マリオンガーデン1000

マリオン ガーデン1000
特徴

島単位、コース単位、それなりの大量設置機種でも全高設定が当たり前に用意されてるので、並び順入場ですから徹夜組も毎度見られる。

また、旧イベ日も力を入れている事が多く、人気機種の設置台数もそれぞれ多く比較的狙い台の確保は容易。
兎に角設置台数の多い店なので、全部が全部に高設定が投入されてる訳も無い。

高設定も朝一から必ず吹き上がる訳でも無く、守備範囲広く知識と読み取る力さえあれば後ヅモも充分可能。

評価
番付良店
全期間
総合点51点(評価数:143 件)
営業評価2.9
接客評価3.1
設備評価3.4
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-67枚
サンプル数282
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-510玉
サンプル数191
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜23:00
住所愛知県常滑市大曽町4-12
地図こちらをクリック
台数パチンコ576台/スロット432台
旧イベント日7のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2012年12月13日
入場方法
整理券の有無なし(並び順で会員カード不要)
注意点

毎月1日は開店時間が10時に変更になり、並び順での入場になります

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円 0.2円
スロット21.73円 5円 2円
交換率(換金率)
4円パチンコ27.5玉
1円パチンコ110玉
0.2円パチンコ550玉
21.73円スロット5.06枚
5円スロット22枚
2円スロット55枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1円パチンコ情報募集中
0.2円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
5円スロット情報募集中
2円スロット情報募集中
景品交換所の場所

景品カウンター向かって右手側の正面出入り口前、店舗建物に窓口あり。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
DMMぱちタウンこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

えげつない分析東海
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

10月29&30日 常滑市の超大型ホール|スロッター✕スロッター | パチンコ店長のホール攻略 へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全909件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2022年11月5日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    並び予想:100~299人

    【マキシマム×スロッター】
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    (連続開催:1日目)
    ━━━━━━━━━━━━━━
    【当日の公約】

    ■『マキシマム×スロッター』
    ① 全ての列に⑥投入
    ② 何れかの列で1/3以上⑥
    ※①②【両方】が対象

    ※何箇所あるかは不明

    参照元:
    https://rx7038.com/?p=474906
    ━━━━━━━━━━━━━━

    ■【マキシマム×スロッタ―】■
    【全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?】をコンセプトに
    ・全ての列に必ず1台以上の⑥の投入がある
    ・1列の1/3以上が⑥となる列が必ず1列以上ある
    という二つの【最高】を持ってユーザーを楽しませる。

    「最高の営業をやってくれそう」と、取材運営側が厳選したホールのみでの開催となる【マキシマム×スロッタ―】ですので、その信頼度、期待度の高さが推し量れます。

    ●尚、こちらの開催はしくじると二度と開催することが出来ないという恐るべき内容になっているようです。

    【過去開催の1/3投入列の実績】
    ◆結果傾向(09/21~)
    ・10/19:【列2】・鳳凰天翔
    ・09/21:【列2】・鳳凰天翔

    ピンポイントに特定するのが難しい仕掛けですが「必ずある」を大前提に、「見えてこなければ動いていない台を狙う」等、特性を活かした立ち回りの先には「最高設定」というお宝がある、そんな楽しみがある1日となっています。

    〇連続開催:1日目となります。
    当日の状況は翌日以降の立ち回りに活かせる可能性がありますのでチェックしておいて損はないでしょう。

    当日は朝からの突撃をオススメいたします。

    • >2022年11月5日の予想結果

      抽選人数:30名
      一般入場:74名
      朝一合計:104名
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      【マキシマム(列)】
      【20列】計25台の【⑥】
      平均差枚 +889枚
      出玉率 107.5%
      差枚プラスの割合 71%(17/24台)
      ※差枚数0の台は勝率のサンプルから除外

      データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=478554
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      『マキシマム×スロッター』

      ◎各種公約:OK

      最高レベルの仕掛けが、しっかり用意されていたようです。

      公約①での各列に1台以上の【設定⑥】と、公約②の1列は1/3以上が【設定⑥】で計25台の仕掛けがありました。

      公約②の列は『沖ドキ2/鳳凰天翔』設置の「7列目」で6台の【設定⑥】が投入となっていました。

      「番長ZERO」+3,566枚を筆頭に「鳳凰天翔」+3,335枚、+2,849枚「モンキー4」+2,698枚等「最高」らしい好結果が複数見られ、差枚を多く獲得できた台はしっかりと伸ばし切って説得力のあるデータとなっています。

      沖スロ系~人気AT機、ノーマルタイプ、バラエティといった広い範囲で投入されており、幅広いユーザー層が「最高」に楽しめる環境が整えられていたように見受けられます。

      しかし、今回は物足りない結果が少なからず見受けられてしまい、結果的には盛大な盛り上がりとはいきませんでした。

      とはいえ、スランプグラフから【設定⑥】がしっかり存在している事は明らかですし、物足りない結果となってしまっている台の多くは稼働が乏しくポテンシャルが発揮されず終了となってしまった台が殆どですので、複数の【設定⑥】が埋もれてしまっていたと言ってよいでしょう。

      その証拠に、万回転近い稼働となった「モンキー4」はしっかり結果が見て取れますし、6,000G前後の稼働が付いている「鳳凰天翔」からは+2,000枚オーバーが複数と、【設定⑥】を意識させるような結果が伴っています。

      今回の結果はマキシマム×スロッターの醍醐味である【全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?】というコンセプトは残念ながら達せられませんでしたが、結果内容から公約が守られていたと言ってよい仕上がりだったと思われます。

