KEIZ中川運河店

KEIZ中川運河店
特徴

スロットですが土日等の回収日も設定2以上確定画面はよく確認できまるので、オール1とかでは無いです。
等価でこれなら良店だと思います。

無言でラインを使って、離席中札を使いながら台を交換して回っているグループがいるので、瞬間的に期待値を稼ぐ立ち回りは時間の無駄となる事が多いです。

■貯玉再プレイ上限
21.73円スロット 無制限

評価
番付良店
全期間
総合点57.5点(評価数:68 件)
営業評価1 2 3 4 53.4
接客評価1 2 3 4 52.6
設備評価1 2 3 4 53.7
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+8枚
サンプル数180
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-901玉
サンプル数107
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜22:45
住所愛知県名古屋市中川区外新町3-1
地図こちらをクリック
台数パチンコ648台/スロット572台
旧イベント日0のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2015年12月26日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法モバイル抽選
配布時間不明
注意点

入場くんオンラインによるモバイル抽選

21:00~7:30 抽選参加受付
7:45 仮番号公開
8:00 最終受付終了
8:15 最終番号公開
8:45 入場口前整列

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1.25円
スロット21.73円 5円 2円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1.25円パチンコ等価
21.73円スロット等価
5円スロット非等価
2円スロット非等価
景品交換所の場所

店舗中央のエレベーター側出入口(目の前がラーメン屋)を出てすぐ左手にあり。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
DMMぱちタウンこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTokこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

みんチャット愛知版
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

2月18日 名古屋市中川区のお店|マキシマム✕スロッター | パチンコ店長のホール攻略 へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業1 2 3 4 5
接客1 2 3 4 5
設備1 2 3 4 5
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全312件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2023年3月18日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    並び予想:100~299人

    〇【マキシマム×スロッター】
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ※当時はオンライン抽選入場となります
    ━━━━━━━━━━━━━━

    【マキシマム×スロッター】の公約
    ・全ての列に⑥の投入(円形島等の「異形島」も対象)
    ・何れかの列に1/3以上の⑥

    ※上記2つを『同時に両方』満たすこと

    参考記事:
    https://rx7038.com/?p=576399
    ━━━━━━━━━━━━━━

    ◆過去の実績による投入予想◆

    前回の取材では全35列に合計43台の⑥が投入されたようです。

    平均ゲーム数 5981G
    平均差枚 +1,779枚
    出玉率 109.9%
    差枚プラスの割合 81%(35/43台)

    もう一方の公約の「1/3以上の⑥が投入された列」は【列1】から「アイムジャグラー」の6台だったようです。

    【マキシマム×スロッター】とは、「全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?」をコンセプトに、『全ての列に1台以上の⑥』と『何れかの列に1/3以上の⑥』という二つの【最高】を持ってユーザーを楽しませる信頼度の高い強取材です。

    「最高の営業をやってくれそう」と、取材運営側が厳選したホールのみでの開催となる【マキシマム×スロッタ―】ですので、その信頼度、期待度の高さが推し量れるかと思います。

    各列1台以上と言うのは、ピンポイントに特定するのが難しい仕掛けですが「必ずある」を前提に、「見えてない列の動いていない台を狙う」など、特性を活かした立ち回りの先に「最高設定」というお宝がある、そんな楽しみがある1日となっています。

    当日は朝からの突撃推奨となります。

    以上を参考に当日は立ち回っていただければ幸いです。

    • >2023年3月18日の予想結果

      抽選人数:148名
      一般入場:43名
      朝一合計:191名
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【マキシマム×スロッター】の結果

      【35列】計40台の【⑥】
      平均ゲーム数 5665G
      平均差枚 +1,708枚
      出玉率 110.1%
      差枚プラスの割合 75%(30/40台)

