コスモジャパン大府店

コスモジャパン大府店
特徴

1の付く日の特定日は強い
特にモンキーと新台は強い
パチンコも特定日は回る
新台の台数が多いから新台に座れる

評価
番付良店
全期間
総合点53点(評価数:49 件)
営業評価3
接客評価3.3
設備評価3.3
過去1年間
総合点79点(評価数:7 件)
営業評価4.6
接客評価3.3
設備評価3.7
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+256枚
サンプル数73
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉+367玉
サンプル数69
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00~22:45
住所愛知県大府市一屋町三丁目69番地
地図こちらをクリック
台数パチンコ560台/スロット640台
旧イベント日1のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2009年12月25日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法モバイル抽選
配布時間不明
注意点

【通常日】オンライン抽選
06:00~ 抽選参加受付
08:30~ 番号公開
08:45~ 整列
09:00~ 入場開始

【混雑予想日】店頭抽選
08:30~ 抽選
08:50~ 再整列
09:00~ 入場開始

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円 0.2円
スロット20円 5円
交換率(換金率)
4円パチンコ27.5玉
1円パチンコ110玉
0.2円パチンコ550玉
20円スロット5.5枚
5円スロット22枚
景品交換所の場所

カウンターの目の前の出口から出てすぐ右

外部リンク
DMMぱちタウンこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

えげつない分析東海
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全259件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2021年11月1日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び 末尾 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
    並び予想:100~299人

    11/1(月)で以下が予定されています
    ※毎月1日は旧イベント日
    ※当日はLINE IDによるオンライン抽選

    〇スロッター×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━
    【当日の公約】

    ■「全台系」
    2台設置以上機種に全⑤⑥

    ■「並び系」
    3台並びに⑤⑥

    ■「末尾系」
    特定の台番末尾番号
    1/2以上に⑤⑥

    ※何カ所あるかは不明
    ━━━━━━━━━━━━━━

    ↓参考記事
    https://rx7038.com/?p=244264
    ━━━━━━━━━━━━━━

    〇混雑日はLINE IDによるオンライン抽選のようですので、もし抽選をうけるのであれば事前に登録しておくことをお勧め致します。

    『全台系』
    ・4機種
    ・ジャグラー系多め
    ・人気AT機
    (番長3・バイオ7・まどマギ前後編・マジハロ5等)
    ・6号機AT機

    過去の開催ではこれらの傾向で用意されていました。今回もこれくらいを目安に立ち回っていただければと思います。

    『並び系』
    ・9箇所前後
    ・半分近くが「ジャグハナ系」
    ・残りは人気AT機orバラ

    全台系に入らなかったメイン機種がこちらに用意されていた印象がありました。今回も幅広く探していただければと思います。

    「末尾系」
    同店は設置台数が多いので、1つの末尾をとっても【約65台】の設置があります。
    基本的には、【他の公約】や「6号機/ノーマルタイプ」のような見えてきやすい機種から、当たり末尾を特定していただけたらと思います。

    以上となりますが、徐々に傾向も見えてきており、大型店舗らしい派手な仕掛けに今回も期待したいですね。

    • >2021年11月1日の予想結果

      抽選人数:74名
      一般入場:34名
      朝一合計:108名

      ★『複数設置機種』★
      (⑥)
      【6号機アイムジャグラーEX】
      平均ゲーム数:9705G
      平均差枚 +3,007枚
      出玉率110.3%
      勝率100%(3/3台)

      (⑤⑥)
      【アイムジャグラーEX-AE】
      平均ゲーム数:3949G
      平均差枚 +890枚
      出玉率107.5%
      勝率100%(3/3台)

      【ギルティクラウン】
      平均ゲーム数:7397G
      平均差枚 +4,067枚
      出玉率118.3%
      勝率100%(2/2台)

      【押忍!番長3(操パネル)】
      平均ゲーム数:6550G
      平均差枚 -1,613枚
      出玉率91.8%
      勝率0%(0/2台)

      ★『並び系』★
      【計8カ所の結果】
      平均差枚 +1,479枚
      出玉率107.4%
      勝率88%(21/24台)