      明日の連続開催2日目は盛大な盛り上がりに期待したいですね。

      【総評】

      ・『マキシマム×スロッター』のコンセプトの達成はなりませんでしたが、打ち込みが深い台からはしっかり結果が出ており、公約が守られていた事が窺えますので、今回は及第点とし☆3の評価にさせていただきたいと思います。

      【総合評価:☆3】

      営業 3 (2022年11月5日の結果報告)
  2. 2022年10月30日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    並び
    並び予想:50~99人

    【スロッター×スロッター】 
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    (連続開催:2日目)
    ━━━━━━━━━━━━━━
    【当日の公約】

    ■「並び系」
    3台並びに⑤⑥

    ※何箇所あるかは不明

    参照元:
    https://rx7038.com/?p=470297
    ━━━━━━━━━━━━━━

    ◆投入動向
    「並び系」
    ・9~12箇所程度の用意
    ・ハナハナ系
    ・ジャグラー系
    ・6.5号機含む人気AT機
    ・その他ノーマルタイプ

    広い範囲からの仕掛けで掴みどころがありませんが、6.5号機での用意も増えてきていますので、そちらにも注目しておきたいところです。
    「好調台を基軸」に、公約に沿った形で臨機応変に攻めていただき、結果に繋げる粘りで勝利を掴んでいただければと思います。

    過去の開催では高い出率、平均差枚で安定した結果を残していますので、当日も期待したいところですね。

    ●尚、連続開催:2日目となります。
    前日の状況は、当日の立ち回りに活かせる可能性がありますので、チェックしておく事をオススメ致します。

    以上、立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

      • >2022年10月30日の予想結果

        抽選人数:32名
        一般入場:135名
        朝一合計:157名
        ━━━━━━━━━━━━━━━
        ■【並び系】
        ≪10箇所での結果≫
        平均差枚 +387枚
        出玉率 104.0%
        差枚プラスの割合 60%(18/30台)

        データ引用元:
        https://rx7038.com/?p=473917
        ━━━━━━━━━━━━━━━

        【並び系】

        ①~④:「Sアイム」
        ⑤~⑧:「鳳凰天翔」
        ⑨:「沖ドキDUO」
        ⑩:「黄門ちゃま喝2」

        上記10箇所、計30台の仕掛けだったようです。

        ノーマルタイプ中心の構成でしたね。

        まず、4箇所12台の仕掛けとなっていた「鳳凰天翔」ですが、12台中、8台がプラス着地に成功。内1台、672番台から+4,594枚が炸裂しています。

        約9,000Gの稼働でしっかり結果が伴っているので、信憑性の高い結果となっていますが、それ以外の台が今一つ伸び悩んでしまっているのが惜しいところです。

        続いて、同じく4箇所12台の仕掛けとなっていた「Sアイム」こちらは、590番台から+3,713枚、633番台から+1,878枚の出玉が獲得されています。

        先述した差枚を多く獲得できた2台は、しっかり稼働も付いて堅実な結果が得られていますので中身に信頼が保てるような印象です。

        しかし、「鳳凰天翔」同様に伸び悩んでしまった台が少なくないのが悔やまれるところです。

        一方のAT機では、6.5号機の「黄門ちゃま喝2」の動きが良かったようで、ある程度の纏まった出玉が1台から見られています。

        しかし、まだ稼働に余裕がある台も見受けられますので、仕掛けとしては完璧に捉えきれなかったように窺えます。

        並び系全体では【平均差枚+387枚、平均出率104.0%、差枚プラスの割合60%(18/30台)】と、なっています。

        ユーザー側プラスとなりましたが、偏った盛り上がりで、埋もれてしまっている台が少なからず見受けられ、控え目な結果数値となりました。

        次回は好調台から状況を漏れなく察知して付近を攻めていただき、粘りの稼働で好結果に繋げていただきたく思います。

        【総評】

        ・幾つかの纏まった出玉は獲得されていますが、埋もれてしまっている台が少なからず見受けられ、結果数値は控え目となりましたので、今回は☆2の評価にさせていただきたいと思います。

        【総合評価:☆2】

        営業 2 (2022年10月30日の結果報告)
    • 2022年10月29日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      並び
      並び予想:50~99人

      【スロッター×スロッター】 
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材
      (連続開催:1日目)
      ━━━━━━━━━━━━━━
      【当日の公約】

      ■「並び系」
      3台並びに⑤⑥

      ※何箇所あるかは不明

      参照元:
      https://rx7038.com/?p=470297
      ━━━━━━━━━━━━━━

      ◆投入動向
      「並び系」
      ・9~12箇所程度の用意
      ・ハナハナ系
      ・ジャグラー系
      ・6.5号機含む人気AT機
      ・その他ノーマルタイプ

      広い範囲からの仕掛けで掴みどころがありませんが、6.5号機での用意も増えてきていますので、そちらにも注目しておきたいところです。
      「好調台を基軸」に、公約に沿った形で臨機応変に攻めていただき、結果に繋げる粘りで勝利を掴んでいただければと思います。

      過去の開催では高い出率、平均差枚で安定した結果を残していますので、当日も期待したいところですね。

      ●尚、連続開催:1日目となります。
      当日の状況は、翌日の立ち回りに活かせる可能性がありますので、チェックしておく事をオススメ致します。

      以上、立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

        • >2022年10月29日の予想結果

          抽選人数:21名
          一般入場:61名
          朝一合計:82名
          ━━━━━━━━━━━━━━━
          ■【並び系】
          ≪10箇所での結果≫
          平均差枚 +498枚
          出玉率 105.6%
          差枚プラスの割合 55%(16/29台)
          ※差枚数0は勝率のサンプルから除外

