エンジェルV

エンジェルV
特徴

店内は人が少ないですが、カチカチを使ってる人が何人か見受けられます。
少し調べましたが、最近は通常日でも56入れてる機種があるようです。
ディスクやジャグラーにカチカチ使ってる人がいました。
合算も良さそうな感じでしたのでベタピン放置というわけではないようです。

評価
番付良店
全期間
総合点50.5点(評価数:52 件)
営業評価2.9
接客評価2.9
設備評価3.5
過去1年間
総合点56点(評価数:4 件)
営業評価3.3
接客評価2.8
設備評価3.5
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+122枚
サンプル数179
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-67玉
サンプル数121
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:45
住所東京都品川区小山3-25-3
地図こちらをクリック
台数パチンコ403台/スロット168台
旧イベント日5のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2001年6月14日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法モバイル抽選
配布時間9:00
注意点

ラインで5日前~当日の9時までに抽選参加の申込みを当日の9時~9時15分までに抽選結果を受けるシステム

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4.38円 1.12円
スロット21.73円
交換率(換金率)
4.38円パチンコ25.6玉
1.12円パチンコ100玉
21.73円スロット5.2枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4.38円パチンコ情報募集中
1.12円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
景品交換所の場所

この店舗の裏側の出入口を出て、向かって右手側にTUCショップ小山商店街店(景品交換所)があります

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
※スマホ専用のサイトです
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0413
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全153件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 9/5 バーサス3台とも中段V確認しました。
    自分の台はその他の判別要素から5濃厚でした。その他の台はわかりません。

    • イベントは出ています。私はいろいろ打ちます。いろいろな台で高設定確定出ました。たくさん出ている人も多くいるのでたくさん設定が入っているのだと思います。
      5スロも打ちますが、5スロでも高設定確定が出ました。

      接客はふつうで、台の内容を聞くといろいろと教えてくれます。ちょっとしたことも教えてくれたりします。知らなければ、わざわざ調べてくれます。

      設備は女性用品が用意されていてよかったです。5スロは台の横でメダルを流すことが出来ました。

      他のお店より女性が多い気がします。

        営業5
        接客5
        設備4
        根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
      • 戸越からお越し

        家が近いので通っています。夜と休みの日。ここ3年弱。

        【イベント日】
        並びがそんなに多くない。設定6が各列に最低1台入っているように思います。たしか14台くらいが1列なので、最低1/14なのではないかと。朝一はジャグラーが満席近くになります。ジャグラーは各機種1台設定6があるのではないかと。それ以外の機種で稀に全6を用意しているようです。ハナビの全6に何度か座りました。
        設定判別要素が各台にあるので、たまに写真を撮っている人を見ると設定6確定の演出を取っているので、入っているんだなと思います。自分はAタイプやハーデス・凱旋、ディスクアップがメインなので、バラエティなどは全く手を出しませんが、バラエティを通ったときにそういった設定6の画像を写真で撮っている人を2度見かけたことがあります。
        スロットを20年以上打ってきていますが、イベントに行って設定6にこんなに座れるお店は初めてです。というか、設定6に座ったのは人生初!?家が近くにあるので通う回数が多いからだとは思いますが、今までイベントで足を延ばして遠くの店舗に何十回も行って座れたことがなかったので、この店で初めて6に座ったときは本当に感動しました。東京が非等価になったときは神奈川まで今後遠征しようかと思っていましたが、設定が入っているスロットってこんなに面白いものなんだと教えてもらえた気がしました。まぁ、設定入っていてもダメなときはありますが・・・。
        話をイベントに戻しますが、偶数設定を多用している雰囲気があります。偶数挙動で粘って痛い目にあった夕方くらいに同じ列のゲッターマウスが馬鹿みたいに出してたりして、「あぁぁぁ、こっちが正解だったのかぁ」と悲しく負けて帰る日もあります。すごく出しているかと言われれば、遠出して見に行ったホールも同じくらいかそれ以上出している感じがするので、☆4にしようかと思いましたが、実際自分がこれまで設定6に多く座れているので☆5かなと。

        【通常日】
        お客が少ないですが、設定が入っています。設定6も見かけます。イベントで見かける軍団ぽい人がちらほらいるので、何台かは入っているんだろうなと感じます。
        おそらくですが、ヒント的なものはないのではないかと。軍団の人も探し回っているので、撃沈していることがよくあります。自分も適当に好きな台座って設定6っぽい台にあたるので。ディスクアップで、ある日ARTなしの異色ビッグが6回も来て、ビタ押しでの上乗せ無しが4回あったので、さすがにあれは6かなと。

