鶴橋Sビジョンシーズン2

鶴橋Sビジョンシーズン2
特徴

2023年2月5日 閉店

評価
番付普通の店
全期間
総合点46点(評価数:12 件)
営業評価2.4
接客評価3.9
設備評価3.1
基本情報
営業時間10:00〜22:30
住所大阪府大阪市天王寺区下味原町1-18
地図こちらをクリック
台数スロット147台
旧イベント日2のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2021年2月8日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法並び順
配布時間8:00
注意点

8:00〜整理券を正面入口に置いているので各自一枚取る。(先着順)
9:50〜再整列

情報を修正する
遊技料金
スロット21.73円 5円 2円
交換率(換金率)
21.73円スロット5.2枚
5円スロット非等価
2円スロット非等価
景品交換所の場所

裏路地側(国道側ではない)の駐輪場から入口付近に歩いていくと見えます。

外部リンク
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
TikTokこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

大阪_6.6

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全70件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 6/27にお邪魔しました。
    低貸で高設定を打ちたい方にはオススメできるかもしれません。

    (営業)
    ・近隣店舗同様低貸の稼働は良いものの、変なG数でやめられている台が複数あり、客のレベルは高くはないかもしれない。
    ・空き台の22日のデータを見たら、大半の台は2000Gも回されていないが、ジャグラー/5S七つの大罪/5S北斗宿命/2Sリゼロ/2Sまど叛逆に1台良さげなデータがあった。(一部添付)
    →特にリゼロは6だろうと思われるので、低貸で高設定を打ってみたい方にはオススメできるかも。

    (接客)
    ・清掃と接客はできている。

    (設備)
    ・Wi-Fi、屋内喫煙スペース。

    (感染対策)
    ・アルコール(遊技中も)/飛沫防止ボードがあり、対策はできている。

    営業 2
    接客3
    設備2
  2. 特定日は2のつく日がメインで他の日でもLINEや店内ポップで煽りがよくありますが期待が持てるのは5のつく日くらいで他の煽りは当たり前ですが基本信用しない方が吉です。
    2のつく日はジャグラーではマイジャグ、ゴージャグが強い事が多く、他の20スロは絆2、番長3に出玉が見受けられました。
    月一ぐらいの頻度で2のつく日に来店イベントを匂わせる告知が店内に貼られており、月一強いと思います。
    特定日問わず低貸にも力を入れており5スロの北斗宿命は時々6が入っていたり、それ以外でも大体の機種は設定2で置いてくれており、多少は遊べるようになっています。
    先日の6月2日では5スロの宿命が2台高設定、鬼浜が6だったり2スロにも叛逆に6、エウレカ3に6が見受けられました。

    会員カード再プレイ無制限で乗り入れも可能なので鶴橋周辺では1番遊べるお店だと思います。

      1 返信
      営業 4
      接客5
      設備4
      根拠が乏しい為、接客と設備評価が無効となりました
    • 6月3日の夕方ごろに入店したが、高設定挙動の台がほぼ0と言っていいほどなかったです。
      2円、5円スロット共に稼働率が8割ほどで20円スロットはジャグラー以外はほぼ稼働していなかった。

      • 5/22の結果です。
        ちょっと苦しい結果ですね。

      • 46枚のジャグラーが元気です
        でも後は大阪特有の1発出し

        低スロはマジで打てない
        積んでるのも2,3台・・・

        裏の可能性めちゃくちゃ高いです

        ひぐらしの4以上出て示唆でて(富竹ボーナスの画面) ボーナス合算1/200より酷かった

        マジでない クソ過ぎた 会員カード店の前で捨てました
        あと高設定示唆(富竹ボーナスの画面で金・サトシ)があった時のひぐらしのデータも載せときます

        営業1
        接客4
        設備1
        遠隔・オカルト・サクラといった文言が含まれている為、全ての評価が無効となりました
      • 20円スロット誰も打ってない。

        • 2円5円20円各々に6は使ってますよ
          オープン日はバンバンクロス全Cでしたよ
          20円のAタイプバラにも
          ローテーションで高設定だと思います
          この店舗さんは新台と3台以上設置機種が
          強いと思いました
          自身も6確定だしたので言えます
          22日が前店舗さん時から強いですよ

            1 返信
          • 一応2のつくお店という事で2/22はかなり煽ってらっしゃいます。
            入場方法も普段と変わっているので注意が必要ですね。

            1 返信
          • グランドオープンしてから数日通いましたが、ぼちぼち分かりやすく設定を入れてくれてたと思います。
            ただ、お客さんが求めてた期待値よりも低かったのは事実で早々にお客さんがトんでますね。
            最高設定は5ですかね?6は入ってたとしても稼働が無いので分かりません。てか5と思っていた方が無難です。