          データ引用元:
          https://rx7038.com/?p=473424
          ━━━━━━━━━━━━━━━

          【並び系】

          ①:「ファンキー2×1/Sアイム×2」
          ②:「Sアイム」
          ③:「鳳凰天翔×2/ニューハナG×1」
          ④~⑤:「Sアイム」
          ⑥~⑧:「鳳凰天翔」
          ⑨:「沖ドキDUO」
          ⑩:「笑ゥ4×2/ダンまち外伝×1」

          上記10箇所の仕掛けだったようです。

          大きな出玉が見られたのは「鳳凰天翔」で、671番台から+5,475枚、700番台から+4,377枚の出玉が炸裂。

          それ以外は小ぶりな獲得が目立ち、見え方としてはピンポイントとなっているので、その点が惜しいですね。

          並び系ですので、好挙動を示した台付近をしっかり狙い打ちしてほしかった感は否めません。

          続いて、ジャグラーシリーズですが、「Sアイム」645番台から+2,288枚、579番台から+1,617枚「ファンキー2」から+1,354枚の獲得がされています。

          「鳳凰天翔」のような大きな出玉は見られませんでしたが、まずまずの稼働が付いていた台はプラス着地となった台が多く、REGの付き方も良好でしたので、状況の良さが感じられました。

          一方のAT機では、新機種の「ダンまち外伝」から+1,456枚の出玉が獲得されています。

          しかし、それ以外は稼働があまり付いておらず、埋もれ気味となっていますので勿体なく感じられます。

          とはいえ、新機種を仕掛けにしっかり組み込んでいる点は好感が持てるポイントなのではないでしょうか。

          並び系全体では【平均差枚+498枚、平均出率105.6%、差枚プラスの割合55%(16/29台)】と、なっています。

          ユーザー側プラスとなりましたが、偏った盛り上がりで、埋もれてしまっている台が少なからず見受けられ、説得力に欠ける内容だったかと思われます。

          次回は好調台から状況を漏れなく察知して付近を攻めていただき、粘りの稼働で好結果に繋げていただきたく思います。

          【総評】

          ・幾つかの大きな出玉、4桁の纏まった出玉は獲得されていますが、納得の3台並び箇所は存在せず、埋もれてしまっている台が少なからず見受けられます。盛り上がりに偏りが見られ、勝率も今一つ付いてきていませんので、今回は☆2の評価にさせていただきたいと思います。

          【総合評価:☆2】

          営業 2 (2022年10月29日の結果報告)
      • 2022年10月28日の予想
        出玉予想:◎
        高設定の入れ方予想:
        並び
        並び予想:50~99人

        ◎【光るん×スロッター】【初開催】
        「パチンコ店長のホール攻略」の取材
        ━━━━━━━━━━━━━━
        【当日の公約】
        ■『光るん×並び系』
        対象機種に3台並びの⑤⑥

        参照元:
        https://rx7038.com/?p=467610
        ━━━━━━━━━━━━━━

        2022年から開催が始まった新取材『光るん×スロッター』の開催となります。
        ※光るんスロッターとは、主に東海エリアで活動している女性演者『ひかるん』と『クロロ店長』のコラボ企画。

        『光るん×並び系』
        概要:ハナハナ・ジャグラー等の【完全告知系Aタイプ】や、チバリヨ・沖ドキDUOといった【沖スロ系AT機】などボーナス当選をランプ告知で知らせる機種が対象

        最低3箇所以上の用意とされており、ホールの設置台数が多くなればその分チャンスも広がる事が期待されます。

        ━━━━━━━━━━━
        ボーナス当選をランプ告知で知らせる機種が対象
        (ジャグラー系や30パイなど)
        ※DMMぱちタウンより148台が対象(10/26調べ)
        ━━━━━━━━━━━

        同店の≪ジャグラー系≫≪沖スロ系≫の信頼度を考えればしっかり結果を残してくれると思いますので期待できる事は間違いないでしょう。

        以上、公約の内容をしっかり把握して立ち回っていただければと思います。

        • >2022年10月28日の予想結果

          抽選人数:22名
          一般入場:65名
          朝一合計:87名
          ━━━━━━━━━━━━━━━
          『光るん』
          【計5箇所の結果】
          平均差枚 +498枚
          出玉率 103.6%
          差枚プラスの割合 40%(6/15台)
          対象機種台数:148台
          投入台数:15台
          投入率:10.13%

          ※データ引用元:
          https://rx7038.com/?p=477211
          ━━━━━━━━━━━━━━━

          ※各詳細数値・スランプ等詳細はリンク先、及び画像にて確認を推奨いたします。

          〇光るん✕スロッター

          『光るん』

          ①:「鳳凰天翔」
          ②:「鳳凰天翔」
          ③:「鳳凰天翔」
          ④:「鳳凰天翔」
          ⑤:「鳳凰天翔」

          上記5箇所、15台からの用意だったようです。

          「鳳凰天翔」に拘った仕掛けでしたね。

          624番台から+3,074枚、628番台から+2,908枚、700番台から+3,081枚の出玉が獲得されています。

          他にも+1,000枚オーバーの獲得が2台から確認できました。

          出玉を多く獲得できた台は稼働がしっかり付き、伸ばし切って説得力のあるデータとなっています。

          しかし、その他は4,000G~7,000G程の粘りを見せた台があった一方で、乏しい稼働となった台も若干見受けられ、展開に恵まれず伸び悩んでしまった台が少なからず存在しています。

          また、ピンポイントでの見え方となってしまっている箇所も存在していますので、並びが意識された稼働だったようには見受けられない部分も見えました。

          仕掛け対象を絞り込みやすい「光るん」では、好挙動台周辺を立ち回ることによって、良い成果を得られる可能性がアップすると思われますので、その辺を意識して立ち回っていただきたく思います。

