チャンピオンANNEX

チャンピオンANNEX
特徴

松本では穴場なホール。

6のつく日が特日。
末尾にからめてくる事が多く、常連の人は出てる台の末尾を狙っていく傾向にあります。
リセットもされているので朝イチリセット台狙いもされていました。
6のつく日でも抽選人数少ないので狙い目です。
昔はBGMで機種示唆もしてましたね。

最近はわかりませんが番長3があった頃は設定5も打たせてもらいました。

評価
番付普通の店
全期間
総合点47点(評価数:5 件)
営業評価3
接客評価2.6
設備評価2.8
過去1年間
総合点42点(評価数:3 件)
営業評価2.7
接客評価2.3
設備評価3
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+59枚
サンプル数169
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-305玉
サンプル数151
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:45
住所長野県松本市元町2-2-22
地図こちらをクリック
台数パチンコ342台/スロット204台
旧イベント日6のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2008年12月26日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:20
注意点

09:20 抽選参加券配布
09:30 抽選開始
09:55 整列
10:00 入場
■参加券配布場所…立体駐車場1階入口付近

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円
交換率(換金率)
4円パチンコ27.5玉
1円パチンコ110玉
21.73円スロット5.1枚
景品交換所の場所

立体駐車場の1階
(カウンター左手出入口を出た先)

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
DMMぱちタウンこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ゾロ目4.4_新潟・長野版

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

アネックス へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全48件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. パチンコは新台でも釘はガチガチ。直近で行った際3台回して1k/7~9回転ほど。
    スロットに関してはジャクラーしか検証していないのですが、検証した日時がイベ日だったためかなりの台に高設定は入れてる印象。(自分自身も低投資で何台かペカった)

      営業 3
      接客3
      設備5
    • ちゃんぽんたべっくす

      【チャンピョンアネックス】
      近くに大学や住宅街があるという立地に恵まれているにも関わらず、グループ系列店で下から数えた方が早い店。
      地域密着型とか、客に還元してるとか、いらいろ謳ってるけど、まるっきり知識無いやつが設定とか決めてるからいろいろメチャクチャな店。

      【パチンコ】
      オススメ機種でもイベントの日でも関係なく、釘はガッチガチ、もしくはまったく調整していない。金と時間がメチャクチャ溶けるからパチンコの島は人ガラガラ。オススメしない。基本1k12〜13回転。スロットでいう設定L以下。えげつなく負けれる。

      【スロット】
      高設定ないのに、ガセイベばっかりやったり、高設定あったとしても店長カスタムとかの「設定ありますよ」アピールがないから粘る客はいない。リセットもかけてないから稼働は低い。

      沢山回さないと設定が見えてこないジャグラーとかは稼働高い。だから店側もジャグラーしか設定入れない。まぁ、基本設定1と2で、設定3のごまかし、設定4が最高って感じだけど。

      ジャグラーは高設定が5のつく日に入って6の日のイベ日まで据え置きパターンがたまにある。狙ってみるのいいかも。ガックン対策とかそういうのする店じゃないからわかりやすい。

      新台入替は基本設定1。オススメしない。
      サクラが普通にいる。演者来店の日とか新台入替の日とかいる。「稼働してる!」ってアピールが露骨。

      期待値ある台はリセットされるから注意。それ以外は基本リセ無しのベタピン。

      【感想】
      全体的に、客のことをだいぶ舐めてる感じが透けて見える。客もバカじゃないし、今時スマホ1台で色々調べられるから、良い店と悪い店もわかる。
      ここは良いところよりも悪いところを見つける方が早い。
      たぶん、来たらわかると思うけど、来ないのが1番のオススメかな。

      なんか、もったいないな、はやく責任者変わんないかなって店です。
      皆さんが勝てることを祈っています。

        営業 2
        接客2
        設備2
      • グルメダル

        本日、新台入替でしたが、スロットのToLOVEるの上下パネルが消灯しており設定1の状態でした。

        ご存知のとおり、ToLOVEるは設定Lが非搭載の代わりに、設定1が他機種の機械割的に90%未満の設定L、設定2が他機種の設定1という仕様になっています。

        新台入替の初日から設定1の仕様にするのは、まあ今回は置いといて(ホール側も機械代を回収したいはずなので)
        問題なのは、導入する台の設定の仕様という、ちょっと調べれば出てくるはずの重要な情報なのにもかかわらず、それを把握してない現状だと思います。
        某店長の言葉を借りれば、「こんな情報すら知らずに設定を決めるホール責任者がまじでいる」店が、このチャンピョンアネックスだと思います。