        【接客】
        普通です。いたって普通。他店で受けたような悪い接客をされたこともないし、すごく良いとも思ったこともない。本当に普通です。

        【設備】
        設備は普通です。
        ただ、ここ1年くらい前に人が変わったのか、台の周りのポスターが変わりました。設定確定要素のポスターやAタイプによくある1枚役の図柄の並びなど、小ネタもいろいろと書いてあり、遊技しながらそれらを見てフフフと笑ってしまうことがあります。いい意味で作っている奴が本当にバカなんだと思います。
        自分は設定確定画面など面倒臭いので調べませんが、この店だと遊技しながら確認できるので、便利だなと思います。また、1枚役も同様ですが、ハーデスなどは1枚役を狙って取るようになりましたし、ハナビやディスクアップでも1枚役を取るようになりました。最後の1回転で当たったときなどは「あの1枚役があったからこの3枚があったんだ」なんて思いながら遊技できています。
        設備は☆3にしようかと思いましたが、他では見たことがない台の周りのポスターのため☆4にしました。設定6によく座れるようになったのもここ1年な気がしなくもないので、もしかしたら設定をやっている人が変わったのかもしれません。

          営業 5
          接客3
          設備4
          • >戸越からお越し さん

            コメントが店舗にあるポスター類と類似している内容が多々あるように感じます。ってことは・・・

          • クレチャン

            新しいお店ではないが清潔感があるのと
            ブランケット、フレンドチェアはもちろん
            腰が痛くならないよう座イスの用意、
            女性用品の充実に感動しました。
            他のお店に比べて女性が多い気がします。

              営業4
              接客4
              設備4
              根拠が乏しい為、営業と接客評価が無効となりました
            • タッキナルディ

              全体的に中間設定多め(6もあり)に思いました。イベント日以外でも高設定っぽい台がありました(ジャグラー多め)

                営業 4
                接客5
                設備5
                根拠が乏しい為、接客と設備評価が無効となりました
              • むさしのこやま

                ここの店は、正直鉄板機種というものがない。
                ジャグラーはベースが高いが、高いだけである。
                もちろん6はあるが大体マイ系である。
                なので常連はマイに一直線。
                ジャグが取れなくても大丈夫。
                他の機種にもチャンスはある。
                これだという機種はないが基本的になんにでも入れてくるので正直触りさえすれば良い。
                そんなお店。

                  • むさしのこやま

                    >むさしのこやま さん

                    誤字
                    触り×
                    座り○

                    あと、金がない人にも安心だ。
                    この店は5スロにもちゃんとイベ日は設定を使ってくれる。
                    低貸しの客も大切にしている。

                  • 景品交換所の場所
                    【2020.5.30現在】
                    この店舗の裏側の出入口を出て、向かって右手側にTUCショップ小山商店街店(景品交換所)があります。3レーンあります。

                    • スーパーの帰りに覗きましたがガラガラで閉店ムードでした。営業時間も短縮して21時までとなったそうです。

                      評価は客が全く居ないので付けれません。

                      半年後にまた覗いてみまーす。

                      • 換金25.6玉でしたよ。

                        • Aタイプバラエティと5スロの状態が酷過ぎる。
                          バンバンクロス以外に設定がはいってるの見たことない。
                          本店で還元する分を回収してる感が凄い。
                          イベント日も最近やる気無いようですねぇ。どこに行くのやら。

                            1 返信
                            営業2
                            接客2
                            設備3
                            営業評価が無効となりました
                            • >Aタイプバラエティと5スロの状態が酷過ぎる。

                              そこに期待してはいけませんよ。
                              バラエティと5スロは基本どこのホールもベタピンです。
                              バンバンクロスに設定入れてくれているだけでも良心的であると思われます。

                              バラエティと5スロにフォーカスして評価をされてしまいますと、全国ほぼ全てのパチンコ店の営業評価が低評価となってしまいますので、今回は営業評価のみ無効とさせていただきます。

                                1 返信
                              • 武蔵小山の亡霊

                                みんな知らないだけでそこらのパチ屋よりマシだと思いますよ。
                                LINEでデータ公開してますしちょいちょい確認してみれば分かりますがAバラもたまに6入れてますよ。
                                私自身、通常日にバラの台座って56確定だしたことあります。
                                5が付くイベント日は店が一番台入れて力入れてるディスクアップにはほぼ6入ってます。
                                この店は通常営業でもベタピンではなく、何かには56入れてるのでリーマンの人が仕事帰りに打っても高設定ツモが現実的って店です。