          尚、光るん全体の結果は【平均差枚 +498枚、出玉率 103.6%、差枚プラスの割合 40%(6/15台)】と、なっています。

          伸び悩んだ台が少なからず見受けられましたので、控え目な結果数値となりましたね。

          次回は更なる盛り上がりと好結果に期待したいと思います。

          【総評】

          ・幾つか纏まった出玉が見られ、3台並んでプラスとなった箇所も存在していますが、全体の結果数値が控え目となっていますので、今回は☆2の評価にさせていただきたいと思います。

          【総合評価:☆2】

          営業 2 (2022年10月28日の結果報告)
      • 2022年10月19日の予想
        出玉予想:◎
        高設定の入れ方予想:
        並び予想:100~299人

        〇新台入替
        〇【マキシマム×スロッター】
        「パチンコ店長のホール攻略」の取材
        ━━━━━━━━━━━━━━
        【当日の公約】

        ■『マキシマム×スロッター』
        ① 全ての列に⑥投入
        ② 何れかの列で1/3以上⑥
        ※①②【両方】が対象

        ※何箇所あるかは不明

        参照元:
        https://rx7038.com/?p=461957
        ━━━━━━━━━━━━━━

        ■【マキシマム×スロッタ―】■
        【全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?】をコンセプトに
        ・全ての列に必ず1台以上の⑥の投入がある
        ・1列の1/3以上が⑥となる列が必ず1列以上ある
        という二つの【最高】を持ってユーザーを楽しませる。

        「最高の営業をやってくれそう」と、取材運営側が厳選したホールのみでの開催となる【マキシマム×スロッタ―】ですので、その信頼度、期待度の高さが推し量れます。

        ●尚、こちらの開催はしくじると二度と開催することが出来ないという恐るべき内容になっているようです。

        【過去開催の1/3投入列の実績】
        ◆結果傾向(09/21~)
        ・09/21:【列2】・鳳凰天翔

        ピンポイントに特定するのが難しい仕掛けですが「必ずある」を大前提に、「見えてこなければ動いていない台を狙う」等、特性を活かした立ち回りの先には「最高設定」というお宝がある、そんな楽しみがある1日となっています。

        当日は朝からの突撃をオススメいたします。

        • >2022年10月19日の予想結果

          抽選人数:26名
          一般入場:85名
          朝一合計:111名
          ━━━━━━━━━━━━━━━
          【マキシマム(列)】
          【20列】計26台の【⑥】
          平均差枚 +368枚
          出玉率 106.9%
          差枚プラスの割合 48%(11/23台)
          ※差枚数0の台は勝率のサンプルから除外

          データ引用元:
          https://rx7038.com/?p=466341
          ━━━━━━━━━━━━━━━

          『マキシマム×スロッター』

          公約①での各列に1台以上の【設定⑥】と、公約②の1列、1/3以上が【設定⑥】で計26台の仕掛けがありました。

          公約②の列は『鳳凰天翔』設置の「2列目」で6台の【設定⑥】が投入となっていました。

          全体の中身を見ていきますと「ニューパルSP3」+5,032枚を筆頭に「カバネリ」+4,563枚「ディスク2」+2,119枚等、良好な差枚が幾つか見られました。

          しかし先述した台以外は、そもそも稼働が付いていない台、結果が振るわなかった台、伸び悩んだ台が少なからず見受けられ、【最高設定】という観点で見た時、若干疑問が生まれるような結果数値のものが多数見受けられるのが正直なところです。

          全体の結果数値は【平均差枚+368枚、平均出率106.9%、差枚プラスの割合48%(11/23台)】となっており、通常のスロッター×スロッターだったとしても今一つですし、ましてや今回は『マキシマム×スロッター』ですので、この結果は弱いと言わざるを得ません。

          今回の構成台の公称設定⑥出率の平均出率は108.8%で、実際の出率はそれを下回る出率106.9%となっていますし、この点からも弱い結果数値だという事は見て取れるかと思われます。

          よって、今回の結果は【全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?】というコンセプトは残念ながら未達成と言えるでしょう。

          次回の開催では納得の結果数値で挽回していただきたいと思います。

          【総評】

          ・【最高設定】らしい出玉も一部見られてはいますが、先述したように、【最高設定】の結果として見た場合、弱いと言わざるを得ない結果数値でしたので、今回は残念ですが☆2の評価にさせていただきたいと思います。

          【総合評価:☆2】

          営業 2 (2022年10月19日の結果報告)
      • 2022年10月10日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        並び パチンコ メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
        並び予想:10~49人

        10月10日【ゾロ目の日】に注目してみます
        ━━━━━━━━━━━━
        ■狙い目仕掛け予想■
        『スロット』
        ・並び系
        3台並びの⑤⑥が複数
        『パチンコ』
        ・特定機種分岐調整
        ━━━━━━━━━━━━

        ■■当日の仕掛け予想と営業考察■■

        【ゾロ目の日】という特殊で特別な日でもあり、当日は取材系の予定も無い様ですがユーザーの期待感に答える仕掛け、営業が用意される事は容易に予想できます。

        『スロット』
        当日は「3連休の最終日」でユーザーの稼働が高まる休日でもあり、多くのユーザーの期待に応える為にホール全体の多様なタイプにチャンスを用意できる【並び系】の仕掛けが可能性が高いと予想しています。
        メイン機種は勿論、話題の6.5号機、同店の主力のハナハナ系からバラエティまで、何処にでもチャンスが期待出来そう。
        並び系のセオリーである【好調台を基点に3台並びでチャンスがある】を意識して掴みに行きたいですね。