      ★【末尾系(33/65台投入)】★
      平均ゲーム数:3241G
      平均差枚 +652枚
      出玉率106.7%
      勝率43%(27/63台)

      ※データ引用元
      https://rx7038.com/?p=246747
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【総評】

      『全台系』
      「アイムEx」に全⑥、「アイムEX-AE」「ギルティクラウン」「番長3(操パネル)」に全⑤⑥が用意されていました。
      全体的にしっかり回されており、かなり安定して優秀な結果になったと思います。

      特に6号機アイムから、平均9705Gという終日ブン回しで+5,180枚&+1,986枚&+1,856枚の全台プラスになった点からも全⑥だった状況なのは間違いないと思います。少し懐かし目の機種のギルティクラウンが+4,269枚&+3,865枚と差枚を付けていますし、仕掛け自体のレベルは間違いなく高かったようですが、唯一「番長3」だけ不発にはなっており、スランプグラフからもかなり初当たり自体は引けていたようですが、今回はこの位置だけはヒキ負けた結果になってしまったと思います。

      総合的見れば、非常に満足できる結果になっていましたので、次回以降でもこの調子で期待したいですね。

      『並び系』
      全部で8箇所の計24台の仕掛けが確認されました。

      機種としては、
      【ハナハナ系】4箇所
      【ゴージャグ】2箇所
      【ギアスR2・番長3】1箇所
      【まどマギ2】1箇所

      メイン機種へ仕掛けがバランスよく用意されていました。
      並び系全体で、平均差枚+1,479枚、出玉率107.4%、勝率88%(21/24台)と実際の勝率面からもかなり安定した結果になったと思います。「ノーマルタイプ」は1台以外全台プラスですし、「まどマギ2」といった人気機種で、+3,834枚&+3,059枚&+1,450枚としっかり安定して出ていた点も素晴らしいですね。

      『末尾系』
      当たり末尾は「1」で、同店は21.27円スロット520台ですから、一つの末尾をとってもかなりの台数あったと思います。
      計65台の末尾1の結果は、平均ゲーム数3241G、平均差枚+652枚、出玉率103.9%、勝率43%(27/63台)とまずまずの結果になったと思います。気づいている方も多いかもしれませんが、全台系・並び系とほとんどの位置で複合しており、かなり見つけやすい仕掛けになっております。それ以外の位置でもしっかり出ていた台が多く、一部の結果を↓の画像で貼っておきます。

      ★今回は全体的に全ての公約でしっかり出ていましたし、投入量としてもしっかりしており、人気機種、定番機種、Aタイプ、AT機と大型店舗らしい優秀な営業スタイルだったことは間違いないですね。設置台数から見た時の抽選人数にも余裕がありますし、狙いやすさを兼ね備えた優秀な営業だったと言えるでしょう。これで平日での営業なら満足できる実践になったと思います。

      この調子で次回以降の開催も期待したいですね。

      ≪総合評価:☆4≫

      営業 4 (2021年11月1日の結果報告)
  2. 2021年10月23日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
    並び予想:50~99人

    10/23(土)で以下が予定されています
    ※当日はLINE IDによるオンライン抽選

    〇スロッター×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━
    【当日の公約】

    ■「並び系」
    3台並びに⑤⑥

    ※何カ所あるかは不明
    ━━━━━━━━━━━━━━

    ↓参考記事
    https://rx7038.com/?p=238930
    ━━━━━━━━━━━━━━

    〇混雑日はLINE IDによるオンライン抽選のようですので、もし抽選をうけるのであれば事前に登録しておくことをお勧め致します。

    『並び系』
    ・9~10箇所
    ・半分近くが「ジャグハナ系」
    ・残りは人気AT機orバラ

    今回は【並び】単体での仕掛けということで、傾向など変わる可能性があると思います。

    いつも以上に視野を広げて立ち回っていただければと思います。

    • >2021年10月23日の予想結果

      抽選人数:58名
      一般入場:52名
      朝一合計:110名

      ★『並び系』★
      【計9カ所の結果】
      平均差枚+2,041枚
      出玉率113.5%
      勝率70%(19/27台)