      ・『1/3以上の⑥の列』
      【列5】:「新鬼武者2」「ハードボイルド」「盾の勇者」「モンハンIB」の6台

      参考記事:
      https://rx7038.com/?p=579234
      ━━━━━━━━━━━━━━

      ◆データから見る結果◆

      今回は43台に⑥が投入されました。
      同店の20スロ設置台数は537台なので、7.45%の投入率になります。

      公約の1つとなっている『1/3以上の⑥の列』は【列5】から「新鬼武者2」「ハードボイルド」「盾の勇者」「モンハンIB」の6台が選出されました。

      過半数の台が5000G以上打ち込まれており、大部分の⑥が発掘されたと思われます。
      1000G以下の台も数台ありましたが、機種的に旬を過ぎたものが多く仕方がない面もありそうです。
      ただ、「番長ゼロ」の1台が1200G程度しか打ち込みが無かったのは残念ですね。
      ポテンシャルの高い機種だけに展開が悪いにしてももう少し掘って欲しかったところです。

      1/3以上の列から指定された6台ですが、「ハードボイルド」以外はフル稼働となっていましたので、この列が対象になっているという認識があったと思われます。

      全体の出玉を見ると、「新鬼武者2」の +7,937枚を筆頭に、他からも +5,000枚オーバー2台、+4,000枚オーバーが1台、+3,000枚オーバーが6台、+2,000枚オーバーが6台と、満遍なく多くの台から⑥らしい出玉が炸裂していました。

      【マキシマム×スロッター】という事だけあって優秀な数値結果となっており、当日の店内は大いに盛り上がりました。

      次回も引き続き期待していきたいと思います。

      【総評】
      1/3以上の対象となった列も発掘されたようですし、全体では半数以上が5000Gを超える稼働となっており、概ね⑥を認識して遊技されていたと言えると思います。
      今回用意された40台の⑥の想定出玉率は 109.4%であり、この日の実践値はそれを上回る数値となっていますので、優秀な営業であったと言えるでしょう。
      以上の点を総合的に判断して、今回は☆4の評価にさせて頂きたいと思います。

      【総合評価:☆4】

      営業 1 2 3 4 5 4 (2023年3月18日の結果報告)
  2. 2023年2月25日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    並び予想:100~299人

    〇【マキシマム×スロッター】
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ※当時はオンライン抽選入場となります
    ━━━━━━━━━━━━━━

    【マキシマム×スロッター】の公約
    ・全ての列に⑥の投入(円形島等の「異形島」も対象)
    ・何れかの列に1/3以上の⑥

    ※上記2つを『同時に両方』満たすこと

    参考記事:
    https://rx7038.com/?p=558230
    ━━━━━━━━━━━━━━

    ◆過去の実績による投入予想◆

    前回の取材では全35列に合計40台の⑥が投入されたようです。

    平均回転数 5702G
    平均差枚 +1,521枚
    出玉率 108.9%
    差枚プラスの割合 73%(29/40台)

    もう一方の公約の「1/3以上の⑥が投入された列」は【列4】から「アイムジャグラー」の6台だったようです。

    【マキシマム×スロッター】とは、「全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?」をコンセプトに、『全ての列に1台以上の⑥』と『何れかの列に1/3以上の⑥』という二つの【最高】を持ってユーザーを楽しませる信頼度の高い強取材です。

    「最高の営業をやってくれそう」と、取材運営側が厳選したホールのみでの開催となる【マキシマム×スロッタ―】ですので、その信頼度、期待度の高さが推し量れるかと思います。

    各列1台以上と言うのは、ピンポイントに特定するのが難しい仕掛けですが「必ずある」を前提に、「見えてない列の動いていない台を狙う」など、特性を活かした立ち回りの先に「最高設定」というお宝がある、そんな楽しみがある1日となっています。

    当日は朝からの突撃推奨となります。

    以上を参考に当日は立ち回っていただければ幸いです。

    • >2023年2月25日の予想結果

      抽選人数:234名
      一般入場:80名
      朝一合計:314名
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【マキシマム×スロッター】の結果

      【35列】計43台の【⑥】
      平均回転数 5981G
      平均差枚 +1,779枚
      出玉率 109.9%
      差枚プラスの割合 81%(35/43台)