        『パチンコ』
        ・PA新海物語
        ・Pフィーバー戦姫絶唱シンフォギア3黄金絶唱
        ・Pとある科学の超電磁砲

        比較的新しい機種で、設置台数も多い同店のメイン機種から、甘デジ「PA新海物語」、シリーズ最新の「シンフォギア3黄金絶唱」、そして根強い人気の王道「超電磁砲」の3機種を当日の狙い目機種としてPickupしました。

        単日では収束し辛いパチンコでも、状況の良さを堅実に結果に繋げるには「甘デジ」。
        出玉感と結果の安定性のバランスで人気の「ライトミドル」。
        更に出玉感へよりシフトさせつつ遊びやすさを融合させた「ハイブリッドミドル」を謳うレールガンと、この日に遊び尽くせるスペックで好環境が用意されると予想しています。

        日頃、「スロッター×パチンカー」開催時にはユーザーが満足する素晴らしい営業を魅せている同店。

        当日は開催は無い様ですが、「ゾロ目の日」に期待するユーザーを満足させる営業を展開する事は間違いないので、

        ズバリ【スロッター×パチンカーと同等のポテンシャルでユーザーを魅了する】

        と当日の営業を予想します。

        営業終了後にはその仕掛けの全貌を丸裸にし、結果を纏めて報告しようと思いますので楽しみにしておいて下さい。

        • >2022年10月10日の予想結果

          結果を纏めたので報告します

          ━━━━━━━━━━━━━━
          ◎当日の結果

          『並び系』
          ■7箇所計21台
          平均G数 2,868G
          平均差枚 +197枚
          平均出率 102.3%
          勝率 43%

          『パチンコ』
          ■PA新海物語
          平均G数 2,719G
          平均差枚 +846発
          勝率 45%

          ■Pフィーバー戦姫絶唱シンフォギア3黄金絶唱
          平均G数 2,793G
          平均差枚 +3,687発
          勝率 42%

          ■Pとある科学の超電磁砲
          平均G数 2,393G
          平均差枚 +1,750発
          勝率 50%
          ━━━━━━━━━━━━━━

          当日は、やはり「スロット」「パチンコ」双方で好環境が用意されていた様です。

          「スロット」では3台並びで7箇所をPickup。
          同店では常にユーザーに期待される「ハナハナホウオウ天翔」に「アイムジャグラーEX」、更に6.5号機から「黄門ちゃま喝2」に「新鬼武者2」への機種跨ぎと、ユーザーには触り易い構成での仕掛けだったと思われます。

          ただ、思ったより初動に恵まれず「仕掛け処」という雰囲気が盛り上がらなかった事からか稼働が伸びず、目立った差枚は鳳凰天翔から+1,767枚、黄門ちゃまから+5,024枚くらいに留まってしまい多くが不発、埋もれてしまい残念な結果に。

          「パチンコ」からは事前想定していた「PA新海物語」「シンフォギア3黄金絶唱」「レールガン」の3機種がボーダー越え平均の好条件だった模様。
          3機種共に平均差玉でもプラス着地出来ており、トータルで+75,164発のユーザープラスとなっており、当日はパチンコ全体が好調で4パチ全体でも総差玉+180,110発のユーザープラスとなって居たようです。

          評価としては、「スロット」では3台並び×7箇所とボリューム感もあり、触り易い機種配分だったとは思われますが展開に恵まれずで評価は☆1とせざるを得ないのは残念。
          ただ、「パチンコ」では多少勝率面では物足りなさはありますが、しっかりと3機種共にプラス差玉、ホール全体でも高結果となって非常に好環境でもあった様でこちらは☆5としても良いでしょう。

          総合評価としては双方の評価の平均から☆3とさせて頂きますが、しっかりとユーザーにチャンスを用意して魅せる気満々だった営業は好感が持てますよね。

          また機を見て狙ってみたいと思ってはいますので、更なる好営業を追いかけていきたいと思います。

          営業 3 (2022年10月10日の結果報告)
      • 2022年10月9日の予想
        出玉予想:◎
        高設定の入れ方予想:
        並び
        並び予想:100~299人

        【サプライズ×スロッター】
        「パチンコ店長のホール攻略」の取材
        ———————————————————
        【当日の公約】

        『サプライズ✕スロッター』
        【サプライズ✕スロッター】のロゴにある「10個のダイヤ」が象徴する「10個の公約」

        ①10台並びの⑤⑥
        ②特定末尾が全⑤⑥
        ③台番の下二桁ゾロ目が全⑤⑥

        ④全ての4台設置機種が全⑤⑥
        ⑤全ての3台設置機種が全⑤⑥
        ⑥全ての2台設置機種が全⑤⑥
        ⑦全ての1台設置機種が全⑤⑥

        ⑧『番長』シリーズが全⑤⑥
        ⑨『バジリスク』シリーズが全⑤⑥
        ⑩『まどマギ』シリーズが全⑤⑥

        以上の10種類の公約から【何れか一つ以上】が用意される、【何が用意されるか、何で開催されるか判らない】というのが『サプライズ』の意味です。

        また、以下の様な約束事があります。
        ◆【開催店舗の20スロ総設置台数の10%以上を対象としなければならない】
        ◆【「何れかの公約」で10%に満たない場合、不足分は「公約に則った追加」が前提】

        参照元:
        https://rx7038.com/?p=455099
        ———————————————————

        ■【サプライズ✕スロッター】■

        ◆仕掛けの動向
        ≪10台並びの⑤⑥≫
        直近はこの公約一種のみで4箇所と固めて魅せる営業。

        〇対象となった機種
        ・鳳凰天翔
        ・沖スロ系AT機
        ・ジャグラー系
        ・6.5号機含む人気AT機
        ・アクロス系等その他ノーマルタイプ