        ただジャグラーに関して言えばそこそこ強いです。なのでこれから来店される方は、ジャグラーを打つのをお勧めします。
        最近でも、マイジャグラーで7000枚近く出してる日があり、またハッピージャグラーという全国的にあまり設定が入らない機種にも設定が入っており、強いなと感じました。

        ちなみにパチンコはすべてボーダー以下の台となっています。イベ日でも変わりません。めちゃくちゃ弱いです。

        参考になれば幸いです。長文失礼いたしました。

        営業 3
        接客2
        設備2
      • 入場方法
        整理券の有無:あり(会員カード不要)
        整理券の配布方法:抽選
        配布時間:9:20
        注意点:
        09:20 抽選参加券配布
        09:30 抽選開始
        09:55 整列
        10:00 入場
        ■参加券配布場所…立体駐車場1階入口付近

        • 松本では穴場なホール。
          中心街からは離れています。

          営業について
          6のつく日が特日。
          末尾にからめてくる事が多く、常連の人は出てる台の末尾を狙っていく傾向にあります。
          リセットもされているので朝イチリセット台狙いもされていました。
          6のつく日でも抽選人数少ないので狙い目です。
          昔はBGMで機種示唆もしてましたね。
          最近はわかりませんが。
          番長3があった頃は設定5も打たせてもらいました。

          接客について
          ここは常連やグループ打ちが多く客のほとんどは顔見知りです。
          スタッフとも当然仲がいいです。
          当たり末尾の情報流してるんじゃないかとも噂されてました。
          フレンドリーといったら聞こえはいいですが客とお喋りとか気になる人はいやだと思います。

          設備について
          ロッカーあり。
          食堂なし、周辺に飲食店あり。

            営業 4
            接客3
            設備2
          • アネックス

            出る出ないにしろ定員の態度が全然なってない。
            軍団と喋っているだけで何もしてないのにじろじろ見て笑顔1つない。
            最悪な店過ぎて金使うだけ無駄。
            店閉めた方が良いで。

            • 景品交換所の場所
              立体駐車場の1階
              (カウンター左手出入口を出た先)

                1 返信
              • 6の日がグループ共通のイベ日。近隣の同系列店と比べると広告は控えめで客層も緩め。元々凱旋のPRが積極的で、老若男女問わず朝一で埋まっており、今はその場を番長3に譲っている。恐らく派手に設定は入れていないが、ただ入れている様子は見えるあたり、常連の動きを意識した営業、という印象。後ヅモを狙えるほど稼働率は高くない、データも外部からほぼ見れない為、通って傾向を掴むのは必至だが、どの島にもチャンスがあるのでやりがいはありそう。店員の対応も設備も並みだがそつがなく、客層も相まってのんびり遊ぶ店として付き合うのが肝要か。

                  1 返信
                  営業 3
                  接客3
                  設備3
                • 通りすがりのしんちゃん

                  はじめまして。
                  久しぶりにパチンコに行こうと思い、このサイトを知りました。
                  いつもお世話になっておりますので、2009年頃~2012年まで近くの大学に通いつつこちらのホールにほぼ毎日通っており少し旧イベント日の参考になればと思い投稿させていただきます。

                  こちらに旧イベント日が2のつく日とありますが、全くの嘘です。

                  6のつく日→ダブルシックスセンス通称「ダブロク」よく4台構成オールとかやってました。朝イチのメールで煽って夕方答え合わせみたいな。近隣店が抽選入場に移行するなかこの店は並び入場を継続。松本のクソ寒い空の下、前日の閉店からよく並んだことが思い出されます。

                  その他イベント日です。

                  7のつく日
                  →チャンピオンカーニバル。ほぼガセです。たまにダブロクの据え置き等がありました。一応6はスロット、7はパチンコイベントみたいにしてましたが、パチンコスロット共通で6のほうが圧倒的に強かったです。

                  毎月12日
                  →アネックスの日。ガセでした。

                  毎月第4日曜日
                  →イベント規制が入る時、毎週月末の土日のどちらかで開催された月イチイベントが、たしかここに集約されました。申し訳ありませんが、第4土曜日の可能性もあります。記憶力が悪く申し訳ありません。この日と6のつく日が重なる日は鬼アツ。並びも0時くらいには60人くらいいた記憶があります。

                  今は松本に住んでいないので状況はわかりません。
                  またあの頃のような活気が戻ればいいなと思っています。
                  長々失礼しました。

                    2 返信
                  • 入場方法
                    整理券の有無:あり(会員カード不要)
                    整理券の配布方法:並び順
                    配布時間:9:30

                    • P-WORLD非掲載です。
                      店舗情報はDMMぱちタウンを見て下さい。