      ・『1/3以上の⑥の列』
      【列1】:「アイムジャグラー」の6台

      参考記事:
      https://rx7038.com/?p=563644
      ━━━━━━━━━━━━━━

      ◆データから見る結果◆

      今回は43台に⑥が投入されました。
      同店の20スロ設置台数は537台なので、8.01%の投入率になります。

      公約の1つとなっている『1/3以上の⑥の列』は【列1】から「アイム」の6台が選出されました。

      対象の43台の中には稼働せずに埋もれてしまった台もありましたが、5000G以上稼働している台が半分以上ですので、概ね認識されていたと言って良いと思います。
      2台の⑥が用意されていた番長ゼロはともに1万G以上の稼働があり、4桁のプラス差枚と完璧な結果となっていました。
      ただ、多台数での用意があった「アイム」はREG確率が弱く出たことで見切られた台が多数見られましたので、「1/3以上に⑥」がある列だとは認識されていなかったかも知れません。

      全体の出玉を見ると、「もっとチバリヨ」の +5,580枚を筆頭に、他からも +5,000枚オーバー3台、+4,000枚オーバーが3台、+3,000枚オーバーが3台、+2,000枚オーバーが8台と、満遍なく多くの台から⑥らしい出玉が炸裂していました。

      【マキシマム×スロッター】という事だけあって優秀な数値結果となっており、当日の店内は大いに盛り上がりました。

      次回も引き続き期待していきたいと思います。

      【総評】
      1/3以上の対象となった「アイム」は⑥のポテンシャルを発揮出来ずに見切られてしまいましたが、全体では半数以上が5000Gを超える稼働となっており、概ね⑥を認識して遊技されていたと言えると思います。
      今回用意された43台の⑥の想定出玉率は 108.8%となっており、この日の実践値はそれを上回る数値となっていますので、優秀な営業であったと言えるでしょう。
      以上の点を総合的に判断して、今回は☆5の評価にさせて頂きたいと思います。

      【総合評価:☆5】

      営業 1 2 3 4 5 5 (2023年2月25日の結果報告)
  3. 2023年2月18日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    並び予想:100~299人

    〇【マキシマム×スロッター】
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ※当時はオンライン抽選入場となります
    ━━━━━━━━━━━━━━

    【マキシマム×スロッター】の公約
    ・全ての列に⑥の投入(円形島等の「異形島」も対象)
    ・何れかの列に1/3以上の⑥

    ※上記2つを『同時に両方』満たすこと

    参考記事:
    https://rx7038.com/?p=554177
    ━━━━━━━━━━━━━━

    ◆過去の実績による投入予想◆

    前回の取材では全35列に合計40台の⑥が投入されたようです。

    平均回転数 5757G
    平均差枚 +1,816枚
    出玉率 110.5%
    差枚プラスの割合 70%(28/40台)

    もう一方の公約の「1/3以上の⑥が投入された列」は【列8】の「カバネリ」から6台だったようです。

    【マキシマム×スロッター】とは、「全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?」をコンセプトに、『全ての列に1台以上の⑥』と『何れかの列に1/3以上の⑥』という二つの【最高】を持ってユーザーを楽しませる信頼度の高い強取材です。

    「最高の営業をやってくれそう」と、取材運営側が厳選したホールのみでの開催となる【マキシマム×スロッタ―】ですので、その信頼度、期待度の高さが推し量れるかと思います。

    各列1台以上と言うのは、ピンポイントに特定するのが難しい仕掛けですが「必ずある」を前提に、「見えてない列の動いていない台を狙う」など、特性を活かした立ち回りの先に「最高設定」というお宝がある、そんな楽しみがある1日となっています。

    当日は朝からの突撃推奨となります。

    以上を参考に当日は立ち回っていただければ幸いです。

    • >2023年2月18日の予想結果

      抽選人数:261名
      一般入場:46名
      朝一合計:307名
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【マキシマム×スロッター】の結果

      【35列】計40台の【⑥】
      平均回転数 5702G
      平均差枚 +1,521枚
      出玉率 108.9%
      差枚プラスの割合 73%(29/40台)