        書き出してみれば何処からでもチャンスがある事、用意されてきた事が判ります。

        但し、「サプライズ」なだけあって、何が実施されるか分からないので
        当日は店内状況をよく見て臨機応変に立ち回る事をオススメします。

        尚、同店の20スロ設置台数は360台となっており、対象台数は36台以上となります。

        答えがハッキリ見える強い結果に期待したいと思います。

        以上を参考に当日は立ち回っていただければ幸いです。

        • >2022年10月9日の予想結果

          抽選人数:105名
          一般入場:63名
          朝一合計:168名
          ━━━━━━━━━━━━━━━
          【サプライズ×スロッター】

          ①≪10台並び⑤⑥≫
          ・鳳凰天翔×3/RYUKYU BEAT×2/沖ドキ2×5
          (601~610番台)
          ※606・607番台は稼働なしの為、サンプルから除外

          ②≪10台並び⑤⑥≫
          ・鳳凰天翔×1/Sアイム×9
          (630~639番台)

          ③≪10台並び⑤⑥≫
          ・鳳凰天翔
          (691~700番台)

          ④≪10台並び⑤⑥≫
          ・番長ZERO×3/シャア専用×2/蒼天4×2/北斗宿命×3
          (780~789番台)

          対象台数 40台
          平均差枚 +417枚
          出玉率 103.3%
          差枚プラスの割合 50%(19/38台)
          全台比率 11%
          ※差枚数0は勝率のサンプルから除外

          データ引用元:
          https://rx7038.com/?p=459411
          ━━━━━━━━━━━━━━━

          ※各詳細数値・スランプ等詳細はリンク先、及び画像にて確認を推奨いたします。

          【サプライズ×スロッター】

          今回のサプライズスロッターは、いつもの≪10台並び⑤⑥≫4箇所という仕掛けだったようです。

          中身を見ていくと、

          ①箇所目「鳳凰天翔」+1,571枚

          ②箇所目「Sアイム」+2,574枚

          ③箇所目「鳳凰天翔」+2,138枚

          ④箇所目「シャア専用」+3,772枚「北斗宿命」+2,170枚

          等々、それぞれの箇所から纏まった出玉が確認されました。

          箇所での盛り上がりは、半数以上がプラス着地となり、比較的纏まった出玉が複数獲得されている②③箇所目「Sアイム」「鳳凰天翔」が良好な結果になっていますね。

          獲得差枚の大きさでは④箇所目の「シャア専用」783番台が最も素晴らしかったですね。+3,722枚の出玉が獲得されています。

          当日はノーマルタイプ中心の構成だったようですが、仕掛けと気付かれず乏しい稼働で終えられている台、伸び悩んで振るわなかった台が散見されてしまい、少々控え目な開催になってしまいましたね。

          とはいえ、全体のスランプグラフを見ると「キレイな右肩上がり」が幾つか見られ、差枚を多く獲得できた台はしっかりと伸ばし切って説得力のあるデータとなっている台も存在していますので、配分は悪くなかったように思われます。

          尚、全体の結果としては、【平均差枚+417枚、出玉率103.3%、差枚プラスの割合50%(19/38台)】となっています。

          ノーマルタイプ機種は比較的高勝率に纏まっていますので状況は悪くなかったように推し量れますが、結果数値からは物足りなさが感じられますので、仕上がりに満足できなかったユーザーは少なからず存在しているような印象ですね。

          再び開催された暁には、ユーザーが納得のいく強い結果で挽回していただきたく思います。

          【総評】

          ・幾つか良好な出玉は確認出来ますが、控え目な結果数値となってしまいましたので、今回は☆2の評価にさせていただきたいと思います。

          【総合評価:☆2】

          営業 2 (2022年10月9日の結果報告)
      • 2022年10月2日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        並び
        並び予想:50~99人

        【スロッター×スロッター】 
        「パチンコ店長のホール攻略」の取材
        ━━━━━━━━━━━━━━
        【当日の公約】

        ■「並び系」
        3台並びに⑤⑥

        ※何箇所あるかは不明

        参照元:
        https://rx7038.com/?p=451256
        ━━━━━━━━━━━━━━

        ◆投入動向
        「並び系」
        ・10~12箇所程度の用意
        ・ハナハナ系
        ・ジャグラー系
        ・6.5号機含む人気AT機
        ・その他ノーマルタイプ

        広い範囲からの仕掛けで掴みどころがありませんが、6.5号機での用意も増えてきていますので、そちらにも注目しておきたいところです。
        「好調台を基軸」に、公約に沿った形で臨機応変に攻めていただき、結果に繋げる粘りで勝利を掴んでいただければと思います。

        過去の開催では高い出率、平均差枚で安定した結果を残していますので、当日も期待したいところですね。

        以上、立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

          • >2022年10月2日の予想結果

            抽選人数:42名
            一般入場:107名
            朝一合計:149名
            ━━━━━━━━━━━━━━━
            ■【並び系】
            ≪9箇所での結果≫
            平均差枚 +1,323枚
            出玉率 107.5%
            差枚プラスの割合 81%(22/27台)

            データ引用元:
            https://rx7038.com/?p=454564
            ━━━━━━━━━━━━━━━

            【並び系】

            9箇所からの用意だったようです。

            ①~②:「Sアイム」
            ③:「鳳凰天翔」
            ④:「Sアイム」
            ⑤:「鳳凰天翔」
            ⑥:「ディスク2」
            ⑦:「番長ZERO×1/BIG島唄×2」
            ⑧:「カバネリ」
            ⑨:「黄門ちゃま喝2×2/新鬼武者2×1」