      ※データ引用元
      https://rx7038.com/?p=242573
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【総評】

      『並び系』
      全部で9箇所の計27台の仕掛けが確認されました。

      機種としては、
      【ハナハナ系】3箇所
      【ジャグラー系】3箇所
      【番長3】1箇所
      【まどマギ2】1箇所
      【まどマギ前後編・マジハロ5】1箇所

      定番機種・人気機種へバランスよく用意されていました。また4箇所が「機種跨ぎ」の形でしたね。
      並び系全体で、平均差枚+2,041枚、出玉率113.5%、勝率70%(19/27台)と非常に安定した結果だったと思います。並び系でここまで出し切れるのは非常に素晴らしく、しっかりした仕掛けが用意されていたことは間違いないですね。

      特に1317~1320番台の「番長3」からは+2,564枚、+3,869枚、+9,504枚と安定して出ており、非常に⑥っぽさを感じさせられる内容だった点はユーザーとしても嬉しい結果になったのではないでしょうか。

      マイナスになった台もあまり稼働がつかなかった位置が多く、この辺りも実際の仕掛けが信頼できるポイントになっていると思います。

      ★今回は並び単体での公約ではありましたが、非常にメリハリのある仕掛けが用意されていた思います。投入率としては大型店舗ですので少ないかもしれませんが、抽選人数が58名だったことを考えれば十分勝負できる内容だったことでしょう。

      次回以降では更に状況が良くなり、多くのユーザーが勝つことができれば、より一層楽しめる実践になりそうですね。

      ≪総合評価:☆4≫

      営業 4 (2021年10月23日の結果報告)
  3. 2021年10月15日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び 末尾 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
    並び予想:50~99人

    10/15(金)で以下が予定されています
    また、毎月15日は旧イベント日です。
    ※当日はLINE IDによるオンライン抽選

    〇スロッター×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━
    【当日の公約】

    ■「全台系」
    2台設置以上機種に全⑤⑥

    ■「並び系」
    3台並びに⑤⑥

    ■「末尾系」
    特定の台番末尾番号
    1/2以上に⑤⑥

    ※何カ所あるかは不明
    ━━━━━━━━━━━━━━

    ↓参考記事
    https://rx7038.com/?p=234952
    ━━━━━━━━━━━━━━

    〇混雑日はLINE IDによるオンライン抽選のようですので、もし抽選をうけるのであれば事前に登録しておくことをお勧め致します。

    『全台系』
    ・4機種
    ・ジャグラー系多め
    ・人気AT機
    (番長3・バイオ7・まどマギ前後編等)

    過去2回の開催ではこれらの傾向で用意されていました。今回もこれくらいを目安に立ち回っていただければと思います。

    『並び系』
    ・9~10箇所
    ・半分近くが「ジャグハナ系」
    ・残りは人気AT機orバラ

    全台系に入らなかったメイン機種がこちらに用意されていた印象がありました。今回も幅広く探していただければと思います。

    「末尾系」
    同店は設置台数が多いので、1つの末尾をとっても【約65台】の設置があります。
    基本的には、【他の公約】や「6号機/ノーマルタイプ」のような見えてきやすい機種から、当たり末尾を特定していただけたらと思います。

    以上となりますが、徐々に傾向も見えてきており、大型店舗らしい派手な仕掛けに今回も期待したいですね。

    • >2021年10月15日の予想結果

      抽選人数:71名
      一般入場:41名
      朝一合計:112名

      ★『複数設置機種』★
      (⑥)
      【アイムジャグラーEX】
      平均ゲーム数:7069G
      平均差枚 +981枚
      出玉率 104.6%
      勝率100%(3/3台)

      (⑤⑥)
      【モンスターハンターワールド】
      平均ゲーム数:2297G
      平均差枚 +93枚
      出玉率101.4%
      勝率50%(1/2台)

      【うしおととら 雷槍一閃】
      平均ゲーム数:4262G
      平均差枚 +2,399枚
      出玉率99.9%
      勝率100%(2/2台)