      ・『1/3以上の⑥の列』
      【列4】:「アイムジャグラー」の6台

      参考記事:
      https://rx7038.com/?p=558169
      ━━━━━━━━━━━━━━

      ◆データから見る結果◆

      今回は40台に⑥が投入されました。
      同店の20スロ設置台数は537台なので、7.45%の投入率になります。

      公約の1つとなっている『1/3以上の⑥の列』は【列4】から「アイム」の6台が選出されました。

      対象の40台の中には稼働せずに埋もれてしまった台もありましたが、5000G以上稼働している台が半分以上ですので、概ね認識されていたと言って良いと思います。
      ただ、多台数での用意があった「アイム」はマイナスに沈んだまま見切られた台が多数見られましたので、「列の1/3以上に⑥」がここだとは思われなかったようです。

      全体の出玉を見ると「まどマギ前後」が一番出玉の +6,604枚となっており、他からも +5,000枚オーバー1台、+4,000枚オーバーが2台、+3,000枚オーバーが5台、+2,000枚オーバーが8台と、満遍なく多くの台から⑥らしい出玉が炸裂していました。

      【マキシマム×スロッター】という事だけあって優秀な数値結果となっており、当日の店内は大いに盛り上がりました。

      次回も引き続き期待していきたいと思います。

      【総評】
      1/3以上の対象となった「アイム」は⑥のポテンシャルを発揮出来ずに見切られてしまいましたが、全体では半数以上が5000Gを超える稼働となっており、概ね⑥を認識して遊技されていたと言えると思います。
      今回用意された40台の⑥の想定出玉率は 108.9%となっており、この日の実践値はこれと同じ数値となっていますので、優秀な営業であったと言えるでしょう。
      以上の点を総合的に判断して、今回は☆4の評価にさせて頂きたいと思います。

      【総合評価:☆4】

      営業 1 2 3 4 5 4 (2023年2月18日の結果報告)
  4. 2023年1月28日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    並び予想:100~299人

    〇来店:ひなひなさん
    「アナコンダ」の取材
    〇【マキシマム×スロッター】
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ※当時はオンライン抽選入場となります
    ━━━━━━━━━━━━━━

    【マキシマム×スロッター】の公約
    ・全ての列に⑥の投入(円形島等の「異形島」も対象)
    ・何れかの列に1/3以上の⑥

    ※上記2つを『同時に両方』満たすこと

    参考記事:
    https://rx7038.com/?p=538592
    ━━━━━━━━━━━━━━

    ◆過去の実績による投入予想◆

    前回の取材では全35列に合計40台の⑥が投入されたようです。

    平均ゲーム数 6129G
    平均差枚 +2,062枚
    出玉率 111.2%
    差枚プラスの割合 78%(31/40台)

    もう一方の公約の「1/3以上の⑥が投入された列」は【列8】の「カバネリ」から6台だったようです。

    【マキシマム×スロッター】とは、「全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?」をコンセプトに、『全ての列に1台以上の⑥』と『何れかの列に1/3以上の⑥』という二つの【最高】を持ってユーザーを楽しませる信頼度の高い強取材です。

    「最高の営業をやってくれそう」と、取材運営側が厳選したホールのみでの開催となる【マキシマム×スロッタ―】ですので、その信頼度、期待度の高さが推し量れるかと思います。

    各列1台以上と言うのは、ピンポイントに特定するのが難しい仕掛けですが「必ずある」を前提に、「見えてない列の動いていない台を狙う」など、特性を活かした立ち回りの先に「最高設定」というお宝がある、そんな楽しみがある1日となっています。

    当日は朝からの突撃推奨となります。

    以上を参考に当日は立ち回っていただければ幸いです。

    • >2023年1月28日の予想結果

      抽選人数:166名
      一般入場:72名
      朝一合計:238名
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【マキシマム×スロッター】の結果

      【35列】計40台の【⑥】
      平均回転数 5757G
      平均差枚 +1,816枚
      出玉率 110.5%
      差枚プラスの割合 70%(28/40台)