            広い範囲からの仕掛けでしたね。

            まず、AT機ですが、⑧箇所目「カバネリ」こちらは813番台の+5,297枚を筆頭に3台纏まってプラス差枚を達成。

            平均で9,000G近くブン回されていますので、しっかり仕掛けを捉えていたようですし、手応えも感じられていたように見受けられます。

            ⑨箇所目「黄門ちゃま喝2×2/新鬼武者2×1」も3台並んでプラス差枚となっていますが、こちらは「カバネリ」と比べると盛り上がりが少々控え目な印象です。

            ⑦箇所目「番長ZERO×1/BIG島唄×2」は、「BIG島唄」は埋もれてしまったようですが、「番長ZERO」からは+2,371枚の出玉が獲得されています。

            次にノーマルタイプですが、①箇所目「Sアイム」こちらは+3,041枚、+1,592枚、+2,046枚と3台並んで纏まった差枚を披露。

            「鳳凰天翔」は、③箇所目から+3,964枚の獲得が、⑤箇所目からは+2,334枚の獲得と、それぞれの箇所から1台好結果が見られていました。

            ⑥箇所目「ディスク2」では、8,330Gの稼働が付いた705番台が+4,989枚の大きな出玉獲得に成功しています。

            並び系全体では【平均差枚+1,323枚、平均出率107.5%、差枚プラスの割合81%(22/27台)】と、なっています。

            埋もれてしまった台、伸び悩んで結果が振るわなかった台は少なからず見受けられましたが、いずれの結果数値も好結果に纏まり、3台並んでプラスとなっている箇所もありますので、良好な並び系に仕上がっているのではないでしょうか。

            次回は更なる好結果が見られる事に期待したいと思います。

            【総評】

            ・結果数値は好結果に纏まり、3台並んでプラスになっている箇所も存在していますし、+5,000枚等の大きな差枚も幾つか見られていますので、今回は☆3の評価にさせていただきたいと思います。

            【総合評価:☆3】

            営業 3 (2022年10月2日の結果報告)
        • マリオンラブ

          Twitterで拡散されてるのは別の店です!
          信じないで下さい!
          たしかに釘は曲がってますが
          玉はのったことありません!

          • 2022年9月21日の予想
            出玉予想:◎
            高設定の入れ方予想:
            並び予想:100~299人

            〇新台入替
            〇【マキシマム×スロッター】
            「パチンコ店長のホール攻略」の取材
            ━━━━━━━━━━━━━━
            【当日の公約】

            ■『マキシマム×スロッター』
            ① 全ての列に⑥投入
            ② 何れかの列で1/3以上⑥
            ※①②【両方】が対象

            ※何箇所あるかは不明

            参照元:
            https://rx7038.com/?p=440639
            ━━━━━━━━━━━━━━

            ■【マキシマム×スロッタ―】■
            【全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?】をコンセプトに
            ・全ての列に必ず1台以上の⑥の投入がある
            ・1列の1/3以上が⑥となる列が必ず1列以上ある
            という二つの【最高】を持ってユーザーを楽しませる。

            「最高の営業をやってくれそう」と、取材運営側が厳選したホールのみでの開催となる【マキシマム×スロッタ―】ですので、その信頼度、期待度の高さが推し量れます。

            ●尚、こちらの開催はしくじると二度と開催することが出来ないという恐るべき内容になっているようです。

            【過去開催の1/3投入列の実績】
            ◆結果傾向(01/21~)
            ・01/21:【列2】・沖ドキDUO
            ・01/29:【列6】・ツインドラゴン
            ・02/21:【列20】・モンキーⅣ、絆2
            ・03/21:【列4】・新ハナビ

            ピンポイントに特定するのが難しい仕掛けですが「必ずある」を大前提に、「見えてこなければ動いていない台を狙う」等、特性を活かした立ち回りの先には「最高設定」というお宝がある、そんな楽しみがある1日となっています。

            当日は朝からの突撃をオススメいたします。

            • >2022年9月21日の予想結果

              抽選人数:35名
              一般入場:80名
              朝一合計:115名
              ━━━━━━━━━━━━━━━
              【マキシマム(列)】
              【20列】計25台の【⑥】
              平均差枚 +763枚
              出玉率 106.1%
              差枚プラスの割合 71%(17/24台)
              ※差枚数0の台は勝率のサンプルから除外

              データ引用元:
              https://rx7038.com/?p=444947
              ━━━━━━━━━━━━━━━

              『マキシマム×スロッター』

              公約①での各列に1台以上の【設定⑥】と、公約②の1列、1/3以上が【設定⑥】で計25台の仕掛けがありました。

              公約②の列は『鳳凰天翔』設置の「2列目」で6台の【設定⑥】が投入となっていました。

              全体の中身を見ていきますと「鳳凰天翔」+3,707枚を筆頭に「番長ZERO」+3,543枚「カバネリ」+3,283枚等、良好な差枚が幾つか見られました。

              ある程度の差枚を獲得できた、597番台、670番台、700番台等の「鳳凰天翔」と、812番台「カバネリ」は終日稼働が見られ、しっかりと伸びて説得力のあるデータとなっている印象です。

              しかし、それ以外は稼働が付いていない台も少なからず見受けられ、【最高設定】という観点で見た時、若干疑問が生まれるような結果数値のものが多数見受けられるのが正直なところです。

              全体の結果数値は【平均差枚+763枚、平均出率106.1%、差枚プラスの割合71%(17/24台)】となっており、通常のスロッター×スロッターであれば、まずまずといったところですが、今回は『マキシマム×スロッター』ですので、この結果は弱いと言わざるを得ません。

              その証拠に、今回の構成台の公称設定⑥出率の平均出率は108.5%ですが、それを下回る出率106.1%となっています。

              よって、今回の結果は【全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?】というコンセプトは残念ながら未達成と言えるでしょう。