      【マジカルハロウィン5】
      平均ゲーム数:3034G
      平均差枚 -9枚
      出玉率110.1%
      勝率40%(2/5台)

      ★『並び系』★
      【計8カ所の結果】
      平均差枚 +871枚
      出玉率 106.6%
      勝率54%(13/24台)

      ★【末尾系(33/65台投入)】★
      平均ゲーム数:3846G
      平均差枚 +448枚
      出玉率103.9%
      勝率46%(30/65台)

      ※データ引用元
      https://rx7038.com/?p=238810
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【総評】

      『全台系』
      「アイムEx」で全⑥、「モンハンワールド」「うしおととら」「マジハロ5」で全⑤⑥が用意されていました。
      「モンハンワールド」「マジハロ5」は発見に至らなかったように思いますが、「アイムEx」「うしおととら」からはしっかり回されて結果もついてきたと思います。

      特に6.2号機の「うしおととら」で綺麗なスランプグラフを描いてしっかり出ていたことからも、必然的にそれ以外の仕掛けも信頼できる結果になったのではないでしょうか。
      「アイムEx」単体でもかなりREG先行していますし、間違いなくハイレベルな仕掛けで、次回以降も積極的にツモりにいきたいと思える内容だったと思います。

      『並び系』
      全部で8箇所の計24台の仕掛けが確認されました。

      機種としては、
      【沖スロ系】3箇所
      【ジャグラー系】3箇所
      【まどマギ2】1箇所
      【番長3】1箇所

      メイン機種へ仕掛けがバランスよく用意されていました。ジャグラー以外では機種跨ぎの形は無く、同機種への3台並びが多かったように思います。
      並び系全体で、平均差枚+871枚、出玉率106.6%、勝率54%(13/24台)と全体的にやや不発気味だったように感じられます。24台の⑤⑥でプラマイがほぼ半分ずつだったのは気になりますね。

      『末尾系』
      当たり末尾は「5」で、同店は21.27円スロット520台ですから、一つの末尾をとってもかなりの台数あったと思います。
      計65台の末尾5の結果は、平均ゲーム数3846G、平均差枚+448枚、出玉率103.9%、勝率46%(30/65台)とまずまずの結果になったと思います。気づいている方も多いかもしれませんが、並び系と全て複合しており、かなり見つけやすい仕掛けになっております。それ以外の位置でもしっかり出ていた台が多く、一部の結果を↓の画像で貼っておきます。

      ★今回は過去の開催よりも不安定さが目立ちはしたものの、依然として勝負できる仕掛けが用意されていたと思います。投入量としてもしっかりしており、人気機種、定番機種、Aタイプ、AT機と大型店舗らしい優秀な営業スタイルだったことは間違いないですね。

      次回の開催でも期待できそうです。

      ≪総合評価:☆3≫

      営業 3 (2021年10月15日の結果報告)
  4. 2021年10月5日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
    並び予想:100~299人

    10/5で以下が予定されています
    また、毎月5日は旧イベント日です。
    ※当日はLINE IDによるオンライン抽選

    〇スロッター×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━
    【当日の公約】

    ■「並び系」
    3台並びに⑤⑥

    ※何カ所あるかは不明
    ━━━━━━━━━━━━━━

    〇今回はいつもの「毎月1日」とは違い「5日」での開催となっています。公約の対象も「並び系」1本での勝負になるそうですので、よりシンプルに【3台並び】に注目して立ち回っていただければと思います。

    『並び系』
    (9/1)の内訳
    【ハナハナ系】4箇所
    【まどマギシリーズ】3箇所
    (+ギアスR2)
    【番長3】2箇所
    (+リゼロ)
    【ゴージャグ】

    (10/1)の内訳
    【ハナハナ系】4箇所
    【ジャグラー系】1箇所
    【マジハロ5】1箇所
    【まど2】2箇所
    (+番長3)
    【番長3】1箇所