      ・『1/3以上の⑥の列』
      【列8】:「カバネリ」の6台

      参考記事:
      https://rx7038.com/?p=541616
      ━━━━━━━━━━━━━━

      ◆データから見る結果◆

      今回は40台に⑥が投入されました。
      同店の20スロ設置台数は537台なので、7.45%の投入率になります。

      公約の1つとなっている『1/3以上の⑥の列』は前回に引き続き【列8】から「カバネリ」の6台が選出されました。

      対象の40台の中に5台ほど、極端に回っていない台もありましたが、それでいて平均ゲーム数が5757Gなので、認識されている台はしっかりと稼働していたということになりますね。

      出玉を見ると「幼女戦記」が一番出玉の +5,435枚となっており、他からも +4,000枚オーバーが7台、+3,000枚オーバーが5台、+2,000枚オーバーが6台と、満遍なく多くの台から⑥らしい出玉が炸裂していました。

      【マキシマム×スロッター】という事だけあって【平均差枚 +1,816枚、出玉率 110.5%、差枚プラスの割合 70%】と優秀な数値結果となっており、当日の店内は大いに盛り上がりました。

      次回も引き続き期待していきたいと思います。

      【総評】
      1000G以下の稼働の台が5台ありましたが、5000G以上の台も25台あり、出玉率 110.5%、勝率70%という結果から優秀な営業であったと言えると思います。
      今回用意された40台の⑥の想定出玉率は 109.8%ですので、それを上回る数値結果を残した点は評価したいと思います。
      以上の点を総合的に判断して、今回は☆4の評価にさせて頂きたいと思います。

      【総合評価:☆4】

      営業 1 2 3 4 5 4 (2023年1月28日の結果報告)
  5. 2023年1月14日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    並び予想:100~299人

    〇【マキシマム×スロッター】
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━

    【マキシマム×スロッター】の公約
    ・全ての列に⑥の投入(円形島等の「異形島」も対象)
    ・何れかの列に1/3以上の⑥

    ※上記2つを『同時に両方』満たすこと

    参考記事:
    https://rx7038.com/?p=525983
    ━━━━━━━━━━━━━━

    ◆過去の実績による投入予想◆

    前回の取材では全35列に合計38台の⑥が投入されたようです。

    平均回転数 5012G
    平均差枚 +1,205枚
    出玉率 108.0%
    差枚プラスの割合 63%(24/38台)

    もう一方の公約の「1/3以上の⑥が投入された列」は【列18】の「幼女戦記」から4台だったようです。

    【マキシマム×スロッター】とは、「全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?」をコンセプトに、『全ての列に1台以上の⑥』と『何れかの列に1/3以上の⑥』という二つの【最高】を持ってユーザーを楽しませる信頼度の高い強取材です。

    「最高の営業をやってくれそう」と、取材運営側が厳選したホールのみでの開催となる【マキシマム×スロッタ―】ですので、その信頼度、期待度の高さが推し量れるかと思います。

    各列1台以上と言うのは、ピンポイントに特定するのが難しい仕掛けですが「必ずある」を前提に、「見えてない列の動いていない台を狙う」など、特性を活かした立ち回りの先に「最高設定」というお宝がある、そんな楽しみがある1日となっています。

    当日は朝からの突撃推奨となります。

    以上を参考に当日は立ち回っていただければ幸いです。

    • >2023年1月14日の予想結果

      抽選人数:149名
      一般入場:13名
      朝一合計:162名
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【マキシマム×スロッター】の結果

      【35列】計40台の【⑥】
      平均回転数 6129G
      平均差枚 +2,062枚
      出玉率 111.2%
      差枚プラスの割合 78%(31/40台)

      ・『1/3以上の⑥の列』
      【列8】:「カバネリ」の6台

      参考記事:
      https://rx7038.com/?p=530684
      ━━━━━━━━━━━━━━

      ◆データから見る結果◆

      今回は40台に⑥が投入されました。
      同店の20スロ設置台数は537台なので、7.45%の投入率になります。

      公約の1つとなっている『1/3以上の⑥の列』は前回に引き続き【列8】から「カバネリ」の6台が選出されました。

      対象の40台の中には極端に回っていない台もありましたが、それでいて平均ゲーム数が6129Gなので、認識されている台はしっかりと稼働していたということになりますね。