            接客は普通です。
            設備も普通じゃないですかね。

            特定日ですが、移転前は毎月2日でした。2の付く日では無かったと思います。確か11月2日がオープン日だったような気が
            移転後は8日なので現在は良く分かりません。

            特に根拠は有りませんので、参考程度に

              営業 2
              接客3
              設備3
            • 基本的にすぐ近くで営業してたエスビジョンと同じものだと考えると…

              46枚は基本駄目です。5円2円ならたまに4以上っぽいのもあったりしたかな。って感じ。
              前の店は年イチでも媒体使って煽って客集めて回収みたいな感じだったんでそう言う店です。

              実際新店行ったこと無いので(2スロうちに行くくらいの価値しかない)参考程度で…
              初日があれだったんでまあ2の日が特定日で煽ってても…ですよ。
              旧エスビジョンは2の日が特定日だったんでまあそのままだとは思いますが…

              • 入場方法
                整理券の有無:あり(会員カード不要)
                整理券の配布方法:並び順
                配布時間:8:00
                注意点:
                8:00〜整理券を正面入口に置いているので各自一枚取る。(先着順)
                9:50〜再整列

                • 番長1政宗1バイオ71アイム1マイジャグ1ディスク1

                  • 本日、店員さんがイベ日と仰ってた2の付く日に行ってみました。
                    客付きもあまり良くなく、全然出ている様子はありませんでした。したがって、イベ日は2の付く日ではありませんでした。姉妹店は20日みたいなのでもしかしたらこの店舗も同じかもしれません。

                    • 初日。仕事終わりに状況だけ見にいきました。
                      【出玉、設定】
                      19時時点で確認時
                      ジャグラーに力を入れていた
                      ただジャグですら全台系ではなかったのでホンマにグランドオープン初日か?と疑いました。他At機種はどれも微妙なグラフ。
                      ここは初日だから今後盛り上げるためにもジャグラーや絆2と政宗に全6で話題性あげたらよかったのにと…
                      設定については後日もそんな期待はできなさそうなので今日については稼働落ちてると予想。

                      設置台
                      前代エスビの特徴が無くなっている。
                      他店舗に置いてないような機種を置いてたりしたのが良いところだったのに
                      そういう台がなく、良く見る機種ばかりの構成。
                      これだったら近くの123に行くことを強くお勧めします。
                      低レートの設置数が少なくなった
                      にも関わらず初日ですら設定は入ってなく空き台が多く見られた
                      この店の稼働を保っていた客層の設置数減らしてどうすんの笑笑
                      唯一、新台が低レートであったとこが前代からかわらないとこ、結論は、新台が低レートで打てるそれだけの店にまたなりそう。長く続けば良いですね。

                        営業 2
                        接客4
                        設備2
                      • 【旧イベ日】
                        店員さんに強い日はありますか?とサラッと聞いたところ、うーん。2の付く日だと思います、、と言う感じで言われました。その店員さん曰く2の付く日ですがちょっと疑い深いです。

                        2月8日、グランドオープン初日の仕事終わりに行きました。

                        【営業】
                        店内の客付きはほぼ100%で稼働はとても良かったですが、はっきり言ってこれがグランドオープン初日!?と言うような悪い意味で驚きました。
                        全台系はもちろんのこと、まとまった出玉がある並びやパネル、角等も全く無く、イベ日の楽園やマルハンといった大型店の方が強いのでは無いかと思うぐらいでした。ひぐらしのなく頃に祭2やディスクアップは低設定でも機械割が良いので出ていましたし、稼働は良かったので誤爆は結構ありそうでしたが次行きたいと思えるぐらいの営業ではありませんでした。

                        【接客】
                        接客はまずまず良かったです。女性店員さんはしっかりと笑顔で接してくれます。そして当たり前ではありますが、グランドオープン初日なので床はピカピカでした。しかし、立ち見が多く、それを誘導出来ていない店員さんにはちょっと問題があります。

                        【設備】
                        新台はしっかりと導入しています。政宗3やひぐらしのなく頃に祭2なども結構な台数を保有しており、その点は良いです。データ機器の見やすさは普通です。周りに食べる所は多々あり、勝った時は絶対に焼肉に行きたいですね(笑)

                        【入場方法】
                        グランドオープン初日、グランドオープン2日目と3日目、それ以降と少し営業時間と入場方法が違いますので写真をご参考にして頂ければ幸いです。

                        営業 2
                        接客4
                        設備4