              次回の開催では納得の結果数値で挽回していただきたいと思います。

              【総評】

              ・先述したように、【最高設定】の結果として見た場合、若干弱いと言わざるを得ない結果数値でしたので、今回は残念ですが☆2の評価にさせていただきたいと思います。

              【総合評価:☆2】

              営業 2 (2022年9月21日の結果報告)
          • 2022年9月18日の予想
            出玉予想:◎
            高設定の入れ方予想:
            並び
            並び予想:100~299人

            【サプライズ×スロッター】
            「パチンコ店長のホール攻略」の取材
            ———————————————————
            【当日の公約】

            『サプライズ✕スロッター』
            【サプライズ✕スロッター】のロゴにある「10個のダイヤ」が象徴する「10個の公約」

            ①10台並びの⑤⑥
            ②特定末尾が全⑤⑥
            ③台番の下二桁ゾロ目が全⑤⑥

            ④全ての4台設置機種が全⑤⑥
            ⑤全ての3台設置機種が全⑤⑥
            ⑥全ての2台設置機種が全⑤⑥
            ⑦全ての1台設置機種が全⑤⑥

            ⑧『番長』シリーズが全⑤⑥
            ⑨『バジリスク』シリーズが全⑤⑥
            ⑩『まどマギ』シリーズが全⑤⑥

            以上の10種類の公約から【何れか一つ以上】が用意される、【何が用意されるか、何で開催されるか判らない】というのが『サプライズ』の意味です。

            また、以下の様な約束事があります。
            ◆【開催店舗の20スロ総設置台数の10%以上を対象としなければならない】
            ◆【「何れかの公約」で10%に満たない場合、不足分は「公約に則った追加」が前提】

            参照元:
            https://rx7038.com/?p=439061
            ———————————————————

            ■【サプライズ✕スロッター】■

            ◆仕掛けの動向
            ≪10台並びの⑤⑥≫
            直近はこの公約一種のみで4箇所と固めて魅せる営業。

            〇対象となった機種
            ・鳳凰天翔
            ・沖スロ系AT機
            ・ジャグラー系
            ・6.5号機含む人気AT機
            ・アクロス系等その他ノーマルタイプ

            書き出してみれば何処からでもチャンスがある事、用意されてきた事が判ります。

            但し、「サプライズ」なだけあって、何が実施されるか分からないので
            当日は店内状況をよく見て臨機応変に立ち回る事をオススメします。

            尚、同店の20スロ設置台数は360台となっており、対象台数は36台以上となります。

            答えがハッキリ見える強い結果に期待したいと思います。

            以上を参考に当日は立ち回っていただければ幸いです。

            • >2022年9月18日の予想結果

              抽選人数:110名
              一般入場:97名
              朝一合計:207名
              ━━━━━━━━━━━━━━━
              〇サプライズ×スロッター

              ①【10台並び⑤⑥】
              ・Sアイム
              (634~643番台)

              ②【10台並び⑤⑥】
              ・ピンクパンサーSP×3/ディスク2×5/鳳凰天翔×2
              (659~668番台)

              ③【10台並び⑤⑥】
              ・鳳凰天翔
              (692~701番台)

              ④【10台並び⑤⑥】
              ・戦国乙女暁×1/黄門ちゃま喝2×4/新鬼武者2×4/犬夜叉×1
              (838~847番台)

              対象台数:40台
              平均差枚:+994枚
              出玉率:104.7%
              差枚プラスの割合:70%(28/40台)
              全台比率:11%

              ※データ引用元
              https://rx7038.com/?p=442696
              ━━━━━━━━━━━━━━━

              ≪サプライズ×スロッター≫

              今回のサプライズスロッターでは、同店お馴染みの「10台並び⑤⑥」4箇所という公約が採用されたようです。

              中身を見ていくと、

              ①箇所目「Sアイム」+2,078枚

              ②箇所目「ディスク2」+2,434枚、+2,132枚

              ③箇所目「鳳凰天翔」+2,572枚、+2,193枚

              ④箇所目「戦国乙女暁」+2,123枚「黄門ちゃま喝2」+5,108枚、+4,507枚、+3,328枚「新鬼武者2」+3,584枚、+2,491枚

              等々、それぞれの箇所から良好な差枚が確認されました。

              箇所での盛り上がりは、多数がプラス差枚となり、+2,000枚オーバーが複数の①②箇所目のノーマルタイプが、ノーマルタイプらしい安定感を見せつけてくれました。

              獲得差枚の大きさでは④箇所目の「黄門ちゃま喝2」841番台が最も素晴らしかったですね。+5,000枚オーバーを達成し、6.5号機のポテンシャルの高さを見せつけてくれました。

              その他の箇所を含めた全体のスランプグラフを見ると「キレイな右肩上がり」が多数見られ、差枚を多く獲得できた台はしっかりと伸ばし切って説得力のあるデータとなっており、高配分だった事が窺えるかと思います。残念ながら全台プラスとはいかず、展開が悪かった為に差枚マイナスとなった台は少なからず見受けられますが、差枚数値と勝率から見れば仕掛けの信頼度は高いと言えるでしょう。

              尚、全体の結果としては、【平均差枚+994枚、出玉率104.7%、差枚プラスの割合70%(28/40台)】となっています。

              総じて状況は良好且つ、大きな差枚も幾つか確認され、多くのユーザーが満足出来るような営業になっていたのではないでしょうか。

              今後も引き続き期待できそうです。

              【総評】

              ・出率は少々下振れしてしまったのか104.7%と若干の物足りなさは感じますが、+5,000枚オーバーの派手な結果も残っており、他の数値面でも及第点以上はクリアしている良好な結果を残しました。よって、当日は優秀な営業だったと判断できますので、今回は☆4の評価にさせていただきたいと思います。

              【総合評価:☆4】

              営業 4 (2022年9月18日の結果報告)