      出玉を見ると「ヴァルヴレイヴ」が +16,196枚と見事【万枚達成】が炸裂しており、他からも +7,000枚オーバーが1台、+6,000枚オーバーが1台、+5,000枚オーバーが2台、+4,000枚オーバーが2台と、かなりの台が⑥らしく出玉炸裂していました。

      【マキシマム×スロッター】という事だけあって【平均差枚 +2,062枚、出玉率 111.2%、差枚プラスの割合 78%】と優秀な数値結果となっており、当日の店内は大いに盛り上がりました。

      次回も引き続き期待していきたいと思います。

      【総評】
      対象40台の平均ゲーム数が6129Gとしっかり認識して回されており、出玉率 111.2%、勝率78%という結果から優秀な営業であったと言えると思います。
      今回用意された40台の⑥の想定出玉率は 109.3%ですので、それを凌駕する結果を残した点を評価したいと思います。
      以上の点を総合的に判断して、今回は☆5の評価にさせて頂きたいと思います。

      【総合評価:☆5】

      営業 1 2 3 4 5 5 (2023年1月14日の結果報告)
  6. 2022年12月24日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    並び予想:300人以上

    ※オンライン抽選入場

    〇【マキシマム×スロッター】
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━

    【マキシマム×スロッター】の公約
    ・全ての列に⑥の投入(円形島等の「異形島」も対象)
    ・何れかの列に1/3以上の⑥

    ※上記2つを『同時に両方』満たすこと

    参考記事:
    https://rx7038.com/?p=509733
    ━━━━━━━━━━━━━━

    ◆過去の実績による投入予想◆

    前回の取材では全35列に合計38台の⑥が投入されたようです。

    平均回転数 5738G
    平均差枚 +1,828枚
    出玉率 111.3%
    差枚プラスの割合 82%(31/38台)

    もう一方の公約の「1/3以上の⑥が投入された列」は【列18】の「幼女戦記」から4台だったようです。

    【マキシマム×スロッター】とは、「全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?」をコンセプトに、『全ての列に1台以上の⑥』と『何れかの列に1/3以上の⑥』という二つの【最高】を持ってユーザーを楽しませる信頼度の高い強取材です。

    「最高の営業をやってくれそう」と、取材運営側が厳選したホールのみでの開催となる【マキシマム×スロッタ―】ですので、その信頼度、期待度の高さが推し量れるかと思います。

    各列1台以上と言うのは、ピンポイントに特定するのが難しい仕掛けですが「必ずある」を前提に、「見えてない列の動いていない台を狙う」など、特性を活かした立ち回りの先に「最高設定」というお宝がある、そんな楽しみがある1日となっています。

    前回は38台の⑥が投入された上で、出玉率111.3%としっか結果を残しているので、今回の開催にも期待は高まりますね。

    以上を参考に当日は立ち回っていただければ幸いです。

    • >2022年12月24日の予想結果

      抽選人数:247名
      一般入場:82名
      朝一合計:329名
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【マキシマム×スロッター】の結果

      【35列】計38台の【⑥】
      平均回転数 5012G
      平均差枚 +1,205枚
      出玉率 108.0%
      差枚プラスの割合 63%(24/38台)

      ・『1/3以上の⑥の列』
      【列18】:「幼女戦記」の4台

      参考記事:
      https://rx7038.com/?p=514816
      ━━━━━━━━━━━━━━

      ◆データから見る結果◆

      今回は38台に⑥が投入されました。
      同店の20スロ設置台数は537台なので、7.08%の投入率になります。

      公約の1つとなっている『1/3以上の⑥の列』は前回に引き続き【列18】から「幼女戦記」の4台が選出されました。

      対象の38台の中には極端に回っていない台もありましたが、それでいて平均ゲーム数が5012Gなので、認識されている台はしっかりと稼働していたということになりますね。
      1000G以下しか回されていない台が6台ありましたが、ラインナップを見ると機種の魅力による部分が多いかと感じました。

      出玉を見ると +5,000枚オーバーが2台、+4,000枚オーバーが1台、+3,000枚オーバーが4台、+2,000枚オーバーが6台と、かなりの台が⑥らしく出玉炸裂していました。