    これら過去の2回の開催では【全台】【末尾】での仕掛けがありましたので、こういった傾向に加え、【ジャグラー機種】【番長3・バイオ7・まどマギ前後編】のような【人気機種】は特にチェックしておきたいですね。

    改めて、「並び系なら、好調箇所が見られれば周囲を攻める」と、セオリーを踏まえてしっかり掴みたい所ですね。

    【毎月5日】ということで、当日はLINE IDによるオンライン抽選ですので、朝からしっかり打ちたい方は把握しておいていただければと思います。

    • >2021年10月5日の予想結果

      抽選人数:39名
      一般入場:30名
      朝一合計:69名

      ★『並び系』★
      【計9カ所の結果】
      平均差枚 +708枚
      出玉率 105.4%
      勝率52%(14/27台)

      ※データ引用元
      https://rx7038.com/?p=234864
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      今回は過去2回と違い、「毎月1日」での開催ではなかったので、【並び系】単体での仕掛けだったようです。

      【総評】

      『並び系』
      全部で9箇所の計27台の仕掛けが確認されました。

      機種としては、
      【沖スロ系】5箇所
      【ジャグラー系】3箇所
      【忍魂暁・クレア眠り・GC】1箇所

      「沖スロ系」「ジャグラー系」を筆頭に用意されていました。
      今回は全体的にピンポイントでの粘りも多く、並び系全体で平均差枚+708枚、出玉率105.4%、勝率52%(14/27台)と不安定な結果になったと思います。

      しかし、1550番台の「ギルティクラウン」では6420G回されて+2,957枚、プレハナの3台並びからは+4,897枚、+2,280枚、+1,583枚としっかり出ていた位置もあり、また、132番台のアイムEX-AEでは【BIG:REG=17:29】とかなりヒキ負けた展開の中でプラス着地になっていた点など、実際の仕掛けが信頼できる点も多々あり、しっかり稼働さえつけば、また展開もかわっていたかもしれませんね。

      ★今回はいつものスロッタースロッターの「毎月1日」と違う日での開催でしたので、対象の位置にも変化があり、思うように結果がついてこなかったのかもしれません。

      次回以降ではしっかり結果がついてくると嬉しいですね。

      ≪総合評価:☆1≫

      営業 1 (2021年10月5日の結果報告)
  5. 2021年10月1日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び 末尾 メイン機種強め Aタイプ強め
    並び予想:100~299人

    10/1で以下が予定されています
    また、毎月1日は旧イベント日です。
    ※当日はLINE IDによるオンライン抽選

    〇スロッター×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━
    【当日の公約】

    ■「全台系」
    2台設置以上機種に全⑤⑥

    ■「並び系」
    3台並びに⑤⑥

    ■「末尾系」
    特定の台番末尾番号
    1/2以上に⑤⑥

    ※何カ所あるかは不明
    ━━━━━━━━━━━━━━

    〇前回(9/1)の初開催では、様々な位置でしっかり勝負できる仕掛けが用意されていました。今回も引き続き期待したいですね。
    また、混雑日はLINE IDによるオンライン抽選のようですので、もし抽選をうけるのであれば事前に登録しておくことをお勧め致します。

    ↓前回の結果
    https://rx7038.com/?p=215594
    ━━━━━━━━━━━━━━

    『全台系』
    前回(9/1)の内訳
    全⑥
    :【アイムEX】
    全⑤⑥
    :【アイムEX-AE】
    :【マイジャグラーⅣ】
    :【押忍!番長3(操パネル)】

    「ジャグラーシリーズ」「番長3」といったメイン機種へ用意されていました。
    傾向としてはまだまだわかりませんが、今回もこういった機種はチェックしておきたいですね。

    『並び系』
    前回(9/1)の内訳
    【ハナハナ系】4箇所
    【まどマギシリーズ】3箇所
    (+ギアスR2)
    【番長3】2箇所
    (+リゼロ)
    【ゴージャグ】

    全台系に入らなかったメイン機種がこちらに用意されていた印象がありました。今回も幅広く探していただければと思います。

    「末尾系」
    前回の当たり末尾は「1」で65台ありましたのでかなりのボリューム感があったように思います。
    基本的には、【他の公約】や「6号機/ノーマルタイプ」のような見えてきやすい機種から、当たり末尾を特定していただけたらと思います。

