差枚+26,589
                  平均+122

                  □ピックアップ
                  ・マイジャグ5
                  勝率10/17 平均+854

                  ・アイムジャグラー
                  勝率4/7 平均347枚

                  ・ファンキー
                  勝率2/3 平均1057枚

                  ・番長ZERO
                  勝率4/5 平均2975枚

                  ・カバネリ
                  勝率3/3 平均+2035枚

                  ・まどか前後
                  勝率4/5 平均2101枚

                  ・トータルイクリプス
                  勝率2/2 平均2455枚

                  □並び系
                  ・シンフォ/頭文字D/マクロス
                  ━━━━━━━━━

                  推定対象は上記の通り。
                  前回に続き今回の旧イベも小規模ホールとは思えぬ仕掛け量で脱帽の結果を披露してくれました。

                  まずメイン機種であるジャグ系のベースがかなり高い結果を披露。
                  特に多台数設置であるマイジャグは勝率6割弱の平均差枚も800枚オーバーと多台数機種にも関わらずこのボリュームは素晴らしい結果でしょう。

                  AT系機種からは納得の出玉を多数確認。
                  番長ZEROからは約3000枚クラスの平均差枚が飛び出し、その他機種においても機種平均2000枚オーバーが複数飛び出るなどお祭り状態。設置台数は218台と小規模なホールにも関わらず5台設置という中々のボリュームの機種が複数選択されるなど流石の結果であったと判断。

                  また注目だった並びからは予想通りバラ系が絡む展開となりましたが、こちらも非常に質が高くコゼ結果を披露。この他にも単品も多数ある状況でしたがこの規模のホールでこの対象量は想像を超えるものがあり、全体的にも非常に満足度の高い営業結果であったと思います。

                  最高評価に相応しい結果であったと思いますがこれで2連続の高評価を獲得。勢いに乗っているだけに引き続き目が離せない展開が続きそうです。

                  次回も旧イベも注目します。

                  1 返信
                  営業 5 (2022年8月11日の結果報告)