      【マキシマム×スロッター】という事だけあって【平均差枚 +1,205枚、出玉率 108.0%、差枚プラスの割合 63%】と優秀な数値結果となっており、当日の店内は大いに盛り上がりました。

      次回も引き続き期待していきたいと思います。

      【総評】
      対象38台の平均ゲーム数が5012Gとしっかり認識して回されており、出玉率 108.0%、勝率63%という結果から優秀な営業であったと言えると思います。
      ただ、今回用意された38台の⑥の想定出玉率は 109.0%ですので、惜しくもその数値には届かなかったということになりました。
      以上の点を総合的に判断して、今回は☆4の評価にさせて頂きたいと思います。

      【総合評価:☆4】

      営業 1 2 3 4 5 4 (2022年12月24日の結果報告)
  7. 2022年12月17日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    並び予想:300人以上

    ※オンライン抽選入場

    〇【マキシマム×スロッター】
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━

    【マキシマム×スロッター】の公約
    ・全ての列に⑥の投入(円形島等の「異形島」も対象)
    ・何れかの列に1/3以上の⑥

    ※上記2つを『同時に両方』満たすこと

    参考記事:
    https://rx7038.com/?p=505088
    ━━━━━━━━━━━━━━

    ◆過去の実績による投入予想◆

    前回の取材では全35列に合計38台の⑥が投入されたようです。

    平均回転数 6119G
    平均差枚 +1,621枚
    出玉率 108.8%
    差枚プラスの割合 76%(29/38台)

    もう一方の公約の「1/3以上の⑥が投入された列」は【列18】の「幼女戦記」から4台だったようです。

    【マキシマム×スロッター】とは、「全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?」をコンセプトに、『全ての列に1台以上の⑥』と『何れかの列に1/3以上の⑥』という二つの【最高】を持ってユーザーを楽しませる信頼度の高い強取材です。

    「最高の営業をやってくれそう」と、取材運営側が厳選したホールのみでの開催となる【マキシマム×スロッタ―】ですので、その信頼度、期待度の高さが推し量れるかと思います。

    各列1台以上と言うのは、ピンポイントに特定するのが難しい仕掛けですが「必ずある」を前提に、「見えてない列の動いていない台を狙う」など、特性を活かした立ち回りの先に「最高設定」というお宝がある、そんな楽しみがある1日となっています。

    前回は38台の⑥が投入された上で、出玉率108.8%としっか結果を残しているので、今回の開催にも期待は高まりますね。

    以上を参考に当日は立ち回っていただければ幸いです。

    • >2022年12月17日の予想結果

      抽選人数:283名
      一般入場:82名
      朝一合計:365名
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【マキシマム×スロッター】の結果

      【35列】計38台の【⑥】
      平均回転数 5738G
      平均差枚 +1,828枚
      出玉率 111.3%
      差枚プラスの割合 82%(31/38台)

      ・『1/3以上の⑥の列』
      【列18】:「幼女戦記」の4台

      参考記事:
      https://rx7038.com/?p=509720
      ━━━━━━━━━━━━━━

      ◆データから見る結果◆

      今回は38台に⑥が投入されました。
      同店の20スロ設置台数は537台なので、7.08%の投入率になります。

      公約の1つとなっている『1/3以上の⑥の列』は前回に引き続き【列18】から「幼女戦記」の4台が選出されました。

      対象の44台の中には極端に回っていない台もありましたが、それでいて平均ゲーム数が5738Gなので、認識されている台はしっかりと稼働していたということになりますね。

      出玉を見ると +5,000枚オーバーが3台、+4,000枚オーバーが1台、+3,000枚オーバーが5台、+2,000枚オーバーが7台と、かなりの台が⑥らしく出玉炸裂していました。

      【マキシマム×スロッター】という事だけあって【平均差枚 +1,828枚、出玉率 111.3%、差枚プラスの割合 82%】と優秀な結果数値になっており、当日の店内は大いに盛り上がりました。

