スーパー1円劇場山形店

スーパー1円劇場山形店
特徴

低貸し専門店ということもあり5スロの稼働率は高めです。
また、5スロ24枚交換、1日の再プレイ上限600枚のかわりに設定は高めです。
最近はジャグラーに力を入れているらしく増台が繰り返されてます。
出るイメージは強いです。

手動補給なので当たってもはまっても頻繁にスタッフを呼ぶことになります。

Wi-Fi、USBは完備してますが食堂はなく景品のカップ麺が中心になります。

評価
番付普通の店
全期間
総合点39.5点(評価数:4 件)
営業評価2.8
接客評価2.5
設備評価2
基本情報
営業時間9:00〜22:45
住所山形県山形市馬見ヶ崎3丁目11-11
地図こちらをクリック
台数パチンコ270台/スロット150台
旧イベント日8のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2012年11月20日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:50
情報を修正する
遊技料金
パチンコ2.27円 1.13円
スロット11.36円 5.68円
交換率(換金率)
2.27円パチンコ50玉
1.13円パチンコ100玉
11.36円スロット10枚
5.68円スロット20枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
2.27円パチンコ情報募集中
1.13円パチンコ1200玉
11.36円スロット情報募集中
5.68円スロット600枚
景品交換所の場所

景品カウンター側入口を出て右
突き当りの細道を右に5m
店舗裏 三角屋根の建物

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

肉中華 へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全56件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 「スーパー1円劇場 山形店」

    山形市北部の低貸し専門中型店

    グランドオープン 2012.11.20

    近くに「ベガスベガス 北山形店」

    6/28(水)17:30入場
    パチンコ・スロットとも高稼働

    スロットは「スマスロ北斗の拳」や
    「番長ZERO」が高出玉でした

    朝の入場は8:50抽選

    景品交換所は
    景品カウンター側入口を出て右
    突き当りの細道を右に5m
    店舗裏 三角屋根の建物

  2. 景品交換所の場所
    景品カウンター側入口を出て右
    突き当りの細道を右に5m
    店舗裏 三角屋根の建物

    • 結構ガタイの良い金髪のおっさん。いい歳して恥ずかしくないのかな?イケメンなら良いけど、頭悪そうにしか見えない

        1 返信
      • 入場方法
        整理券の有無:あり(会員カード不要)
        整理券の配布方法:抽選
        配布時間:8:50

        • 2/10の絆2全6設定漏洩してる可能性大。
          この店はいつも強い日(土日祝)はまどまぎにばかり高設定入れるんです。そして「平日」はイベントでも全台かなり弱いです。5号機まどまぎかマジハロに多少はいるぐらいだった。
          だから強い日は絶対まどまぎが朝から埋まる店なんですが2/10は全く埋まらな状態で放置、なぜか平日あまり動かない絆2が朝から全埋まり。そして全6。
          絆2に6使う日は結構強い日じゃないと入らない店です、しかも全6は去年に1回あっただけ。
          絆全6するぐらいだから強い日のはずなんです。番長も全6っぽいし、他にも6らしい台があったが朝から回ってる感じはあったりなかったり。
          番長は新台で毎日朝から埋まり高回転してるからわかるんです。が、まどまぎが朝から全く稼働しないのが解せない。
          なぜ?まどまぎは去年からかなり高設定使われます。6号機まどまぎでさえもです。
          一昨年に?店長変わった?と思うんですが、去年から設定漏洩してる感じがあり、今回ばかりはあまりにもあからさまに不自然すぎてさすがに確定レベルの黒だと思います。
          私はこの店の常連でデータを毎年結構見てるんですが去年ぐらいからこの店は設定漏洩してる可能性かなり高いです、絶対に行ってはいけません。

            1 返信
          • 2パチは換金率どーですか?

            • 入場方法
              整理券の有無:なし(並び順で会員カード不要)
              注意点:
              8時20に入場整理券配布

              • 10/3にメール、店内にまどかHappybirthdayの看板があり、昼頃に入店した際にはまどか☆マギカ、まどか☆マギカ2とも満台、夕方に空き台に座りましたが当然高設定ではなく…
                自分の台だけじゃなく、まどか☆マギカ系には設定が入ってなかったようです。
                他の台にはいつも通り設定が入ってましたがガセイベントだったと言うことで評価を下げさせて頂きました。

                それから換金率ですが以前に5スロ24枚で100円という意味で書いてしまいましたが20スロ換算にすると6.0枚で間違いないです。紛らわしい表現ですみませんでした。

                  1 返信
                  営業 2
                  接客3
                  設備2
                • 換金率は6枚交換でした。

                  稼働とスロットの設定状況が良いです。年齢層は高齢な方が多く、他の方が言っている通り憩いの場というのが正しいですね。朝の並びもみんな適当に並んで和やかな雰囲気でしたし(笑)
                  ライト層が多いからか頻繁に高設定挙動の台に座れます。

                  パチンコはメインを除けばやや厳しめの状況です。ただ、低貸しだからなのか、人はかなりついています。

                    営業 4
                    接客3
                    設備2
                  • 低貸し専門店ということもあり5スロの稼働率は高めです。
                    また、5スロ24枚交換、1日の再プレイ上限600枚のかわりに設定は高めです。
                    最近はジャグラーに力を入れているらしく増台が繰り返されてます。
                    出るイメージは強いです。

                    手動補給なので当たってもはまっても頻繁にスタッフを呼ぶことになります。
                    そして、貸出機に入れすぎるのか補給後に詰まりまた呼ぶ羽目になることがあります…
                    田舎ということもありスタッフが少ない上に、常連客と話してたりでなかなかこないことも(笑)
                    計数も同様なので基本気長に待つ気持ちがないといらいらするかもしれません。

                    Wi-Fi、USBは完備してますが食堂はなく景品のカップ麺が中心になります。
                    休憩所はせまいのでホールの中央通路でパンの移動販売、豚汁の販売があったりします。

                    全体的にギャンブル場というより地元住民の憩いの場という雰囲気です。

                      営業 4
                      接客2
                      設備2