    以上となりますが、まだまだ2回目ですので傾向を探ることをメインに注目していきたいと思います。

    • >2021年10月1日の予想結果

      抽選人数:104名
      一般入場:61名
      朝一合計:165名

      ★『複数設置機種』★
      (⑥)
      【アイムジャグラーEX】
      平均ゲーム数:3855G
      平均差枚 +267枚
      出玉率 102.3%
      勝率 33%(1/3台)

      (⑤⑥)
      【ゴーゴージャグラー】
      平均ゲーム数:4229G
      平均差枚 +611枚
      出玉率104.8%
      勝率70%(7/10台)

      【バイオハザード7】
      平均ゲーム数:6744G
      平均差枚 +2,392枚
      出玉率 111.8%
      勝率100%(2/2台)

      【まどマギ前後編】
      平均ゲーム数:5983G
      平均差枚 +1,813枚
      出玉率110.1%
      勝率100%(5/5台)

      ★『並び系』★
      【計9カ所の結果】
      平均差枚 +2,422枚
      出玉率113.0%
      勝率74%(20/27台)

      ★【末尾系(33/65台投入)】★
      平均ゲーム数:3318G
      平均差枚 +339枚
      出玉率103.4%
      勝率52%(34/65台)

      ※データ引用元
      https://rx7038.com/?p=232215
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【総評】

      『全台系』
      「アイムEx」で全⑥、「ゴーゴージャグラー」「バイオハザード7」「まどマギ前後編」で全⑤⑥が用意されていました。
      「アイムEx」こそやや埋もれてしまいましたが、それ以外の機種は非常に優秀な結果だったと思います。特に「バイオ7」「まどマギ前後編」といった【6号機AT機】それぞれ出率111.8%、出率110.1%の全台プラスだった点は素晴らしく、必然的にジャグラーの仕掛けも信頼できる結果になったのではないでしょうか。
      もちろん、「ゴージャグ」単体でも計10台でREG先行していますし、間違いなく⑤⑥での仕掛けだったと思いますので、同店の仕掛けはかなり信頼度高いと改めて再確認できましたので、次回以降も積極的にツモりにいきたいと思える内容だったと思います。

      『並び系』
      全部で9箇所の計27台の仕掛けが確認されました。

      機種としては、
      【ハナハナ系】4箇所
      【ジャグラー系】1箇所
      【まどマギ2】2箇所
      (+番長3)
      【番長3】1箇所
      【マジハロ5】1箇所

      メイン機種へ仕掛けがバランスよく用意されていました。今回は機種跨ぎではなく、同機種への3台並びが前回より多かったように思います。
      並び系全体で、平均差枚+2,422枚、出玉率113.0%、勝率74%(20/27台)と数値のどこをとっても素晴らしい結果だったと思います。並び系でここまで出し切れるのは非常に素晴らしく、しっかりした仕掛けが用意されていたことは間違いないですね。

      『末尾系』
      当たり末尾は「6」で、同店は21.27円スロット520台ですから、一つの末尾をとってもかなりの台数あったと思います。
      計65台の末尾6の結果は、平均ゲーム数3318G、平均差枚+339枚、出玉率103.4%、勝率52%(34/65台)とまずまずの結果になったと思います。気づいている方も多いかもしれませんが、全台系や並び系とほとんど複合しており、かなり見つけやすい仕掛けになっております。それ以外の位置でもしっかり出ていた台が多く、一部の結果を↓の画像で貼っておきます。

      ★今回【スロッター×スロッター】2回目の開催だったわけですが、末尾こそ初回より出率が下がっているものの、総合的に見たら非常に優秀な結果だったと思います。投入量としてもしっかりしており、人気機種、定番機種、Aタイプ、AT機と大型店舗らしい圧巻の営業スタイルだったことは間違いないですね。