      次回も引き続き期待していきたいと思います。

      【総評】
      対象44台の平均ゲーム数が5738Gとしっかり認識して回されており、出玉率 111.3%、勝率82%という結果から優秀な営業であったと言えると思います。
      今回用意された38台の⑥の想定出玉率は 109.5%ですので、それを上回った結果は評価したいと思います。
      以上の点を総合的に判断して、今回は☆5の評価にさせて頂きたいと思います。

      【総合評価:☆5】

      営業 1 2 3 4 5 5 (2022年12月17日の結果報告)
  8. 2022年12月10日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    並び予想:300人以上

    〇旧イベント日(0の付く日)
    ◎【マキシマム×スロッター】
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━

    【マキシマム×スロッター】の公約
    ・全ての列に⑥の投入(円形島等の「異形島」も対象)
    ・何れかの列に1/3以上の⑥

    ※上記2つを『同時に両方』満たすこと

    参考記事:
    https://rx7038.com/?p=500320
    ━━━━━━━━━━━━━━

    ◆過去の実績による投入予想◆

    前回の取材では全35列に合計47台の⑥が投入されたようです。

    平均ゲーム数 7145G
    平均差枚数 +1,865枚
    出玉率 108.7%
    差枚プラスの割合 85%(40/47台)

    もう一方の公約の「1/3以上の⑥が投入された列」は【列1】の「アイムジャグラー」から7台だったようです。

    【マキシマム×スロッター】とは、「全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?」をコンセプトに、『全ての列に1台以上の⑥』と『何れかの列に1/3以上の⑥』という二つの【最高】を持ってユーザーを楽しませる信頼度の高い強取材です。

    「最高の営業をやってくれそう」と、取材運営側が厳選したホールのみでの開催となる【マキシマム×スロッタ―】ですので、その信頼度、期待度の高さが推し量れるかと思います。

    各列1台以上と言うのは、ピンポイントに特定するのが難しい仕掛けですが「必ずある」を前提に、「見えてない列の動いていない台を狙う」など、特性を活かした立ち回りの先に「最高設定」というお宝がある、そんな楽しみがある1日となっています。

    前回は47台の⑥が投入された上で、出玉率108.7%と⑥の期待出玉率を上回る結果を残しているので、今回の開催にも期待は高まりますね。

    以上を参考に当日は立ち回っていただければ幸いです。

    • >2022年12月10日の予想結果

      抽選人数:464名
      一般入場:87名
      朝一合計:551名
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【マキシマム×スロッター】の結果

      【35列】計38台の【⑥】

      平均回転数 6119G
      平均差枚 +1,621枚
      出玉率 108.8%
      差枚プラスの割合 76%(29/38台)

      ・『1/3以上の⑥の列』
      【列18】:「幼女戦記」の4台

      参考記事:
      https://rx7038.com/?p=504761
      ━━━━━━━━━━━━━━

      ◆データから見る結果◆

      今回は38台に⑥が投入されました。

      公約の1つとなっている『1/3以上の⑥の列』は【列18】から「幼女戦記」の4台が選出されました。

      対象の38台の平均ゲーム数が6119Gなので、しっかり認識されてフル稼働となったようですね。

      出玉を見ると「エリート鏡」の +5,664枚と筆頭に +4,000枚オーバーが5台、+3,000枚オーバーが3台、+2,000枚オーバーが6台と相当数の台が出玉炸裂していました。

      【マキシマム×スロッター】という事だけあって【平均差枚 +1,621枚、出玉率 108.8%、差枚プラスの割合 76%】と優秀な結果数値になっており、当日の店内は大いに盛り上がりました。

      次回も引き続き期待していきたいと思います。

      【総評】
      中には発見されずに埋もれた台もあったようですが、9000Gを超える台も多数あり、対象38台の平均ゲーム数が6119Gと言う数字からも、しっかり認識して回されていたというのが分かります。
      ただ、今回配置された38台の⑥の想定出玉率が109.1%だったので、すこし想定値を下回る結果となってしまいました。
      以上の点を総合的に判断して、今回は☆4の評価にさせて頂きたいと思います。

      【総合評価:☆4】

      営業 1 2 3 4 5 4 (2022年12月10日の結果報告)