                              • 交換率が変わっているので、その報告と合わせて、個人的な所感も書いてみます。
                                旧イベ日ではなく通常の土日に来店する事がほとんどなので、店舗評価はつけていません。

                                【営業評価】
                                パチンコは打たないので不明です。
                                スロットも特定の機種しか打たないので、感覚的な評価です。
                                メイン機種のジャグラーコーナーは比較的稼働は良いですが、ガラガラな日も結構あります。
                                ディスクアップにも力をいれてるようで、最近増台しました。
                                こちらのコーナーは客付きは良いと思います。
                                リゼロもラムパネル導入・増台して力をいれてるようです。
                                土日の朝イチは空き台も結構ありますが、昼過ぎ頃からリゼロは満台になってますね。
                                最近は情報も出回ってるので、ある程度打った後は膝枕回して放置されてる台も増えてますが。
                                私も写真は撮っていない為、証拠にはならないのですが、白鯨攻略戦後に設定2以上確定画面と高設定示唆画面は何度も確認しています。
                                データ公開してるので、確認すると土日でも中間設定以上は入ってそうに見えます。

                                5スロコーナーは、土日で7割ほど稼働してる印象です。

                                【接客評価】
                                可もなく不可もなく、いたって普通という印象です。
                                ホールスタッフで悪い印象に感じた人はいませんでした。
                                女性スタッフに可愛い人が何人かいます。

                                【設備評価】
                                パチンコが完全分煙ホールです。
                                1F禁煙パチンコフロア
                                2F喫煙パチンコフロア
                                3F喫煙スロットフロア

                                となっています。

                                Wi-Fi有ります。
                                トイレは綺麗にしてますね。
                                出玉情報を確認出来る液晶がスロットフロアの入り口前に置いてあります。
                                画面も大きく、検索しやすいです。

                                スロットフロアのみの評価になりますが、
                                全台USB有りあります。
                                ブランケットの貸し出しもしています。
                                椅子には肘掛け付いてます
                                メダルの補給は自動です。
                                データカウンターは古いタイプなので、ATやARTの履歴までは確認出来ません。
                                台間、後ろの台との距離や通路は狭いと感じず過ごしやすいです。

                                【その他】
                                出玉を持っての台移動は禁止となっていますが、会員カードがあれば貯メダルでプレイ出来ます。
                                面倒ではありますが。
                                ただし、当日貯メダルの再プレイは無制限ですが、前日以降の貯メダルは1日の再プレイ上限が500枚までと制限があります。

                                自動販売機130円~
                                で飲み物を購入出来ます。
                                休憩スペース有り、漫画も置いてますね。
                                トイレにはスロットのメダル汚れを落とす洗剤が置いてあるのが良かったです。
                                交換率は20スロは小景品が53枚なので、5.3枚交換です。
                                5スロは小景品が200枚交換です。
                                TUCショップは裏口から出てすぐのところにあるので、初見の方でも見つけやすいと思います。
                                食事休憩は40分で、立地が非常に良いので、ご飯を食べる場所は困らないです。
                                本店と同じく会員カードを見せると、サービスが付くお店が近隣にあります。
                                また、本店とV店は共通の会員カードなので、1枚あると両店で使用可能です。

                                【所感】
                                25日が旧イベ日です。
                                今日はお客さん多いなと思ったら25日だったというのが何回かあります。
                                なので、旧イベ日は普段より人が多いのは間違いないです。
                                朝の並びに参加したことは最近ないので、朝イチの人の多さは不明です。
                                強さがどのくらいなのかはちゃんとみてないのでわからないです。
                                本店と同様会員カードを見せると近隣の飲食店でサービスがあったりするので、地域密着で頑張ってるのかなと思います。

                                  1 返信
                                • 今週入れ替えでリゼロが導入されるということで抽選を受けたのですが、人が思いの外多く、外れてしまい打てず。

                                  店内は人が少ないですが、カチカチを使ってる人が何人か見受けられます。
                                  少し調べましたが、最近は通常日でも56入れてる機種があるようです。
                                  ディスクやジャグラーにカチカチ使ってる人がいました。
                                  合算も良さそうな感じでしたのでベタピン放置というわけではないようです。
                                  最近マイジャグで万枚出たらしいですし。

                                  新台のリゼロは座れなかったですがライン登録すると全台のデータが観れるので23時ごろ覗いてみたら一台だけギリギリプラスで他は全凹み…人気機種の初日ということで期待していたのですが、基本新台でも回収のようです。
                                  旧イベ日は5のつく日で25日が特に強い
                                  設備は他の方が仰る通り一通り揃っておりますので快適です。
                                  ちなみに本店の方はフロア毎に分煙されてますがこちらの方は喫煙ホールのみなのでご注意。