      次回の開催が待ち遠しいです。

      ≪総合評価:☆4≫

      営業 4 (2021年10月1日の結果報告)
  6. 大きな道から少し奥まったところに建っており、マンションの間に挟まれた立地は、外から見えにくく少し残念に思えてしまうかも。

    JR大府駅から歩けば約10分程、ただ広い駐車場が用意されているので、車での来店が楽に思います。

    パチンコ・スロット合わせて1.200台設置の大型店舗で機種のラインナップも当然の取り揃え。

    日曜日でしたが通常営業部ですので、評価対象外で構いません。
    ただ人気台にはお客様が集中し、逆に誰もいない島も数ヶ所あるという見方によっては勿体ない店内の見せ方。

    飛沫防止ボードの設置がなく、台上には「なるべくお客様同士の間隔は、ご自身で取って頂きますようお願いします」
    と、勝手にソーシャルディスタンスの薦め(笑)

    4パチの稼働があまりに少なく心配になりましたが、それもそのはず…この周辺店舗どこも似たような調整が多いが、いかに回らなき仕立て。
    ミドルの源さん・仕置き人がどれも1Kで10回転少しがやっとでは見れる夢もありゃしない。

    一部打ちながら騒いでる若者がいましたが、スタッフは放置。
    なかなか注意しにくい面もあるでしょうが、こういう対応はしっかりやっといた方がいいかも。

    景品交換所の周りや店内は綺麗にされてるので、見た目的には雰囲気の良いお店に見えます。

    スロッター×スロッターもちょいちょい開催されている店舗様ですので、イベントの日に通うようにすればいいのかな?
    素直にそう感じましたし、通常営業日は良くも悪くもない…そんな感じのお店でしたね。

    営業2
    接客3
    設備3
    根拠が乏しい為、営業評価が無効となりました
  7. 2021年9月1日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び 末尾 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
    並び予想:100~299人

    9/1で以下が予定されています
    また、毎月1日は旧イベント日です。
    ※当日はLINE IDによるオンライン抽選の可能性アリ

    〇スロッター×スロッター 初開催
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━
    【当日の公約】

    ■「全台系」
    2台設置以上機種に全⑤⑥

    ■「並び系」
    3台並びに⑤⑥

    ■「末尾系」
    特定の台番末尾番号
    1/2以上に⑤⑥

    ※何カ所あるかは不明
    ━━━━━━━━━━━━━━

    ↓参考記事
    https://rx7038.com/?p=212045
    ━━━━━━━━━━━━━━

    〇今回【コスモジャパン大府店】にて【スロッター×スロッター】【初開催】ということで、地元密着型ホールがどれくらい甘い営業をされるか、今後の信頼のためにも重要な初戦になりそうですね。

    また、混雑日はLINE IDによるオンライン抽選のようですので、もし抽選をうけるのであればとりあえず事前に登録しておくことをお勧め致します。

    『全台系』
    仕掛けとしては一番わかりやすい反面、台数規模が多い機種には入れにくいと考えられます。
    基本的には2~5台規模の機種で探していく形にはなると思いますが、今回は初開催ということもあり、同店のやる気次第ではそれ以上の機種でも勝負できるかもしれませんね。

    『並び系』
    基本的に並び系に狙ばれやすいのは「同店が推している機種」というのが前提で、更に、
    「全台系としては台数が多すぎる機種」
    「台数が1台しかないので全台系にできない機種」
    といったものが一般的に並び系にはいる傾向にあります。
    設置台数的には、「沖スロ系」「ジャグラー系」「番長3」「まどマギシリーズ」「北斗宿命」「ギアスR2」等の仕掛けがここに入る可能性が高いと思います。

    「末尾系」
    特定末尾の1/2以上が⑤⑥となります。基本的には、他の公約や6号機/ノーマルタイプのような見えてきやすい機種から、当たり末尾を特定していただけたらと思います。

    以上となりますが、まずは傾向を探ることをメインに注目していきたいと思います。

    • >2021年9月1日の予想結果

      抽選人数:113名
      一般入場:33名
      朝一合計:146名

      ★『複数設置機種』★
      (⑥)
      【アイムジャグラーEX】
      平均ゲーム数:2579G
      平均差枚 -456枚
      出玉率94.1%
      勝率 50%(2/4台)

      (⑤⑥)
      【アイムジャグラーEX-AE】
      平均ゲーム数:4881G
      平均差枚 +847枚
      出玉率 105.8%
      勝率 66%(2/3台)

      【マイジャグラーⅣ】
      平均ゲーム数:7409G
      平均差枚 +886枚
      出玉率 104.0%
      勝率 33%(1/3台)

      【押忍!番長3(操パネル)】
      平均ゲーム数:2974G
      平均差枚 +6,001枚
      出玉率167.3%
      勝率66%(2/3台)

      ★『並び系』★
      【計10カ所の結果】
      平均差枚 +2,456枚
      出玉率 113.2%
      勝率80%(24/30台)

      ★【末尾系(36/65台投入)】★
      平均ゲーム数:3784G
      平均差枚 +1,087枚
      出玉率109.6%
      勝率52%(34/65台)

      ※データ引用元
      https://rx7038.com/?p=215594
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【総評】

      『全台系』
      「アイムEx」で全⑥、「アイムEx-AE」「マイⅣ」「番長3(操パネル)」で全⑤⑥が用意されていました。
      「アイムEx」こそやや埋もれてしまいましたが、それ以外の機種は非常に優秀な結果だったと思います。特に「番長3(操パネル)」では平均差枚+6,001枚、出玉率167.3%といった結果から、かなり爆発力のある仕掛けが用意されていたのかもしれませんね。

      『並び系』
      全部で10箇所の計30台の仕掛けが確認されました。

      機種としては、
      【ハナハナ系】4箇所
      【まどマギシリーズ】3箇所
      (+ギアスR2)
      【番長3】2箇所
      (+リゼロ)
      【ゴージャグ】

      メイン機種へ仕掛けがバランスよく用意されていました。また【機種跨ぎ】の形がかなり多かったと思います。
      並び系全体で、平均差枚+2,456枚、出玉率 113.2%、勝率80%(24/30台)と数値のどこをとっても素晴らしい結果だったと思います。並び系でここまで出し切れるのは非常に素晴らしく、しっかりした仕掛けが用意されていたことは間違いないですね。

      『末尾系』
      当たり末尾は「1」で、同店は21.27円スロット520台ですから、一つの末尾をとってもかなりの台数あったと思います。
      計65台の末尾1の結果は、平均ゲーム数3784G、平均差枚+1,087枚、出玉率109.6%、勝率52%(34/65台)と非常に素晴らしい結果になったと思います。気づいている方も多いかもしれませんが、全台系や並び系とほとんど複合しており、かなり見つけやすい仕掛けになっております。それ以外の位置でもしっかり出ていた台が多く、一部の結果を↓の画像で貼っておきます。

      ★今回【スロッター×スロッター】【初開催】だったわけですが、全ての場所で漏れなく優秀な結果だったと思います。投入量としてもしっかりしており、人気機種、定番機種、Aタイプ、AT機と大型店舗らしい圧巻の営業スタイルだったことは間違いないですね。

      次回の開催が待ち遠しいです。

      ≪総合評価:☆5≫

      営業 5 (2021年9月1日の結果報告)
  8. イベントでツモってる奴ら軍団ばっかやんけ

    • 景品交換所の場所も違いますよね
      カウンターの目の前の出口から出てすぐ右にありました

      • 近くに越してきたので打ってみましたが4.35円貸しの26発交換でしたよ
        パチンコは死んでましたがバラエティーにお助け部や麻雀物語2などの懐かしい台があって「おぉ」って感じでした。

        • 最近ホント頑張ってると思う。
          今日とか番長3、みんな箱使ってたし。
          Aタイプも数台だけど、高設定っぽいのが見受けられました。
          近くのラッキープラザとかより全然打てる。

          • 同店のP-worldでの自粛休業の告知が外されました。

            恐らく、コスモジャパン系列はしっかり明日5月7日よりの営業再開と思われます。