                                    2 返信
                                    営業 2
                                    接客3
                                    設備4
                                    • 25日見てきました。
                                      普段と違い稼働が良く、積んでいる人も多く見受けられました。
                                      特にすごかったのがジャグラーコーナーで、ほぼ満席状態。
                                      出してる人も多くお店が頑張っていたようです。
                                      ただ、バラエティは微妙かな…
                                      特定日はしっかり出すことも分かりましたので営業星3にします。

                                        営業 3
                                        接客3
                                        設備4
                                    • 以前は通常営業日はひどいものながら旧イベント日はそこそこ盛り上がり出玉も出せていた印象ですが、近頃は旧イベント日でも客足はかなり減り、ろくに出してもいません。
                                      新台やメイン機種の一部はさすがに通常営業日よりはましですが、決して褒められるレベルではなく大型店の通常営業日レベルがいいところです。
                                      取材等にも積極的ではないため、出玉に関してはもう期待できないでしょう。

                                      接客はいたって普通に感じましたが、清掃などは放置されたゴミや灰皿程度で台の清掃等には精力的ではないようです。

                                      設備面はなかんずくましです。フロアで分煙されていますしUSBチャージャーも各台に付属しています。また最近はアイスクリームの自販機やコーヒーメーカーを導入するなど設備面に関しては気をつかっているようです。
                                      しかし予算の関係なのか、見るからに古くまた詳細が見辛いカウンターをいつまでも使っているなど遊戯面に関わるものでは不便なところもみられます。

                                      なんてことはない単なる落ち目の店です。
                                      客もほとんどとんでいますし再起は無理でしょう。
                                      負けるのを前提として時間を潰すのには快適な店かもしれません。

                                        3 返信
                                        営業 1
                                        接客3
                                        設備3
                                      • パチンコを打ってみた感じだと1k10回転するかしないかの台がゴロゴロ。ワープに玉が挟まるような台もあったし釘調整は露骨なうえに下手。よっぽど所轄とズブズブなんだろうね。スロットも履歴見て打つ気なくしたから打ってはないけどかなりひどそう。高設定はおろか中間もあるかどうか・・・
                                        接客は一見普通そうだったけど、以前店の外で二人で広告の取替えらしきことをしていた店員の片方がふざけていたのか急に広告をささえていた棒を振り回しだしてちょうど退店していたときにぶつけられたことがあった。中年のおっさん店員だったのでアルバイトってことも無いと思うけどろくに謝りもしなかったし、店員の教育には期待できない。
                                        設備だけはまともかな。最近はそこしかおすところがないのかアイスの自販機をおいたりコーヒーメーカーをおいてみたりしてるけど見づらいデータカウンターとかは変わんないしたぶんこの店は一流の休憩所でも目指してるんだろうね。

                                          3 返信
                                          営業 1
                                          接客1
                                          設備3
                                        • 最低クラスの店です。

                                          釘はおろかネカセにいたるまで最悪な調整。
                                          店員はろくに清掃もせずうろうろするばかり。
                                          設備こそ普通ですが、それ以外は目も当てられません。

                                          そこそこ大きい店ですが客は少なく経営も厳しいんでしょうね。
                                          経営母体が同じ店が周辺に乱立していている時点かなり怪しげですが、それも長くはなさそうです。

                                            3 返信
                                            営業 1
                                            接客1
                                            設備2
                                          • 3月の頭頃に彼岸島の右ルートで遊戯していた際にへそに何度も玉が挟まるため二度ほど店員に報告したのですが、一度目はなにもせず放置、二度目はドライバーのようなもので釘周りをいじくった後ろくに謝りもせずそのまま開放しました。その際も異様だったため動画を撮っていたのですがそれを見てか、警察に通報するのは勝手だが当店やグループ店を出禁にするかもというような捨て台詞を残して去っていきました。自分も対応に多少イライラしており主観的な目線のみにはなってしまいましたが、店員の対応など不満な点は非常に多いです。

                                            営業評価もお世辞にもいいとは思えず、25日は通常より力をいれていると聞きましたが履歴をみても大したことはありませんでした。

                                            禁煙、喫煙とフロア自体が別れているので気にする人にはいいのかもしれませんが、肝心のところは壊滅的なので決しておすすめはできません。

                                              3 返信
                                              営業 1
                                              接客1
                                              設備2